一人旅デビューを素敵に演出してくれる 一人旅におすすめの宿

一人旅に憧れているけれど、ちょっと不安。そんな人に旅色がおすすめしたいのが“おこもりステイ”です。露天風呂付き客室やホテル内のエステでプチ贅沢。ホテルの体験プランを利用して旅先ならではの楽しみも。自然な形で一人旅デビューが叶います。

人気ランキングはこちら▸

旅色編集部 Pick up

  1. Pick up1

    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館
    つたや旅館

    つたや旅館

    長崎県 / 雲仙市

    橘湾に面した温泉地で創業300余年を誇る老舗宿

    長崎県の橘湾に面した小浜温泉で創業300余年の歴史を誇る老舗宿。こんこんと湧き出す良質な温泉と見事な眺望が自慢で、屋上にはその両方を堪能できる貸切露天風呂を5つ備え、沈みゆく夕日を眺めながらの湯浴みは格別だ。約150坪の大浴場の湯は、源泉掛け流し。料理も魅力で、橘湾でその日に水揚げされた海鮮を贅沢に使ったボリューム満点の和食会席料理を個室食事処または部屋食でゆっくりと味わえる。周辺には観光やレジャースポットも点在しており、思い出に残る休日を過ごせそうだ。

    長崎県 / 雲仙市

    つたや旅館

    住所
    長崎県雲仙市小浜町北本町907
    アクセス
    バス:JR諫早駅前から路線バスで約60分 車:長崎自動車道 諫早ICから約50分
  2. Pick up2

    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル
    八ヶ岳グレイスホテル

    八ヶ岳グレイスホテル

    長野県 / 南佐久郡

    高原のホテルで体験する天然のプラネタリウム

    日本でも有数の美しい星空が観測できる野辺山高原に位置するリゾートホテル「八ヶ岳グレイスホテル」。星ソムリエの資格を持つスタッフがガイド役となる星空観賞会は毎晩開催される。ホテルのグラウンドにマットを敷き、寝転がって眺める360度の天然プラネタリウムは神秘的な体験。すべての客室から一望できる八ヶ岳の雄大な山並みも魅力的で、地元産の新鮮な高原野菜をふんだんに使った季節感あふれる和食会席や洋食コースが味わえるほか、エネルギー鉱石入りの温泉が楽しめるのも嬉しい。

    長野県 / 南佐久郡

    八ヶ岳グレイスホテル

    住所
    長野県南佐久郡南牧村野辺山217-1
    アクセス
    電車:JR小海線 野辺山駅から車で約5分※無料送迎有 車:中央自動車道 須玉ICから約30分
  3. Pick up3

    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館
    陽気館

    陽気館

    静岡県 / 伊東市

    2つの自家源泉を持つ湯宿で愉しむ部屋食とひとり旅

    静岡県伊東市の老舗旅館。のんびり気ままなひとり旅はもちろん、温泉地でのワーケーションやテレワーク・リモートワークの拠点としてもおすすめ。夕朝食付きプラン、朝食プラン、離れ室プランなどが用意されており、自分だけの時間が愉しめるよう朝夕とも、お部屋食でいただける。名物の露天風呂は斜面の高台にあり、晴れた日中には初島や房総半島を遠望でき、夜は満天の星が美しい。やわらかな湯に身をゆだね、美味しい料理に舌鼓を打ちながら、日頃の疲れをゆっくりと癒やそう。

    静岡県 / 伊東市

    陽気館

    住所
    静岡県伊東市末広町2-24
    アクセス
    電車:JR伊東線 伊東駅から車で約3分、徒歩約12分 車:小田原厚木道路 小田原西ICから約90分

やりたいことを自由に楽しむ 一人旅の楽しみ方

ひとり旅の一番の魅力は、誰の目も気にすることなく、自分のやりたいことを自分のペースで、とことんできること。女性ならエステで肌磨き、男性ならドライブなど、やってみたかったことを心おきなく満喫できます。初心者の心得としては、十分に身の安全に気をつけること。女性だけではなく、男性にも当てはまりますが、早朝や夜遅くなどは注意して。また、旅先で会った知らない人と行動をともにするのも、緊張感が必要です。

ちょっと不安なあなたのために こんなおこもりステイはいかが?

浮世は忘れて⋯! 1.とことんリラックスする

誰にも邪魔されずリフレッシュしたい!という人におすすめなのが、宿を満喫するひとり旅。遊びすぎると疲れてしまうので、あえて観光は控えて。エステやスパなどのリラクゼーションで癒されたり、ぼんやり景色を眺めたりして、ゆっくり寛ぎましょう。

誰にも気兼ねせず肌磨き 2.温泉をひとりじめ!

忙しい毎日に心身ともにお疲れ気味で、少し不調を感じている人は、ぜひ癒しの温泉旅へ。温泉付き客室を選べば、好きな時に温泉が楽しめます。お風呂上がりにゴロンと横になっていてもひとりなら問題なし。美肌の湯を選んで、肌に磨きをかけてみては。

ヨガや乗馬、着付けなど 3.新しいことにチャレンジ

アクティビティが充実した宿なら、「のんびり」も「自分磨き」も叶います。人気なのはヨガプランのある宿。自然のなかで楽しむリトリートヨガは注目度高し。そのほか着付けや乗馬などができるところも。ひとり旅で、普段は経験できないことに挑戦してみては。

やりたいことを自由に楽しむ 一人旅の楽しみ方

ひとり旅の一番の魅力は、誰の目も気にすることなく、自分のやりたいことを自分のペースで、とことんできること。女性ならエステで肌磨き、男性ならドライブなど、やってみたかったことを心おきなく満喫できます。初心者の心得としては、十分に身の安全に気をつけること。女性だけではなく、男性にも当てはまりますが、早朝や夜遅くなどは注意して。また、旅先で会った知らない人と行動をともにするのも、緊張感が必要です。

グランピングの楽しみ方

浮世は忘れて⋯! 1.とことんリラックスする

誰にも邪魔されずリフレッシュしたい!という人におすすめなのが、宿を満喫するひとり旅。遊びすぎると疲れてしまうので、あえて観光は控えて。エステやスパなどのリラクゼーションで癒されたり、ぼんやり景色を眺めたりして、ゆっくり寛ぎましょう。

誰にも気兼ねせず肌磨き 2.温泉をひとりじめ!

忙しい毎日に心身ともにお疲れ気味で、少し不調を感じている人は、ぜひ癒しの温泉旅へ。温泉付き客室を選べば、好きな時に温泉が楽しめます。お風呂上がりにゴロンと横になっていてもひとりなら問題なし。美肌の湯を選んで、肌に磨きをかけてみては。

ヨガや乗馬、着付けなど 3.新しいことにチャレンジ

アクティビティが充実した宿なら、「のんびり」も「自分磨き」も叶います。人気なのはヨガプランのある宿。自然のなかで楽しむリトリートヨガは注目度高し。そのほか着付けや乗馬などができるところも。ひとり旅で、普段は経験できないことに挑戦してみては。

シーンに合わせて『宿』を選ぼう!

送迎付きの施設で、のんびり 女性におすすめ

女性のなかには、自家用車を持っていない、運転免許を持っていないという理由でひとり旅に躊躇している人がいるかもしれません。鉄道でのアクセスがよい、もしくは送迎サービスのある宿を選び、あまり外に出かけずゆっくり過ごすなら、車なしでも全く問題ありません。また、「人が少ない場所だと女性一人の宿泊は不安」という人は、日帰りはいかがでしょう。食事と入浴がセットになっている温泉日帰りプランも増えています。

  • 小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

    福島県 / いわき市

    小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

    オーシャンビューが自慢のゴルフ場併設のホテル

    小名浜のオーシャンビュー、ゴルフガーデンビューが愉しめる南欧風リゾートホテル。広々としたエントランスは特別な旅の開放感にあふれ、約25平米以上の客室は全208室あり、すべての部屋から太平洋を一望できる。天然温泉の露天風呂や大浴場からも絶景が望め、日頃の疲れを吹き飛ばしてくれるだろう。併設のゴルフコースは名物の海越えホールをはじめ、全ホールがオーシャンビューのシーサイドコース。冬も温暖で、一年を通して爽快にプレーできるのも嬉しい。常磐自動車道いわき勿来ICから約15分と、各方面からもアクセス抜群。

  • ピアッツァホテル奈良

    奈良県 / 奈良市

    ピアッツァホテル奈良

    JR奈良駅から徒歩約1分に佇む洗練された上質な空間

    JR奈良駅から徒歩約1分の好立地にありながら、静かで洗練された空間に寛げる「ピアッツァホテル奈良」。入り口を入ると、スタイリッシュなロビーが広がる。客室は高層階スイートからツイン、ダブル、和モダンのツインなどまで多彩なタイプが揃い、シックで落ち着いた空間に包まれて快適に過ごすことができる。夕食は、鉄板焼きダイニングにて、山形牛をはじめとした厳選食材を堪能。朝食は、地元の食材を盛り込んだビュッフェ形式で。食を愉しみ、上質な空間に寛ぎ、奈良の旅を満喫しよう。

  • 城崎温泉お宿 芹

    兵庫県 / 豊岡市

    城崎温泉お宿 芹

    自然や美味しい料理・スタッフとの触れ合いに心安らぐ

    全国に誇る美味しい食材が豊富な“但馬の食”を味わえる宿。地元の漁港でその日に水揚げされた魚介を使うのも、この宿のこだわりのひとつ。そのため、献立も当日の朝に市場の食材を見てから決めるという。主人自ら包丁を握り、一品一品丁寧に仕上げた滋味深い料理をいただけ、なかでも城崎温泉に近い津居山港で獲れる青タグが目印のブランドガニ「津居山かに」を堪能できるプランが冬のイチオシだ。また、但馬の大自然の景観を眺めながら、展望温泉大浴場や貸切温泉で湯浴みを愉しめるのもポイント。

  • 小川屋

    岐阜県 / 下呂市

    小川屋

    下呂温泉の名湯と飛騨の大自然に癒される温泉旅館

    日本三名泉に数えられる下呂温泉の中心地に佇む旅館「小川屋」。その名湯は“美肌の湯”として古くから愛されている。宿自慢の「畳風呂」は、日本文化の“畳と温泉”が融合した約100帖の広々とした湯処。また、露天風呂に浸かりながら、飛騨の清流や山並みを眺め、心身ともに癒されたい。さらに、地元の旬の素材を生かした料理の数々に舌鼓を打とう。なかでも、厳選された飛騨牛の料理がおすすめだ。館内は和の風情があり、さまざまな設備も充実。日常を忘れ優雅なひとときを。

女性におすすめな一人旅宿をエリア別で探す

思い立ったら、ドライブ旅へ 男性におすすめ

男性に人気のドライブひとり旅。「休みが取れたら、車やバイクでふらっと旅に出る」なんて、まさに男のロマン。かっこいいですね。日本国内には、絶景を眺めながらドライブを楽しめるエリアがたくさんあります。あまり細かいスケジュールは決めずに、旅先で偶然出合った温泉やグルメを、気軽に楽しんでみてはいかがでしょう。宿選びも、その日の気分を大切に。自分が主役の特別な時間を満喫しましょう。

  • 五岳ホテル

    熊本県 / 阿蘇市

    五岳ホテル

    阿蘇内牧温泉唯一の温泉付きビジネスホテル

    阿蘇内牧温泉唯一の、天然温泉のあるビジネスホテル。客室は、旅のスタイルや目的によって選べる各タイプが揃う。館内には大浴場のほか、2つの家族風呂があり、24時間いつでも源泉掛け流しの天然温泉を楽しめる。観光や出張での疲れを、心ゆくまで瘉そう。夕食には四季折々の旬の食材を使った、料理の数々が並ぶ。会席料理では馬刺しや黒毛和牛なども堪能でき、コスパの良さも嬉しい。ホテルは阿蘇五岳が一望できる絶好のロケーションにあり、草千里ケ浜、仙酔峡など、阿蘇の観光スポットにも好アクセスだ。

  • 料理谷邸 葛籠

    熊本県 / 熊本市

    料理谷邸 葛籠

    長い年月の風格とモダンが融合する新感覚の宿

    熊本城とJR熊本駅の間に位置する、かつて加藤清正が造った城下町“新町・古町”の“古町”地区に立つ新感覚の宿。有形文化財に登録された築130余年の屋敷を改修した、歴史と現代が融合する独特な雰囲気を醸す宿には、多彩な人が国籍や年齢を超えて集まっている。客室は贅沢な設えの貴賓室をはじめスタンダードルーム、デラックスルームがあり、多様な旅のスタイルに合わせて宿泊できる。国内のゲストは地域の魅力と歴史に触れ、海外のゲストは日本と熊本県の魅力を深く知ることができるだろう。

  • 姫路キヤッスルグランヴィリオホテル

    兵庫県 / 姫路市

    姫路キヤッスルグランヴィリオホテル

    姫路ステイを充実させる天然温泉の温浴施設

    JR姫路駅や「姫路城」から程近く、市街地や観光地に移動しやすい場所に佇む「姫路キヤッスルグランヴィリオホテル」。館内には温浴施設「華楽の湯」があり、天然温泉の岩風呂や檜風呂、家族風呂など5種類のそれぞれ異なる雰囲気のお風呂を愉しめる。サウナ施設も併設し、高温サウナ、ミストサウナのほかオンドルや岩盤浴など寛げる施設が充実。館内にはレストランや宴会場もあり、さまざまなシーンで利用できる。

  • スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉

    福岡県 / 福岡市博多区

    スーパーホテルPremier博多駅・筑紫口天然温泉

    旅先でもゆったりと寛げる充実の館内設備

    JR博多駅から徒歩約8分の場所に佇む、天然温泉に浸かれるホテル。館内には大浴場が備わっており、大きな湯船で体が癒やせる。ロビーやラウンジでは、ウェルカムドリンクとしてアルコールやソフトドリンクがいただけたり、好みの枕を選んで部屋に持ち込めたりと、充実した滞在を叶えるサービスを実施。そのほか女性に人気の「ReFa」製品が使用できる部屋や、地元・博多でおすすめの飲食店で使えるクーポンがセットのプランなど、多彩なプラン設定も魅力だ。朝食は、健康志向な料理が揃うビュッフェをいただこう。

男性におすすめな一人旅宿をエリア別で探す

旅の目的に合った宿探しを 観光を楽しむ

ひとりなら同行者に気兼ねなく、好きな場所を好きなだけ自由に観光することができます。寺社仏閣を訪ねて御朱印を集めたり、人気のラーメン屋を巡ったりといった「テーマのある旅」はひとり旅にぴったり。歴史やアート、グルメなどをとことん楽しみましょう。また、ニュースで話題の観光スポットや、前から行きたかった街を訪れるといった気ままな旅も向いています。観光の拠点として便利な宿を探しましょう。

  • 奥伊香保 旅邸 諧暢楼

    群馬県 / 渋川市

    奥伊香保 旅邸 諧暢楼

    モダンでありながら和を感じる空間

    伊香保の奥地に佇むわずか8室の極上空間。「諧」は安らぎや、やわらぎを意味し、「暢」はゆっくりと伸びやかにゲストに過ごしてほしい、そう願ってゆえの名前だとか。全客室に「白銀の湯」を引き込み、独占で湯を堪能できる。テラスにある露天風呂で温泉を満喫したのち、ゆっくりと眠りにつこう。ここでの快眠の秘密は、ぜひ訪れて体験してみてほしい。

  • ホテル シーブリーズコーラル

    沖縄県 / 宮古島市

    ホテル シーブリーズコーラル

    極上のリゾートをアクティブに愉しむ拠点にぴったり

    宮古島の大自然と、沖縄が誇る極上のリゾート地・宮古島の南海岸に広がる「シギラセブンマイルズリゾート」を存分に味わい尽くす拠点となる「ホテル シーブリーズコーラル」。マリン&フィールドレジャースポットや温泉などにアクセスしやすいロケーションなので、自由気ままにアクティブな旅を愉しみたい人にもおすすめだ。ビーチで遊んだり、美味しいものを食べたり、温泉で体を癒やしたりして、宮古島の旅をより豊かなものにしよう。オープンエアのプールデッキに寝そべって、ゆっくりと流れる島時間を満喫するのも良いだろう。

  • プレイス八ヶ岳 ロッジ&コテージ

    山梨県 / 北杜市

    プレイス八ヶ岳 ロッジ&コテージ

    南アルプスの絶景と自然を楽しむひととき

    東京から車で約2時間、最寄り駅やICからも近い、アクセス抜群の高台に立つ宿。オーナー自らがリノベーションを行っており、照明や装飾品など、随所にこだわりが光る。大きな梁が特徴的な吹き抜けのエントランスは、木のぬくもりを感じ、バーベキューや朝食がいただけるウッドデッキは、南アルプスが一望できるなど、心を癒やすポイントが満載。全客室にバス・トイレ・洗面所が備わっており、専用バルコニーからの景色は息をのむ美しさだ。施設周辺では、自然散策や乗馬クラブで乗馬体験ができるなど、悠々自適に過ごせる。

  • ふもと旅館

    熊本県 / 阿蘇郡

    ふもと旅館

    昔懐かしい雰囲気の温泉旅館のなかで湯めぐりを満喫

    黒川温泉の中心部に佇むレトロな雰囲気の旅館。オーナーは、黒川温泉街名物「入湯手形」仕掛け人のひとりだ。館内には11種類の貸切風呂、大浴場、露天風呂など、ひとつの宿で湯めぐりを叶える湯処があり、お湯はもちろん源泉掛け流し。食事は、女将考案の献立を用意しており、素材の持ち味を存分に活かした、シンプルで美味しい家庭の味わいと人気が高い。客室は本館に和室11室、別館に露天風呂付きの客室3室があり、ひとり旅や女子旅、カップルや夫婦などさまざまな人が癒やしを求めて訪れる。

観光を楽しめる一人旅におすすめな宿をエリア別で探す

頑張っている自分へのご褒美に 温泉を楽しむ

心も体も癒される温泉は、ひとり旅の王道です。ひとり旅にまだ慣れていないという人には、温泉宿での“おこもりステイ”がおすすめです。エステやスパが併設されている宿なら、外に出ることなく、極上の癒しと贅沢が味わえます。また、露天風呂付き客室なら、いつでも好きな時に温泉が楽しめます。頑張っている自分にご褒美ということで、行きたかった憧れの温泉旅館やホテルを思い切って予約してみましょう。

  • べっぷ 昭和園

    大分県 / 別府市

    べっぷ 昭和園

    金脈眠る乙原に湧く効能豊かな“金の湯”に癒される

    別府の奥座敷、昭和元年創業の純和風旅館。四季折々の自然に抱かれる約6,000坪の広大な敷地内に点在するのは、わずか11棟の客室。金脈が静かに眠るというこの地に、いつの頃からか湧き出したという“金の湯”が、訪れる人を癒す。その豊かな効能は、男女別露天風呂のほか、客室専用の内湯や露天風呂にて、掛け流しで堪能できる。また、旬の幸と豊後の幸を活かした月替りの懐石料理も愉しみのひとつだ。木や花、鳥の声、清流のせせらぎ……。自然を五感で感じながら、ゆるりと心の浄化を。

  • 下御殿

    和歌山県 / 田辺市

    下御殿

    日本三美人の湯を川のせせらぎとともに堪能

    時の紀州藩主徳川頼宣公の命により建築され、藩主より賜った名を今日まで残す伝統ある宿。1300年の歴史をもつ名湯を守り続けてきた。その湯を渓流を望む混浴の露天風呂で存分に堪能。夜は幻想的な情景を見せてくれる。客室は、露天風呂付きや掘りごたつ付き、囲炉裏付きなど多彩に揃う寛ぎの空間。ギャラリーでは、江戸時代より伝わるゆかりの品々や寄贈された書画などが展示されている。創業時より受け継がれてきた骨董の数々や日本庭園など、悠久の時にきっと心和むだろう。

  • 上諏訪温泉 浜の湯

    長野県 / 諏訪市

    上諏訪温泉 浜の湯

    諏訪湖のほとりで過ごす寛ぎと月替わりの会席料理

    諏訪湖のほとりに佇む現代数寄屋造り12階建ての和風宿。眼下に広がる湖、遠くに望む槍ヶ岳や穂高岳など、信州の雄大な自然の眺めに旅情を感じる。京都で生まれ、育ち、修業した総料理長による会席料理は、山菜、川魚、高原野菜、キノコ、信州牛など信州の食材を中心に、全国各地の旬の味覚や築地直送の魚介類を巧みに取り入れている。また、24時間入浴可能の湯量豊富な温泉では、いつでも湯浴みを満喫できる。自然のぬくもりが込められたもてなしに、心の芯から癒される格別な休日をどうぞ。

  • アートホテル成田

    千葉県 / 成田市

    アートホテル成田

    観光・ビジネスの拠点となり国内外からアクセス良好

    東関東自動車道成田ICより車で約2分、JR成田駅および成田空港へホテル往復の無料シャトルバスを運行する「アートホテル成田」。豊かな自然に囲まれており、広大な庭園を散歩したり、季節感あふれる地産地消の食事や天然温泉を愉しんだりできるため、成田空港からの出発前や到着後にも利用したいホテルだ。客室はWi-Fiが完備されておりビジネスでの利用にも便利。周辺には「成田山新勝寺」「成田ゆめ牧場」「航空科学博物館」などさまざまな観光スポットもあり、ホテルを拠点に千葉県観光を愉しむのにも絶好のロケーション。

温泉を楽しめる一人旅におすすめな宿をエリア別で探す

自然のなかでリフレッシュ 日帰りで楽しむ

「忙しいので宿泊は難しい」という人は、日帰りで旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。遠くの観光地を訪れることだけが旅ではありません。近場の観光スポットを訪れるのも楽しいものです。また、旅館やホテルでは、日帰り入浴や食事、その土地ならではのアクティビティを組み合わせた日帰りプランを提案しているので、利用するのもおすすめです。充実した日帰り旅になり、心も体もリフレッシュできます。

  • 唐津シーサイドホテル

    佐賀県 / 唐津市

    唐津シーサイドホテル

    雄大な唐津湾と「虹の松原」に囲まれ特別な休日を堪能

    特別名勝「虹の松原」に隣接する、唐津のリゾートホテル。2019年12月に、待望の新館がオープンした。広々とした客室は全室オーシャンビュー。上質なインテリアで設えた贅沢な空間だ。一押しは、絶景を一望する新館東館の天然温泉のインフィニティプール「ルーフトップサーマルバス」。さらに、地下1,394mから湧き出る天然温泉が愉しめる大浴場なども完備。湯上がりは館内の食事処で、活きイカなどの海鮮や、ブランド牛「佐賀牛」など地元の贅沢な食材をふんだんに使った料理を堪能しよう。

  • 霧島隠れ家の宿 優湯庵

    鹿児島県 / 霧島市

    霧島隠れ家の宿 優湯庵

    大切な人と心安らぐ独り占めの湯浴みのひとときを

    鹿児島の奥座敷として栄える霧島市・日当山温泉に佇む湯宿。本館客室と離れの客室があり、全室が源泉掛け流しの露天風呂付きだ。“美人の湯”として親しまれてきた、肌に優しい天然温泉掛け流しの湯は、客室露天風呂のほかにも、内湯と露天風呂から成る大浴場や、全11室の貸切個室風呂で愉しめる。食事は地産地消にこだわり、四季折々の地元の旬の食材を盛り込んだ会席料理が堪能できる。滋味豊かな料理に舌鼓を打ち、良質の温泉に癒されて、日常から解放された至福のひとときを送ろう。

  • 花の宿 にしき園

    岡山県 / 美作市

    花の宿 にしき園

    歴史ある温泉と絶品料理で体の内外からきれい&健康に

    岡山県が誇る温泉地・湯郷温泉に立つ温泉宿。ゲストの美と健康を願い、薬膳の手法を取り入れた料理で体の内面から、歴史ある“美肌づくりの湯”で体の外面からサポートしてくれる癒やしの宿だ。館内に入ると、随所に飾られた色とりどりの季節の生け花や女将が手作りした押し花絵、中庭の見える開放的なロビーに漂うアロマの香りなどが心を和ませてくれる。日常の喧騒を離れてゆっくり寛ぐことができるので、カップルや夫婦、女子旅などにもぴったりだ。周辺には、温泉施設も数多くあるので、湯めぐりするのも良い。

  • お宿 湯の蔵

    熊本県 / 山鹿市

    お宿 湯の蔵

    多彩な客室で好きな時に好きなだけ平山温泉を満喫

    美しい里山に広がる平山温泉郷で、良質な温泉とゆったりとした客室に季節の美食が愉しめる温泉宿。全室で掛け流しの平山温泉が愉しめ、大露天風呂では満天の星や季節の自然とともに湯浴みが満喫できる。まるで隠れ家のように佇む客室は「寿亭」「寿亭モダン和室」「福亭」「別邸」の4タイプがあるので、旅の目的や人数に合わせて選びたい。いずれの部屋のお風呂からも四季折々の風情が眺められ、寛ぎのひとときが過ごせるだろう。

日帰りで楽しめる一人旅におすすめな宿をエリア別で探す

合わせてチェックしたい 一人旅におすすめの旅色の旅行プラン

一人旅におすすめの宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

サウナ付きのホテル・旅館で 心おきなくととのう旅
歴史を肌で感じながら、非日常の時を 古民家宿
一棟貸し貸別荘で過ごす休日
おしゃれに楽しむグランピング グランピングという贅沢
ずっと思い出に残るひと時を 記念日を特別にする旅館・ホテル