×

FOCAL[フォーカル]
FOCAL[フォーカル]
高知県梼原町で出会う洗練された旅景色
高知県梼原町で出会う洗練された旅景色

高知県梼原町で出会う洗練された旅景色

01 梼原町で感性を磨く旅
02 四国カルストが育む美味。梼原町の美食ガイド
03 梼原町 暮らしのそばにある5つの絶景
SCROLL
FOCAL[フォーカル]
梼原町

FOCAL DATA(2025年3月時点)
人 口 : 約3,050人
面 積 : 約236km²
豆知識 : 平安時代、藤原(津野)経高が
この地を開拓し、梼原と命名

高知県梼原町

高知県の北西部、町を二分するように南下する四万十川の支流・梼原川沿いに56の集落が点在しています。町の北部に位置する四国カルストの標高は約1,400m。町全体の標高が高く“雲の上の町”と呼ばれています。面積の9割以上が森林で、木材を活かした建築物が多数。古来の文化や風習を残す津野山文化、国指定重要無形民俗文化財に指定された津野山神楽などにも触れられ、坂本龍馬ゆかりの地は全国から幕末ファンが訪れています。