旅色サイトはこちら

岡山県の週間天気予報

04/19(土)

26°13°

晴れ時々くもり

降水確率0%

04/20(日)

23°15°

くもり

降水確率40%

04/21(月)

25°12°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/22(火)

25°12°

くもり

降水確率40%

04/23(水)

22°14°

くもり一時雨

降水確率60%

04/24(木)

24°10°

くもり時々晴れ

降水確率30%

04/25(金)

24°

晴れ時々くもり

降水確率20%

岡山県|岡山

第46回 鑽仰茶会【最上稲荷山 妙教寺】

第46回 鑽仰茶会【最上稲荷山 妙教寺】
第46回 鑽仰茶会【最上稲荷山 妙教寺】
第46回 鑽仰茶会【最上稲荷山 妙教寺】

発信日:2025年04月10日

2025年05月11日(日)

入場料:当日券3,300円

本殿落慶を記念して行われた祝賀行事を端緒に、本年も開催されるお茶会

昭和55年の本殿落慶を機に始まった鑽仰茶会。新緑の季節の行事として親しまれ、2025年5月11日の開催で46回を数えます。岡山県下の5つの流派による添釜が境内5か所に設けられ、訪れた方々にはそれぞれの趣向を凝らしたお茶席をお楽しみいただけます。あわせて、藪内流家元の藪内紹智宗匠ご奉仕による献茶式を執行。濃茶、薄茶はともに稲荷日應山主猊下の手によって、最上さまに献じられます。

概要

日時/2025年5月11日
献茶式/11:00~12:00
添釜受付/9:00~15:30
茶券価格/前売券3,000円、当日券3,300円(ともに3席券)※献茶式は無料
開催場所/[献茶式]本殿 [茶席]最上稲荷山 妙教寺 境内各所

献茶奉仕 藪内流家元 藪内紹智 宗匠

〈添釜〉
藪内流 古儀茶道 藪内流
    竹風会 岡山県支部

裏千家 (一社)茶道裏千家
    淡交会 倉敷支部

表千家流 坂本宗宏

速水流 茶道速水流 滌源会
    岡山支部

煎茶東阿部流 煎茶東阿部流
       岡山支部 

詳細はこちらにも掲載

INFOMATION

第46回 鑽仰茶会【最上稲荷山 妙教寺】

住所
岡山県岡山市北区高松稲荷712
アクセス
[車]岡山自動車道岡山総社ICより約13分 [電車]JR各線岡山駅より車で約24分
公式HP
https://inari.ne.jp/chakai/
TEL
086-287-3701 最上稲荷総本山奉賛会事務局(参拝事業部)
FAX
086-287-5252
営業時間
添釜受付 9:00~
献茶式 11:00~
入場料
当日券3,300円 前売券3,000円 ※当日券・前売券ともに3席券
地図を見る