2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【新潟県】人気ランキングベスト30位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
新潟県
[農事組合法人徳田農産]雪譜みそ
750円(税込)~
税込
雪譜みそ(ガゼット) 720円
雪譜みそ(カップ) 600円
南魚沼平野で栽培された自家製大豆、塩沢産コシヒカリ糀、天日塩を使用して、冬の厳寒の中仕込みを行い1年間じっくりと熟成した天然醸造みそ「雪譜みそ」です。添加物を使用していないので、醗酵が続いています。
もっと読む ▸2位
3位
新潟県
[農事組合法人徳田農産]雪譜みそ 超熟成二年みそ
820円(税込)
税込
「雪譜みそ」を更に二年以上ねかせ熟成させた、まろやかでコクのある味噌です。
料亭等で好まれて使用されています。
4位
新潟県
[DAIICHI SELECT]iceplantze4種・12個ギフトセット
4,536円(税込)
シリーズ4種類全てが入ったギフトセット
新潟県燕市の創業以来50年以上、アイスクリームだけを作り続けている「DAIICHI SELECT」のiceplantzeシリーズ。乳製品を使わず、代わりに植物性のアーモンドミルクや豆乳を用いたアイスのセット。風味豊かなのにさっぱりした後味で、なめらかな舌触りも楽しめます。
もっと読む ▸5位
新潟県
[浅草屋産業株式会社]【豆屋長吉】 花菖蒲
4,320円(税込)
税込み
多彩な美味しさが楽しめる豆菓子ギフト
カレー味と空豆が相性満点の新潟銘菓・カレー豆をはじめ、ミルク豆やソフトいか豆など、スタンダードな豆菓子から変わり豆菓子まで、9種類も取り揃えました。どれもクセになる美味しさで、食べるのが楽しみになります。
6位
新潟県
[御菓子司 金子屋老舗]りんごの包み焼き アップルクーヘン 2個
4,644円(税込)
リンゴが丸ごと入った贅沢なバームクーヘン
丸ごとシロップ漬けにしたリンゴを、バームクーヘンで包み焼きした菓子。リンゴのさわやかな味わいとバウムクーヘンの甘さの相性が良く、リンゴのシャキッとした食感とバウムクーヘンのしっとりとした食感の違いもやみつきに。手土産やギフトにもおすすめだ。
もっと読む ▸7位
新潟県
[御菓子司 金子屋老舗]いちじくもち
1,026円(税込)
新発田市の歴史と伝統が育んだ、手作り和生菓子の逸品。
新発田産の「蓬莱柿(ほうらいし)」というイチジクで作ったジャムを、
古代米「紫黒米」の粉末を練りこんだ求肥で包み、シンプルに仕上げている。
食物繊維やミネラルを含み栄養価の高いイチジクの優しい甘さと、
もっちりとしてやわらかな食感の求肥に、思わずニッコリ。
冷凍保存する場合は、常温で解凍しながらヒンヤリとした味わいを楽しむ食べ方もおすすめだ。
8位
新潟県
[農事組合法人徳田農産]南魚沼塩沢産コシヒカリ
4,300円(税込)~
税込
■慣行栽培-白米
5kg3,600円(税込)
10kg6,900円(税込)
20kg13,600円(税込)
30kg20,000円(税込)
■慣行栽培-玄米
5kg3,300円(税込)
10kg6,200円(税込)
20kg12,000円(税込)
30kg17,800円(税込)
■特別栽培米-白米
5kg4,250円(税込)
10kg8,200円(税込)
20kg16,200円(税込)
30kg24,000円(税込)
■特別栽培米-玄米
5kg4,000円(税込)
10kg7,700円(税込)
20kg15,200円(税込)
30kg22,500円(税込)
新潟を代表し全国的なブランドとなっている魚沼コシヒカリの中でも、最高級ブランドと名高い「塩沢産コシヒカリ」。
粘り、香り、ツヤ、甘みのすべてが揃った極上の品質と評価されています。
種子蒔き、育苗、田植え、稲刈り、乾燥、調製、精米、そして袋詰め、
徳田農産は、最初から最後まで責任をもって米作りに取り組み品質にこだわっています。
ミネラルたっぷりの雪解け水が育む塩沢産コシヒカリで作った糀を使った「雪譜みそ」との相性も抜群です。
※詳細は商品購入ページへよりご確認ください。
9位
新潟県
[浅草屋産業株式会社]【豆屋長吉】 桔梗
3,240円(税込)
税込み
5種類の豆菓子を化粧箱に詰め合わせ
揚げた空豆にカレー粉をまぶした新潟の隱れた銘菓とも言われるカレー豆と、げんこつ豆、黒糖ピー、宝豆、うぐいす豆を詰め合わせました。昔ながらの製法にこだわり、丁寧に手作りしているので、美味しさの中にもどこか素朴な懐かしさが感じられます。
10位
新潟県
[御菓子司 金子屋老舗]紅鯛(6寸)(生菓子)
1,026円(税込)
当店の「紅鯛の生菓子」は、外餡と中餡に分かれていて、材料として白餡にはインゲン豆や白小豆を、赤餡には小豆を使います。
他に生菓子のデザインは、鯛、鶴、亀、海老、蓮など型を用いたもや、手で形を作り上げるものなど、それぞれ職人が腕を競い創り上げたものです。
お届けするのは「紅鯛の生菓子」
煉切の6寸(18cm)、手ごろなサイズをご用意致しました。
お祝いにも喜ばれますが、楽しいとき、
うれしいとき、おめでたいとき、
どうぞお召しあがりください。
11位
新潟県
[DAIICHI SELECT]iceplantze モナカアイス(豆乳&チョコナッツ)
194円(税込)
税込み・送料別
おいしさもヘルシーさも叶える、ちょっぴりわがままなアイスシリーズ
乳製品や卵などの動物性食材を使用していない、ヴィーガン対応のチョコ味モナカアイス。牛乳や生クリームの代わりに豆乳を使用したクリームのベースに、カカオマスやヘーゼルナッツで風味や食感を加えています。なめらかな舌触りのコクのある味わいを楽しんでください。
もっと読む ▸12位
13位
新潟県
[農事組合法人徳田農産]雪譜みそ 十割こうじみそ
930円(税込)
税込
雪譜みそと同じく自家製大豆、塩沢産コシヒカリ糀、天日塩を使用し、大豆と糀を同量で仕込んだ贅沢な造りのみそです。
糀が多いため、甘口でまろやかな味わいのみそです。
14位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]魚沼産コシヒカリ 有機栽培米 JAS認証 5kg [深雪の十日町] レトロミシン袋 桐箱仕立 プレミアムオーガニック
9,860円(税込)
税込
国内最高峰にして新潟の至宝米を桐箱に収めました。正真正銘の無農薬栽培の証がJAS認証マーク。日本一のコシヒカリ産地の魚沼で農薬や化学肥料を一切使わずに栽培した有機栽培米です。
大切な方への贈り物にもお勧めです。
15位
16位
新潟県
[浅草屋産業株式会社]新潟銘菓 カレー豆
518円(税込)
税込み
新潟県民にとっては“ふるさとの味”と思うこともある、隠れ名品「カレー豆」。
そら豆をカラリと揚げて、カレー粉をまぶしたシンプルなお菓子で、少し甘めな味付けなので、おやつやお酒のおつまみとして幅広い世代に人気だ。
職人が機械に頼らず、一釜一釜、手作業で混ぜているので、そら豆に余計な力が入らず、ふんわりと均一にカレー粉が混ざり、安定した食感に仕上がっている。
全国のカレー風味のお菓子好きの方々は、お見逃しなく。
17位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]魚沼産コシヒカリ ギフトセット 3kg (300g✕10) [真空キューブパック]
5,210円(税込)
米処新潟米の最高峰との誉れ高き銘米
新潟県産米コシヒカリ・こしいぶき・みずほの輝きを専門で取り扱う新潟市の老舗米穀商「お米のひろば 越後米蔵商店」のギフト専用シリーズの人気商品。炊きあがりの爽やかな香りは食欲をそそります。新潟米の最高峰、銘米「魚沼産コシヒカリ」を新鮮なまま真空パックにした商品。
もっと読む ▸18位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]越後米俵 魚沼産コシヒカリ ギフトセット 1kg [本格ミニチュア米俵]
4,689円(税込)
税込
こだわりの本稲のワラを使用した米俵!インテリアとして飾るのも。
精米したての新鮮さをそのままに、真空パックに閉じ込めました。
紛れなき本物の「魚沼産コシヒカリ」の味をご堪能下さい。
粘りが強くモチっとした食感と上品な甘みがあり、冷めても美味しくいただけます。
19位
新潟県
[DAIICHI SELECT]iceplantze モナカアイス(豆乳&杏仁豆腐)
194円(税込)
税込み
乳製品や卵などの動物性食材を使用していない、ヴィーガン対応のモナカアイス。牛乳や生クリームの代わりに豆乳を使用し、杏仁の香り豊かなクリームと杏ソースを楽しめる。
ノンディリーとは思えない滑らかな舌触りのクリームで。なめらかな舌触りのコクのある味わいを楽しんでください。
20位
新潟県
[口福の店 魚住かまぼこ店]枝豆くん
864円(税込)
(税込)
鱈の身に上越・妙高の茶豆を混ぜ合わせました。
一口サイズで、お子様にも人気の商品です。
21位
新潟県
[株式会社大阪屋]涼味 流れ梅
2,700円(税込)~
6個入 2,700円
8個入 3,560円
10個入 4,380円
12個入 5,200円
爽やかさが感じられる新潟の夏の風物詩
新潟県新潟市で1858年に創業し、地元はもちろん県外の人からも長年愛され続けている老舗菓子店が手がける夏の看板商品「涼味『流れ梅』」。完熟した梅の香りとくずきり状のゼリーの食感がさわやかな、暑い夏にぴったりの生菓子だ。熟練の職人が、生の梅果汁を加熱しないまま丹念に熟成させることで梅本来の味わいが感じられる逸品に仕上げている。冷凍すると約1カ月間保存が可能で、シャーベットとして楽しめるのも嬉しい。
もっと読む ▸22位
新潟県
[浅草屋産業株式会社]ミルクアーモンド
291円(税込)
税込み
まろやかなミルク味のローストアーモンド
老舗豆菓子店の職人が直火でローストしたアーモンドに、厳選素材からできたミルクパウダーを白くまとわせましました。アーモンドの香ばしさに、ミルクパウダーの自然でまろやかな甘味がマッチングしています。カリッとした食感と香ばしさは直火ならでは。
もっと読む ▸23位
新潟県
[浅草屋産業株式会社]ブラックペッパーピー
140円(税込)
税込み
黒胡椒が刺激的な美味しさを演出
ブラックペッパーを効かせた豆菓子。豆を包む生地にはタマネギの風味を利かせ、ブラックペッパーと好相性。おやつにはもちろん、後を引くピリ辛さがビールのおつまみにもぴったりと好評で、一度食べると手が止まらなくなるはずです。
24位
新潟県
[DAIICHI SELECT]MOCHIMORE ベイクドチーズケーキ
173円(税込)
税込み
和と洋の素材をミックスした創作もちアイス
ベイクドチーズケーキ味のクリームに、
小麦全粒粉のクランチを散りばめ、お餅で包みました。
チーズ原料は、クリームチーズ、チェダーチーズなど複数使用し、
生原料換算で16%配合。甘じょっぱく、濃厚なベイクドチーズケーキ味のアイスクリームです。
小麦全粒粉のグラハムクランチを散りばめ、よりチーズケーキ感を出しました。
25位
新潟県
[浅草屋産業株式会社]当社オリジナル、ミルクとレーズンの融合~100gミルクレーズン~
313円(税込)
税込み
レーズンをミルクパウダーでコーティング
粒選りのレーズンをオリジナルのミルクパウダーで丁寧にコーティング。レーズンの甘酸っぱさとミルクパウターのまろやかなコクがやさしいハーモニーを奏でる、新潟県の豆菓子専門店・浅草屋自慢の品です。小分けしやすいよう個包装しました。
もっと読む ▸26位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]●令和6年産●新潟産 新之助 5kg [越後米真打ち]
5,330円(税込)
税込
新潟県が総力を上げて開発に成功した優良新品種 。
お試し頂いたお客様からご評価を頂いており、集荷量も徐々に安定してきております。
27位
新潟県
[口福の店 魚住かまぼこ店]酒粕の力
594円(税込)
(税込)
地酒「能鷹の酒粕」を練り込みました。
「味」「香り」ともに非常に豊かな、「発酵のまち上越」にふさわしい商品です。
28位
新潟県
[口福の店 魚住かまぼこ店]純正 白(小サイズ)
540円(税込)
(税込)
定番の蒲鉾。そのまま「わざび」などをつけてお召し上がりください。
もっと読む ▸29位
30位
新潟県
[お米のひろば 越後米蔵商店]日本一周二十米 無洗米 全国20銘柄アソート ギフトセット 6kg (300g×20パック) [真空キューブパック]
9,990円(税込)
税込
無洗米加工を施し、長期保存も可能な真空パックでギフトに仕立てました。
冠婚葬祭の贈り物やお返しに最適です。
魚沼産コシヒカリ ゆめぴりか 青天の霹靂 サキホコレ つや姫 だて正夢 金色の風
新之助 ミルキークイーン キヌヒカリ 天のつぶ 富富富 おいでまい かぐや姫
ヒノヒカリ ひゃくまん穀 いちほまれ くまさんの輝き 恋の予感 結びの神
日本全国の銘米をご用意いたしました。
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。