2025年最新版!贈り物や自分へのご褒美に人気の【お取り寄せスイーツ・洋菓子】ランキングベスト30!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
石川県
[スイーツガーデン マルフジ]いもほり長者
340円(税込)~
5個入り箱:¥2,000、10個箱 :¥3,720、15個箱:¥5,440、20個箱 :¥7,160、30個:¥10,800
海外にもファンがいる和スイートポテト
石川県金沢市の五郎島で主に生産される、加賀伝統野菜・五郎島金時を100%使用。
じっくり蒸してから丁寧に裏ごしし、なめらかなスイートポテトに仕上げました。
五郎島金時特有の甘味が際立ち、パイ生地のパリパリ食感との調和も楽しい逸品。
食べ応えがあり、おやつはもちろん、小腹が空いた時や朝食にもおすすめなので、是非一度ご賞味ください!
2位
京都府
[焼き菓子とチーズケーキ 3時]「3時」のおやつセット(チーズケーキ/バターカステラ/塩バニラサブレ)※ギフト対応不可商品
3,020円(税込)
話題の洋菓子店の人気商品が一度に試せるセット
2023年3月に京都市中京区にオープンした洋菓子店「焼き菓子とチーズケーキ 3時」の人気商品が一度に楽しめるお得なセット。小さいサイズの「チーズケーキ」「バターカステラ」「塩バニラサブレ」の3種の洋菓子が木製パッケージのわっぱに入っています。
もっと読む ▸3位
大阪府
[株式会社MONDIAL]【最高級 栗スイーツ】 MONDIALスイートマロン極 【最高級 丹波栗】
19,440円(税込)
最上級の素材を使った究極のマロンスイーツ
最高級の丹波栗やなかほら牧場のグラスフェッドバター、金鵄の赤彩卵など、厳選された素材のみを使用。通常の3倍の手間をかけて裏漉ししたしっとりなめらかなマロンペーストに仕上げました。栗好きがこだわって生み出した究極のマロンスイーツです。
もっと読む ▸4位
とろなまチョコ
2,268円(税込)
税込
TVや雑誌でも話題のバウムクーヘン
行列ができるバウムクーヘン専門店が手掛けた、バウムクーヘンとチョコレートムースの2層を、つややかなチョコレートでコーティングしたユニークな一品。インパクトのあるビジュアルに加え、とろけるような舌触りやチョコレートの濃厚な風味が大人気です。
もっと読む ▸5位
6位
静岡県
[日本茶 きみくら]すいーとぽてと
1,890円(税込)
じっくりと甘みを引き出した紅はるか芋本来の味わい
2021年11月27日(土)付の日経新聞 NIKKEIプラス1・スイートポテトランキング2位受賞!じっくりと火入れし甘みを引き出した紅はるか芋の餡に加えた素材は北海道産生クリームとバター、卵黄、塩だけのシンプルな配合。紅はるか芋本来の風味を味わえます。
もっと読む ▸7位
8位
9位
10位
北海道
[函館洋菓子スナッフルス]チーズオムレット 8個入
1,728円(税込)
きめ細かでシュワっととろける食感
函館で誕生した、北海道産の新鮮な厳選素材を使った生チーズケーキの逸品。口の中でトロリととろける食感とともに、チーズ、卵、牛乳など、北海道産ならではのフレッシュな素材の美味しさが広がります。2000年に、「函館を代表する洋菓子のお土産を」という依頼を受けた創業者が開発したことが始まり。誕生以来、地元で愛され続け、全国の北海道物産展でも好評を博しています。フレーバーはショコラや抹茶など、多彩に揃っており、贈答用にも最適です。
11位
宮城県
[ANN CANNELE]カヌレBOX【10個入】
3,700円(税込)
まるで宝石箱のよう目でも舌でも楽しめる
フランス製の銅製カヌレ型を用い、素材の配合や焼き時間にこだわり、国内産の蜜蝋で焼き上げた、外側はカリッと中はモッチリとしたカヌレ。てんさい糖を使用しているため、ほんのり優しい甘みも魅力です。プレーン以外に、抹茶やショコラ、紅茶、コーヒー、レモンなどを生地に練り込んだフレーバーにトッピングを施し、まるで宝石箱のようなギフトボックスに収められ、目と舌と心で楽しむことができます。大切な人への贈り物に最適。
もっと読む ▸12位
岡山県
[株式会社 タナベ]チョコにおぼれてみたくて 10個入
594円(税込)
パッケージも楽しい、柿の種チョコクランチ
愛し合う「ちょ子」と「柿の種ぞう」が結ばれて誕生した、というユーモラスなストーリーのお菓子。ほんのり辛い柿の種に少しビターなチョコをコーティングしているので、苦さと甘さと辛さ、柿の種のサクサク感が融合し、クセになるチョコクランチです。
もっと読む ▸13位
愛媛県
[菓子屋 艷(YEN) 道後店]栗ぼっくり
1,380円(税込)
栗・洋酒・ナッツ・穀物の美味しさが一つに
洋酒に漬け込んだ栗を全粒粉の生地で焼き上げ、外側には香ばしいナッツをちりばめました。あえて生地を膨らませずに焼き上げることで、重厚感のあるしっとり食感に。穀物感たっぷりのホロホロとした口あたりが魅力です。1本あたり約4~5人前。
もっと読む ▸14位
15位
徳島県
[株式会社ハレルヤ]なると金時スイートポテト
180円(税込)
鳴門金時の美味しさをそのまま味わえる
鳴門金時の上品な甘みを生かし、しっとり焼き上げたスイートポテト。余分なつなぎを使っていないので、素材の美味しさを存分に楽しめます。平成20年度、第25回全国菓子大博覧会「全菓博栄誉大賞」受賞。「2013特選阿波の逸品」に認定された逸品です。
もっと読む ▸16位
大阪府
[株式会社MONDIAL]【国産高級和栗】 MONDIALスイートマロン 【栗スイーツ】
4,104円(税込)
栗好きな人のための贅沢な和栗スイーツ
大阪市・北堀江を中心に展開する人気店「MONDIAL KAFFEE 328」の栗好きオーナーが監修した、贅沢な和栗スイーツ。小麦粉を一切使わずに、時間をかけて丁寧に作られた国産和栗ペーストの生地に、熊本産高級和栗を贅沢に盛り付けた逸品。栗をそのままたべているような渋皮栗の香ばしさや、和栗のほっくりとした舌触りは格別です。国産素材にこだわり、保存料・添加物・化学調味料などは不使用。贈り物にもおすすめ。
もっと読む ▸17位
18位
大阪府
[fruitier plus+]レモンバターサンドクッキーギフト缶
1,852円(税込)
爽やかなレモン風味のクリームをサンド
甘く炊き込んだレモンの皮を混ぜ込んだホワイトチョコバタークリームをクッキーでサンドしました。ホワイトチョコレートのコクと爽やかなレモン風味のバランスが絶妙。甘さと一緒にレモンの清々しい香りが口の中いっぱいに広がります。
もっと読む ▸19位
東京都
[慶希処みおや]丹波栗の慶希
10,584円(税込)
12,000円以上で送料無料 ※商品本体、お箱代、消費税等の総額12,000円以上で送料無料になります。
■送料について:詳しくはホームページを参照
■日時指定:可
栗好きにはたまらない丹波栗の逸品
希少価値の高い和栗の中でも、最高級の丹波栗を丸ごと8粒豪華に飾り付け。メープルシロップに漬け込んだ特別な和栗と合わせて、14粒の栗が入っています。生地は蜜芋を混ぜ込み、しっとりとしてやさしい甘さ。ブルーベリーのアクセントが利いています。
もっと読む ▸20位
青森県
[ウィーン菓子 シュトラウス]アップフェルシュトゥルーデル
2,800円(税込)
贅沢に焼き上げた本格アップルパイを手軽に
「ウィーン菓子シュトラウス」のアップフェルシュトゥルーデルを、個包装で食べやすく、持ち運びにも便利な形状にした商品。ふじの甘酸っぱさを感じられるのはもちろん、食感の良いくるみ、味わい深いレーズンが程良いアクセントになっています。常温で3週間ほど日持ちするので、手土産やプチギフト、ちょっとしたお礼をする際におすすめです。
もっと読む ▸21位
22位
岡山県
[.KOMBINAT]お家アフタヌーンティー
6,000円(税込)
・ギフトラッピング付き(無料)
・手提げ袋(有料)100円~
倉敷を感じる和スイーツを三段重で堪能
倉敷らしさをスイーツで表現する「.KOMBINĀT(ドットコンビナート)」が、「お家でもアフタヌーンティーを」と考案したスイーツセット。お店で人気の「庭園ティラミス」をはじめ、カラフルなマカロンなどおしゃれスイーツがご自宅で味わえます。
もっと読む ▸23位
滋賀県
[パティスリーカフェ トッペン]カヌレ4個入り
1,600円(税込)
タヒチ産バニラが香る、クラシックスタイルのカヌレ
パティスリーカフェトッペン自慢のクラシックスタイルのカヌレ。希少なタヒチ産バニラビーンズをたっぷり使用し、蜜蝋をコーティングした銅型で丁寧に焼き上げました。焼きたてを急速冷凍することで、解凍後も外側のバリッとした食感がしっかりと残ります。卵を多く使ったレシピならではの、香ばしい外側と、しっとりもっちりとした中のコントラストが魅力。トースターやオーブンで温め直せば、さらに美味しくお召し上がりいただけます。
24位
群馬県
[草津温泉 湯の香本舗]手作り草津温泉花豆チョコレート 5個入
648円(税込)
税込み
ブランデーで炊き上げた花豆を使用した和洋折衷のリッチなチョコレート
高原でしか育たない花豆を香り高いブランデーで炊き、高級なビターチョコでコーティングしたリッチなチョコレートです。草津温泉のお土産としても人気な「湯の香本舗」手作りの味は、ここでしか手に入れられないので、ぜひ一度ご賞味ください。
もっと読む ▸25位
26位
京都府
[一善や 京都本店]干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ
4,212円(税込)~
8個:5,616円・10個:6,912円・12個:8,208円・15個:10,152円・18個:12,204円・24個:16,092円・28個:18,684円
“京都生まれの洋菓子”を提供する「一善や 京都本店」を代表する逸品
国産イチジク、自然な甘さの干し柿、カリッとした食感のクルミ、甘さを控えたホワイトチョコレートとビターチョコレートの5つの素材を手作りで8層に重ね、格別な味わいを実現しました。ギフトに華を添える風呂敷(オプション)は2色から選ぶことができ、ギフトとしてもおすすめです。
もっと読む ▸27位
京都府
[祇園辻利]Petitパフェ 4個入
4,968円(税込)
送料無料
京都のお茶専門店によるお取り寄せパフェ
1860年創業の京都・祇園のお茶専門店の茶寮で人気のパフェを、自宅でも楽しめるように開発した逸品。「抹茶」と「ほうじ茶」の2種類があり、どちらもお茶との相性を追求して素材を選び、新たな味わいの調和を実現しました。「抹茶」は、最初は京都水尾柚子でさっぱりと、次第に濃厚になるように仕上げています。「ほうじ茶」は、最初にほうじ茶の香り、そして苦みのあるオレンジピール、最後にさっぱりとしたほうじ茶ジュレが余韻に。ギフトや手土産にもおすすめです。
28位
【冷凍】蜜芋スイートポテト(5個セット)
2,500円(税込)
昔から愛される焼き芋を一つ一つ手作りで美味しく、可愛くアレンジ
大阪市の芋スイーツ専門店「浪漫焼き芋 芋の巣」のシルクスイートを使ったロングセラー商品。産地にこだわらずその時期に一番美味しい素材を厳選し、自社倉庫で追熟してから一つひとつ手作りでじっくりと焼き上げた逸品です。さつまいも本来の甘さを極限まで活かすため、保存料、着色料などは不使用。見た目は焼き芋ですが、食感が違う皮部分まで堪能できます。
もっと読む ▸29位
兵庫県
[神戸スイーツポート]神戸バウム コベの樹
594円(税込)
名前通りの形がポイントの正統派バウム
洋菓子の街・神戸の老舗「神戸スイートポート」で創業以来受け継がれる、半円柱の形と表面が樹木の切株のようなバウムクーヘン。熟練のバウムクーヘン職人が一層一層、凹凸をつけながら焼きました。見た目と違って、やさしい味としっとり食感が魅力です。
もっと読む ▸30位
福井県
[創作和洋菓子 花えちぜん]羽二重サブレ 10個入
2,370円(税込)
サブレになった福井の銘菓・羽二重餅
福井県にある創作和洋菓子店・花えちぜんのオリジナルサブレ。サクサクに焼き上げたサブレでサンドしたのは、地元福井の名産である羽二重餅。お餅のもっちり感がサブレにマッチし、ホワイトチョコレートがアクセント。和菓子派、洋菓子派を問わない名品です。
第28回 全国菓子大博覧会「農林水産大臣賞」受賞商品。
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。