今だから使いたい!100均マニアおすすめの100円旅グッズ

全国

2020.11.29

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
今だから使いたい!100均マニアおすすめの100円旅グッズ

マスクや消毒液など新しい新常識が定着し、旅行だけでなく、ちょっとした外出でも気を付けることが増えました。そんな今だからこそ、「こんな時、便利なものがあったらな」と思うものも増えているはず。今回は、すぐに真似したくなるプチプラアイテムの達人、100均マニアのつくもはるさんに、これからの旅におすすめの100円グッズを聞いてみました。

text・photo:つくもはる

目次

閉じる

エントリー1 ライフスタイルに合わせて! おしゃれなマスクケース 

エントリー2 直接触らないためのグッズ! 便利なノータッチフック

エントリー3 今までありそうでなかった! 進化系カラビナ

エントリー3 小物もこれだけで整理上手! フリーザーバッグ

おわりに

エントリー1 ライフスタイルに合わせて! おしゃれなマスクケース 

エントリー1 ライフスタイルに合わせて! おしゃれなマスクケース 

新しい生活様式で外出時のマスクが必須になりましたが、食事中など一時的にマスクを外すと置き場に困る事ってありませんか? 最近では、簡易のマスクケースを配るお店もありますが、マイマスクケースを持つ方も増えています。

例えば、「ダイソー」「セリア」で販売されている「2Wayマスクケース」。使用中のマスクをすっきり収納&反対側には予備の新品マスクを入れておけるアイテムです。ケースのデザインもおしゃれなボタニカル柄で、シンプルなモノトーンカラーも素敵な印象ですね!

また、マスクと一緒に除菌ジェルや除菌スプレーを持ち運びたい方には、「マスクケース」もおすすめ。ケース型なので、スプレー容器と一緒に立体マスクやプリーツマスクを潰さずに収納できるアイテムです。
プラケースなので、衛生面で気になる時は、水洗い・アルコール消毒も簡単にできるのもポイントのひとつ。「ダイソー」「セリア」「キャンドゥ」で販売しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

エントリー2 直接触らないためのグッズ! 便利なノータッチフック

エントリー2 直接触らないためのグッズ! 便利なノータッチフック

エレベーターのボタンや、ATMの画面など、不特定多数の人が触っているボタンに素手で触れたくない時って昔からありますよね。そんな時に便利な「ノータッチフック」が「ダイソー」から登場しました。
キーホルダー型のこのアイテムは、ドアノブにひっかけてドアを開けても良し、吊り革にひっかけても良し。暗証番号などを入力する小さめのキーボードやボタンも、直接触れずに扱うことができちゃいます! カバンなどにつけても邪魔にならないデザインなのも良いですよね。冬場の静電気対策にも有効なので、静電気にお困りの方も要チェックです!

エントリー3 今までありそうでなかった! 進化系カラビナ

エントリー3 今までありそうでなかった! 進化系カラビナ

先ほど紹介したノータッチフックと組み合わせたいのが、「ダイソー」で販売されている「カラビナ リール付、モノトーン」。カラビナを鞄やリュックサックに付けておけば、色々な所を触らず、使いたい時にさっとノータッチフックを使う事ができますよ。カラビナだから、取り外しも簡単! 車のカギなども一緒に付けておけるので、旅行時はもちろん、日常使いにも便利です。

もうワンランク上を狙う方は、「セリア」で販売されている「リール付きストラップ」との組み合わせがおすすめ。

こちらも便利なリール付きなので、使いたい時は引っ張るだけでOK。従来通り、パスケースや鍵など、うっかり忘れたり落としたりしないようにするストラップとしても活躍してくれそうです。高見えするレザー調トラップは、カラビナよりも簡単に取り付けられるナスカンタイプ。持ち手の大きな鞄にもすぐに着脱できるのも嬉しいですよね。

エントリー3 小物もこれだけで整理上手! フリーザーバッグ

エントリー3 小物もこれだけで整理上手! フリーザーバッグ

最後にご紹介するのは、「セリア」で販売されている牛乳パックのようなデザインがかわいい「フリーザーバッグ パッケージラベル」です。1箱13枚入り(Sサイズ)で販売しています。

その名の通り、冷凍OKの直接食品が入れられる保存袋ですが、キャンディやチョコなどのお菓子を入れたり、下着や化粧品、旅行のチケットやお薬など、鞄の中で迷子になってしまいがちな小物を分かりやすく分類するためにも便利です。口にはスライダーが付いていて、しっかり閉じることができ、鞄の中で散らばる心配もありません。透けているので、中身が見えやすく、帰りの荷物をまとめるときにも、すっきり簡単に見やすく整頓することができますよ!
便利なフリーザーバッグをぜひ活用してみてくださいね。

おわりに

こんな時だから便利なグッズ。今回ご紹介した商品は全て100円(税抜)で販売中です。気になる方は、お店でチェックしてみてくださいね。


◆つくもはる

100円ショップマニアで3児の母。プチプラアイテムのおすすめ情報を紹介するInstagramアカウント(@haru2422)のフォロワー数は現在2万人以上、ブログ「つくもはるのプチプラ通信」も日々配信中。また、テレビ出演やライターとして雑誌・ネットメディアでも活躍中。

Related Tag

#プチプラ #100円グッズ #便利グッズ #マスク #旅 #旅行

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

New articles

- 新着記事 -

【京都在住ライターのご近所さんぽ】京都迎賓館と周辺を歩く
  • NEW

京都府

2024.06.17

【京都在住ライターのご近所さんぽ】京都迎賓館と周辺を歩く

京都おさんぽ旅 ちあき

ちあき

京都おさんぽ旅

【長野】 「松本はしごマップ」でお得に楽しむ! 松本ツウの筆者おすすめ、雨の日でも楽しめる屋内施設8つ
  • NEW

長野県

2024.06.16

【長野】 「松本はしごマップ」でお得に楽しむ! 松本ツウの筆者おすすめ、雨の日でも楽しめる屋内施設8つ

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました
  • NEW

兵庫県

2024.06.13

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト
  • NEW

埼玉県

2024.06.12

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る
  • NEW

兵庫県

2024.06.11

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

山梨県

2024.06.10

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

京都おさんぽ旅 ちあき

京都おさんぽ旅京都おさんぽ旅

ちあき

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー