
菅原院天満宮神社
- エリア
- 京都府 / 京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
- アクセス・周辺情報
- アクセス・周辺情報
キュートな牛のおみくじが人気の天神様
京都御苑の西隣、菅原道真公が産まれた地に、道真公と父・是善卿、祖父・清公卿の三代を祀る。道真公をご祭神とする神社は全国に多くあるが、父祖を祀る神社は珍しい。境内には、牛の口から水が噴き出る手水舎や、大きな梅紋をつけた撫で牛が安置される。境内の西側にはご神木があり、そばには素朴な表情の大小の石の牛像も。人気のおみくじは、パステルカラーの5色がそろう「牛みくじ」(初穂料500円)で、おなかについている紐を引いて運勢を占う。丑年限定の道真公と黒牛がデザインされた御朱印帳もいただける(初穂料1200円)。