旅色ユーザーに人気の全国お取り寄せグルメランキング!
お取り寄せスイーツから海鮮・お肉・お酒など掲載数1万商品の中から注目度の高い美味しいお取り寄せグルメを毎週更新してご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
京都府
[焼き菓子とチーズケーキ 3時]3,020 円(税込)
話題の洋菓子店の人気商品が一度に試せるセット
2023年3月に京都市中京区にオープンした洋菓子店「焼き菓子とチーズケーキ 3時」の人気商品が一度に楽しめるお得なセット。小さいサイズの「チーズケーキ」「バターカステラ」「塩バニラサブレ」の3種の洋菓子が木製パッケージのわっぱに入っています。
もっと読む ▸東京都
[其角せんべい]940 円(税込)
お江戸下町深川の名物、こだわりの「堅くて美味しい」
東京都江東区にある「深川不動堂」の参道で、約70年間、地元の人々に愛されてきた老舗せんべい店の看板商品。うるち米を使用した厚みのあるせんべいに、2種類の醤油をはけで丁寧に2度塗りしているのが美味しさの秘訣です。お米の味わいと醤油の香ばしさが噛めば噛むほど口の中に広がり、硬さと美味しさの両方を堪能できる逸品。「深川不動堂」や「富岡八幡宮」のお参りのお土産としてもよく知られているので、贈り物にもおすすめです。
もっと読む ▸埼玉県
[うなぎ割烹 四代目髙橋屋]3,900 円(税込)
うなぎ料理発祥の地・埼玉の名店からお届け
“日本一丁寧な仕込み”を施したうなぎが自慢 ウナギの蒲焼き発祥の地といわれる埼玉県に店を構える老舗が届ける逸品。 一流を突き詰めた銀座店も展開し、「ミシュランガイド東京2024」「ミシュランガイド東京2025」と2年連続ミシュランへ選出、歌舞伎界をはじめ各界の著名人もお忍びで訪れるという名店の味をご自宅で楽しめる一品。 職人による食材選びから本焼きまでの全7工程には一切妥協がなく、丁寧な仕込みこそ美味しさの秘密。時期事に最高の国産天然稚魚ウナギを厳選し、明治時代から継ぎ足している旨味たっぷりな秘伝のタレを使い、備長炭で表面に焦げ目をつけた香ばしい味わいも自慢だ。大切な人への贈り物や差し入れにも最適で、喜ばれる事間違いなし。
もっと読む ▸福井県
[えがわ]850 円(税込)
福井の冬の風物詩「水羊かん」を自宅で堪能
一般的に夏の涼菓子として知られる水ようかんだが、福井県では寒い季節にこたつに入って食べるのが習わしとか。糖度が低く保存が効かないが、冬の福井は天然の冷蔵庫のような気温になるため、この季節の旬になったともいわれている。創業から80余年の歴史を持つ「えがわ」では、11~3月の期間限定販売。黒砂糖の優しい香りと上品な甘さ、きめの細かいこしあんのつるんとした食感が特徴だ。贈り物にもおすすめ。※写真はイメージ
もっと読む ▸岡山県
[倉敷ぎょうざ]1,500 円(税込)
岡山県の看板商品である「倉敷ぎょうざ」。青森県の十和田おいらせ農協の「プレミアム低臭ニンニク」を使っているので、ニンニク特有のにおいを感じにくく、ニンニク臭が苦手な方でも食べやすいでしょう。鹿児島県産黒豚、国産のキャベツ・白菜・ショウガなど、他の素材も厳選。生餃子をそのまま冷蔵でお届けするので、できたての味をすぐに召し上がっていただけます。たっぷり粉がまぶされており、パリパリの餃子ができあがります。
もっと読む ▸北海道
[有限会社ナカウロコ中西水産]4,000 円(税込)
新鮮でクリーミーな食感と濃厚なコク、甘み
北海道根室市の極上の海鮮を販売する「ナカウロコ中西水産」の、獲れたての生ウニを丁寧に手作業で殻剥きし、塩水パックで鮮度を保って届ける商品。冷涼な海水で身が引き締まっているため、身がしっかりとして弾力があり、磯の風味豊かな味わいです。
もっと読む ▸石川県
[スイーツガーデン マルフジ]340 円(税込)
5個入り箱:¥2,000、10個箱 :¥3,720、15個箱:¥5,440、20個箱 :¥7,160、30個:¥10,800
海外にもファンがいる和スイートポテト
石川県金沢市の五郎島で主に生産される、加賀伝統野菜・五郎島金時を100%使用。 じっくり蒸してから丁寧に裏ごしし、なめらかなスイートポテトに仕上げました。 五郎島金時特有の甘味が際立ち、パイ生地のパリパリ食感との調和も楽しい逸品。 食べ応えがあり、おやつはもちろん、小腹が空いた時や朝食にもおすすめなので、是非一度ご賞味ください!
もっと読む ▸群馬県
[きりゅう菓子処 舟定]540 円(税込)
人気のキャラクター生菓子
群馬県桐生市に本店を構えて90余年の歴史を数える老舗和菓子舗「きりゅう菓子処 舟定」の人気商品。“雪の妖精”とも呼ばれる野鳥「シマエナガ」をモチーフにしたキャラクター生菓子です。こしあんで作ったぼてっとしたシルエットに、氷餅で”モフモフ感”を出したキュートなビジュアルが人気です。
もっと読む ▸2,050 円(税込)
税込
TVや雑誌でも話題のバウムクーヘン
行列ができるバウムクーヘン専門店が手掛けた、バウムクーヘンとチョコレートムースの2層を、つややかなチョコレートでコーティングしたユニークな一品。インパクトのあるビジュアルに加え、とろけるような舌触りやチョコレートの濃厚な風味が大人気です。
もっと読む ▸群馬県
[草津温泉 湯の香本舗]500 円(税込)
水滴のような透明感とぷるぷる感が魅力
草津の清らかな天然水をそのまま閉じこめた、透明感のあるわらび餅です。舟皿の上にちょこんと可愛らしく乗った風船を爪楊枝で割ると、わらび餅が、ぷるぷる震えながらあらわれます。創業110余年の土産店「草津温泉 湯の香本舗」の新名物です。
もっと読む ▸和歌山県
[梅干の紀の里食品]3,500 円(税込)
昆布と梅干しのコラボ商品
昭和62年に創業した、紀州名産の梅干し専門店「梅干の紀の里食品」の昆布と梅干しのコラボ商品。絹肌・ごく薄の北海道白板昆布使用のバッテラ昆布で一粒一粒ずつ丁寧に包みました。梅の香りがする昆布と甘酸っぱい梅干しの絶妙な味わいが食欲をそそる一品。
もっと読む ▸北海道
[シレトコファクトリー]4,680 円(税込)
搾りたてミルクで作った北海道ジェラート
北海道・中標津町産の新鮮なミルクを原料に、イタリア製の大型ジェラートメーカーを使用してふんわりなめらかに仕上げたジェラート。作りたてをカップに詰めてお届けするので、今搾ったばかりのような濃厚なミルクの香りと甘みが感じられると好評です。
もっと読む ▸3,348 円(税込)
税込み
長野で評判の2種類の名品蕎麦を食べ比べ
蕎麦の風味・食感・喉ごしとバランスに優れ、歯切れのよい細切りに仕上げた「善光寺門前蕎麦」と、戸隠の伝統の風味と味覚を頑なに守り、挽きぐるみ蕎麦粉を使用したやや風味の強い中細切りの「信州戸隠蕎麦」、2種類の贅沢なセットです。
もっと読む ▸お取り寄せで人気の商品はなんでしょうか?
旅色お取り寄せで人気の商品は見た目も可愛いくギフトや手土産におすすめの「お取り寄せスイーツ・洋菓子」、世代も問わず喜ばれる「和菓子」、日本全国の新鮮で美味しい鮮魚のセット・詰め合わせなど幅広い商品ラインナップが魅力の「魚介・水産加工品」が人気の商品になります。他にもご贈答や自分へのご褒美におすすめの「肉・ハム・ソーセージ」「お酒」も人気があります。ぜひ参考にしてみてください。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」「実食レポート」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。