「ハローキティ新幹線」を乗車34分で完全網羅する裏技を伝授! 【連載第11回】

全国

2018.09.16

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
「ハローキティ新幹線」を乗車34分で完全網羅する裏技を伝授! 【連載第11回】

日本の鉄道路線をプライベートで全て乗車した鉄旅タレント木村裕子が、鉄道初心者さんでも楽しめる「おもしろ鉄旅プラン」をご提案します。今回は今年6月にデビューした「ハローキティ新幹線」を上手に乗りこなす方法をご紹介します!

目次

閉じる

キティちゃんが500系をジャック!

まず向かうのは出発番線……ではありません

乗車はあえてあまり装飾のない博多側の8号車から

キティワールド全開の1号車「HALL! PRAZA」

最後に木村ポイント!

キティちゃんが500系をジャック!

キティちゃんが500系をジャック!

実は私、財布・ハンカチ・靴下などの小物から、布団カバー・枕・キッチン用品まで全てキティちゃん一色で、周りから“キティラー”と呼ばれるほど。そんな私に「ハローキティ新幹線」運行というビッグニュースが飛び込んで来ました。今年6月、山陽新幹線で走る500系がコラボしたこの企画。これはもう乗るしかない! と早速乗車してきました。これまでの鉄ヲタ知識をフルに活かし、ストレスフリーで究極に乗りこなす方法をこっそりとお伝えします。

◆ハローキティ新幹線
ほぼ毎日新大阪~博多間を1日1往復運行。
自由席(2・3・7・8号車)と指定席(4~6号車)の8両編成。
運行期間は未定のため早めの乗車がおすすめ。

まず向かうのは出発番線……ではありません

まず向かうのは出発番線……ではありません

ハローキティ新幹線が登場後、しばらくは全く指定席が取れず、ホームは“大物芸能人の出現”かのように大勢の人であふれていました。現在も人気度の高い列車ですが、スムーズに乗車する1番のコツは博多方面から乗ること。上り列車は曜日問わず空いていることが多いです。

あえて人気感を味わうために新大阪から自由席で乗車した私ですが、まっすぐ出発番線に向かうわけではありません。入線は20番線ですが、向かい側の21番線で待機します。列車到着後、折り返し発車するまでの停車時間は16分。21番線にのぞみが入線する10分間で、かわいいラッピング車両全体の撮影に成功。その後、20番線に移動して先頭部分とツーショット撮影! 到着から10分も経てば人はまばらになり、至近距離で写真を撮り放題です。

乗車はあえてあまり装飾のない博多側の8号車から

乗車はあえてあまり装飾のない博多側の8号車から

1・2号車は特別仕様になっているため、出発直後は通勤ラッシュのようにお客さんであふれかえっています。そこで反対側の8号車から乗り込み、1号車へ向かって車内を探検しましょう。8号車にはミニ運転台があるので、マスコンを動かして運転している気分になれちゃいます。車内装飾は控えめですがキティイラストもちらほらとありますよ。

発車から15分、いよいよ2号車“KAWAII! ROOM”へ。ここは座席カバー・肘掛け・日差し除け・荷物置き・床・天井の全てがピンクで、まさにキティ! キティ! キティ! キティラー悶絶です。さらにフォトスポットもあり、キティちゃんと一緒に写真が撮れるのですが、出発直後は隣の号車まで順番待ちのあった列もこのタイミングではすでになくなっていて、待ち時間なしで撮影することができました。

キティワールド全開の1号車「HALL! PRAZA」

キティワールド全開の1号車「HALL! PRAZA」

いよいよハイライトの1号車。ここには、車内販売・展示スペース・ベンチシートなどがあります。発車から20分も経つと混雑も落ち着き、限定グッズもゆっくり選べてすんなりゲット! ベンチシートに座っての写真も撮り放題です。 吸い込む酸素もキティの形をしているんじゃないか!? と思うほどのキティ密度。そして新大阪から34分、キティちゃんに囲まれて幸せに満たされつつ、姫路駅で下車して見送りました。

私のように新大阪から姫路までの短い区間で降りる方が多いので、2号車の自由席を狙いたい方は姫路駅通過後を狙うと座席を確保しやすいと思います。

最後に木村ポイント!

私はこの日、キティトップスにキティ靴下で向かいました。目立って恥ずかしいかな? と思いきや、キティコスプレや猫耳・フェイスペイントをしている男性もいて、私なんて全っ然ぬるかったです(笑)。次はもっと気合いを入れて乗り込みたいと思います!

Related Tag

#旅 #旅行 #大糸線 #木村裕子 #実体験 #鉄道タレント

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

2024年5月にプライベートサウナがオープン! 旅色地域プロデューサーが足繁く通う「雲仙みかどホテル」で、骨抜きになる癒し旅へ【長崎】

New articles

- 新着記事 -

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました
  • NEW

兵庫県

2024.06.13

変わったこと、変わらないこと。今の神戸の楽しみ方を、観光局に聞きました

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト
  • NEW

埼玉県

2024.06.12

【結果発表】旅色×川越市「#小江戸川越春夏秋冬の景色」フォトコンテスト

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る
  • NEW

兵庫県

2024.06.11

【倉方俊輔の建築旅】神戸・北野エリアに集う7つの宗教建築を巡る

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」
  • NEW

山梨県

2024.06.10

【山梨観光】高速道路からタイムスリップ!? 中央自動車道・釈迦堂PA発「縄文ロマン旅」

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

みっちゃん

甲信&ドライブ旅

大阪・中之島で楽しむ「食×アート」の旅
  • NEW

大阪府

2024.06.08

大阪・中之島で楽しむ「食×アート」の旅

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

兵庫県

2024.06.07

【兵庫県】地元民も知らなかった「神戸らしさ」を感じる小物たちをお土産に

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

岡山旅 MAYU

岡山旅岡山旅

MAYU

山口旅 池田モト

山口旅山口旅

池田モト