2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【アイスケーキ】人気ランキングベスト18位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
2位
香川県
[アマンデ洋菓子店 坂出店]アイスロールのいろいろ詰め合わせ 10個入り
3,800円(税込)
バラエティ豊かな古代米アイスロールケーキ
香川県坂出市の「アマンデ洋菓子店」で人気の、凍ったままいただくアイスロールケーキです。地元宇多津産の栄養豊富な古代米を使ったスポンジ生地は、冷凍してももちもちの食感。坂出金時いも、チョコレート、いちご、パンプキン、キャラメル、プレーン、古代米の抹茶、古代米のプレーンなどから5種類を2個ずつ詰め合わせた10個入りセットでお届けします。
もっと読む ▸3位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [9個セット(定番種類1個ずつ)]
4,500円(税込)
片手で食べられる、おむすび型ケーキ
定番の9種類の味を一つずつ楽しめるセット。海苔に見立てたブラックココアクレープや、薄焼き卵に見立てたクレープの間にスポンジとフレーバークリームをたっぷり挟んだ三角のケーキは、見て楽しく食べて美味しい、喜ばれるギフトです。
もっと読む ▸4位
広島県
[ジェラート工房Donna]アイスケーキ
3,700円(税込)
カラフルなオリジナルのアイスケーキ
広島県の中央部、自然豊かな世羅町にある「ジェラート工房」の5号サイズのアイスケーキ。土台部分と上にのせる8個のジェラートはおまかせ、又はお好きなフレーバーを選んでいただけます。飾り付けには、イチゴやアラザンを使っています。
もっと読む ▸5位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [栗]
1,500円(税込)
新感覚!おむすびスタイルのモンブラン
日本初、おむすびをケーキにした新感覚スイーツ「OMUSUBI Cake」の栗バージョンです。黄栗を入れたマロンクリームをスポンジでサンドし、ブラックココアのクレープで包みました。ワンハンドで気軽に召し上がれ、冷凍すればアイスケーキ感覚で召し上がれます。
もっと読む ▸6位
香川県
[アマンデ洋菓子店 坂出店]古代米のアイスロールケーキ詰め合わせ 10個入り
3,800円(税込)
冷凍のまま食べる究極のアイスロールケーキ
昭和54開業、香川県坂出市に開業した洋菓子店「アマンデ洋菓子店 坂出店」の、冷凍のままでいただく究極アイスロールケーキ。冷凍でも“もちもち”の古代米(地元宇多津産)を使用したスポンジ生地に、口の中でトロっととろける生クリームを使って、程良い甘さに仕上げています。
もっと読む ▸7位
京都府
[パティスリーヒロヤ京都太秦]太秦チーズケーキアイススティック抹茶4本入り
1,600円(税込)
老舗洋菓子店のチーズケーキアイススティック
さわやかな抹茶の風味と、クリームチーズとカマンベールチーズのブレンドに、ホワイトチョコレートと米粉クッキーを組み合わせたグルテンフリーのスイーツ。冷凍・半解凍・冷蔵の3段階で異なる食感が楽しめ、暑い季節には抹茶アイスとして冷凍のまま食べるのもおすすめ。
もっと読む ▸8位
沖縄県
[デザートラボショコラ]泡盛カッサータ
2,400円(税込)
イタリア生まれのアイスケーキをアレンジした「泡盛カッサータ」
クリームチーズにクッキー、アーモンド、泡盛漬けにしたレーズンを閉じ込めた、アイスクリーム仕立てのケーキ。
沖縄ならではの泡盛を使用しており、クリーミーでなめらかな舌触りと大人好みの味。
ホワイトとショコラの2種がお楽しみいただけます。
9位
京都府
[パティスリーヒロヤ京都太秦]太秦チーズケーキアイス スティック 抹茶 4本入
1,600円(税込)
重くないのに、しっかり濃厚。夏仕様チーズケーキ
温度によって変わる、3つの美味しさ。
冷凍でアイスのように爽やかに、半解凍で濃厚なチーズケーキに、全解凍ではとろけるクレームブリュレ風の味わいに。
ひとつで何通りもの美味しさを楽しめる、新感覚のスイーツです。
10位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [しょこら]
1,500円(税込)
ワンハンドで気軽に食べられる
スイーツプロデューサーのTSUBASA氏が手がけた、日本初、おむすびをケーキにしたスイーツ。「しょこら」はチョコチップ入りのショコラクリームをココアのスポンジでサンドし、ブラックココアのクレープで包みました。
もっと読む ▸11位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [ティラミス]
1,500円(税込)
ワンハンドで食べれるティラミス味のケーキ。
ブラックココアクレープ、ココアスポンジの組み合わせは新感覚!
味はもちろんのこと、食感もお楽しみいただけます。
ぜひ一度ご賞味くださいませ。
12位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake[10個セット]
5,000円(税込)
笑顔を運ぶ大阪発の新発想スイーツ
“笑顔になれる手助けを”との思いから生まれた、見た目はおむすび・中身はケーキの斬新なアイデア商品。さまざまなシチュエーションで会話を運ぶ、美味しくてユニークなワンハンドスイーツです。イチゴや抹茶など、味は10種類。半解凍すればアイスとして楽しめるなど、季節や気分次第でいろいろな食べ方ができます。女子会やピクニックのお供など屋内外のシーンでも活躍。お皿もフォークも不要なので、会社などへの手土産にも喜ばれること間違いなしです。
もっと読む ▸13位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [抹茶]
1,500円(税込)
おむすび型のワンハンド抹茶スイーツ
見た目はおむすび、なのに中身はケーキ。斬新なアイディアが人気の「OMUSUBI Cake」の抹茶味は小豆入りの抹茶クリームを抹茶のスポンジでサンドし、ブラックココアのクレープで包んでいます。見た目の驚きや意外性のある味わいから、楽しい会話が弾みそう。
もっと読む ▸14位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [苺]
1,500円(税込)
斬新、そして話題の決定版!!日本初、おむすびをケーキにしたスイーツ!ワンハンドでお手軽気軽に、冷凍してアイスで食べても美味しいスイーツです。
[苺(ストロベリー)]
苺の果肉を入れた苺クリームをスポンジでサンドし、ブラックココアのクレープで包みました。
15位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [ミルクティー]
1,500円(税込)
OMUSUBI Cake[ミルクティー]×3個
斬新、そして話題の決定版!!日本初、おむすびをケーキにしたスイーツ!ワンハンドでお手軽気軽に、冷凍してアイスで食べても美味しいスイーツです。
[ミルクティー]
わらび餅入りのミルクティー風味のプディングを、紅茶葉を練り込んだスポンジでサンドしブラックココアのクレープで包みました。
16位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [クッキー&クリーム]
1,500円(税込)
[クッキー&クリーム]
クッキー入りのバニラクリームをココア、プレーンのスポンジでサンドし、ブラックココアのクレープで包みました。
17位
大阪府
[OMUSUBI Cake]OMUSUBI Cake [ちぃず]
1,500円(税込)
日本初のおむすび型ケーキ
スイーツプロデューサーTSUBASA氏提案の一風変わった三角形のチーズケーキ。甘酸っぱくジューシーなラズベリーの入ったチーズケーキを、プレーンのクレープで包んであります。冷凍してアイスとして食べてもおいしい、ワンハンドで手軽に食べられるユニークなチーズケーキです。
もっと読む ▸18位
岡山県
[おまち堂&FRUTAS]カタラーナ4個入り
2,644円(税込)
ひんやり、とろける。3つの食感が楽しめるカタラーナ
ひんやり冷たいアイスのような口どけ、香ばしいクリームブリュレ、そしてなめらかなプリンのような食感。食べ進めるほどに変化が楽しい、濃厚で贅沢なカタラーナです。
素材選びから製法まで丁寧に仕上げた一品は、冷凍庫に常備しておけば、急な来客や自分へのご褒美にぴったり。特別な日も、何気ない日も、ちょっと幸せなひとときを演出してくれます。
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。