2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【ワイン】人気ランキングベスト30位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
2位
岩手県
[THREE PEAKS]りんご屋まち子シリーズセット(シードル/アップルワイン/ジュース)
4,700円(税込)
海街ワイナリーで醸造したりんご飲料セット
岩手県大船渡市で“海街ワイナリー”として人気を博す「THREE PEAKS」の自慢の商品をセット。「スリーピークス」が育てたリンゴを使った、ドライですっきりした味のシードル、やさしく穏やかな酸味のワイン、りんご3個分を使ったジュースの詰め合わせです。
もっと読む ▸3位
福島県
[Bis Carina]ヴィンサントワイン・ビスコッティ6種セット
8,800円(税込)
厳選素材のヴィーガンビスコッティショップ
20年以上にわたって焼き菓子を提供。ビスコッティは、厳選した素材を使い、卵・乳製品は不使用。シンプルで素朴な味わいで健康志向、ヴィーガンの人たちも安心して楽しめると好評です。ビスコッティの本場、イタリアトスカーナ地方の聖なるワイン(ヴィンサントワイン)にビスコッティを浸けてお召し上がりください。
もっと読む ▸4位
兵庫県
[二方蒲鉾株式会社]プレミアムワインセットMnever(エムネバー)
8,000円(税込)
「二方蒲鉾」のプレミアムな練り製品6種とワインを厳選したギフト商品
野菜や海産物を大胆に使った個性的な練り製品6種と約2%しか国外に流通していない希少なスイスワインのお得なセットをご用意。スイスワインは赤、白から選べ、赤はやわらかな味わいのミディアムボディ、白はまろやかでコクと厚みのある味わいです。
もっと読む ▸5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
長野県
[株式会社リュードヴァン]Trio ’22 (トリオ・ヴァンドゥー)
5,500円(税込)
(税込・送料別)
100%自社農園で栽培されたボルドー系赤ワインの新商品となります。
リュードヴァンのボルドー系赤ワインと言えば、「メルロ」と「カベルネ・ソーヴィニヨン」。
そしてその二つの品種を最良のバランスでブレンドした「ドゥー・ローブ・ヴィオレット」の3つの商品が存在しますが、今回リリースとなりましたのは「トリオ’20(ヴァン)」、メルロとカベルネ・ソーヴィニヨンに新たにカベルネ・フランをブレンドしたワインとなります。
ブレンド比率はカベルネ・ソーヴィニヨンを3、メルロを2、カベルネ・フランを1となります。
ヴィンテージは名前に’20(フランス語でヴァン)と付けているように2020年となります。2020年は梅雨時の降水量が多く、収穫量の面では厳しい年ではありましたが、3つの品種をブレンドすることにより、味わいはより複雑で、より個性的、そしてバランスのとれた美いハーモニーを奏でております。
濃いグリーンのラベルは、2019ヴィンテージで始めてカベルネ・フランに使用したものと同じです。
新しいボルドー系赤ワイン、Trio ’20(トリオ・ヴァン)。味わいの中にカベルネ・フランらしさを探してみるのも楽しいかと思います。
13位
14位
MERLOT 2020
4,400円(税込)
送料無料
果実やバニラ、樽香を感じる重厚な赤ワイン
福島県の吾妻山の麓にある「吾妻山麓醸造所」から、長野県高山村で栽培されたメルロを使用し、オーク樽でゆっくり18ヶ月熟成させた赤ワインをお届けします。果実、バニラ、スギやオークを感じる重厚な赤ワインです。
もっと読む ▸15位
16位
17位
福島県
[WINERY JUN]葡萄夢シャルドネ
3,850円(税込)
WINERY JUN 待望の白ワイン登場!
いままで白ワインといえばシードルのみの販売でしたが、
この度、会津美里町の良質なシャルドネでつくった白ワインが登場しました!
WINERY JUNらしいシャープさ
酸味のバランスも良く、すっきりと飲みやすく仕上がっています。
是非ゆっくりと味わっていただき、味と香りの変化もお楽しみください。
時間とともに優しい香りとコクが感じられるはずです♪
18位
山形県
[高畠ワイナリー]2019 高畠アルケイディア セレクトハーベスト 750ml
5,976円(税込)
山形県・高畠町から濃厚なワインをお届け。
日本有数のワイン産地、高畠町で高い評価を得ている「高畠ワイナリー」のフラッグシップブランド「アルケイディアセレクトハーベスト」。2019年の最高品質の高畠町産カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティ・ヴェルドの3種のブドウを使用してブレンドしたフルボディの赤ワインだ。ベリー系、チョコレート、スパイスなどの香りと、濃縮された果実味とタンニンの奥行きのある味わいが特徴。特産の「米沢牛」との相性も抜群。
もっと読む ▸19位
20位
21位
22位
23位
山形県
[高畠ワイナリー]2022高畠ワイナリー醸造所限定 白 750ml
2,300円(税込)
山形県・高畠町のシャルドネベースの白ワイン
高畠町上和田地区 佐藤清吉圃場のシャルドネをベースに、リースリング・フォルテ、ピノ・ブラン種をブレンドすることで厚みのあるワインに仕上げました。
華やかな柑橘系とアプリコットを思わせる香りが広がり、豊かなミネラル感、コクのある味わいとほんのりアフターで感じるほろ苦さが印象的なワインです。
白身魚のフリットや焼き鳥(塩味)、シーザーサラダ、豚しゃぶ、サーモンマリネなど幅広いお食事と相性の良いワインです。
24位
山形県
[高畠ワイナリー]2020高畠ワイナリー醸造所限定 赤 750ml
2,800円(税込)
山形県・高畠町のメルローベースの赤ワイン
2020年は天候が良く、メルローの糖度が24を超すような最高のヴィンテージでした。
カシスやプラム、樽由来のバニラやトースト香が合わさり調和がとれています。
アタックは柔らかく、豊かな果実の甘さ、はつらつとした酸味、しっかりとした骨格と力強いタンニンを感じることができます。
味わいはダークチェリー、プラム、ブラックベリーなどの果実のアロマと、バニラやスパイスの香りが漂います。
飲むごたえと飲みやすさを兼ね備えたフルボディータイプの赤ワインです。
ステーキ、鶏とトマトのパスタや、ハードチーズなどと相性の良いワインです。
25位
26位
27位
北海道
[株式会社 平川ファーム]Intimité La Pétillante 2023
3,960円(税込)
余市産ペティヤンの可能性を追求した辛口白スパークリングワイン。
収穫後、すぐに全房にてシャンパーニュの圧搾方法に近い独自のプログラミングでプレス掛け(搾汁率64%)を行い、デブルバージュ後、ステンレスタンクでアルコール醗酵をさせ、MLFを行わず、辛口の原酒を製造。
酒石酸処理、フィルター掛けをしたのちに、ティラージュを行い、瓶内で2週間のアルコール醗酵、熟成を経て手間をかけ誕生し。瓶内二次醗酵由来の澱がございますが、品質に問題はございません。
新鮮な青りんごや和柑橘、グレープフルーツの香り、爽やかなハーブのニュアンス。
穏やかな果実味、辛口のすっきりとした骨格、レモン的なキリッとした酸が特徴。
・料理との相性/サーヴィス
【素材との相性】
乾杯のひと時をはじめ、前菜、生野菜、新鮮な魚介類、お刺身、お寿司、酢の物、揚げ物、豚肉、豚肉加工品(ハム、ソーセージ)、鶏肉、鍋、白かび、セミハードタイプのチーズとさまざまな食との相性が楽しめます。塩やレモンを添えて食べたいと思う料理(山菜や魚介の天ぷら、唐揚げ等)、濃い味付けや脂分も流せるフレッシュ感があります。
適温として、12度から16度(20℃近くでも美味しく楽しむことができますが、外気温が高い時は冷やし目でお召し上がりください)
28位
29位
30位
CHARDONNAY 2021
3,500円(税込)
山形県寒河江市で栽培されたシャルドネを使用し、オーク樽にて6か月間熟成しました。熟したパイナップルのような香りの辛口の白ワインです。
13℃ぐらいの温度でお召し上がりください。
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。