~長浜450年戦国フェスティバル開催中~絶景に宿場町、ご当地パンまで賤ヶ岳・北国街道木之本宿で歴史に浸る旅

滋賀県

2023.06.01

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
 ~長浜450年戦国フェスティバル開催中~絶景に宿場町、ご当地パンまで賤ヶ岳・北国街道木之本宿で歴史に浸る旅

歴史やものづくりに触れられる旅が大好きなLIKESライターの長月あきです。羽柴(豊臣)秀吉が「長浜」と改名し城下町の基礎を作ってから今年で450年の節目の年を迎える滋賀県長浜市。これを記念して、今年4月から12月にかけて「戦国」をテーマにした様々なイベントが長浜市内各所で毎月開催されています。戦国の歴史遺産が数多く残る長浜市の中で、今回はJR西日本北陸本線木ノ本駅周辺にある歴史情緒溢れるスポットを訪れました。

目次

閉じる

豊臣秀吉が転機を迎えた「賤ヶ岳」

深い歴史を感じられる「北国街道木之本宿」

宿場町を散策①通り沿いに立ち並ぶ発酵食のお店

宿場町を散策②湖北の味を楽しめるお店の数々

おわりに

豊臣秀吉が転機を迎えた「賤ヶ岳」

秀吉が柴田勝家を破り、織田信長の後継者の地位を確固たるものとした「賤ヶ岳(しずがたけ)の戦い」。その舞台となった賤ヶ岳はJR木ノ本駅から車で5分、バスで15分ほどの場所にあります。駅前でレンタサイクルを借りて向かうこともできます。山頂までは歩いて登ることもできますが、4月下旬から12月上旬頃(年によって異なる)の間はリフトを使って6分ほどで到着できます。

賤ヶ岳リフト

無料駐車場に車を停めてリフト乗り場へ

賤ヶ岳リフト

リフトに乗っている時間は6~7分程度

賤ヶ岳リフト

リフトの支柱に武将の家紋が

賤ヶ岳リフト

次の支柱には武将名と家紋。誰の家紋かを当てるクイズになっています

賤ヶ岳リフト

リフトの往復券を買うと、オリジナルのうちわがもらえます

賤ヶ岳リフト

山頂までの道は整備されていますが、歩きやすい靴で行きましょう

賤ヶ岳リフト

途中には「七本槍」の顔はめパネルがいくつかあります

賤ヶ岳リフト

わたしは楽しむ余裕はありませんでしたが……訪れたらぜひ!

リフトを降りてから山頂までは徒歩で15分程度ですが、日頃運動不足の私には、恥ずかしながらこの距離でも息切れが……。

賤ヶ岳

賤ヶ岳から見た琵琶湖。パワースポットとして知られる竹生島も見えます

賤ヶ岳

北側に見える余呉湖。賤ヶ岳の合戦では水が真っ赤に染まったのだとか

賤ヶ岳
賤ヶ岳
賤ヶ岳
賤ヶ岳

なんとか登り切った山頂は四方が開けており、琵琶湖や余呉湖(よごこ)、奥琵琶湖の山々の絶景が一望できます! 賤ヶ岳で戦った兵たちも目にしたであろう風景にしばし思いを馳せます。山頂広場は整備されており、展望台や戦跡碑などがあります。休憩できるベンチやお手洗いもあるので、お弁当を持ってハイキングも良いですね。

◆賤ヶ岳リフト
住所:滋賀県長浜市木之本町大音
営業時間:9:00〜17:00(11月以降は16:00まで、下り乗車は16:45まで)
料金:往復・うちわ付き 大人900円・小学生500円・幼児無料、片道 大人500円・小学生300円・幼児無料
営業期間:12月上旬まで(年によって異なります)
※大雨・暴風警報発令日は運休。ホームページで最新情報をご確認ください。

伊香具(いかぐ)神社に立ち寄り

伊香具神社

伊香具神社の鳥居

伊香具神社

伊香具神社の前には八重桜の並木道が。見頃は過ぎていましたが花が残っていました

伊香具神社

残っている花も綺麗

伊香具神社

散った花びらが参道横の田んぼにびっしり

リフト乗り場から徒歩7、8分のところにある神社で、「伊香式鳥居」と呼ばれる全国的にも珍しい形の鳥居があります。鳥居の基本形である「明神鳥居」の両脇に小さい2つの鳥居がついた「三輪鳥居」と、本体の鳥居の柱を支える形で低い稚児柱がつく「両部鳥居」を合体したような形です。12本も鳥居の柱があり、とても安定感がある鳥居です。

◆伊香具神社
住所:滋賀県長浜市木之本町大音688
電話番号:0749-82-3567

深い歴史を感じられる「北国街道木之本宿」

北国街道木之本宿

道幅の広い道路は昔、中央に川が流れていたそう

北国街道木之本宿

風情ある建物がいくつも見られます

北国街道木之本宿

レトロな建物は旧滋賀銀行の建物を改装した「きのもと交遊館」

北国街道木之本宿
北国街道木之本宿

賤ヶ岳から木ノ本駅に戻り5分ほど歩くと「北国街道木之本宿」があります。宿場町の面影を所々に残した街道には風情ある建物がいくつも残っていますが、いかにも観光地という感じではなく、車が行き交い、学生さんたちが自転車で走る生活道路になっています。

木之本地蔵院

空海、木曽義仲、足利尊氏等も参拝した記録があるそう

木之本地蔵院

御戒檀巡りができます。私は苦手……

駅から街道に向かって歩くと、まず目に飛び込んでくるのが木之本地蔵院。賤ヶ岳合戦で羽柴秀吉の本陣が置かれていたといわれる場所で、木之本は北国街道の宿場町であると同時に、地蔵院の門前町としても栄えました。

◆木之本地蔵院
住所:滋賀県長浜市木之本町木之本944
電話番号:0749-82-2106
営業時間:8:00~17:00

宿場町を散策①通り沿いに立ち並ぶ発酵食のお店

街道を歩くと、複数の酒蔵や醤油蔵があることに気づきます。宿場町の狭いエリアの中に酒蔵は2つ、醤油店は3つもあるようです。

冨田酒造

冨田酒造

歴史の風格を感じさせる建物は国の登録有形文化財

冨田酒造

ずらりと並んだお酒

冨田酒造

オリジナルグッズの販売も

冨田酒造

酒粕生チーズケーキと酒粕を購入。チーズケーキの容器はお猪口。酒粕風味がしっかりしています

室町時代に創業し、490年近い歴史を持つ冨田酒造。賤ヶ岳の合戦で活躍した7人の武将「賤ヶ岳の七本槍」に因んだ日本酒「七本槍」で知られる酒蔵です。490年近く前の創業ということは、賤ヶ岳の合戦より前に創業されていたんですね。お酒は当然のことながら、酒粕で作ったチーズケーキやジェラート、オリジナルグッズなども店内で販売しています。

◆冨田酒造
住所:滋賀県長浜市木之本町木之本1107
電話番号:0749-82-2013
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休

ダイコウ醤油

ダイコウ醤油

店内にある杉樽がインパクト大

ダイコウ醤油

多様な醤油とオリジナルグッズが並ぶ

ダイコウ醤油

建物は国の登録有形文化財に登録されている

ダイコウ醤油

ゆずぽんずと焼オニノタレ、醤油シラップなどを購入

約170年の歴史をもつダイコウ醤油。国の登録有形文化財である建物の中には、大きな杉樽が置かれ、趣のある空間が広がります。醤油はもちろんですが、醤油差しやバッグ、手ぬぐいなどのオリジナルグッズもセンスがよく気になりました。

◆ダイコウ醤油
住所:滋賀県長浜市木之本町木之本1137
電話番号:0749-82-2012
営業時間:平日9:30 ~18:00/土日祝9:30 ~ 18:00
定休日:不定休

いわね書店

いわね書店

書店の前に「にしんと大根のこうじ漬け販売中」の看板

にしんと大根のこうじ漬け

日本酒のお供にもいいかも

通りがかった本屋さんの前に「にしんと大根のこうじ漬け販売中」の看板が。お店の方に伺うと、「おばあちゃんが作ってるんです」とのこと。「にしんと大根のこうじ漬け」は乾燥させたニシンを米の汁で戻し、根菜類と糀で発酵させた、地元に伝わる発酵食です。興味津々で地元の情報誌と一緒に一つ買ってみたところ、ポリポリした大根とニシンの旨みでご飯が進む味でした。

◆いわね書店
住所:滋賀県長浜市木之本町木之本1115
電話番号:0749-82-2226
定休日:日曜日

宿場町を散策②湖北の味を楽しめるお店の数々

つるやパン

つるやパン

コッペパンの看板がかわいい

つるやパン

ご当地パンとして有名なサラダパン

つるやパン

色々な味が楽しめる丸い食パンで作ったラスク

つるやパン

製造過程で割れてしまったラスクの詰め合わせはお買い得

つるやパン

サラダパンには刻んだたくあんをマヨネーズで和えたものが挟んであります

木之本地蔵院のすぐ近くにあるつるやパン本店は、70年以上の歴史を持つ老舗パン屋さん。たくあんの入ったサラダパンがご当地パンとして知られています。もう一つの看板商品は「まるい食パン」。直営店では、製造過程で割れてしまった丸い食パンで作ったラスクの詰め合わせセットがお買い得価格で販売されています。

◆つるやパン本店
住所:滋賀県長浜市木之本町木之本1105
電話番号:0749-82-3162
営業時間:月〜土8:00〜18:00、日・祝9:00〜17:00
定休日:無休(臨時休業あり)

お食事・お酒処 みちくさ

お食事・お酒処 みちくさ

焼鯖そうめん

お食事・お酒処 みちくさ

建物は国の登録有形文化財

湖北の郷土料理である焼鯖そうめんが食べられる「お食事・お酒処 みちくさ」。古い町家を活用した店舗は国の登録有形文化財に登録されています。湖北地域は福井県から京都府へ海産物を運ぶルートである「鯖街道」に近かったため、昔から鯖が手に入りやすく郷土料理として焼鯖そうめんが受け継がれてきたそう。焼いた鯖を甘辛い醤油味のだし汁で煮込み、その煮汁で味付けされたそうめんと一緒に食べます。

◆お食事・お酒処 みちくさ
住所:滋賀県長浜市木之本町木之本930
電話番号:0749-50-2622
営業時間:昼11:00〜14:30、夜16:30〜21:00
定休日:不定休

菓子乃蔵角屋

菓子乃蔵角屋

喫茶コーナーの窓からは地蔵院が見えます

菓子乃蔵角屋

お座敷を改造した落ち着いた喫茶コーナー

菓子乃蔵角屋

木之本地蔵院の目の前

木之本地蔵院のすぐ目の前にある「菓子乃蔵角屋」。和菓子・洋菓子が並ぶ店内のお菓子とドリンクを注文し、2階の喫茶コーナーへ。ダイコウ醤油店の醤油ソースをカラメルの代わりにかけた醤油プリンをいただきました。ほんのりした醤油の風味と、とろっとしたプリンがよく合います。カウンター席正面にある窓から見える地蔵院がまるで絵のよう。

◆菓子乃蔵 角屋
住所:長浜市木之本町木之本1072
電話番号:0749-82-2031
営業時間:8:00〜18:00
定休日:不定休

おわりに

雰囲気のある建物やお店がいくつも並ぶ北国街道木之本宿。他にも気になるスポットがいくつかありました。長浜といえば、黒壁スクエアや竹生島などが観光スポットとして人気を集めていますが、絶景を楽しめる賤ヶ岳や歴史的建造物が密集する木之本宿など、歴史ファンにとっては、木ノ本駅周辺もとても魅力的なエリアです。「長浜450年戦国フェスティバル」については専用のサイトがありますので、史跡や資料館めぐりに長浜を訪れる際にはこちらの記事と合わせてチェックしてお出かけください!

Related Tag

#絶景 #国内 #滋賀県 #歴史旅 #戦国 #旅色LIKES

Author

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

時間を見つけては、歴史や伝統工芸などに触れられる旅スポットを巡っています。ものづくりの技術や創意工夫を知る産業観光も大好き。東海・関西エリアを中心に、歴史やものづくりを身近に感じられる旅体験をお届けします。近年は道の駅とかわいいおみくじ、地サイダーがマイブーム。

Articles

歴史旅 長月あき

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

歴史旅 長月あき

GWは注目のまち・近江八幡で特別公開の建築めぐりへ。ヴォーリズ建築ガイド〔2024年4月更新〕

歴史旅 長月あき

【福井】新幹線の待ち時間にぴったり! ほろ酔い気分で飲み比べを楽しめる新スポットを紹介

New articles

- 新着記事 -

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024
  • NEW

沖縄県

2024.05.03

地元民が推す! 那覇空港で買える現地限定の沖縄土産2024

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅
  • NEW

山形県

2024.05.03

【山形県】観光スポットも満載! 酒田・鶴岡でワーケーション旅

ワーケーション旅 &ヨシカ

&ヨシカ

ワーケーション旅

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!
  • NEW

長崎県

2024.05.02

【釣りの聖地】五島うどん、生まぐろ、満天の星空! 大人の夏休みにぴったりな離島・長崎県新上五島町を徹底解説!

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

5月5日は、ドライブの日! 高級オープンカーでリッチな旅へ【沖縄・那覇】
  • NEW

沖縄県

2024.05.02

5月5日は、ドライブの日! 高級オープンカーでリッチな旅へ【沖縄・那覇】

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅
  • NEW

滋賀県

2024.05.01

【滋賀】 北国街道 木之本宿 で「本」にゆかりのあるスポットをめぐる旅

歴史旅 長月あき

長月あき

歴史旅

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ
  • NEW

神奈川県

2024.04.30

【川瀬良子の農業旅】驚きの栽培法と地域に根ざした活動を続ける川崎市の「のらぼう菜」農家へ

農業旅 川瀬良子

川瀬良子

農業旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

ワーケーション旅 &ヨシカ

ワーケーション旅ワーケーション旅

&ヨシカ

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

歴史旅 長月あき

歴史旅歴史旅

長月あき

農業旅 川瀬良子

農業旅農業旅

川瀬良子

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ