2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【山陰・山陽】人気ランキングベスト30位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
鳥取県
[元祖かに寿し アベ鳥取堂]山陰鳥取 かにめし
1,500円(税込)
冬の味覚の王様であるかにを炊き込み、見た目もふっくらとボリュームのある仕上がりになっています。混じりけのない「かに味噌」から、「かに身」「はさみ」なども使用しており、かにをまるごと味わってもらえる商品です。容器の原材料にもこだわっており、焼却時にダイオキシンが発生することがない自然分解容器を使用した日本初の駅弁です。
もっと読む ▸2位
岡山県
[株式会社 タナベ]チョコにおぼれてみたくて 10個入
486円(税込)
パッケージも楽しい、柿の種チョコクランチ
愛し合う「ちょ子」と「柿の種ぞう」が結ばれて誕生した、というユーモラスなストーリーのお菓子。ほんのり辛い柿の種に少しビターなチョコをコーティングしているので、苦さと甘さと辛さ、柿の種のサクサク感が融合し、クセになるチョコクランチです。
もっと読む ▸3位
4位
岡山県
[.KOMBINAT]お家アフタヌーンティー
6,000円(税込)
・ギフトラッピング付き(無料)
・手提げ袋(有料)100円~
倉敷を感じる和スイーツを三段重で堪能
倉敷らしさをスイーツで表現する「.KOMBINĀT(ドットコンビナート)」が、「お家でもアフタヌーンティーを」と考案したスイーツセット。お店で人気の「庭園ティラミス」をはじめ、カラフルなマカロンなどおしゃれスイーツがご自宅で味わえます。
もっと読む ▸5位
島根県
[PANTOGRAPH]おまかせパン密セット
1,620円(税込)
内容はその都度変わり、食パン、菓子パン、調理パン、ハード系、焼き菓子など、バラエティに富んだパンや菓子が詰まってます!心を込めて作ったパンがおいしいままお手元に冷凍で届きます!冷凍で届くので、そのまま冷凍庫で3週間程度保存可能となっております。
もっと読む ▸6位
鳥取県
[元祖かに寿し アベ鳥取堂]ゲゲゲの鬼太郎丼(第12弾)
1,600円(税込)
アベ鳥取堂が、鬼太郎のふるさとである鳥取県にちなんで作った駅弁です。豆腐竹輪に練り梅を添えた「目玉おやじ」が印象的です。使用されている鳥取牛は時雨煮風に生姜で煮込まれており、やわらかくしっかりとした味を楽しめます。さらに、容器には有田焼を使用して、妖怪茶碗にしてあるのが特徴。食べ進めるにつれて妖怪たちが現れるので、わくわく感を味わえます。※茶碗在庫切れの為、一時休止。再開は9月頃。
もっと読む ▸7位
島根県
[菓子老舗 桂月堂]薄小倉 6個入
842円(税込)
創業は1809年と、200年以上もの歴史を持つ島根県松江市の「桂月堂」。「薄小倉」は、北海道産の大粒の大納言小豆を3日間秘伝の蜜に漬け込んだのちに炊き上げ、砂糖と寒天を煮詰めた「錦玉(きんぎょく)」を流し込んで乾燥させた和菓子です。じっくりと熱を加えて乾燥させることで、外側のカリッとした独特な食感が生まれます。緑茶だけでなく、苦いコーヒーとも相性の良い甘さです。
もっと読む ▸8位
岡山県
[.KOMBINAT]キュービックカヌレ 4個入×4箱セット
3,480円(税込)
・ギフトラッピング付き(無料)
・手提げ袋(有料)100円~
和の風情を纏わせたキュービックカヌレ
常識の型を取り払い、シンプルを極めた形のキューブ型のカヌレ。外はカリッと中はもっちりとしたカヌレの特徴的な食感はそのままに、素材の風味をより惹き立てています。頬張る度に広がるダークラムとバターの芳醇な香りと風味が魅力の逸品です。
もっと読む ▸9位
岡山県
[倉敷ぎょうざ]倉敷ぎょうざ 40個入 1パック
1,500円(税込)
岡山県の看板商品である「倉敷ぎょうざ」。青森県の十和田おいらせ農協の「プレミアム低臭ニンニク」を使っているので、ニンニク特有のにおいを感じにくく、ニンニク臭が苦手な方でも食べやすいでしょう。鹿児島県産黒豚、国産のキャベツ・白菜・ショウガなど、他の素材も厳選。生餃子をそのまま冷蔵でお届けするので、できたての味をすぐに召し上がっていただけます。たっぷり粉がまぶされており、パリパリの餃子ができあがります。
もっと読む ▸10位
鳥取県
[元祖かに寿し アベ鳥取堂]元祖 かに寿し
1,480円(税込)
かにの身をふんだんに使用した名物弁当です。漁港で水揚げされた新鮮なカニだけを使用し、丁寧に手作業でほぐして甘酸っぱく加工したカニ肉は、アベ鳥取堂オリジナル製法。すし飯のためだけに厳選ブレンドした鳥取県産米のご飯とカニのほぐし身は絶妙なバランスでマッチして、香りと味を引き立てます。
もっと読む ▸11位
広島県
[藤利食品有限会社]【数量限定】地元の高校生とのコラボ商品! 「オオサンショウウオこんにゃく(大)」
580円(税込)
見た目のキモかわいさで受けること間違いナシ!
いまや1カ月以上待ちの大ヒット商品。天然記念物のオオサンショウウオが生息する地元の特徴をPRすべく、高校生が考案。その実態は、魚卵を入れて成形して、出汁しょうゆで味付けしたこんにゃく。思わず笑ってしまうかわいさは、話題の手土産に。
もっと読む ▸12位
岡山県
[有限会社小林芳香園]美作番茶
756円(税込)
岡山県美作地域のみで製造されている伝統茶
文久2年(1862年)、岡山県美作市海田の地で創業した老舗茶舗「小林芳香園」の伝統茶。大きく育ったお茶の葉を鉄鍋で煮出し、真夏の炎天で天日乾燥させた後お茶の煮汁を打って再乾燥させる300年以上変わらない製法。仕上げに軽く熱を加えて焙煎することで、すっきりとした優しい味わいのなかにほのかな香ばしさが立ち上ります。
もっと読む ▸13位
鳥取県
[元祖かに寿し アベ鳥取堂]しいたけ弁当 素晴ら椎茸
1,400円(税込)
。
もっと読む ▸14位
15位
島根県
[菓子老舗 桂月堂]かこい梅
1,134円(税込)
梅の実の蜜漬けを丸ごと使用
「不昧公」として知られる松平治郷のお膝元・島根県松江市で、1809年に創業した「桂月堂」の逸品。梅の実を蜜漬けし、やわらかな求肥で包んだ甘酸っぱい風味が爽やかな大福です。「梅」と「求肥」の紅白の色合いから、お祝い事や贈り物としても人気です。
もっと読む ▸16位
17位
18位
島根県
[有限会社ワタエー]焼のりふりかけ 18g
378円(税込)
甘塩っぱさが人気
島根県出雲市・十六島(うっぷるい)で収穫される、希少価値が高く上等な天然岩海苔「十六島のり」など、海苔、わかめ、海産物を製造販売する「有限会社ワタエー」の一品。国産の原料だけを使用して、職人が熟練の手業でつくるこだわりの味。独特の甘塩っぱさが特徴。
もっと読む ▸19位
20位
【自然放牧生乳】無添加 四季のカップソフトクリーム120ml×8個入り
3,800円(税込)
牧場仕立てのカップ入りソフトクリーム
島根県邑南町にある牛乳工房「ミューイの森牧場」の自然放牧の生乳を80%使用し、練り上げました。乳化剤、安定剤、香料を一切使用しない純粋なソフトクリーム。68度で30分間低温殺菌、原料を丁寧にゆっくりと攪拌しながら混ぜ合わせる、搾りたての生乳を大切に生乳の成分を壊さない(脂肪球を砕かない)ノンホモ製法です。
もっと読む ▸21位
鳥取県
[大江ノ郷自然牧場]大江ノ郷セット
5,616円(税込)
送料無料
鳥取の自然が生んだ「天美卵」を多彩に堪能
鳥取県の自然の素晴らしさ、農業の大切さを伝えたいと、平飼いのニワトリの卵を全国に届ける大江ノ郷自然牧場。卵は安全・新鮮そのもので、味は驚くほど濃厚です。そんな自慢の卵と、卵を使った無添加スイーツの豪華なセットをお届け。ギフトにもぴったりの商品です。
22位
広島県
[田中食品株式会社]巻くふりかけ® さけ 15枚入り
1,620円(税込)
送料無料
特許を取得した日本初の「巻くふりかけ」
創業120余年のふりかけ専門メーカーが作った新しいタイプの「巻くふりかけ」。20年以上の歳月をかけて開発し、日本初の「巻くふりかけ」として特許を取得した商品だ。ご飯に巻くだけで美味しいおむすびが完成、写真映えしてくれるのも嬉しいポイント。好きな形や大きさにカットして料理やお弁当に使うなど、アレンジ次第で食べ方は無限大に広がる。直営店「旅行の友本舗」では、「巻くふりかけ」を使用。
もっと読む ▸23位
島根県
[坂根屋]ぜんざい餅(8個入り)
1,540円(税込)
柔らかい求肥で包んだ出雲名物のぜんざい餅
ご縁の町出雲大社正門前限定で販売されている、非常に縁起の良いぜんざい餅。伝統的な出雲ぜんざいを、もっと手軽に食べられないかという思いから開発された出雲大社門前の名物餅です。求肥は、奥出雲産のもち米から作ったもち粉、島根県産「きぬむすめ」のうるち米粉を主原料に作っています。縁起の良い紅白のパッケージもお洒落で、お祝いギフトにおすすめです。
もっと読む ▸24位
25位
岡山県
[株式会社 タナベ]西口屋本店 元祖舟型ようかん 9個入
583円(税込)
岡山県北にある落合地域で親しまれる舟形羊羹
昭和22年、岡山県津山市に醤油製造で創業。その後、昭和49年から現在の業態に転換した「株式会社タナベ」の岡山県の県北にある落合地域で昔から親しまれている舟型の羊羹。表面のザラザラとした砂糖のかたまりが特徴で、お茶との相性抜群です。
もっと読む ▸26位
鳥取県
[大江ノ郷自然牧場]元気な朝セットA
4,536円(税込)
送料無料
1日の元気をチャージできるメニュー
1994年、安心・安全で美味しい卵を作るために誕生した、「大江ノ郷自然牧場」の1日が元気に活動できる朝食メニュー。朝採れの「天美卵」、3種類の
北海道産小麦粉をブレンドした「プレーン食パン」、無添加の粗挽きソーセージ・チキンホワイト・大江ノ郷ベーコンをセット。
27位
岡山県
[株式会社 タナベ]はじける恋がしたくて 10個入
486円(税込)
”ジャケ買い”したい新感覚チョコクランチ
ユニークなパッケージとネームングが目を引く、岡山のお土産品メーカーのヒット作。口に入れるとはじけるパチパチキャンディーが入ったチクランチチョコレートは、文字通りの食感で話題性バツグン。新しいもの好きな人や友達へのお土産におすすめです。
もっと読む ▸28位
広島県
[有限会社中野水産]美浄生牡蠣【むき身】ご自宅用
7,560円(税込)
「打子さん」が厳選した広島の極上むき身
生食できる牡蠣をろ過器を通した浄化水槽に移し、紫外線殺菌や海と同じ流れのオゾン浄化などで入念に一晩かけて浄化。特有の臭みを取り、甘みだけを凝縮しました。打子と呼ばれる殻を割って外す職人が厳選した大粒のむき身のみが届きます。
29位
30位
奇跡のキューブチョコレートケーキ
5,400円(税込)
誰もが安心して食べられる思いやりのケーキ
食物アレルギーや、宗教・思想の理由など、食に制限がある人も安心して食べられるよう、22年の歳月をかけて研究と改良を重ねたチョコレートケーキです。甘さは控えめながら、チョコレートの風味ををたっぷり楽しめます。
もっと読む ▸全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。