×

FOCAL[フォーカル]

みんなに教えたくなる 広島・宮島・岩国周辺の穴場スポット

FOCAL[フォーカル]

豊かな自然と歴史的建造物が立ち並び、観光地としても高い人気を誇る広島県広島市、呉(くれ)市、三次(みよし)市、廿日市(はつかいち)市、大竹市、山口県岩国市を、広島観光親善大使の三分一 栞(さんぶいち しをり)さんと巡ります。知る人ぞ知る、個性的なお出かけスポットに立ち寄って、エリアの新しい魅力を感じましょう。

写真/粟根靖雄 文/上内かなえ(UMUKA)

三分一栞さん(広島観光親善大使)
FOCAL[フォーカル]

広島市

中国地方最大の都市である広島市は、瀬戸内の島々への玄関口としても知られています。エリアを代表する大都市でありながら、市内中心地にはサッカースタジアムと緑あふれる芝生ひろばが一体となった公園も。グルメをテイクアウトしてのんびり過ごしたり、船に乗って気軽なアクティビティを楽しんだり、まちを楽しむ新たな旅の提案をします。

広島市
FOCAL[フォーカル]
広島市

身近な島でアウトドアを体験!ユーハイム似島歓迎交流センターで遊び尽くす

広島港から船で約15~20分。自然にあふれた似島に到着します。「ユーハイム似島歓迎交流センター」はフィールドゲームやプールカヌーなど、自然環境を活かしたアクティビティが豊富。日本で最初にバウムクーヘンがつくられた地としても知られ、施設では炭火で焼くバウムクーヘンづくりを体験できます。夏季のおすすめは、ウォータースライダーもある流れる海水プール。大浴場も利用できるので、プールで遊んだあとにゆっくりひと休みできることも嬉しいポイント。似島では平和資料館や軍用施設の遺跡など、貴重な歴史的文化資産に触れることもできます。コテージや宿泊棟などに泊まれば、時間を気にせず思い切り楽しめるでしょう。

詳細 DATA

[DATA]
住所/広島県広島市南区似島町字東大谷182
電話/082-259-2766
料金/海水プール 大人490円、小人250円
   大浴場 大人480円、小人200円
   バウムクーヘンづくり(3名以上)1セット3,000円
   コテージ1室10,000円、大人1人につき1,800円~3,300円(小人半額)
※利用人数と時期によって価格が変動

ユーハイム似島歓迎交流センター
FOCAL[フォーカル]
広島市

ワイワイ派もまったり派も大満足!誰と来ても楽しめること間違いない エディオンピースウイング広島

サッカースタジアムと公園がひとつになった日本初の都心交流型スタジアムパーク。スポーツと自然とまちの賑わいを融合させた、新しい旅のスポットです。スタジアムにあるサッカーミュージアムやショップは、試合開催に関わらずオープン。旅には欠かせないお土産も揃っています。隣接する「HiroPa」には話題のお店が集まり、テイクアウトも充実。芝生ひろばや水辺ひろばでのんびりピクニックもよいですね。いろいろなレンタルサービスがあり、バドミントンやサッカーなどの遊び道具をはじめ、SUPやバーベキューも手ぶらでOK。都心の新しい遊び方です。

[DATA]
エディオンピースウイング広島
住所/広島県広島市中区基町15-2-1
電話/082-512-1025

ひろしまスタジアムパーク
住所/広島県広島市中区基町15番地

エディオンピースウイング広島
FOCAL[フォーカル]

呉市

呉市はかつて東洋一の軍港として栄えたまち。ものづくり産業が発展したことで、海外からさまざまな文化が集まってきました。空襲で多くを失ったものの、今なお現存する貴重な史料で当時をしのぶことができます。瀬戸内海に浮かぶ倉橋島や安芸灘(あきなだ)諸島など、多くの島々も呉市に含まれます。

呉市
FOCAL[フォーカル]
呉市

国の重要文化財にも指定 入船山記念館で呉の歴史と文化をたどる

入口にある「旧呉海軍工廠(こうしょう)塔時計」を通り過ぎ、坂道を進むと、高台の上に堂々と建つ洋館が。歴代の司令長官とその家族が実際に住んでいた、国重要文化財の旧呉鎮守府(きゅうくれちんじゅふ)司令長官官舎です。梁や柱の木材が見えるハーフティンバー様式で、玄関にはイギリス製のステンドグラス、壁や天井には全国でも珍しい金唐(きんから)紙がふんだんに使用された絢爛豪華なつくりです。建物は洋館部と和館部で構成。反対側の半分は土間や畳部屋がある日本家屋で、生活エリアになっています。和洋の文化を感じてください。

[DATA]
住所/広島県呉市幸町4番6号
電話/0823-21-1037
時間/9:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日/火曜日(祝・休日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
料金/大人250円、高校生150円、小中学生100円

入船山記念館
FOCAL[フォーカル]
呉市

かつて多くの船が行き交った 歴史と文化が薫るとびしま海道

呉市本土から愛媛県今治市の岡村島を7つの橋で結ぶ「とびしま海道」。温暖で風光明媚な景観を楽しむことができるエリアです。朝鮮通信使や参勤交代の寄港地として栄え、石畳のまち並みが広がる下蒲刈島(しもかまがりじま)の三之瀬地区と、江戸~昭和時代のレトロな建物が残る大崎下島の御手洗(みたらい)地区は、散策スポットとしても親しまれています。橋で結ばれた島々は、サイクリングロードとしても人気。交通量が少なく、道も整備されているため、瀬戸内の多島美と潮風を満喫しながら快適に走れます。

とびしま海道
FOCAL[フォーカル]

三次市

広島県の北東部、中国地方のほぼ中央に位置する三次市は、古くから山陰と山陽を結ぶ交通の要衝とされ、歴史や文化が育まれてきました。県内では雨の多い地域としても知られ、ダムや滝など、豊かな水によって生み出された美しい景観を見ることができます。

三次市
FOCAL[フォーカル]
三次市

バードウォッチングにも最適 自然と共生する灰塚ダム

「灰塚ダム」は、“人や自然と共生できるダム”として2006(平成18)年に竣工。中国地方の直轄ダムでは2番目の広さを誇ります。車で約1分のところにある灰塚ダム記念公園からは迫力あるダムの放水を見ることができ、ダム堤体内には灰塚ダムに関する資料の展示も。周辺には日本最大級の人口湿地「灰塚ダム知和(ちわ)ウェットランド」や、キャンプ場がある「ハイヅカ湖畔の森」、バイクトライアルの競技場「灰塚ダムトライアルパーク」など、自然の中で楽しめるスポーツやアクティビティも豊富です。

[DATA]
住所/広島県三次市三良坂町仁賀1575
電話/0824-44-4360(灰塚ダム管理支所)
時間/9:00~16:00
休館日/年末年始

灰塚ダム
FOCAL[フォーカル]
三次市

大迫力の常清滝でマイナスイオンを浴びる

広島県で唯一「日本の滝100選」に選ばれ、県の名勝にも指定されている「常清滝」。落差は約126mにも及び、大迫力の景色を間近で楽しむことができます。駐車場からは遊歩道が完備。川のせせらぎや木々が織り成す景色を眺めながら10分ほど歩くと、滝に到着します。滝壺の近くまで行って、下から見上げる景色は圧巻。そばには滝見台があり、三段に分かれて流れる様子を眺めることができます。

[DATA]
住所/広島県三次市作木町下作木713
電話/0824-55-2112(三次市作木支所)

常清滝
FOCAL[フォーカル]

廿日市市

広島市の西に隣接する廿日市市は、中国山地から瀬戸内海までをエリアに含み、多彩な魅力が詰まったまち。宮島にある嚴島神社が特に有名ですが自然も多く、アクティビティスポットとしても注目されています。弥山(みせん)展望台からの眺めは、宮島に来たら必見です。

廿日市市
FOCAL[フォーカル]
廿日市市

山頂から瀬戸内海を一望 ロープウエーで目指す弥山展望台

パワースポットとしても人気がある弥山は、展望台からの景観を求め、登山者が絶えず訪れることでも有名です。「弥山展望台」へは徒歩だけではなく、ロープウエーでの空中散歩もおすすめ。ロープウエー終点の獅子岩駅から頂上までは徒歩約30分。道中には霊火堂の「消えずの火」や、潮の満ち引きに合わせて岩穴の水が上下する「干満岩(かんまんいわ)」など、気になる“弥山の七不思議”がずらり。楽しみながら山頂へ上り、展望台で絶景を堪能しましょう。

[DATA]
住所/広島県廿日市市宮島町
時間/散策自由

弥山展望台
FOCAL[フォーカル]

大竹市

広島県最西端の市で、隣の山口県岩国市と一帯で都市圏を形成している大竹市。沿岸部には石油コンビナートや化学工場などのプラントが集まり、工業地帯として発展しました。海沿いにある港や公園は工場夜景スポットとして人気があるため、多くの観光客が訪れます。

大竹市
FOCAL[フォーカル]
大竹市

美しさが広がる下瀬美術館で心ときめくアートに触れる

2023(令和5)年にオープンした「下瀬美術館」では、丸井産業株式会社の代表取締役である下瀬ゆみ子氏が先代の創業者から受け継ぎ、形成したコレクションを保存・公開しています。海岸線に並ぶエントランス棟はミラーガラスで覆われ、周囲の風景が映り込む仕掛けに。海側の水盤には、カラフルな8つの可動展示室が配置。設計を担当した建築家の坂 茂(ばんしげる)氏が、瀬戸内の島々に着想を得て、浮力で移動させるというユニークな仕組みにしました。ヒノキ材の柱が伸びやかに広がるエントランスや、折々の草花が見られる「エミール・ガレの庭」など、ワクワクする世界が待っています。

[DATA]
住所/広島県大竹市晴海2-10-50
電話/0827-94-4000
時間/9:30~17:00(最終入館16:30)
休館日/月曜日(祝休日の場合は開館)、年末年始、展示替え期間
料金/大人1,800円、大学・高校生900円、中学生以下無料

下瀬美術館
FOCAL[フォーカル]

岩国市

山口県の最東部にある岩国市。歴史と自然、都市機能を併せ持ち、さまざまな表情を見せてくれます。江戸時代には吉川(きっかわ)家が治める岩国領の城下町として賑わい、錦帯橋のそばのまち並みには今も往時の城下町の趣を感じられます。建築としても珍しく価値の高い錦帯橋や岩国城には、国内外から観光客が訪れます。

岩国市
FOCAL[フォーカル]
岩国市

840年の歴史を紡ぐ吉川史料館で旅の思い出をつくる体験に挑戦!

旧岩国藩主吉川家の隠居所の跡地に設立した「吉川史料館」では、平安~近代に至るまでの間に守られた歴史資料や美術工芸品を約7,000点収蔵。館内では展示品を見て回るだけではなく、「御庭焼」と「篆刻(てんこく)」体験も用意されています。「御庭焼」は藩主が邸内の窯で陶芸品を制作することで、吉川家では領内で多田焼がつくられていました。一方、「篆刻」は石に篆書体を彫ったハンコのこと。体験では石に文字を彫り、完成したものを小さく形成した粘土に押します。押印した粘土を作陶した茶器に貼り、窯で焼きあげて完成です。茶碗には自分でつくった篆刻印と吉川家の家紋が付きます。後日自宅に届けてもらい、旅の思い出に浸りましょう。

詳細 DATA

[DATA]
住所/山口県岩国市横山2-7-3
電話/0827-41-1010
時間/9:00~17:00(最終入館16:30)
料金/大人500円、大学・高校生300円、小中学生200円
休館日/水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、展示替え(年3回)

吉川家の御庭焼と篆刻体験
日時/第4土曜日(3~11月)9:00~12:00、14:00~17:00
料金/9,000円

吉川史料館
FOCAL[フォーカル]
岩国市

金運アップにも期待!?生体や歴史を学べる岩国シロヘビの館

古くから岩国市に集中して生息するシロヘビは、国の天然記念物として大切にされてきました。ここではシロヘビの骨格の模型をはじめ、パネルや映像などを通じて生体を学ぶことができます。見どころは、実際に飼育されているシロヘビを間近で見られること。売店ではオリジナルグッズの販売もあり、開運・金運のご利益があるとされるお守りが特に人気です。

[DATA]
住所/山口県岩国市横山2-6-52
電話/0827-35-5303
時間/9:00~17:00
休館日/無休 ※臨時休館あり
料金/高校生以上200円、小中学生100円

岩国シロヘビの館

豊かな自然と変わらない伝統がもたらす味わい このまちが誇るグルメ

FOCAL[フォーカル]
Contents