含鉄泉

含鉄泉の泉質・効能

含鉄泉

温泉水1kg中に総鉄イオン(鉄Ⅱまたは鉄Ⅲ)が20mg以上含まれている泉質が含鉄泉。陰イオンの炭酸水素イオンと結びつく「炭酸水素塩型」と硫酸イオンと結びつく「硫酸塩型」に分類されます。源泉は無色透明で、空気に触れると鉄が酸化し赤褐色に。別名“赤湯”と呼ばれる国内では希少な泉質のひとつ。月経障害や貧血など女性に多い症状に効果的と言われています。温泉地には、兵庫県の有馬温泉や大分県の鉄輪温泉などがあります。

一般適応症

関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、筋肉痛、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、 糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、 痔の痛み、疲労回復、健康増進など

飲用:鉄欠乏性貧血

1

女性の体の悩みに
寄り添う温泉

古くから“婦人の湯”と呼ばれてきた含鉄泉。生理不順、更年期症状といった女性特有のお悩みに優しく寄り添ってくれる温泉です。また保温効果も抜群。体が芯から温まることで血液の流れがよくなり、老廃物が流れやすくなるので体もすっきりします。

2

色が変化する
にごり湯

源泉から湧き出すときは無色透明。成分の鉄が空気に触れると成分の鉄が酸化して赤や黄色、茶褐色など色が変化します。「赤湯」や「金湯」と呼ばれる温泉の多くはこれ。鉄分をたっぷり含むこの泉質は、熱伝導率が高いことが特徴で冷え性改善におすすめです。

3

飲泉することで
貧血予防に

含鉄泉は鉄欠乏性貧血に効能を発揮する泉質です。皮膚から吸収される鉄分はごくわずかのため、飲泉がおすすめ。鉄分は消化器を通すことで吸収されるので、飲むことでより改善に期待できます。ただし飲泉ができる場所は限られているので、必ず事前に確認を。

厳選温泉地

含鉄泉の温泉地