大阪で生まれ育った松村沙友理さんに、
特に思い出深い大阪5つのスポットを教えてもらいました。
学生の頃に遊んだあの街や、乃木坂46時代に凱旋したあの場所……。
いざ、さゆりんごのルーツが詰まった“聖地”へ!
※新型コロナウイルスの影響により、施設の営業状況が変更になっている場合があります。
最新の公式情報をご確認ください。


100年以上の歴史を持つ大阪の代表的な動物園。広大な敷地の中、自然に近い環境でのびのび暮らす動物たちに出会えます。都心にありながら、どこかノスタルジックな雰囲気を味わえるのも特徴。
天王寺動物園
住所/大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
電話/06-6771-8401
時間/通年 9:30〜16:00(閉園17:00)、5・9月の土・日曜、祝日は〜17:00(閉園18:00)
定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)



国内外からの観光客で賑わう日本有数のテーマパーク。人気映画やゲームをテーマにした大迫力のアトラクションやショーなど、ここでしか味わえない大興奮のエンターテイメントを体験できる場所。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
住所/大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
時間/WEBサイトを要確認
定休日/無休
電話/0570-20-0606
料金/1日券:12歳以上8,600円~、4~11歳5,600円~、65歳以上7,700円~、3歳以下無料(日によって料金が異なる)




標高約4.5m、日本で1、2位の低さを競う山(諸説あり)として知られています。海に面して見晴らしの良い公園、天保山公園の中にあり、大阪市民の憩いの場として人気。
天保山
住所/大阪市港区築港3-2
電話/06-6571-0552(八幡屋公園事務所)
時間/入園自由
料金/入園無料

ファッションビルや百貨店など、主に若者向けのショップや観光施設が集う関西一の繁華街。梅田のランドマークであるHEP FIVE(ヘップファイブ)の真っ赤な観覧車からは、大阪の街を一望できます。
住所/JR大阪駅、阪急電鉄大阪梅田駅等の周辺エリア





豊臣秀吉が天下統一の拠点として築いた城。隣接の大阪城ホールは、最大16,000人収容できる多目的ホールで、コンサートや競技会が行われています。
大阪城公園
住所/大阪府大阪市中央区大阪城
電話/06-6755-4146(大阪城パークセンター)
時間/通年 入園自由
