福井にあるおすすめ高級レストランをご紹介。
条件に該当するレストランが6件見つかりました
該当する店舗はございませんでした。
条件を変更して検索してください。
JR福井駅から約10分歩くと見えてくる、完全予約制の焼肉店。黒を基調とした店内は、シックで大人な雰囲気に包まれている。味わえるのは、山形県にある斉藤畜産の最高級和牛「千日和牛(せんにちわぎゅう)」。通常の黒毛和牛より約100日以上長く育てることで牛の熟成を促し、年間で100頭ほどしか出荷されない貴重な山形牛だ。専任の“焼き師”が無煙ロースターで一枚ずつ丁寧に焼き上げてくれるので、最もおいしい状態で食べられるのが嬉しい。食材や飲料だけではなく、食器に至るまで国内産で揃えるこだわりようだ。
JR福井駅より徒歩約10分、桜の名所として有名な足羽川沿いにある料亭街の風情が残る浜町エリアに佇む日本料理店。2024年の北陸新幹線、金沢~敦賀間の開業に合わせてオープンした注目の店では、冬の味覚「越前ガニ」をはじめ、“越山若水”とも呼ばれる食材の宝庫・越前エリアならではの魚介や、季節の地場野菜をふんだんに使ったおまかせの懐石コースを提供している。カウンター越しに揚げたてを味わう旬の食材を使った天ぷら、〆の土鍋で炊き上げた福井県産の「コシヒカリ」など美食の数々は、福井旅行の思い出にもなりそうだ。
福井県鯖江市・さばえ街なか商店街に佇む明治創業の「御殿 當田屋」。2019年に外観と内観をリニューアルし、数寄屋造りの趣を大切にしながら、洗練された空間へと生まれ変わった。会席料理には地元の旬の食材をふんだんに使い、目にも鮮やかな品々が並ぶ。なかでも通年楽しめるうなぎ料理や、冬季限定のカニ料理は店自慢の逸品として見逃せない。地酒とともに楽しむディナーもおすすめだ。平日は会食や宴会に、休日は慶事や法事での利用が多く、22歳で就任した女将のもてなしと昔ながらの味わいで訪れる人々を温かく迎え入れてくれる。
JR敦賀駅西口から車で約7分の場所に立つ「ぼたん亭」。アワビのステーキや“若狭ぐじ”など、地元・福井県の食材を使ったこだわりの味を堪能できるステーキハウスだ。「若狭牛」や「近江牛」のステーキをはじめ、シェフ手作りのオードブル、スープ、ガーリックライスといったメニューが人気。シニアソムリエの資格を持つシェフが厳選するワインもおすすめで、料理とともに存分に堪能できる。鉄板で調理される料理を目の前で楽しめるライブ感満載のカウンター席やゆったりと寛げる個室もあり、あらゆるシーンで活用できそう。
福井鉄道福井城址大名町駅から徒歩約2分の「かき乃木」は、福井県の食材の美味しさを活かす日本料理店。県内の海と山の幸を秘伝の味付けで提供し、地元の人から人気を集めている。生ウニとマグロの中トロ、いぶりがっこの魅力が詰まった名物の「生雲丹トロたく」は、ぜひ味わっておきたい。昼夜ともに会席コースを用意しており、日本酒も福井県産を中心に、料理に合うものを厳選。店内はカウンター席とテーブル席、5人以上から利用できる個室があるので、会食やデート、家族との食事など多彩なシーンにおすすめだ。
福井市の中心エリアで2代にわたって江戸前寿司を提供する「幸寿し」。日本海で獲れた季節のネタなどが揃い、江戸前寿司の技法で旨味を引き出した旬の味わいが堪能できる。一品料理や会席もあり、ドリンクには地酒をはじめとする日本酒や焼酎、ワイン、シャンパンなどが豊富に並んでいるため、さまざまなシーンでお寿司とのペアリングを楽しみたい。記念日や旅行、会食などで気軽に訪れ、アットホームな店内で季節の味覚を満喫しよう。