沖縄・那覇を巡る旅でした。感想を教えてください。
10歳の頃から空手を続けていて、そんな身近な空手が沖縄から広まったものだと知ってから、勝手にご縁を感じています。沖縄は、来るたびにパワーをもらえる場所ですね。今回は、瀬長島ウミカジテラスのアメリカンなムードのカフェに行ったり、ザ・観光地な国際通りでお土産を見て回ったり、最後は歴史情緒あふれる場所で沖縄らしさを感じたりと、1日でいろいろな魅力に触れることができました。もっと沖縄を知りたいという気持ちが湧いてきて、今度は離島にも足をのばしてみたいと思いました。
特に印象深かったのはどこでしょうか?
首里金城町(しゅりきんじょうちょう)の石畳道は、とても印象の強い場所でした。那覇はにぎやかなイメージでしたが、少し離れるとこんなにも静かな時間が流れる空間があるんだなと。ゆっくり歩きながら、このまちの香りを感じてみたいなと思いました。次回は家族を連れて来たいですね。
気になるお土産はありましたか?
国際通りで、沖縄そばと泡盛とジーマーミ豆腐を買いました。泡盛は初めて買ったんですけど、お店の方によると、そのままでもおいしいし、お水・ソーダ・コーヒー・牛乳などなにで割っても合うそうです。どうやって飲むか、帰ってからのお楽しみです。沖縄民謡が好きなので、自宅で沖縄民謡を流しながら泡盛を飲むのもいいですね。あとは、第一牧志(まきし)公設市場でゴーヤのお漬物と、マンゴーやパイナップルが入ったキムチを買いました。お店のオリジナルということだったので、いい出会いだったと思います。沖縄のお土産はバラエティ豊かなので、インスタントの小さいカップ沖縄そばやお菓子とか、いろいろなものを詰め合わせにして配ったら喜ばれそうです。お土産屋さんを見るだけでも1日楽しめそうなくらいでした! もっと大きい鞄を持ってくればよかったです……。
国内だけでなく海外も、
お仕事でいろいろなところに行かれているイメージです。
プライベートではどんな旅をしていますか?
家族で旅行することも多いですけど、ひとり旅も好きです。先月、お休みをいただいて、ベトナムと台湾とマカオに行きました。当日に飛行機のチケットをとって、何も計画せずに出発しちゃいました。本当は台湾だけ行くつもりだったんですけど、ちょうどその時期日本からの航空券が高くて、ベトナムやマカオを経由すれば安いということがわかって(笑)。
すごい行動力ですね! 不安はありませんでしたか?
コロナが流行して海外に行けなくなった時期があったので、行ける時に行きたいなと思ったんです。不安は少しありますけど、それも旅の醍醐味の一つですよね。海外でも普段通りに物事が進めば楽ですけど、どちらかと言えば冒険したい派なんです。
ワンピース29,700円(エスバイシビラ|イトキンカスタマーサービス 0120-888-363)、バッグ61,600円(アントネロ テッデ|オーガスト 03-6434-1239)、イヤリング15,400円(ラ・キアーヴェ|ドレスアンレーヴ 03-5468-2118)
どんな冒険がありましたか?
初めてドミトリーを利用したんですが、それがすごく面白くて、いろいろな国の方たちとお話して、お土産交換もしました。自分では見つけられなかったものを教えてもらって、楽しい時間でした。なかには英語が通じない方もいて、お話はできなかったんですけど、言葉はなくても心で仲良くなれました。私は人と話すことが好きなので、いつも海外では現地の方におすすめの場所やおいしいB級グルメを教えてもらったりしています。
国内の旅では何を楽しみにされてますか?
一番楽しみにしているのは、食とお酒ですね。日本酒って、日本全国に本当にたくさんあります。名前は“日本酒”としてひと括りなのに、気候やお水によって全然味が違う。その違いを探す旅が好きです。旅先ではいつも、地元の日本酒を必ず飲むようにしています。地方で映画を撮影させていただくときは、その土地に住んでいる人を演じることが多いので、地元の人と出会える場所に行きます。言葉もそうですけど、その土地の空気感に触れたくて。よく行くのが、地元の方のおすすめのスナックです。スナックが一番その街の雰囲気が分かるんですよ。お酒が入ると自然な方言が出てくるし、地元の方同士のコミュニケーションも知ることができる。何よりその場が楽しいので、地方のスナック巡りがすごく好きです。
どういうときに旅に出たいと感じますか?
いろいろなことから解放されたいときですね。ずっと家にいると考え事が増えたり、スマホを見る時間が長くなってしまうんです。旅先ではあまりスマホを触らないので、とても大切な時間だと思っています。しばらくして東京に戻ってくると、東京のよさを改めて感じられたりもしますね。旅に出ると、その土地の良さに気づくことができるし、毎回さまざまな経験が得られるので素敵ですよね。
今、どんな旅をしたいですか?
自然、それにアクティビティが好きなので登山がしたいです。冬にはスキーやスノーボードも挑戦したいですね。最近、音のない場所で過ごしたいと感じることが多く、鳥のさえずりや波の音、川の流れの音とか、自然の音の中で過ごしたいなと思うんです。一昨年、酒場詩人の吉田類さんと、一緒に登山をしてその後お酒を飲むという番組があり、それがすごくよかったんです。登山の後に飲むお酒もとてもおいしくて、登山と空手はどこか似ていると思いました。空手は「無」になって、自分と向き合いながら稽古をするんですけど、登山も「無」になる時間を持てるので、それが自分に合っているみたいです。まだ見ぬものを求めて、旅をしたいですね。
ノースリーブT 6,600円、カーディガン30,800円、パンツ25,300円(全てル フィル|ルフィル ニュウマン 新宿店03-6380-1960)、バッグ36,300円(アントネロ テッデ|オーガスト 03-6434-1239)、サンダル15,400円(プラクトン|ビショップ 03-5775-3266 ) 、イヤリング15,400円(ラ・キアーヴェ|ドレスアンレーヴ 03-5468-2118 )