馬場氷川神社
埼玉県/新座市
馬場氷川神社
馬のモチーフで知られる片山郷総鎮守社
創建年代は不詳ながら武蔵一の宮 氷川神社の分霊で、江戸時代には地域の産土神(うぶすながみ)、片山郷総鎮守として人々の篤い信仰を集めていた。駒形神社、同境内社の稲荷神社、同村字安才の八雲神社、字道場の稲荷神社、字堀之内の白山神社、馬場稲荷神社の6社を合祀。御祭神は素盞雄命(すさのおのみこと)、相殿に誉田別尊、息長足姫命、高良玉垂命、倉稲魂命、菊理姫命を祀る。大きな可愛い絵馬が飾られ、和傘や小物、季節の花が境内を彩り、華やかな空気に包まれており、ユニークな御朱印でも知られている。

旅路に刻まれる和の印影
個性的な御朱印で知られ、月替わり、誕生日、猫の日など種類もさまざま。縁起物の押印も多彩で、地名にちなんだ馬や魔除けの意味がある蹄鉄、繁栄を表す唐草などがある。年始には干支の御朱印が頒布される。
七五三
お宮参り
縁結び
縁切り
金運
商売繁盛
厄除け
無病息災
安産祈願
合格祈願
交通安全
子宝
芸能
恋愛成就
五穀豊穣
家内安全
学業成就
病気平穏
寺社の境内に広がる四季折々の美しい風景と、自然の移ろいをご紹介します。


夏の元気な草木と装飾で
カラフルな社殿


紅葉や落ち葉の道は
七五三におすすめの風景


雪が降りいつもとは違う
神社の雰囲気が味わえる


- 住所
- 埼玉県新座市馬場4丁目10-25
- アクセス
- [車]関越自動車道・東京外環自動車道大泉ICより約17分 [電車]JR武蔵野線新座駅より車で約14分
- 公式HP
- https://babahikawajinja.com/
- TEL
- 048-481-1626旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
- SNS
- 営業時間
- 参拝:0:00~24:00※24時間、社務所:9:00~17:00※神主不在の場合あり、要問合せ
- 定休日
- 無休※神主不在の場合あり
- 料金
- 参拝無料
- 駐車場
- 8台

テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。
埼玉県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!
近くにある人気のスポットをピックアップ!
桜の花が開花しはじめ
春の訪れを感じる