「おいしい」も「映え」も叶う! オンライン飲み会をもっと楽しく&おいしくするアイテム

全国

2020.06.30

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
「おいしい」も「映え」も叶う! オンライン飲み会をもっと楽しく&おいしくするアイテム

外出自粛をきっかけに広がった「オンライン飲み会」ですが、一過性のブームにはとどまらず、日常に定着していきそうです。ひとりで参加することがメインのオンライン飲み会ですが、料理が乾きモノだったり、飲み物が缶ビールだったりと、飲食まわりが少し寂しくなりがち。そこで、今回はひとりでも「焼き肉」や「焼き鳥」「串焼き」などが作れ、しかも、ワクワクするような「映え」要素も備えたアイテムを紹介します。

目次

閉じる

「おいしい」と「映え」が叶うアイテムって?

アイテムその① 串焼きを好きな場所から食べられる「櫛みたいな焼き串」

アイテムその② 卓上で本格的な焼き鳥が味わえる「屋台横丁」

アイテムその③ コンパクトに焼き肉を楽しむ「じゅーじゅー厚熱鉄焼プレート」

アイテムその④ オリジナル燻製に挑戦できる「コンパクト燻製器 フードスモーカー」

アイテムその⑤ 乾杯の瞬間にもこだわりたい「ビールアワー 極泡 ポータブル」

アイテムその⑥ 立ち上がらなくてもコーヒーが完成「スマート全自動コーヒーメーカー」

おわりに

「おいしい」と「映え」が叶うアイテムって?

使っていて楽しく、味わっておいしく、しかもモニタ越しに飲み会相手の興味を引く「映える」アイテムって、どんな物でしょうか? 例えば、こんなポイントが考えられそうです。

【ポイント①】驚きと話題を提供できる
オンライン特有の「間」に戸惑う人は多いはず。しかも、話術のプロではないので、面と向かって話している時ほど会話は盛り上がりません。そこで便利なのが、目に入った瞬間「何それ!?」と驚きを提供できるアイテム。少し中だるみしたオンライン飲み会の途中におもむろに出せば、新鮮な話題を提供できるはず。

【ポイント②】画面におさめられるコンパクトサイズである
せっかく選んだアイテムでも、大きすぎて相手に見せられないと意味がありません。テーブルの上に置けたり、片手で持てたりと、コンパクトなサイズであることが必須です。

【ポイント③】使い方が簡単である
出した時はみんなの興味をひけても、操作するのにモタモタしていては、話題が他にうつってしまいがち。誰でも簡単に使えることが重要です。

アイテムその① 串焼きを好きな場所から食べられる「櫛みたいな焼き串」

アイテムその① 串焼きを好きな場所から食べられる「櫛みたいな焼き串」

オンライン飲み会をするなら、片手で気軽に食べられるものがぴったり。そんな時「串焼き」を選ぶ人も多いと思いますが、縦に食材が刺してある串焼きだと、お目当てにたどり着くまでに時間がかかりますよね。

お肉が食べたい、けれどお肉にたどり着くには野菜を2つほど食べなければいけない……。かといって、箸で野菜を外して、一度お皿に置いたうえで、お肉を先に食べるのも、なんとなくスマートではないし……。そんな時に役に立つのがアーネストの「櫛みたいな焼き串」。食材を横から刺せるので、好きな場所から食べることができます。

オールステンレス製の串は、竹串のように使い捨てではなく繰り返し使えて、エコ。串の断面は四角形なので食材が回転しにくく、焼きやすいのも特徴です。また、ステンレス製のため、中心から熱を伝えることができ、内側からも加熱することができるんです。彩りを工夫すれば映え要素も期待でき「可愛い」の声があがるかも。オンライン飲み会に華を添えてくれそうです。

アイテムその② 卓上で本格的な焼き鳥が味わえる「屋台横丁」

アイテムその② 卓上で本格的な焼き鳥が味わえる「屋台横丁」

ヘルシーで気軽に食べられる焼き鳥が大好き、という人は多いのではないでしょうか。三ッ谷電機の「屋台横丁」は、自宅で本格的な焼き鳥が作れ、しかも居酒屋のような雰囲気をテーブルに作り出せる優れモノ。


使い方は簡単で、本体底面に水を張って、焼き鳥を並べるだけ。生肉から調理しても7~8分で焼きあがり、電気ヒーターでじっくり熱を通すので、余分な脂が落ちてヘルシーです。平均的なサイズの焼き鳥なら最大で8本ほど並べられるので、ズラリと並ぶ焼き鳥を居酒屋のカウンターで眺めているような気分に。お友達と揃えて「せーの」で焼き始めて、オンライン焼き鳥パーティを開催しても楽しそう。

焼肉専用アミとたこ焼き用プレートが付属しているので、一台で「焼き鳥」「焼き肉」「たこ焼き」と3つのメニューが楽しめます。飲み会相手の雰囲気で使い分けてみたいですね。

アイテムその③ コンパクトに焼き肉を楽しむ「じゅーじゅー厚熱鉄焼プレート」

アイテムその③ コンパクトに焼き肉を楽しむ「じゅーじゅー厚熱鉄焼プレート」

手軽に焼き肉が味わえるのが、ドウシシャの「じゅーじゅー厚熱鉄焼プレート」。コロンとした愛らしいフォルムでモニタ越しにもお洒落感が伝わります。固形燃料を使うので、準備が手軽なのもポイントです。約10mmの厚みがある鉄プレートは蓄熱性が高く、焼き面は緩やかなドーム状なので、周りの溝に余分な脂がたまっていきます。


ちょっといいお肉とワインを買ってきて、プチ贅沢なオンライン飲み会を開催しても楽しそう!

アイテムその④ オリジナル燻製に挑戦できる「コンパクト燻製器 フードスモーカー」

アイテムその④ オリジナル燻製に挑戦できる「コンパクト燻製器 フードスモーカー」

豊かな風味で合わせるお酒を一層おいしくしてくれる燻製料理。短時間で、手軽に燻製料理を作れるのが、グリーンハウスの「フードスモーカー」です。使い方は簡単、食材をボウルに入れ、スモークチップを入れて火をつけるだけ。少し待てば本格的な燻製料理が完成します。


購入時には純国産のスモークチップ3種(サクラ、リンゴ、ヒッコリー)が付属しているので、食材によってチップの使い分けが可能。電池式でコンパクトなので、場所を選らばず燻製料理にチャレンジできるのがポイントです。「まさか自作の燻製料理を出してくるとは!」そんな声が聞こえてきそうです。

アイテムその⑤ 乾杯の瞬間にもこだわりたい「ビールアワー 極泡 ポータブル」

アイテムその⑤ 乾杯の瞬間にもこだわりたい「ビールアワー 極泡 ポータブル」

みんながモニタ上に揃って、いざ、乾杯! という瞬間にもこだわりたい人には、こちら。タカラトミーアーツの「ビールアワー 極泡 ポータブル」は、缶ビールを本体にセットして注ぐだけで、キメ細かな極上の泡が楽しめます。クリーミーで長持ちする泡の秘密は、超音波振動によるもの。「そのおいしそうな泡、どうしたの!?」と皆に聞かれて、ちょっと誇らしい気分になれそうです。


ワンタッチで分解でき、お手入れが簡単なのも、これからの季節には嬉しいですね。

アイテムその⑥ 立ち上がらなくてもコーヒーが完成「スマート全自動コーヒーメーカー」

アイテムその⑥ 立ち上がらなくてもコーヒーが完成「スマート全自動コーヒーメーカー」

飲み会も終盤。そろそろおいしいコーヒーを飲んで落ち着きたい。でも、コーヒーを飲みたくなったら、立ち上がってコーヒーメーカーをセットして……という作業が必要になり、少し面倒ですよね。そんな時に使えるのが、+Styleの「スマート全自動コーヒーメーカー」。あらかじめコーヒーと豆をセットしておくだけで、アプリや音声の操作で淹れたてのコーヒーが味わえます。

スマホからは、オン/オフを設定できるだけではなく、濃さや杯数も調整可能。本体は場所をとらないコンパクトサイズで、スタイリッシュなデザインなので、モニタに写り込んでも問題なしです。会話の途中で席を外す必要がないので、盛り上がりが途切れることもありません。「あ、ごめん、今からコーヒー淹れるね」と言いながらスマホをピッと操作。あっという間にコーヒーができあがる様は、優雅そのものです。

おわりに

味はもちろん、映えも叶えてくれるオンライン飲み会アイテムを紹介しました。外出自粛は緩和されたものの、雨の季節や夏の盛りは出かけるのが面倒になるもの。ぜひ、今回紹介したアイテムを使って、おいしさも妥協しないオンライン飲み会を実現してください。

Related Tag

#オンライン飲み会 #旅 #旅行 #アイテム #料理

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

New articles

- 新着記事 -

【京都在住ライターのご近所さんぽ】京都迎賓館と周辺を歩く
  • NEW

京都府

2024.06.17

【京都在住ライターのご近所さんぽ】京都迎賓館と周辺を歩く

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【長野】 「松本はしごマップ」でお得に楽しむ! 松本ツウの筆者おすすめ、雨の日でも楽しめる屋内施設8つ
  • NEW

長野県

2024.06.16

【長野】 「松本はしごマップ」でお得に楽しむ! 松本ツウの筆者おすすめ、雨の日でも楽しめる屋内施設8つ

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました
  • NEW

兵庫県

2024.06.13

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト
  • NEW

埼玉県

2024.06.12

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

兵庫県

2024.06.11

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

山梨県

2024.06.10

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー