MENU

掲載施設様の声

お取り寄せ・通販

掲載を開始してから全国各地は勿論インバウンドのお客様も購入が増えました。掲載してから旅色担当者のフォローに感謝しております。

北海道エリア

御菓子司 小鹿

代表取締役小鹿卓司様

貴社のことを詳しく教えてください。

本年5月に創業60年を迎えました。創業以来、地元密着、生活行事密着、少量多品種生産を掲げてきましたが時代の変化にも柔軟に対応している所です。北海道で生産製造された製菓材料を可能な限り使用。お陰様で全国各地に当店のお客様が確実に増えております。『美味しいお菓子で微笑みの時を過ごして頂きたい』をモットーに今後も作り続けて参ります。

店舗の外観の写真
北海道稚内で、創業50余年の和・洋菓子店

「旅色」導入以前はどのようなプロモーションを行っていましたか?

新聞や雑誌での広告掲載、また現在も掲載しておりますが、ECサイト『稚内物産ショッピングモールわっしょい』などを中心に広報活動を行っていました。

「旅色」導入を決めた“きっかけ”を教えてください。

昭和50年の人口5.5万人ピークに私が事業を継承した平成元年には5万人を切り現在は日本人のみだと3万人を切りました。旅色掲載は10年前だと思いますが、既存のポータルサイトと違い1店舗の掲載内容が濃く反映され、且つ電子雑誌と言う事で弊社ECサイトへの導入口としての伸びを期待しました。

流氷まんじゅうの写真
旅色お取り寄せグルメAWARD2024の総合賞1位受賞「流氷まんじゅう」

担当の提案は分かりやすかったでしょうか?

タブレット端末を使用し、具体的に可視化されていたので非常に分かりやすかった。

「旅色」を導入したことで、何か変化はありましたか?

1.2年はそんなに変化は無かったと思いますが、担当者の助言で商品写真を取り直したり、商品説明を変えたりフォローしていただきサイトも見易くなってから閲覧数は確実に伸びました。

シュー菓子の写真
稚内牛乳で作ったクリームがたっぷり入ったモチモチ食感のシュー菓子

今後の展望や抱負を是非教えてください。

今年は特に観光客が多く余裕が無かったのですが、観光客の方々も旅色を拝見したとの声も多く、ECサイトへの導入も相当旅色から流れています。今後は新製品の掲載や既存製品の周知をさらに行っていきたいと思います。

INFOMATION

御菓子司 小鹿の写真

北海道エリア 御菓子司 小鹿

まずは資料請求をしてみませんか?
プラン詳細などについては
お気軽にお問い合わせください。

自治体向けのPRプロモーションサービス