波照間島に行きたい! 船欠航のリスクを回避する方法と、島のお気に入りを紹介するドローン旅

沖縄県

2023.12.04

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
波照間島に行きたい! 船欠航のリスクを回避する方法と、島のお気に入りを紹介するドローン旅

日本で一番南の島、波照間島(はてるまじま)。地図的政治的にいうと沖の鳥島ですが、ま、無人島で旅人が行ける場所ではないので、旅目線で見たら有人島の波照間島が最南端でしょ。そんな波照間島、ため息出ちゃいますよ〜美しすぎて! 波照間島は八重山諸島のひとつ。もちろん、石垣を中心とする他の八重山の島々もめちゃくちゃ美しく毎回ドキッと驚きます。ただ、波照間島は中でもドキッの深度が大きいなぁ、青すぎる! ロマンもあるしね、「ここが日本の終わり、世界の始まり」と思うロマン。そんな波照間島に行きたい方は多くても、海の状態による欠航がわりとあるから、限られたお休みでは行きづらいという難点があるんです。今回はそんなお悩み解消の糸口をご提案しつつ、お気に入りスポットをご紹介します。さぁ、波照間島に驚きと感動を味わいに行きましょ。

目次

閉じる

波照間島ってどんなところ?

限られた日程で波照間島行きを成功させるには?

波照間島から石垣島へ帰還、空港に行くまでの荷物邪魔問題を解決

波照間島に持って行ってよかったもの

波照間島に行くのにベストなタイミングは?

せまりくる波照間ブルー、どこまでも美しいニシ浜

旅人が行ける日本の最南端

ロマンがあるペムチ浜

想像をはるかに超える星空! 夜になるだけで驚ける島ってすごい

なかなか出会えない幻の泡盛「泡波」がいっぱい

波照間島ってどんなところ?

まずはこちらをどうぞ!

港の朝の様子です。波照間島の玄関となる港の防波堤に「ようこそ」って書かれています。これを見ると、旅人としてはやっぱりうれしくなりますね。「やったー、ついに来た、歓迎されてる!」って気分になります。

防波堤

防波堤に描かれているのは、五穀豊穣の神様ミルク様。沖縄古来のニライカナイ信仰と、仏教の弥勒菩薩が結びついたそう。海の彼方から豊年を運んできてくれるんですって。ちなみに、防波堤の別の箇所には波照間島の言葉で「ようこそ」って書かれていましたよ。そのフレーズは「んぎしたおーりょー」。なんとまぁ! 「ん」から始まる言葉って、アフリカのブルキナファソという国の首都・ンジャナメ以外ないと思っていました。

波照間島

そんな波照間島は人口460人ほど、面積約12.76平方kmの小さな島です。有人島では最南端。このまま南下していけばフィリピンに到着ですよ〜。行き方は石垣島から出港する船のみ。飛行機はないんです。高速船は約80分ですが、なかなか揺れるというのと、海の状況でよく欠航する、というのはよく聞くことです。

限られた日程で波照間島行きを成功させるには?

波照間島へ行きたいけど行けない理由、それは、船の欠航のリスクがあるから。予定通り帰れるのか不安……ということですよね。気持ちはよ〜くわかります。もしも帰れなくなったら仕事に支障が出ちゃいますもんね。

わたしはいつも長めに石垣島に滞在するので切羽詰まったリアルを言えないですが、波照間港のテトラポットの上で、大阪―波照間の旅を繰り返す強者に出会っちゃいました。メンタルと技が強者。そして本当にうまく乗り切ってる!

波照間島

その男性は、大阪から波照間島の全行程を2泊3日で過去8回計画して、全て予定通り帰阪しているそうです。びっくり! 朝早い便で大阪を出て、石垣島へ昼くらいに到着、そこから船に乗って夕暮れに波照間へ。2泊したら3日目の朝の便の船で石垣島へ、一番遅い便で帰阪するそうです。

ぱいじま2

彼の旅の成功にはポイントが2つあって、「運」と「貨客カーフェリー」という後ろ盾。

まぁ、やっぱり運の要素はあるんです。1日3便ある高速船が1便も出ない日もあるわけですから。そのリスクをすり抜け、1日どれかの便は出ていたわけですね。「大丈夫、大丈夫」という楽観的なメンタルと、波照間島が好き! という思いが天に通じているとしか思えません。

とはいえ、運だけじゃ予定は立てられないですよね。貨客カーフェリーという技があるから安心してください。この後ろ盾には初めて気づきました。

貨客カーフェリーは、自転車やバイクに車、それに旅客を運ぶフェリーのことです。こちらは片道2時間、週3便出ていて、めったに欠航しないんですって。台風が来ない限りは、高速船が欠航していても運行することが多いよう。そもそも台風にばっちり当たったら石垣島にも来られないでしょうし。ということでひと安心。基本は、早くて時間の融通が効く高速船を使うとして、もしも海が荒れて高速船が欠航になったら、このフェリーで帰れる日程を設定すればいいんですね。これでより楽観的なメンタルを加速できるというものです。

彼はこれまで運よく高速船で事足りているわけですが、貨客カーフェリーがあるからこそ、思い切って2泊3日という強者コースに踏み出すことができるんですね。これは多くの人の勇気になりそうです、いい作戦をありがとうございます。

波照間島から石垣島へ帰還、空港に行くまでの荷物邪魔問題を解決

さて、波照間島滞在を終えて石垣島の港、離島ターミナルへ戻ったら、次の移動は帰路につくための石垣空港へ向かうバスになる方も多いのではないでしょうか? 船から空港までの時間だって楽しみたいですね。離島ターミナルは街中にあるので、素敵なカフェもおしゃれなショップも近くにありますよ〜。あちこち散策して歩きたいものです。そこで問題になるのが荷物。大きな荷物を持って散策なんてイヤだー!

ところが、スーツケースが入るような大きいロッカーは数が少ないんです。すでに埋まってることが多くて困ります。船会社では、これから船に乗る人のものなら1時間など区切って預かってくれますが、帰ってきた時はもう打つ手が思いつかないではありませんか。そんな時は、離島ターミナルの海を背にして左端のカウンターにあたる、石垣島トラベルセンターの窓口へどうぞ。こちらで空港行きの500円のバスチケットを買えば、なんと荷物を100円で預かってくれるんです、女神! これで最後の最後まで石垣島を堪能できますね。

◆石垣島トラベルセンター
住所:石垣市美崎町1番地(石垣港離島ターミナル内)
電話番号:0980-83-8881

「石垣島トラベルセンター」公式HP

波照間島に持って行ってよかったもの

石垣島を中心とする八重山諸島を西に行けば、ほどなく台湾。南に下ればほどほどでフィリピン。あっついところなのは想像つきますね。10月も暑い。11~2月も日によっては暑い! そんなわけで水はたくさん飲みたくなりますよ。水分補給はしっかりね。で、個人的に持って行ってよかったのは多めの水です。いえ、別に波照間島で買えばいいんでしょうけど、島の小さな商店が空いている時間に合わせて、わざわざ買いに行かずに済んだのは楽ちんでよかったな〜としみじみ思うのでした。

では、持って行く水をどこでゲットするかって? 石垣空港からバスで直接離島ターミナルに来た場合は、離島ターミナルの商店で買ってもいいですね。または少し時間があるなら、乗船チケットを買ったカウンターに出港前1時間ほどは大きな荷物を預けられるので、そこに預けてすぐそこのファミリーマートへどうぞ。周りはカフェやごはん屋さん、おみやげ屋さんがたくさんあるエリアなので、ついでにいろいろどうぞ。

波照間島に行くのにベストなタイミングは?

個人的には曇り多めの時期が終わり、暑さはほどほどで梅雨前の4~5月中旬くらいと、梅雨が終わって台風シーズン真っ盛りになる前の7月、あとは暑さも台風も真夏ほどではない10月を狙いたくなります。そして、大潮の時はなるべく外したい!

特にサンゴ礁のように遠浅の海では、潮の満ち引きの影響は大きいですからね。大潮の干潮は昼間にやってきますが、めちゃくちゃ引いて、陸地がぐーんと広がるんです。ということは、青い海だったところが砂や土色の海底丸出しの世界に……青い方がいいですよね! とはいえ、海が消えるわけではありません。当然その先に青い海が広がるのでご安心を。そんなわけで、もしも時期を選べるなら大潮は避けた方がベター、程度に覚えておいてください。

潮の満ち引きの調べ方は、「波照間・タイドグラフ」などのキーワードで検索できますよ。わたしはいつも「タイドグラフBI」というアプリを使って調べています。

せまりくる波照間ブルー、どこまでも美しいニシ浜

とにかくニシ浜に行って! 港のすぐ隣にあたる、お気軽な位置の浜ですが、めちゃくちゃ青くてサンゴだらけ!

波照間ブルー

“波照間ブルー”ってこれかぁ〜と、ため息が出ちゃうと思います。ちなみに、ニシ浜は西にある浜ということではありません。沖縄では北のことを「ニシ」というので、ニシ浜は北にある浜。ややこしいですね(笑)。ということで、ニシ浜から対岸に見える島影は、波照間島の北に位置する西表島ですよ。とはいえ、ニシ浜は島の北西にあたるので、季節によっては夕日が前の海に沈みます。

ニシ浜

日本の果てで見送る太陽。格別です。

旅人が行ける日本の最南端

写真左上の突き出たところが最南端です。ぽつんと見える白い建物は「星空観測タワー」ですが、建物老朽化のため休館中です。タワーと突き出たところの間くらいに「日本最南端の碑」がありますよ。

最南端

このギザギザの岩地形、けっこう高さがあるんです。波は激しいし、岩肌はかなりとげとげゴツゴツだし、なんだか壮絶〜。陽気な海空の色とのギャップが乙です。

ロマンがあるペムチ浜

個人的に特に好きなのがここ! 波照間島の一番南に位置する浜、ペムチ浜です。

ペムチ浜

ここにはロマンがあるんです。ちょっと波が激しめだし、ニシ浜のようにサンゴが分かりやすく見えるわけではないけど、ここにはロマンがある! 大切なことなので二度言います(笑)。このまま真っ直ぐ泳いで行ったらフィリピンなんだって思う時、広い広―い世界を体感している気になります。世界の始まり、可能性の広がりを感じられるから、ペムチ浜が大好き。

ここで他の人に会ったことがないのもミソ。浜の西端からここに出る時、ジャングルを抜け出るような道を通る冒険感も大好きです。

ジャングル感

ペムチ浜にしかない果てしない感覚を、ぜひ味わってきてください。

想像をはるかに超える星空! 夜になるだけで驚ける島ってすごい

夜、ご飯を食べようと宿を出た時、暗闇が……しかも相当に気合いが入った暗闇だったのでびっくりしました。その2秒後にはさらにびっくり! あまりに星がすごすぎて。さらには雲みたいな白いもやもやが空を大胆に覆っていて……まさか、天の川かな。これまでもキレイな天の川に出会ってきたつもりでしたが、波照間のそれはちょっと訳が違うんです。もう目を信じていいのかわからない。この時はiPhone13と財布しか持っていなかったので、空に向けてiPhone13でパチリ。

星空

iPhone13でこれだけ映るってすごくないですか? 星空という、ある程度見慣れたシーンで、既成概念を覆されたような感覚を味わえるなんて。しばらく立ち尽くしたのはいうまでもありません。

なかなか出会えない幻の泡盛「泡波」がいっぱい

最後に、幻の泡盛を紹介します。波照間島では「泡波」という泡盛が作られているのですが、これが幻ともっぱらの噂。石垣島の居酒屋さんで泡波を見つけた時はめちゃくちゃ喜んで、一杯1,500円のロックを飲みました。それが波照間島にはわんさかあるのです。

泡波

お店のボトルキープは全部泡波、そんな壮観なことあります!? わたしもさっそく久しぶりに一杯いただくと、なんとスッキリ、口当たりが柔らかい〜飲み心地最高〜いくらでもいけそうです。しかも500円!でも、波照間島ですら泡波が売られている現場に立ち会うのはなかなか困難なんですよ。一杯用の小瓶は港でゲットできましたが。現地の味は現地でいただくから一番おいしいって言いますしね。ぜひ、波照間島まで行って、幻の泡盛を堪能してきてください。

いかがでしょう、日本の南の端っこ波照間島へ行きたくなってきでしょう? これまで多くの方が波照間島行きを断念してきたかもしれませんが、もう大丈夫。ぜひ、思いを馳せに行ってきてくださいね。

Related Tag

#絶景 #沖縄県 #ドローン旅 #波照間島 #八重山諸島

Author

ドローン旅作家 とまこ

ドローン旅作家

とまこ

元秘境ツアー添乗員で現在は“おしゃれパッカー”、“美肌ダイエットマスター”として本の執筆や講演、TV出演など多方面で活躍する旅作家。「離婚して、インド」(幻冬舎文庫)など既刊12冊。2017年から旅先でのドローン撮影を始め、今では「飛ばさないと落ち着かない!」というほどのドローン好き。旅先での美景、絶景の撮影はもちろん動画の編集も手掛ける。

Articles

ドローン旅作家 とまこ

鹿児島の不思議地形がつまった秘境・甑島(こしきしま)でフォトジェニックなドローン旅

ドローン旅作家 とまこ

観音寺市の夕日と海の絶景に悶絶。場所・時間・方法・撮り方を伝授します

ドローン旅作家 とまこ

絶景に蕎麦に温泉に。大人気の軽井沢をストレスフリーで堪能できるコツ、教えます

New articles

- 新着記事 -

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ
  • NEW

神奈川県

2024.04.30

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ

農業旅 川瀬良子

川瀬良子

農業旅

GWは名古屋グルメを食べ尽くす! 1泊2日で食べたものを紹介
  • NEW

愛知県

2024.04.29

GWは名古屋グルメを食べ尽くす! 1泊2日で食べたものを紹介

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

真のユニバーサルデザインについて考えはじめた、高齢になった親との旅【山形】
  • NEW

山形県

2024.04.28

真のユニバーサルデザインについて考えはじめた、高齢になった親との旅【山形】

フォトエッセイ リリ

リリ

フォトエッセイ

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう
  • NEW

全国

2024.04.27

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ
  • NEW

富山県

2024.04.27

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI