“ご縁の国”出雲市と松江市で素敵な出会いが詰まった旅

島根県

2023.12.07

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
“ご縁の国”出雲市と松江市で素敵な出会いが詰まった旅

2023年の神在月(かみありづき)は11月13日から12月12日までです。月刊旅色11月号でも出雲市を取り上げました。今年の5月に出雲市と、「日本夕陽百選」にも選ばれている宍道湖(しんじこ)がある松江市へ旅をした、旅色のコミュニティ「旅色LIKES」メンバーのさっかさんが、現地で体験した素敵な出会いを紹介します。

目次

閉じる

【出雲市】旅の始まりは出雲大社で参拝から

出雲大社周辺スポットを散策

【松江市】ホテルと夕日に癒され、おいしいお酒に出会う

◆この記事を書いたメンバー

【出雲市】旅の始まりは出雲大社で参拝から

出雲大社

朝8時過ぎの勢溜(せいだまり)の大鳥居と参道。 両脇にある露店は営業前

出雲大社
出雲大社

樹齢数百年の松の木が立ち並ぶ

出雲大社を訪ねたのは連休中の5月1日。言うまでもなく有名な神社なので、混雑を心配して午前中、早い時間に到着しました。すでに人はちらほらいますが、まだまだ静かな参道です。まだ参拝客が少なかったので、静かな気持ちでゆっくりと歩くことができました。

因幡(いなば)の白兎

なんて愛嬌のあるお顔

因幡(いなば)の白兎

境内にはいたるところに、古事記に出てくる「因幡(いなば)の白兎」がいます。

日本酒発祥の地

出雲市は日本酒発祥の地でもあるんですよね。ここへ訪れるまで知りませんでした。おいしい日本酒にも出会えたのですが、その話は後ほど。

拝殿

拝殿

本殿とその周りの建物

本殿と周囲にある建物

こちらは拝殿です。初めて目の前にして「これが写真に見ていたものか!」と感動しました。ちょうど毎月1日の9時から行われている月始祭(つきはじめさい)が始まるところだったようで、写真の右奥にある御本殿に向かって、神主さんたちが歩いていきます。

八足門

八足門

八足門(やつあしもん)という建物から中にある御本殿に向かってお参りをしました。ちょうど月始祭が行なわれている最中だったので、中の様子が分かる場所からの撮影はNGでした。

◆出雲大社
住所:出雲市大社町杵築東195(出雲大社社務所)
電話番号:0853-53-3100

「出雲大社」公式HP

出雲大社周辺スポットを散策

島根県の観光キャラクター「しまねっこ」

島根県の観光キャラクター「しまねっこ」

出雲大社周辺にある人気スポットをいくつか紹介します。まずは県のキャラクターをご紹介! 島根県の観光キャラクター「しまねっこ」。大社造りの帽子を被っているのが特徴です。

スターバックスコーヒー 出雲大社店

スターバックスコーヒー 出雲大社店

スターバックスの中でも地域の文化を世界に発信する店舗「リージョナル ランドマーク ストア」。日本では30店舗ほどで、出雲大社店はそのひとつ

スターバックスコーヒー 出雲大社店

テーブルは島根・隠岐の黒松使われています

スターバックスコーヒー 出雲大社店

何年も前から密かに気になっていた、兵士が集まり待機していた場所とされる勢溜の大鳥居、その目の前にあるスターバックスコーヒー出雲大社店。ついに行ってきました。店の外観はシンプルで美しいだけではなく、周りの建物にも配慮された配色なので、他の店舗とは雰囲気が異なります。店内は洗練されたデザインになっていて、とても居心地がいい空間です。窓からは勢溜の大鳥居や出雲大社の奥にそびえ立つ山々が見え、最高の場所です。ここで飲んだスターバックスラテは、いつもとは違う特別な一杯でした。

◆スターバックスコーヒー 出雲大社店
住所:出雲市大社町杵築南841
電話番号:0853-53-8812

稲佐の浜

稲佐の浜

八百万(やおよろず)の神々をお迎えする

出雲大社から徒歩約20分の場所にある、稲佐の浜です。ここから神々は「神迎の道」を通って、出雲大社へお越しになると言われています。それと同じルートを通って参拝する方法もあり、多くの観光客がこのルートを通っているそうです。出雲大社も稲佐の浜も駐車場完備なので、車で行っても安心です。

◆稲佐の浜
住所:出雲市大社町杵築北稲佐

宇迦橋の大鳥居

宇迦橋の大鳥居

最後はまた出雲大社近辺に戻り、お店も立ち並ぶ神門通りの入口に立つ、宇迦橋(うがばし)の大鳥居へ。とても大きな鳥居で、多くの方が立ち止まって鳥居の撮影をしているので私も撮影しようとしていたら……どこからともなく自転車を押して現れたおっちゃん。

「そこじゃダメダメ。こっちこっち。ほら、ここから撮るといいんだよ」

と、一生懸命教えてくれます。

宇迦橋の大鳥居

おっちゃんのレクチャーを受けて撮った写真がこちら。うん、確かにいい。神門通りが鳥居の中央にバッチリ入っています。さらにおっちゃんはこんなことも教えてくれました。

「すぐそこにある出雲物産館に、無料の足湯があるよ」

しっかり立ち寄らせていただきました。歩き疲れていたので、足湯がとても気持ちよかったです。気さくなおっちゃんとホッとする出会いもありました。次は松江市に移動します。

【松江市】ホテルと夕日に癒され、おいしいお酒に出会う

出雲市をあとにし、車で松江市に向かいます。朝から活動していたので、まだ日が明るい時間帯に到着できました。

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江

御宿 野々
御宿 野々

この日の宿へチェックイン。今夜は「天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江」というドーミーイン系列の宿に宿泊です。入口で靴を脱いで入ります。館内はフロントやロビー、レストランを含めて全館が畳。素足で過ごすのが気持ちよく、ファンになりました。

御宿 野々
御宿 野々
御宿 野々

10階のお部屋からは出雲市と松江市にまたがる宍道湖がよく見えます。お部屋は小さいながらも、和柄がかわいくて素敵なんです。何より素足で過ごせるというのがポイント高いですね。旅の疲れがしっかり取れる宿でした。

チェックインを終えて宿のロビーに行くと“夕日指数”(宍道湖に映える夕日が見える度合いのこと。0~100で表示され、数字が大きいほど期待度が高い)というものが張り出されていたのですが、この日はなんと100! 嬉しい気持ちで宍道湖を目指します。宿が宍道湖の北側だったので、夕日が綺麗に見える南側を目指して、行けるところまで行ってみようと出発。

◆天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃 松江
住所:松江市東本町2-35
電話番号:0852-28-5489

宍道湖からの夕日

宍道湖からの夕日

仏像の後光のように神々しくまばゆい光

宍道湖からの夕日

白潟公園(しろかた)周辺で撮影

宍道湖からの夕日

松の間に見える夕日も好き

毎日の夕日指数や、夕日をきれいに見られるスポットは、松江観光協会のホームページで確認できます。これを調べたおかげで、これまでで一番だと思える美しい夕日に出会うことができました。

「松江観光協会」公式HP
島根県立美術館

籔内佐斗司「宍道湖うさぎ」

島根県立美術館

渡辺豊重「会話」

日没後は、島根県立美術館の周りを散策。野外にも展示があり、誰でも見られます。湖の周辺は風があり、5月でも上着が必要なほど冷え込みました。冬だともっと冷えると思います。神在月のタイミングに合わせて見に行くときには、上着をお忘れなく。

◆島根県立美術館
住所:島根県松江市袖師町1-5
電話番号:0852-55-4700

居酒屋で出会った果実酒

果実酒

最後に、旅の途中で出会ったお酒を紹介。こちらは松江市にある米田酒造の「豊の秋」という日本酒ブランドの果実酒です。梅酒とゆず酒があり、どちらも果実の香りが引き立ちます。とても飲みやすいので、ついグビグビ飲んでしまい酔い潰れてしまうところでした。甘ったるい感じではないので、食事にもぴったり。今のところ、私の人生の中で一番おいしいと感じた果実酒です。松江市の居酒屋で飲んであまりにもおいしかったのが忘れられず、帰りの空港でも買いました。

初めての出雲市・松江市の旅では気さくなおっちゃんと出会い、素晴らしい夕日やおいしいお酒など、いろんな出会いがありました。ぜひみなさんも素敵な出会いを見つける旅をしてみませんか。

◆この記事を書いたメンバー

さっかさん

さっかさん(6期生)
静岡県在住。かつては1年の4分の1ほど、石垣島で過ごしていました。それぞれの県で絶景を巡ったりサイクリングしたり、アクティブな旅が大好きです。目指せ47都道府県制覇!

出雲市の特集をしている「月刊旅色11月号」はこちら!

Related Tag

#出雲大社 #パワースポット #神社 #島根県 #松江市 #出雲市 #宍道湖

Author

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

好奇心旺盛なので、新たなことをたくさん知りたい! 旅先での発見や学びを発信していきます。特に興味があるのは、工場見学や酒蔵見学、博物館やジオパーク。絶景やおいしいお酒にも出会えたら最高です。

Articles

大人の社会科見学旅 さっか

【富山県】職人の技と現代のセンスが融合した「高岡銅器」を手がける能作の工場見学へ

大人の社会科見学旅 さっか

勝手に第二の故郷、富山を紹介! こんなにおしゃれな街って知っていました?

大人の社会科見学旅 さっか

【静岡】浜松で“桜咲くら”。世界一美しい桜とチューリップの庭園へ(魔女宅のパン屋へも寄り道)

New articles

- 新着記事 -

【開催間近!】市の一大イベント「川開き観光祭」と合わせて巡りたいスポットを九州在住ライターがご案内
  • NEW

大分県

2024.05.21

【開催間近!】市の一大イベント「川開き観光祭」と合わせて巡りたいスポットを九州在住ライターがご案内

九州&着物旅 かっきー

かっきー

九州&着物旅

富士山周辺の観光を堪能! 鉄道旅ライターが行く、富士急行旅【山梨】
  • NEW

山梨県

2024.05.20

富士山周辺の観光を堪能! 鉄道旅ライターが行く、富士急行旅【山梨】

鉄道旅 なお

なお

鉄道旅

今一番アツい交差点はここ! 原宿「ハラカド」で最先端カルチャーを浴びる

東京都

2024.05.14

今一番アツい交差点はここ! 原宿「ハラカド」で最先端カルチャーを浴びる

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

江戸の娯楽を味わおう! 東京湾の伝統漁法「すだて遊び」は家族の団結がカギ⁉

千葉県

2024.05.13

江戸の娯楽を味わおう! 東京湾の伝統漁法「すだて遊び」は家族の団結がカギ⁉

親子旅 トシ

トシ

親子旅

【富山県】職人の技と現代のセンスが融合した「高岡銅器」を手がける能作の工場見学へ

富山県

2024.05.07

【富山県】職人の技と現代のセンスが融合した「高岡銅器」を手がける能作の工場見学へ

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【那覇】沖縄ツウのライターおすすめ! 沖縄ローカルグルメ旅

沖縄県

2024.05.05

【那覇】沖縄ツウのライターおすすめ! 沖縄ローカルグルメ旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

九州&着物旅 かっきー

九州&着物旅九州&着物旅

かっきー

鉄道旅 なお

鉄道旅鉄道旅

なお

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

親子旅 トシ

親子旅親子旅

トシ

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部