2025年最新版!晩酌にうれしいこだわりの【吟醸酒】ランキングベスト30!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
岐阜県
[御代桜醸造株式会社]御代櫻 純米吟醸 Leaf 720ml
1,485円(税込)
2位
3位
兵庫県
[浜福鶴 吟醸工房]空蔵 山田錦 純米吟醸生原酒
1,539円(税込)
復活の願いを込めた灘の地酒
灘の酒造りには欠かせない兵庫県産「山田錦」を使用し、昔ながらの伝統製法“生酛造り”で醸した生原酒。1995年1月に発生した阪神・淡路大震災により蔵は全壊。辺り一面の瓦礫の山を見回して、杜氏はこう呟いたと言います。『蔵もつぶれて空しか見えない』。酒造りが出来ない絶望感を味わい、“もう一度、灘を代表する本物の酒造りに挑戦し、地元で愛される酒造り”を胸に、“空(くう)・0(ゼロ)”からスタートを切った誓いの地酒「空蔵」は、贈答品にもぴったり。
もっと読む ▸4位
5位
6位
群馬県
[近藤酒造株式会社]赤城山 桐生市産五百万石 純米吟醸
1,980円(税込)
桐生産米使用!女性にも人気の純米吟醸
桐生市産の酒米「五百万石」を100%使用し、赤城山の天然水と群馬酵母で仕込みました。
女性にも人気のある、ほどよい香りとコクが楽しめる純米吟醸です。
のどごしはスッキリとしており、揚げ物など濃厚な料理にもよく合います。
冷やして、または常温でお楽しみください。
※価格改定済みの商品です。ぜひこの機会にお試しください。
7位
島根県
[古橋酒造株式会社]純米吟醸『初陣』
2,000円(税込)
お米の旨味を感じさながらさわやかな味わいのある純米吟醸
津和野産酒米『佐香錦』100%使用したほんのり甘口のお酒。
SAKE COMPETITION2024 純米吟醸部門 第3位 GOLD受賞。
他にもワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 プレニアム純米部門 最高金賞受賞。
魚の塩焼きや餃子などと合わせていただいてもお楽しみいただけます。
お米の柔らかさと甘みがほんのり口に広がりあっさりとした味わいとなっています。
8位
9位
岩手県
[泉金酒造株式会社]龍泉 八重桜 純米吟醸こまち
1,650円(税込)~
化粧箱なし 720ml 1,650円(税込)
化粧箱なし 1,800ml 3,300円(税込)
岩手の水と秋田の米が融合した凜々しい辛口
岩手県の老舗、泉金酒造が酒造米としても名高い隣県の秋田酒こまちを使用。地元龍泉洞の地底湖にこんこんと湧き出る水で仕込みました。酸度が高く、きりりとした辛口が特徴。切れ味満点で、日本酒通に支持されています。
もっと読む ▸10位
11位
岩手県
[泉金酒造株式会社]龍泉 八重桜 純米大吟醸
3,025円(税込)~
化粧箱入り
720ml 3,025円
化粧箱入り
1,800ml 6,050円
清らかな水がつくり出した瑞々しい香りと味
日本三大杜氏の南部杜氏が日本三大鍾乳洞のひとつ、岩手県の龍泉洞の地底湖の清らかな水で長期低温発酵して仕込みました。純米大吟醸らしい酒米のまろやかな甘味があり、香りと後口はフルーティー。繊細なニュアンスを堪能できます。
もっと読む ▸12位
愛知県
[青木酒造株式会社]米宗 山廃 純米酒
1,705円(税込)
味のある酒をめざす酒造の思いが伝わる
江戸後期の1805年創業。「味のある旨い酒造り」を掲げる青木酒造の看板銘柄・米宗(こめそう)。愛知県産の酒造米・夢吟香を使用し、山廃造りでじっくりと仕込みました。酒の深みと米の旨味の均整が取れ、盃が進みます。
もっと読む ▸13位
山口県
[山城屋酒造株式会社]山口の風景3本セット
4,500円(税込)
山口市の山田錦と山口大神宮の清水を用い、地元の魅力が詰まった山城屋ブランドの3本セットが登場しました。ラベルには、ちょうちん祭りの「灯」、桜の「華」、SLの「音」をデザインし、山口の風景を表現しています。旨味が凝縮された、やさしい味わいをぜひお楽しみください。
14位
群馬県
[近藤酒造株式会社]赤城山「花紫」 特別純米酒
1,936円(税込)
桐生産米使用!女性にも人気の純米吟醸
群馬県みどり市産の酒造好適米「五百万石」と赤城山の伏流水を使用した純米酒です。
純米ならではの花の香りと、ほんのり旨みのある味わいをお楽しみいただけます。
ラベルは、みどり市出身の詩画家・星野富弘氏による独特な絵柄と奥行き深い詩をあしらった限定デザインです。
※価格改定済みの商品です。ご確認のうえ、ぜひお試しください。
15位
岐阜県
[小町酒造株式会社]長良川 純米大吟醸 1800ML (化粧箱入)
5,500円(税込)
地元の酒造好適米「ひだほまれ」を用いた、まろやかな旨味、キレの良い飲み口が魅力の純米吟醸酒です。
熟成環境にもこだわり持ち、自然音楽響く酒蔵でじっくりと低温で熟成を重ねた逸品です。
16位
長野県
[七笑酒造]金賞受賞2本セット(純米吟醸720ml、木曽産美山錦純米酒720ml) 七笑 日本酒
3,500円(税込)
送料無料
長野の自然を凝縮した“旨口”の日本酒
長野県木曽郡で130余年の歴史を持つ酒蔵が提供する純米吟醸と純米酒のセット。どちらも「ワイングラスで美味しい日本酒アワード 2023」で金賞受賞の逸品だ。「美山錦」と、木曽駒山系から育まれる伏流水を使用し、淡麗でありつつ、ふくよかなのど越しを実現している。 純米吟醸は「美山錦」の旨味とコクを独自の技術で醸造。純米酒は原料のお米を地元木曽で栽培し、日本酒らしい飽きのこない味わい。贈り物にも最適
もっと読む ▸17位
岩手県
[泉金酒造株式会社]龍泉 八重桜 純米吟醸
1,650円(税込)~
化粧箱なし 720ml 1,650円(税込)
化粧箱なし 1,800ml 3,300円(税込)
水と米が日本酒の決め手であることが分かる
日本の名水百選のひとつ龍泉洞地底湖の水と厳選された酒米を使用。170年続く岩手の老舗酒蔵が伝統の技で醸し出した優美な酒です。凝縮された米の旨味を透き通った名水が引き立て、飲むほどにその味わいに惹かれていくはず。
もっと読む ▸18位
岐阜県
[小町酒造株式会社]天河-てんかわ-大吟醸 720ml
3,025円(税込)
岡山県産の「山田錦」を45%まで磨き上げて仕込んだ「天河」は、上品な香りと優しく高貴な旨味が特長の「小町酒造」が誇る逸品大吟醸です。
19位
長野県
[伊東酒造株式会社]純米大吟醸 深水 箱入(720ml)
3,350円(税込)
諏訪の自然と人の手が育んだ純米大吟醸
長野諏訪の老舗・伊東酒造。信州霧ケ峰の伏流水や地元産の酒造好適米美山錦を用い、人の手で酒本来の香りの乗った味を引き出しています。「深水」はフルーティーな香りとなめらかな舌ざわりで上品な米の旨味を堪能できる日本酒です。
もっと読む ▸20位
茨城県
[愛友酒造株式会社]【送料込み】大吟醸 愛友( 木箱入り) x 純米吟醸 友寿(720ml x 2本)
8,300円(税込)
税込み
ふたつの酒米による日本酒を飲み比べ
山田錦を38%と徹底的に磨き上げ、じっくり低温発酵で醸した「大吟醸 愛友」と、五百万石を大吟醸並みの50%まで磨いて作る「純米吟醸 友寿」のセットです。酒造好適米による味わいの違いを感じられ、日本酒の奥深さを楽しめます。
もっと読む ▸21位
茨城県
[愛友酒造株式会社]【送料込み】大吟醸 愛友(木箱入り) x 純米大吟醸(720ml x 2本)
9,000円(税込)
税込み
「いいお酒」の2銘酒を贅沢にセット
200年以上、「いい水、いい米、そして杜氏の技」にこだわる茨城県の愛友酒造の看板銘柄。山田錦を贅沢に磨き上げ、低温発酵で時間をかけてじっくり丁寧に醸した「大吟醸 愛友」と、酒米・備前雄町を使用した「純米大吟醸」を飲み比べできます。
もっと読む ▸22位
岐阜県
[小町酒造株式会社]【受福無彊】限定純米大吟醸
4,950円(税込)
重にも手をかけて育てた蔵の最高級品
しんと冷える岐阜の冬に仕込んだ醪を小仕込みで丁寧に醸し、さらに寒仕込を極めて丁寧に小仕込で醸し、それを上澄み搾りの貯蔵瓶取りに。ゆっくり冷温管理して旨味を育んだ大吟醸です。手間も時間もかけたからこその高貴な香りと味を堪能ください。
もっと読む ▸23位
24位
25位
26位
岩手県
[泉金酒造株式会社]龍泉 八重桜 火の鳥 純米吟醸
1,760円(税込)~
化粧箱 720ml用 88円
震災からの復興を象徴する岩手が誇る旨い酒
岩手県で170余年続く泉金酒造。東北を代表する酒蔵ということから東日本大震災の復興のために、地元の鍾乳洞・龍泉洞の地底湖の水、上質の酒米を南部杜氏が醸し出しました。ラベルは灰塵から力強く飛び立つ不死鳥。味わいはやさしく潤いがあります。
もっと読む ▸27位
愛知県
[青木酒造株式会社]純米大吟醸セット
7,200円(税込)
江戸時代から変わらない生酛仕込みの酒
200余年受け継がれてきた生酛仕込みを今も貫く酒蔵・青木酒造。蔵に息づく酵母が米について増殖・発酵させるために、杜氏が手間も体力もかけて醸し出した酒の旨さは絶品。米のふくよかさを感じる無濾過生原酒と、キレのいい火入酒を飲み比べできます。
もっと読む ▸28位
29位
山口県
[山城屋酒造株式会社]純米大吟醸 Princess
5,764円(税込)
300ml 2,300円
毎日を頑張ってきた輝く女性のためのお酒として「Princess」は、誕生しました。
化学肥料不使用の山口県阿東産山田錦と山口大神宮の清廉な伏流水を使い、ほんのり甘くフルーティーに仕上げました。
フルーツとの相性が抜群で、さわやかな口当たりを楽しんで頂けます。
お酒を飲んだ後でも使えるギフトBOX付きですので、贈答用にもおすすめです。
※ギフトBOX付きは720mlの商品のみとなります。
30位
福井県
[株式会社奥井海生堂]酒ギフト3N
3,700円(税込)
大人気わさび昆布シリーズと黒龍のお酒「いっちょらい」がセットに
大人気わさび昆布シリーズ6種類の中から3個お好きなものを選べます。
「いっちょらい」とは福井の方言で「一張羅」のこと。
福井県産五百万石で仕込んだ心地よい吟醸香とくせのない旨さが人気の定番吟醸酒です。
越前和紙(日本三大和紙の一つである福井の伝統工芸品)にて包装いたします。
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。