【北浜】子どもが本に夢中になる空間「こども本の森 中之島」と中之島公園のバラ園で秋のよりみち旅

大阪府

2023.10.16

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
【北浜】子どもが本に夢中になる空間「こども本の森 中之島」と中之島公園のバラ園で秋のよりみち旅

旅色LIKESライターの&ヨシカです。昨年の秋に大阪出張で北浜に宿泊した時に立ち寄った「こども本の森 中之島」と「中之島公園」のバラ園。読書の秋にもぴったり、バラ園も見頃を迎え今年は10月中旬からイベントが開催されるので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

目次

閉じる

大阪出身の安藤忠雄さんが子どもたちのために設計、寄贈した「こども本の森 中之島」

「大阪みどりの百選」に選ばれている、中之島公園のバラ園へ

おわりに

大阪出身の安藤忠雄さんが子どもたちのために設計、寄贈した「こども本の森 中之島」

そうだ! 私、ここに行きたかったんだ

そうだ! 私、ここに行きたかったんだ

大阪の北浜・中之島は、銀行や証券会社が立ち並ぶビジネス街。レトロ建築でも有名で、川沿いのカフェで一息つきながら散策するのに人気のエリアとなっています。そんな北浜の夜のお散歩途中に見つけたのが、大きな青リンゴのオブジェ。
「こども本の森 中之島」がオープンしたのは、2020年7月。阪神・淡路大震災からの文化復興の象徴として大阪出身の安藤忠雄さんが設計、寄附されました。安藤さんの設計でオープン前からかなり注目されていたので、すぐにでも行きたかったのですが当初は全く予約が取れず……。そのまま、行きたい場所リストの中から抜け落ちていました。青リンゴのオブジェを見て行きたい気持ちが再燃し、その場でホームページから次の日朝の入館予約をしました(入館には事前予約が必要です)。

北浜駅真上にある定宿のホテルから、橋を渡ってすぐ!

北浜駅真上にある定宿のホテルから、橋を渡ってすぐ!

翌朝ホテルでWEB朝会に参加した後、お散歩がてら「こども本の森 中之島」へ。安藤建築らしく、コンクリート打ちっぱなしの建物です。

近くで見たかった「永遠の青春」と名付けられた青リンゴ

脇には、安藤忠雄さんの青リンゴに込めたメッセージが記載されています

青リンゴはサムエル・ウルマンの詩「青春」に共感し作製されました。「青春とは人生のある期間ではない。心のありようなのだ」「希望ある限り若く 失望と共に老い朽ちる」などとつづられた詩で、オブジェは青春のシンボルとしてデザインされたそう。
歳を重ねれば重ねるほど知らない世界が無限に広がっていくようで日々自分の未熟さを感じていましたが、 「青リンゴのように未熟な自分だからこそまだこの先に希望があるな……」とポジティブな気分になりました。
9時半のオープンと同時に中へ。どんどん先に進みたくなります!

エントランスからは先が見えず、奥の空間が気になります

アールのかかった本棚に誘導されるように奥に進みます

階段下の籠り感のあるスペース。子どもが座りやすい高さの 段差部分は引き出しになっています

窓も大きくて、目の前が川で景色が開けているので開放感たっぷり

3階の吹き抜け回廊。ここと2階空中回廊は危険なので撮影は禁止ですが、 遠くにある腰高の本棚の向こうから撮影してみました

一番奥に進むと、開放感のある吹き抜けの大空間や川の見える読書スペースが現れました。北側にも南側にも川があるので、どの方向を見ても開けているのもこの図書館の魅力だと思います。

この日は本を読む子どもより建築を見に来る大人の方が多い印象でしたが、大人も子どもも外の景色を眺めながらゆっくりと本を読みたくなるのがわかる気がしました。

年齢に応じて読むことに集中してもらえるような椅子を選んでいるそう

独特な本の分類の中でも、特に「食べる」のコーナーは心がおどります!

階段を降りる時に見つけた、廊下下のスペース! 小さかったら、絶対ここに隠れているな

本は「1 自然と遊ぼう」「6 大阪→日本→世界」のように12のテーマに沿って分類されていて、かなり独特。子どもたちは書架の下や階段下の隙間、横の「中之島公園」など、どこでも好きなところで読むことができるようです(公園への持ち出しは1人1冊まで。雨天時は不可)。

吹き抜けの一番下には2つの部屋につながる入り口があります

「言葉の彫刻」と名付けられた仕掛け

休憩室は円筒の空間。子どもたちの本への興味の入口になるような映像作品が上映されます

吹き抜けの一番下まで降りると、2つの部屋につながる入り口があります(1枚目)。お部屋のひとつは、円柱に包まれるような本棚のある空間(2枚目)。ここには命についての本が置かれています。本の中から抜き出された言葉が立体的に表現された「言葉の彫刻」に注目するのも面白いです。もうひとつの部屋は、天井から自然光が降り注ぐ休憩室(3枚目)。本の主人公が現れ、本の中から印象的な短文を抽出し光の文字を残してくれます。

本の除菌が出来る機械

ミルクが作れる授乳室も完備。子ども用トイレやベビーシートも

赤ちゃんや小さいお子さんにも配慮された設備が充実しているのも印象的でした。
仕事中なのでゆっくり本を見ることが出来なかったのですが、時間があれば今度はちゃんと本を読みに来たいです。


◆こども本の森 中之島
住所:大阪市北区中之島1-1-28
電話:06-6204-0808(開館日の9:30~17:00)
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日は休館)、蔵書整理期間・年末年始
入館料:無料

公式HP

「大阪みどりの百選」に選ばれている、中之島公園のバラ園へ

大阪らしい品種「だんじり囃(ばやし)'02」。「だんじりばやし」は、大阪市北部で舞台や櫓などにおいて「へたり」で演奏・奉納される祭囃子のこと

ここでしばらくメールチェック

ホテルに戻る前に、中之島公園のバラ園に。土佐堀川と堂島川にはさまれた約1.5kmの緑豊かな公園で、春と秋にバラが咲き誇ります。約310品種およそ3,700株のバラが植栽されていて、秋の開花シーズンは例年10月中旬~11月上旬。付近のレトロビルと調和した景観は「大阪みどりの百選」に選ばれていて、バラが見頃を迎えると多くの観光客でにぎわいます。
薔薇に囲まれてテレワーク。空気も澄んでいるし、涼しいし、仕事に最適な環境です。


◆中之島公園
住所:大阪市北区中之島1-1
電話:06-6312-8121(扇町公園事務所)

◆中之島公園バラ園 秋のローズツアー
開催日時:2023年10月20日 10:30~、14:00~(全2回)
受付場所:難波橋東側階段下テントブース
参加費:無料
定員:各回定員10名
申込み:不要(ローズツアー開始時間の30分前から受付を開始しますので、受付場所へお越しください)
入園料:無料
電話:06-6312-8121(扇町公園事務所)

秋のローズツアーを詳しく見る

おわりに

橋を渡る途中に、遠くから船がやってきました。次回ゆっくり時間が取れたら、アクアライナーにも乗りたいな

橋を渡る途中に、遠くから船がやってきました。次回ゆっくり時間が取れたら、アクアライナーにも乗りたいな

子どもたちがしっかり、自由に本を読める空間があるのが羨ましい限りです。「子ども本の森」は大阪に続き2021年岩手県遠野市に、2022年には兵庫県神戸市にも開業しました。どちらも大阪と同じく安藤忠雄さんが設計、寄附されています。この秋は読書の秋、芸術の秋にかけて安藤忠雄さんが建築した図書館巡りの旅をしてみてはいかがでしょうか。

Related Tag

#テレワーク #図書館 #読書週間 #安藤忠雄 #公園 #花

Author

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

大阪府出身、東京都在住。平日は出張やワーケーション、都内テレワークなど全国各地を飛び回りながらさまざまな環境で仕事をしています。週末の楽しみは、細かい予定や行先を決めない行き当たりばったりの旅をすること。将来の移住や他拠点居住を見据え、暮らしを想像しながら過ごすことを心がけています。

Articles

ワーケーション旅 &ヨシカ

【札幌】「旅籠屋 定山渓商店」がある新たなスポット「山ノ風マチ」でおこもりワーケーション旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

【岡山県玉野市】泊まれば競輪が好きになる!? ワーケーションにもぴったりな「KEIRIN HOTEL 10」

ワーケーション旅 &ヨシカ

【沖縄・奥武島】猫に会うためだけに行った島が意外と魅力的だった

New articles

- 新着記事 -

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう
  • NEW

全国

2024.04.27

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ
  • NEW

富山県

2024.04.27

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

武田梨奈さんと初夏の陽気に包まれた沖縄・那覇へ『月刊旅色2024年5月号』
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

武田梨奈さんと初夏の陽気に包まれた沖縄・那覇へ『月刊旅色2024年5月号』

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔