
2025.04.08
白浜温泉の泉質の特徴や温泉街の楽しみ方、おすすめの宿・旅館・ホテルをご紹介!
日本三古湯に数えられる白浜温泉は、年間を通して数多くの魅力があります。そこで今回は、白浜温泉の泉質の特徴や温泉街の楽しみ方を徹底調査します。白浜温泉へのアクセス情報も併せて解説いたします。また、白浜温泉でぜひとも泊まりたいおすすめの宿・旅館・ホテルも13カ所ピックアップしてご紹介します。
こちらの情報は2024年9月時点のものです。実際に訪れる前にお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。
この記事の目次
- 白浜温泉はどこにある?特徴やアクセス情報をご紹介
- 白浜温泉の泉質・効能
- 白浜温泉・白浜温泉街の魅力
- 【白浜温泉・白浜温泉街周辺のおすすめ宿・ホテル・旅館13選】
- とれとれヴィレッジ
- ブランシェット南紀白浜
- クアハウス白浜
- グランパスSea
- 天然本クエ鍋料理 紀州の宿白砂
- インフィニート ホテル&スパ 南紀白浜
- 湯処 むろべ
- 白浜古賀の井リゾート&スパ
- クリスタル別荘白浜 海の街
- クリスタルヴィラ白浜パークサイド
- クリスタルヴィラ白良浜ビーチ
- クリスタル別荘白浜 丘の街
- コンテナホテル ハコネル
目次を開く ▼
白浜温泉はどこにある?特徴やアクセス情報をご紹介

和歌山の白浜温泉は歴史ある名湯。白浜温泉の場所やアクセス方法などはどうなっているのでしょう。白浜温泉の特徴とその歴史を紐解きます。意外に便利な白浜温泉へのアクセス方法も要チェックです。
白い浜がどこまでも広がる南国リゾート

周辺に多くの観光スポットが点在する白浜温泉。日本三古湯に数えられる湯処は、古く万葉集や日本書紀にも紹介されている温泉地です。さまざまな源泉をもつ趣向を凝らした温泉浴場のほか、外湯や足湯でも楽しめるのが魅力と言えます。
白浜温泉の歴史

白浜温泉は、有馬、道後と並ぶ日本三古湯のひとつで、1300年以上も前の飛鳥、奈良時代から多くの宮人たちがはるばる来泉した名湯として知られています。1919年には大規模な温泉街が作られ、その後、京阪神の奥座敷として栄えてきました。フィリピン海から潜り込んだプレートの影響で生まれたと考えられている白浜温泉は、今もなお尽きることなくこんこんと湧き続けています。
白浜温泉へのアクセス

羽田空港から約1時間半、京阪神からは電車で約2時間、南紀白浜ICからは車で約10分の白浜温泉。南紀白浜空港から白浜温泉街へは路線バスやタクシーの便も良く、東京からは夜行バスも運航されるなどアクセスも便利で、比較的気軽に足を運べる温泉地です。
白浜温泉の泉質・効能

効能多彩・豊富な源泉!堪能できる源泉掛け流し
白浜温泉の源泉は10以上あり、さまざまな施設で源泉掛け流しが堪能できます。代表的な泉質は炭酸水素塩泉、塩化物泉で、泉質効能はきりきずや末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症などです。ほか、一般的な適応症として関節リウマチや軽症高血圧、自立神経不安定症などにも効果が期待できます。
白浜温泉・白浜温泉街の魅力
多彩な源泉をもつ白浜温泉。東京からのアクセスも便利な白浜温泉や温泉街の魅力をご紹介します。白浜温泉のベストシーズンも併せてチェックしておきましょう。
リラックス効果や美肌効果をはじめ効能豊かな名湯が楽しめる

源泉数も多く、多彩な効能をもつ白浜温泉では、リラックス効果はもちろん美肌効果もあります。長時間使っても湯あたりせずリラックスできるお湯や肌がツルツルになる美肌の湯など、気分や効果に合わせて自分好みの湯を選べるのが大きな魅力のひとつです。
子連れでも楽しめる観光・アクティビティスポットが豊富

白浜温泉周辺には可愛いパンダが見られる「アドベンチャーワールド」や西日本最大級の海鮮市場「とれとれ市場」など有名な観光スポットがあります。また、14施設から好きな温泉に入れる「白浜温泉湯めぐり札」や約620mにわたって白い砂浜が続く白良浜海水浴場での遊泳などアクティビティも充実しています。夏場は花火や盆踊りなどのイベントもおすすめ。
大自然で育まれた特選品や名物グルメも自慢

白浜温泉は大自然で育まれた梅干しや熊野牛、しらすを使った特産品、高級魚の/line]天然クエのクエ鍋や伊勢えび、なれ寿司、めはり寿司などの名物グルメも充実しています。南紀白浜ならではの白浜グルメの食べ歩きをするのも白浜温泉の楽しみかたとしておすすめです。
温泉・白浜温泉街のベストシーズン

自然豊かな白浜温泉は春の桜やツツジからはじまり、秋の紅葉、冬のクエ鍋など年間を通してさまざまな魅力があります。南紀白浜の象徴的な白いビーチで海水浴やマリンアクティビティを堪能するならやはり夏がベスト。夜は花火を楽しむこともできます。
【白浜温泉・白浜温泉街周辺のおすすめ宿・ホテル・旅館13選】
お子様連れでも楽しめる白浜温泉。ここからはそんな白浜温泉や温泉街周辺のおすすめの宿・ホテル・旅館を8カ所ご紹介します。露天風呂付きの豪華な客室や地元の食材をいかした夕食など、ぜひチェックしてみてください。
とれとれヴィレッジ
ユニークなドームハウスで楽しむ!多彩な宿泊体験
リゾート型宿泊施設「とれとれヴィレッジ」は、ユニークなドームハウスの集まる「村」です。それぞれのドームハウスはデザインが異なり、何度訪れても新たな発見があるのが魅力。異なるスタイルの部屋で、リラックスと冒険の両方を楽しみながら、毎回違ったステイ体験ができます。さらに、併設の「とれとれの湯」では白浜温泉に浸かることができ、天然岩塩や天然石を使った岩盤浴、ロウリュ体験のできるサウナも揃っています。さらに、ボディーエステ、フェイシャルエステ、アカスリなどボディケアも充実しています。
ファンタジーの世界が広がる!新エリア「ヴィレッジ8」オープン
2024年4月に新たな体験型エリア「ヴィレッジ8」が誕生しました。ここは「洞窟ダンジョン」をコンセプトに、異世界の冒険へと誘うエリアで、まるでファンタジーの主人公になったような気分を味わえます。守護神が見守るエリアゲートをくぐれば、そこから冒険がスタート。エリア内には、異空間のようなフォトスポットが点在し、訪れるたびに非日常のワクワクが広がります。また、8つのGATE(客室)が設置され、それぞれが異なるストーリーを持っています。どの物語が待っているかは扉を開けてからのお楽しみ。8つの魔法と冒険のストーリーをすべて体験し、伝説の勇者としての称号を手に入れましょう。
とれとれヴィレッジ
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1
- アクセス
- 電車:JRきのくに線 白浜駅から車で約4分
車:阪和自動車道 南紀田辺ICから約16分 - 公式HP
- https://toretore.com/village/
- TEL
- 0739-42-1100
- FAX
- 0739-42-1070
ブランシェット南紀白浜
南紀白浜の美しい海に囲まれたヴィラ型リゾートホテル
南紀白浜の美しい海と自然に囲まれた「ブランシェット南紀白浜」は、JR白浜駅から車で約4分の距離に位置するヴィラ型リゾートホテルです。真っ白な四角すいの屋根が並ぶ非日常的なデザインが、訪れるゲストに優雅なひと時を提供します。こちらの宿泊施設は、オーベルジュならぬ“魚ベルジュ(ウォーベルジュ)”を掲げており、南紀の豊かな海の幸をふんだんに活かした料理がいただけます。隠れ家のようなプライベート空間で、特別な休日を心ゆくまで満喫してみてはいかがでしょうか。
洗練された4タイプのヴィラで特別なひと時を
宿泊者を迎えるヴィラは4タイプに分かれており、どの部屋もモダンで洗練された空間が広がっています。特に「2人部屋(ツイン)」と「3人部屋(トリプル)」は、カップルや女子旅でのご利用にぴったりです。また、室内で白浜温泉を楽しむことができます。『日本書紀』にも記される由緒ある温泉で、斉明天皇や中大兄皇子が入湯した歴史があり、平安時代には多くの天皇や貴族が癒やしを求めて訪れたとされています。白浜温泉の高い保湿効果や美肌効果に癒やされてみてはいかがでしょうか。
ブランシェット南紀白浜
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-46
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約4分
車:阪和自動車道 南紀田辺ICから約15分 - 公式HP
- https://blanchette-ns.com/
- TEL
- 0739-43-2100
- FAX
- 0739-43-2101
クアハウス白浜
白浜を一望する源泉掛け流し半露天風呂付き客室
南紀・白浜に立つ、健康増進施設・クアハウスを併設した白浜温泉のホテル。源泉掛け流しの半露天風呂付き特別室や露天風呂付き客室、和室、洋室、バリアフリーの客室など、ニーズによって選べる多彩な客室を取り揃え、令和3年7月にリニューアルした半露天風呂付きの特別室「夕海凪(ゆうなぎ)」と「白良凪(しらなぎ)」の、半露天風呂から一望できる白浜の美しい海と空が織り成す景観が自慢です。
量と質にこだわった最上級和会席に舌鼓
前菜の季節の三種盛りからはじまり、「紀州梅まだい」やマグロの中トロなどを盛ったお造りが続く、この宿最上級の会席料理「響」は格別。四季折々の新鮮な食材と紀州の特産品を活かした料理が並ぶ「紀州会席」のプランをはじめ、朝食の和食膳が付いたプランなど、さまざまなプランが揃っています。日帰りプランは6,600円〜。
クアハウス白浜
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町3102
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約10分
車:紀勢自動車道 南紀白浜ICから約15分 - 公式HP
- https://kurhouse-shirahama.or.jp/
- TEL
- 0739-42-4175
- FAX
- 0739-42-2705
グランパスSea
檜と岩の源泉掛け流し露天風呂でリフレッシュ
南紀白浜にある国の名勝「千畳敷」から歩いてすぐの場所にオープンした白浜温泉のホテル。館内に入ると正面に滝が流れ、開放的なリゾート空間が広がっています。自慢の湯処には男女別で3つの露天風呂があり、なかでも「檜の露天風呂」では、心地よい木の香りと潮の香りを感じる湯浴みを満喫できます。ほかには、趣のある露天岩風呂もおすすめですよ。客室はシックなインテリアでまとめられた2組限定のデラックスルームのほか、海を見ながらくつろげる和室などバリエーション豊富に揃っています。
飲み放題付きプランから素泊まりぷらんまで
宿泊プランは彩り和洋中で飲み放題の付いたプランからシンプルな素泊まりプランまで予算に合わせて選ぶことができます。館内の各所から、時間とともに表情を変える太平洋を眺められ、なかでも、海に沈む夕日は圧巻です。日帰り入浴も可能で、小タオル付き1,080円です。
グランパスSea
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1688-2
- アクセス
- 車:阪和自動車道 南紀田辺ICから約20分
- 公式HP
- https://grampus-sea.com/
- TEL
- 0739-82-3578
- FAX
- 0739-82-3577
天然本クエ鍋料理 紀州の宿白砂
源泉掛け流しの天然温泉と外湯めぐり
JR白浜駅よりタクシーで約10分、南紀白浜の景色が目の前に見える白浜温泉の宿。源泉掛け流しの館内内湯のほか、宿周辺に点在する露天風呂の外湯めぐりも楽しめます。全宿泊プランに「崎の湯」の入浴券がサービスで付き、海まで約10mほどの湯船から、岩に打ち寄せる波を感じながら湯浴みを楽しめるのが魅力です。
天然本クエや伊勢海老の本格料理
夕食には、天然の本クエ料理はもちろん、伊勢海老やアワビなど、新鮮で豊富な海の幸を会席料理でじっくりと堪能することができます。料理は一品ずつ出され、天ぷらや魚の煮付けなどは出来たてを味わえるという心遣いが魅力のポイントです。
天然本クエ鍋料理 紀州の宿白砂
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2998-24
- アクセス
- 電車:JR白浜駅からタクシーで約10分
車:南紀田辺ICから約30分 - 公式HP
- http://www.sirasuna.jp/
- TEL
- 0739-43-1811
インフィニート ホテル&スパ 南紀白浜
太平洋の絶景を源泉掛け流しの露天風呂で
白浜温泉の高台に佇む開放感あふれるリゾートホテル。源泉掛け流しの露天風呂からはどこまでも続く太平洋の水平線に沈む夕日を堪能することができます。神秘的な雰囲気漂う、源泉掛け流しの展望風呂「昴」もぜひおすすめ。客室は温泉露天風呂付きの「ラナイスイート」のほか、和テイストの人気の「ビスタ・ラグジュアリーツイン」や1室限定の「ロイヤルスイート」などがあります。
本格的なスパやライブラリーなど館内施設も充実
館内には温泉のほか、エステやジム設備も充実しています。屋外のプライベートプールは温水なので、夏以外のシーズン(4月末~10月)も利用可能。1階のラウンジ横にはスモーキングリビングが用意され、ルーム内ではドリンクオーダーも。旅行関係の雑誌を中心に、約100冊の本が並ぶライブラリーもおすすめ。
インフィニート ホテル&スパ 南紀白浜
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町2018番地
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約15分
車:阪和自動車道・紀勢自動車道 南紀田辺ICから約30分、紀勢自動車道 南紀白浜ICから約15分、南紀白浜空港から約5分※羽田空港からの直行便、空港からの無料送迎有り(要予約) - 公式HP
- https://hotel-infinito.co.jp/
- TEL
- 0739-42-2733
- FAX
- 0739-43-1007
<この宿が紹介されている旅行プランはこちら!>
湯処 むろべ
白浜温泉で名高い「美人の湯」を露天で堪能
白浜駅より車で約10分のところにある白浜温泉の宿。四方をガラス窓で囲まれた大浴場や木々に面した露天風呂では、美肌効果が期待できると名高い「甘露の湯」を24時間源泉掛け流しで堪能できます。客室は、趣向の異なる3タイプの「露天風呂付和洋室」をはじめ、多彩なタイプを用意。いずれも、窓から白浜の海を一望できる寛ぎの空間です。日帰りプランもおすすめですよ。
冬のクエ鍋と人気のアワビ踊り焼き
夕食は、白浜の新鮮な海の幸や「熊野牛」など、四季折々の恵みが並ぶ会席料理。贅沢な美食を、目で舌でじっくり堪能しよう。冬季限定の鍋料理も充実。紀州の名物・クエ鍋をはじめ、カニ鍋、ふぐ鍋、ウツボ鍋など、冬の美味が揃い、一品料理「アワビの踊り焼き」も好評です。
湯処 むろべ
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1997
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約15分
車:阪和自動車道 南紀田辺ICから約20分 - 公式HP
- https://www.murobe.jp/
- TEL
- 0739-42-3300
- FAX
- 0739-42-3303
白浜古賀の井リゾート&スパ
源泉掛け流しの露天風呂で絶景を堪能
南紀白浜を望む小高い丘の上に佇む白浜温泉のリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室は、開放感あふれる設えで、どこまでも広がるコバルトブルーの海を眺めながら寛げます。ベイホテルならではの絶景を眺めながらの源泉掛け流しの露天風呂は、入浴のみの日帰りプランでも楽しめます。
好みによって選べる3つの夕食
南紀近郊の魚介類や肉、日本全国から取り寄せる季節の旬の食材を使用した夕食は、毎月メニューの変わる彩り豊かな会席料理や揚げたての天麩羅が味わえるビュッフェ、旨みたっぷりのステーキや目の前のライブ感がたまらない鉄板焼きの3種類から選ぶことができます。
白浜古賀の井リゾート&スパ
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町3212-1
- アクセス
- 電車:JRきのくに線 白浜駅から無料シャトルバスで約10分
車:阪和自動車道 南紀田辺ICから約20分 - 公式HP
- http://www.coganoi.jp/
- TEL
- 0739-43-6000
<この宿が紹介されている旅行プランはこちら!>
クリスタル別荘白浜 海の街
白浜の自然と温泉に癒やされる
和歌山県・白浜町にある一棟貸切のプライベート型別荘「クリスタル別荘白浜 海の街」。豊かな自然に囲まれたロケーションで、地元のテーマパーク「アドベンチャーワールド」や海水浴場、温泉施設、スーパーなどが車で約5~10分圏内と、好立地です。壮大な自然を望む2階建て貸別荘「珀」、少人数でもおすすめの貸別荘「しらら」、愛犬と宿泊できるドッグラン付き貸別荘「しらら4号棟」など宿泊棟が複数あり、幅広いニーズに対応しています。すべての客室に天然温泉が備わっており、より贅沢で特別なひと時が過ごせます。
プールにサウナに絶景バーベキュー
貸別荘「珀」では、カラオケやサウナ、プールに加えてバーベキュー、Netflix見放題など、大人数のグループ旅行でも楽しめる設備が充実しています。また、特選和牛・アヒージョ付きの「BBQプラン」や旬の食材を使った「鍋料理」を堪能できる食事付きのプランがあり、なかでもバーベキューは庭のテラスから絶景を眺められると好評です。
クリスタル別荘白浜 海の街
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-2684 白浜総合インフォメーションセンター※チェックイン場所
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約5分
車:紀勢自動車道 南紀白浜ICから約10分 - 公式HP
- https://resortlife.co.jp/cb-shirahama/
- TEL
- 0120-150-430
- FAX
- 0739-34-3184
クリスタルヴィラ白浜パークサイド
誰にも邪魔されない、白浜の隠れ家
2025年3月にオープンした「クリスタルヴィラ白浜パークサイド」。人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」まで徒歩圏内にあり、動物たちとのふれあいを楽しんだあとは、ヴィラに戻ってあなただけの特別なひと時をお過ごしいただけます。外装は白浜の砂を思わせる白を基調とし、内装は棟ごとに異なる個性豊かなデザインに仕上げています。まるで秘密の隠れ家のような空間で、訪れるたびに新たなインスピレーションが得られるのも魅力のひとつ。人目を気にせず完全にプライベートな時間を楽しめる、そんな贅沢な滞在が叶えてみてはいかがでしょうか。
プールサイドの休日に、アウトドアの魔法をひとさじ
専用プールでは、水のきらめきを感じながら至福のひと時が過ごせます。さらに、各ヴィラのガーデンテラスにはグリルが設置されており、波音をBGMに、プライベートなバーベキューをお楽しみいただけます。機材のみをレンタルして、お好きな食材を自由に持ち込むスタイルも可能。開放感あふれる空間で、気軽にアウトドア気分を満喫できるのも魅力です。
クリスタルヴィラ白浜パークサイド
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3610
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約7分
車:紀勢自動車道 南紀白浜ICから約10分 - 公式HP
- https://crystalvilla.jp/shirahama-parkside/
- TEL
- 0120-803-805
クリスタルヴィラ白良浜ビーチ
五つの個性、ひとつの贅沢
2023年12月、和歌山県・白浜町に誕生した全棟温泉露天風呂付きプライベートヴィラ。誰にも気兼ねなく、贅沢な時間を心ゆくまでお過ごしいただけます。趣の異なる5棟は、それぞれ個性豊かな空間。こだわりの陶器露天風呂で、南紀白浜の源泉かけ流し温泉を堪能するのもおすすめです。さらに、プライベートプールやジェットバスを備えた棟もあり、絶景を眺めながら非日常の癒やしを独り占めできます。
心も体もとろける、名湯白浜の贅沢時間
「万葉集」や「日本書紀」にも登場する歴史ある名湯、白浜温泉。源泉掛け流しの陶器露天風呂で、その湯を心ゆくまで楽しめます。体の芯まで温まり、湯上りには肌がしっとりツルツルになると評判です。心も体も癒やされる贅沢なひと時をご堪能ください。
クリスタルヴィラ白良浜ビーチ
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1729-10
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約13分
車:紀勢自動車道 南紀白浜ICから約15分 - 公式HP
- https://crystalvilla.jp/shirarahama/
- TEL
- 0120-150-430
クリスタル別荘白浜 丘の街
遊びも癒やしも、思いのままに
和歌山県・白浜町の完全貸切型プライベートヴィラ。誰にも気兼ねすることなく、心から寛げる特別な空間が広がっています。動物園・水族館・遊園地が一体となった人気テーマパーク「アドベンチャーワールド」をはじめ、海水浴場や温泉施設、スーパーなども車で約5~10分圏内にあり、観光に便利なロケーションです。天然温泉やサウナ、プライベートプール付きのヴィラもあり、誰にも邪魔されない贅沢なリラックスタイムをお過ごしいただけます。
湯けむりの中で、非日常を満喫
すべての棟に天然温泉を完備しており、心ほどける贅沢なバスタイムをお楽しみいただけます。一部の棟には造作風呂を採用しており、どのタイプにしようか迷ってしまうほど多彩なデザインが魅力。それぞれ異なる雰囲気の中、広々とした湯船で心ゆくまでリフレッシュできます。プール付きやサウナ付きの棟もあり、滞在スタイルに合わせた理想の一棟貸しヴィラがきっと見つかるはずです。
クリスタル別荘白浜 丘の街
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-2684 白浜総合インフォメーションセンター※チェックイン場所
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約5分
車:紀勢自動車道 南紀白浜ICから約10分 - 公式HP
- https://resortlife.co.jp/cb-shirahama/
- TEL
- 0120-150-430
コンテナホテル ハコネル
白浜の風景と共に楽しむ、プライベートな温泉体験
和歌山県・白浜町の観光スポット、白良浜から徒歩約5分の距離にある「コンテナホテル ハコネル」。南紀白浜の青空に映える白いコンテナを利用した2棟の宿泊棟は、ロフトベッドを備えた秘密基地のような独特の空間です。宿泊棟「Room 1」には温泉露天風呂付きの屋上テラスがあり、青空の下や満天の星のもとで、入浴やバーベキューを楽しめます。
ランタンの灯りの下で、心も体も温まるひと時
「Room 1」の屋上テラスには、南紀白浜温泉「藤乃湯」の源泉を使用した露天風呂が完備されています。24時間自由に利用でき、昼は青空や海を眺めながら、夜は星空とランタンの灯りに包まれた幻想的な空間で温泉を楽しめます。
コンテナホテル ハコネル
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町3086-1
- アクセス
- 電車:JR紀勢本線 白浜駅から車で約10分
車:阪和自動車道 南紀白浜ICから約11分、南紀白浜空港から約5分 - 公式HP
- https://hakonel.com/
- TEL
- 090-2111-4370
- FAX
- 0739-42-3712
関西屈指のリゾート地・白浜温泉で特別な時間を過ごそう♪
白浜温泉は開放的な眺望や贅沢な食材を使った絶品料理など、関西屈指のリゾート地。家族や大切な人との時間を過ごすにはぴったりのスポットです。源泉掛け流しの湯に浸かり太平洋の絶景を眺めながら白浜温泉で日頃の疲れを癒やしてみてはいかがでしょう。

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:山本