歩いているだけで楽しい! 海外みたいな街並みのスポット4選

全国

2021.01.05

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
歩いているだけで楽しい! 海外みたいな街並みのスポット4選

自分のペースで過ごしながら景色を堪能したり、気になるお店を発見したり、その土地ならではの空気感を楽しめる「街歩き」。なかでも海外の雰囲気が広がるスポットなら、気軽に旅行気分も味わえます。そこで今回は、海外にいるような気分になれる全国のお散歩スポットをご紹介。歩いているだけで気分が上がること間違いなしです。

目次

閉じる

レトロな西洋建築にうっとりする「横浜山手西洋館」

かつての米軍宅でアメリカンな気分を「ジョンソンタウン」

イギリスの伝統的な田舎町を再現「ドゥリムトンヴィレッジ」

運河沿いで海外の港町散歩「小樽運河」

おわりに

レトロな西洋建築にうっとりする「横浜山手西洋館」

レトロな西洋建築にうっとりする「横浜山手西洋館」

神奈川県横浜市の石川町駅から徒歩15分ほどの元町公園エリアに点在する「横浜山手西洋館」。かつて貿易で栄えたエリアで、外国人居留地として住まわれていた邸宅や文化的な建築が今も残るレトロな街並みが広がります。

エリア内には7つの西洋館が佇み、お散歩コースとしても人気があります。建物内を無料で見学することも可能で、特におすすめは横浜市認定の歴史的建造物「ベーリック・ホール」。1930年にイギリス人貿易商B.R.ベリックの邸宅として建てられ、現存する山手外国人住宅の中では最も大きい建物です。スパニッシュスタイルを貴重とした外観や玄関の3連アーチなど、西洋建物の装飾は見ているだけでもうっとり。クラシックな趣の館内に足を踏み入れれば、日本にいることを忘れてしまいそうです。

「ベーリック・ホール」から歩いて数分の場所にあるのは、白亜の洋館「エリスマン邸」。煙突、ベランダ、屋根窓、上げ下げ窓、鎧戸といった洋風住宅の作りを間近で感じられます。

そのほか外国人向けのアパートメントとして建てられた「山手234番館」など、エリア内にはかつての外国人居留地の文化を体感できるスポットも。

◆横浜山手西洋館
住所:各館により異なる
電話番号:各館により異なる
開館時間:9:30~17:00
休館日:各館により異なる

かつての米軍宅でアメリカンな気分を「ジョンソンタウン」

かつての米軍宅でアメリカンな気分を「ジョンソンタウン」

アメリカンハウスが建ち並び、アメリカ郊外のホームタウンを連想させる「ジョンソンタウン」。埼玉県入間市に位置し、かつて米軍の住宅として活用されていた平屋と、「平成ハウス」と呼ばれる現代的な低層新築住宅が集合するスポットです。

「ジョンソンタウン」に入ってすぐ目に付くのは、三角屋根のダブルゲーブルハウス。白い横張りの板壁が昔ながらの趣で、また、街のいたるところに英字の看板やアメリカの国旗が飾られ、まるでアメリカの映画の世界に迷い込んだような気分にさせてくれます。エリア内の一部住宅には宿泊することもできるので、散歩がてらチェックしに行くのもいいかも知れません。

現在も住居者の多い活気溢れる住宅街ですが、異国感漂う街並みに、街歩きだけを楽しみにくる人もいるのだとか。アメリカンな雰囲気の建物を活用したショップやレストランも多く、50以上の個性豊かなお店が揃うので、街歩きの合間にカフェに寄り道したり、お買い物を満喫したりもできます。

◆ジョンソンタウン
住所:埼玉県入間市東町1-6-1
電話番号:04-2962-4450
営業時間:店舗により異なる
定休日:店舗により異なる

イギリスの伝統的な田舎町を再現「ドゥリムトンヴィレッジ」

イギリスの伝統的な田舎町を再現「ドゥリムトンヴィレッジ」

京都府亀岡に佇む英国スタイルのティールームレストラン「ポントオーク」。その奥へ続く小道を進んだ先にある「ドゥリムトン ヴィレッジ」は、イギリスの田舎町コッツウォルズをイメージした街並みに、牧歌的な風景が広がる場所です。レストランやB&B(宿泊施設)、コテージ、教会など、本場イギリスの生活さながらのライフスタイルを体験することができます。

エリア内には美しいバラが咲くガーデンがあり、季節によって豊かな自然を楽しむことも。レストラン「ポントオーク」内では、イギリスではお馴染みのフィッシュアンドチップス、ローストビーフなど、食でも英国の雰囲気を満喫できます。日本の伝統的な文化が息づく京都でちょっと変わった異国体験ができますよ。

◆ドゥリムトン ヴィレッジ 
住所:京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
電話番号:0771-27-3004
営業時間:「ポントオーク・ティールーム レストラン」月〜金曜:11:00〜16:00(LO14:00、ドリンクLO15:00)、土・日・祝日:10:30〜20:00(LO19:00)
定休日:無休

運河沿いで海外の港町散歩「小樽運河」

運河沿いで海外の港町散歩「小樽運河」

北海道・小樽市を代表する名所「小樽運河」。かつて北海道開拓の玄関口として栄えた小樽港で、船の積荷を効率的に運搬するために大正12年に完成しました。

海面を埋め立てて造ったため、緩やかに湾曲しているのが特徴的です。運河沿いは散策路になっていて、サイコロ状の御影石や壁面スペースに小樽の歴史を描いたレリーフ、レトロなフォルムのガス灯など、どこか海外の港町を思わせます。昼間も素敵ですが、夕暮れ時からはガス灯の明かりと倉庫群のライトアップでロマンチックな雰囲気に。運河を走る小樽運河クルーズや、季節によっては美しい雪景色も見ることができます。

運河沿いの倉庫は現在レストランやショップとして改装されているので、歩き疲れたら運河を眺めつつゆったり休憩するのもいいですよ。

◆小樽運河
住所:北海道小樽市港町
電話番号:0134-32-4111(小樽市観光振興室)

おわりに

海外気分が感じられる、全国のお散歩スポットを紹介しました。ステイホームで凝り固まった体と心を、お散歩でリフレッシュするのも良いかもしれません。スポットごとの雰囲気をたっぷりと満喫して、旅に行った気分を味わいましょう。

Related Tag

#旅行 #旅 #お散歩 #海外 #旅気分 #スポット

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FOCAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

【申込締切7/9】写真家・石川直樹さんと知床を撮る2泊3日のアドベンチャートラベル体験へ「ちゃんと旅を考える学校」

tabiiro 旅色編集部

“隈研吾建築”が集まる雲の上の町『旅色FOCAL高知県梼原町(ゆすはらちょう)特集』が公開!

tabiiro 旅色編集部

矢田亜希子さんが“なまずのお寿司”を初体験!『月刊旅色2025年6月号』公開

New articles

- 新着記事 -

【奈良】薬師寺に込めた持統天皇の愛と祈り~ルーツは飛鳥・藤原に~
  • NEW

奈良県

2025.07.12

【奈良】薬師寺に込めた持統天皇の愛と祈り~ルーツは飛鳥・藤原に~

奈良まほろば旅 神奈月みやび

神奈月みやび

奈良まほろば旅

【倉方俊輔の建築旅】進化する宮城県石巻市で旬な建築家に触れる旅

宮城県

2025.07.07

【倉方俊輔の建築旅】進化する宮城県石巻市で旬な建築家に触れる旅

建築史家 倉方俊輔

倉方俊輔

建築史家

トレッキングの道中こそ面白さにあふれている! 屋久島を愛するガイドさんの貸切りツアー

鹿児島県

2025.07.07

トレッキングの道中こそ面白さにあふれている! 屋久島を愛するガイドさんの貸切りツアー

大人の社会科見学旅 さっか

さっか

大人の社会科見学旅

【申込締切7/9】写真家・石川直樹さんと知床を撮る2泊3日のアドベンチャートラベル体験へ「ちゃんと旅を考える学校」

北海道

2025.07.04

【申込締切7/9】写真家・石川直樹さんと知床を撮る2泊3日のアドベンチャートラベル体験へ「ちゃんと旅を考える学校」

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

湯河原は“創作と癒し”の源泉。「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」で文豪気分を追体験

全国

2025.07.04

湯河原は“創作と癒し”の源泉。「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」で文豪気分を追体験

千葉旅 マユ

マユ

千葉旅

【京都・八瀬】トレンド旅ライターイチオシ! 「鈍考/喫茶 芳」で静けさを楽しむ大人旅へ

京都府

2025.07.02

【京都・八瀬】トレンド旅ライターイチオシ! 「鈍考/喫茶 芳」で静けさを楽しむ大人旅へ

トレンド旅 おんり

おんり

トレンド旅

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

奈良まほろば旅 神奈月みやび

奈良まほろば旅奈良まほろば旅

神奈月みやび

建築史家 倉方俊輔

建築史家

倉方俊輔

大人の社会科見学旅 さっか

大人の社会科見学旅大人の社会科見学旅

さっか

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

千葉旅 マユ

千葉旅千葉旅

マユ

トレンド旅 おんり

トレンド旅トレンド旅

おんり

相撲旅 さっちも

相撲旅相撲旅

さっちも

出逢い旅 ふみこ

出逢い旅出逢い旅

ふみこ