熊本にあるおすすめ高級レストランをご紹介。
条件に該当するレストランが5件見つかりました
該当する店舗はございませんでした。
条件を変更して検索してください。
熊本市街で本物の郷土料理を美味しく味わえる店。馬刺しなど、名物の馬肉を使った多彩な料理はもちろん、有明海周辺で獲れる新鮮かつ上質な海の幸、釜飯、辛子れんこんといった熊本の美食・銘品を、味わい豊かなメニューで楽しめる。料理の旨味を引き立てる酒も、地元の銘酒などこだわりの日本酒や球磨・天草の焼酎などがずらり。カジュアルな飲み会から、会社の宴会、接待、お祝いなど、多様なシーンに合ったコースも揃う。店内は落ち着いた和の空間で、カウンター席からテーブル席、掘りごたつの座敷、個室まで用意されている。
熊本市の中心市街地にある「海鮮家 福伸 銀座通り」は、“天草の活きた素材をいかにシンプルに味わってもらうか”ということにこだわり、刺し身や煮つけなど、素材ありきの調理法で“天草の味”をしっかり堪能できる店。おすすめは、アワビ、甲貝、ミル貝など、桶からあふれるほど盛られた旬の貝類。ほかにも、名物の「活やりいか」、馬刺し、ブランド鶏「天草大王」を用いた品々は、それぞれに専任の職人が腕を振るう極上の逸品ばかり。スタイリッシュでモダンな店内で、女将の心地よいもてなしと美食をいただく至極のひと時。
1964年創業の「しゃるまんばるーる」は、美味なフルーツカクテルの店としても知られている。世界各国の2500本以上の洋酒も豊富に揃う。店名の由来になった、“魅惑の光”という意味を持つグラス棚下の照明は、12星座が輝き、オールド・バカラやルネ・ラリックのアンティークグラスを優しく照らす。また、カウンター奥に置かれたピアノは、店と同じ年に作られたスタインウェイ。毎夜ピアニストによる演奏が流れ、壁際に飾られた有名アーティストの絵画が美術館のような趣を醸す店内で、好みの酒に酔いしれたい。
熊本城下に店を構える「青柳」。昭和24年の創業当時から、“一期一会のまごころみがき”を大切に、釜飯をはじめ、郷土料理、季節会席、寿司などを提供。新鮮な魚介を中心に、安心安全な食材を厳選し、素材の美味しさを引き出す調理を心がけている。食事だけでなく、城下町の文化も楽しんでほしいという思いから、毎週水曜日の夜には、「田原坂」、「おてもやん」など親しみのある曲目で作り上げた“肥後っ娘”による日本舞踊を披露。また、熊本城本丸御殿では、「青柳」による肥後藩の復刻料理「本丸御膳(前日までに要予約)」が味わえる。
水前寺公園のほど近くにある日本料理店。料理人歴35年以上という店主は、海外を含むさまざまな有名料亭やホテルなどで修業を積んだベテランだ。看板メニューの馬刺しは、ほかには1店にしか卸されていないそうで、新鮮さと美味しさは格別。多彩な料理の数々は、熊本や九州の食材・調味料を使い、一つひとつ丁寧に作り上げたもので、味はもちろん、見た目も美しい。酒は、県外から訪れた人には熊本の米焼酎を、地元の人には県外産のものをすすめているという。落ち着いた雰囲気の店内で、日本料理の“粋”を堪能してみては。