2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【その他日本酒】人気ランキングベスト30位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
岩手県
[株式会社南部美人]岩泉ヨーグルト×南部美人のお酒 スーパーフローズン
3,410円(税込)
いわてコラボ!
豊かな自然を背景に生産される新鮮な生乳を原料に、
低温でじっくりと発酵させて作る、
生乳本来の甘さとまろやかなコクが楽しめる岩泉ヨーグルトとのコラボ商品!
「南部美人スーパーフローズン(冷凍酒)」は、しぼりたての日本酒を–30℃まで瞬間冷凍して、味わいを閉じこめたお酒。
飲む前に流水や冷蔵庫でとかすと、酒蔵で飲む味と香りがグラスの中によみがえります!
2位
3位
4位
5位
6位
島根県
[古橋酒造株式会社]純米呑みくらべセット
3,360円(税込)
贈り物にぴったりな初陣の飲み比べセット
(※↑イメージです。グラスはついておりません)
数々の賞を取った大吟醸や、SAKE COMPETITION2024
純米吟醸部門 第3位 GOLD受賞の吟醸、津和野の酒米『佐香錦』を100%使用した純米酒をまとめてお楽しみいただけるセットです。
化粧箱は落ちついた色合いの濃い青色で、『初陣』の銀箔ロゴが入っています。
ラベルには津和野のお堀を泳ぐふっくらした鯉のイラストが入っており、鯉の滝登りの逸話(あきらめずに滝を登った鯉が竜になったお話)のような贈り物やお土産としても喜ばれるセット。
7位
島根県
[一宮酒造有限会社]理可の実験(R6BY)
1,500円(税込)~
8位
9位
山口県
[酒庵「空」]獅道(シド)38 720ml 化粧箱入り
5,000円(税込)
10位
11位
12位
沖縄県
[石垣島の泡盛 八重泉酒造]はぶ酒 700ml
4,604円(税込)
独自製法の飲みやすくて美味しいハブ酒
ハブ酒とは一般的に、猛毒を有するマムシ科の蛇・ハブを焼酎に漬け込んだリキュール(薬味酒)のことですが、八重泉酒造の「はぶ酒」は、創業者が研究を重ねて創り上げたオリジナル。石垣島に生息する先島ハブと島の薬草。黒糖、梅などを漬け込んでいるので飲みやすく、「思ってたのと違う味わい!」という驚きの声とともに、リピート注文の多いお酒です。
もっと読む ▸13位
島根県
[一宮酒造有限会社]壱呑屋 TANE ~にごり~ 壱呑屋 TANE ~にごり~ 壱呑屋 TANE ~にごり~
1,870円(税込)
14位
15位
16位
17位
鳥取県
[株式会社 稲田本店]IKU'S SHIRO
1,980円(税込)
糖と酸の新しいバランスを追求したお酒
「醸し、新し、おもしろし。」をコンセプトに掲げる、新しい日本酒ブランド「いくす-IKU’S-」。誰もが楽しめるお酒を目指し、糖と酸の新しいバランスを追求しています。低アルコールと程よい酸味を両立させるため、磨き上げた良質の酒米と米麹を贅沢に使用。糖化により十分に米の甘味を引き出します。その後、低温でじっくり発酵させ、米の甘味・爽やかな酸味・華やかな香りの、綺麗で澄んだお酒に醸しました。
もっと読む ▸18位
19位
20位
21位
22位
23位
香川県
[入幸さん]いりこ酒と いりこを使った無添加おつまみの贅沢セット
7,000円(税込)
ゆっくり幸せな時間を過ごして頂くために、一枚一枚手作りで焼き上げ
かがわ県産品コンクール知事賞(最優秀賞)受賞の本格的な『炙りいりこ酒』が手軽にお楽しみ頂けます。『川鶴 讃岐くらうでぃ』は〝麹〟を3倍(当社比)使用して生まれた麹の旨みとフルーティーな吟醸香とクリーミーで甘ずっぱい爽やかな味わいの新感覚の低アルコール日本酒です。入幸さんには、うどん県ならではのいりこ(かたくちいわし)が、お頭付きのまま、風味豊かなおせんべいの上で踊っています。
もっと読む ▸24位
25位
高知県
[四万十の山問屋 「山間屋」]純米吟醸 山間米酒 4合瓶
2,200円(税込)
まごころ込めて育てられた「山間米」で造った酒
四万十川中流域の山間地域で、蔵人たちが自ら栽培しているヒノヒカリ「四万十山間米」を原料に、四万十川支流屈指の美しさと讃えられる黒尊川の源流水で仕込んだ逸品。素材本来の芳醇な香りと美しい薄黄金色を活かすため、無濾過で仕上げている。
もっと読む ▸26位
27位
岐阜県
[小町酒造株式会社]丸ごと柚子酒 500ml
1,760円(税込)
柚子の香りとほろ苦さが辛口の酒によく合う
飲み口がすっきり爽快な辛口酒「長良川」に、地元の畑で無用薬栽培され、皮付きのままでも安心な柚子を丸ごと漬け込みました。柚子特有の香りや苦みを感じるビターテイストで、食前、食中酒、リラックスタイムにもおすすめです。
もっと読む ▸28位
岩手県
[泉金酒造株式会社]龍泉 八重桜 生貯蔵酒
2,500円(税込)
生酒の美味しさを気軽に味わえることで人気
岩手県の江戸時代から続く酒蔵自慢の味をそのまま味わえるよう、搾りたてを出荷直前にだけ火入れする生貯蔵酒でお届け。香りも味もフレッシュ。口あたりも良く、ゴクゴクと飲めてしまうほどです。よく冷やしてから味わうのがおすすめ。
もっと読む ▸29位
30位
秋田県
[由利高原鉄道Webショップ]呑んべいお勧め秋田のお酒セット
3,300円(税込)
お勧めの秋田のおいしいお酒。
秋田県由利本荘市内を走る「由利高原鉄道」のWebショップが企画した地酒セット。内容は、軽やかな果実香と旨味がしっかりとまとまった「純米辛口 福小町」、伝統の6つの酒槽で搾った、きめ細やかで豊かな味わいの「刈穂 純米吟醸 六舟」、秋田を代表する銘柄の山廃仕込み生貯蔵酒「雪の茅舎 奥伝山廃」、辛さのなかに米の旨味を感じさせる「特別純米 辛口 まんさくの花」の4種。旅する気分でそれぞれの味わいを堪能しよう。
もっと読む ▸全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。