2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【だし・つゆ】人気ランキングベスト30位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
宮崎県
[ヤマエ食品工業株式会社]高千穂峡つゆそうめんセット
2,484円(税込)
大切な方への宮崎の味をお届け
厳選した自社工場削りの新鮮な鰹節と、九州南部・霧島山系の伏流水を使用して丁寧にだしを取った商品を贅沢に2種類用意しました。そうめんもついてくるので、大切な方への贈り物にはピッタリです。
もっと読む ▸2位
3位
島根県
[有限会社海士物産]飛魚だし
1,015円(税込)
さまざまな料理で使える万能調味料
島根県松江市で昭和48年創業の「有限会社海士物産」の飛魚(アゴ)を使った液体ダシ。天然醸造の醤油をベースに、隠岐で昔から食べられているトビウオのダシを贅沢に使い、北海道産の利尻昆布と6カ月熟成させた本枯節を独自の製法でブレンド。お吸い物、だし巻き卵、炊き込みご飯など和食全般に。
もっと読む ▸4位
5位
6位
【伊吹いりこだしパック小】
972円(税込)
海の恵み、自然の美味しさだけで作った【だしパック】
香川県伊吹島産いりこと、北海道産真昆布を合わせることで、より強い旨味と風味が感じられる「だしパック」が完成。
うどん出汁にはもちろんのこと、みそ汁やお鍋など汁物にもどうぞ。
親戚一同が集まる日に特別な味わいはいかが?ハレの日にちょっとこだわりの出汁を。美味しい思い出で、きっと家族みんなが笑顔に。
7位
8位
9位
兵庫県
[株式会社ハマダセイ]なんでもこれでいいん出汁 8本セット
2,300円(税込)
株式会社ハマダセイのオリジナル商品
お客様から人気な株式会社ハマダセイのオリジナル商品「かにすきのだし」をネット限定で販売いたします。「かにすき」にも「かにしゃぶ」にも、「かに」料理以外にも使える万能だしです。
もっと読む ▸10位
11位
12位
13位
福井県
[株式会社奥井海生堂]昆布+生姜 瓶入90g
453円(税込)
ご飯のお供にもお料理のトッピングにもぴったり
北海道産昆布と国産の生姜を使用した、混ぜご飯の素です。
一合半用となっており、あたたかいご飯とよく混ぜ、5分程度蒸らすと、ごはんとよくなじみ美味しく出来上がります。
昆布のうまみが生姜の辛さを丸くするため、お子様にも食べやすく仕上がっております。
また魚料理、肉料理、野菜料理のトッピングとして、冷奴の薬味としても、美味しく召し上がれます。
14位
15位
16位
福岡県
[鷹勝オンラインショップ]鷹勝 濃縮万能だし 匠の味 1000ml
2,800円(税込)~
1本 2,800円/6本 13,000円
和食の料理人が究めた「だし」の味を再現
経験を積んだ和食の料理人でも味を決めることが難しいといわれる、お吸い物や鍋のだし汁が水を加えるだけで簡単に完成。厳選したカツオ節、昆布がひいた合わせだしに、醤油をはじめ多種の調味料を秘伝のバランスで配合しています。
もっと読む ▸17位
三重県
[伊勢醤油本舗]鯛醤(たいびしお) 120ml
580円(税込)
※FAXやお電話よりご購入可能
今まで味わったことのないコク深く上質な味わいをぜひご家庭で。
【良質な鯛の産地・三重 】
真鯛の産地のなかでも特に良好な漁場として知られる、尾鷲の海。尾鷲沖で捕れた真鯛の鯛頭を使用した「鯛醤」。
魚醤特有の魚臭さを取り除き、新鮮な鯛の良さを最大限に味わっていただけます。
鯛のもつ上品な香りとコクのある旨味を絶妙なバランスで、食材の風味を最大限に引き立たせてくれます。
お吸い物、だし茶漬けに最適です。淡口醤油や白だしと同じように色々なお料理にご使用ください。
※FAXやお電話よりご購入可能
18位
徳島県
[八千代麺業]半田手延麺八千代つゆセット【つゆミニ瓶1本+そうめん1袋】
972円(税込)
半田手延麺 八千代の特製「半田手延べそうめん」と「つゆ」のセット
保存料・化学調味料は一切使わない安心安全な「八千代つゆ」は、徳島県産「赤じゃこ」や和三盆糖などのこだわり原材料を使用しています。「赤じゃこ」で出汁を取ると、他の煮干しにはない、独特の風味と味をお楽しみいただけます。厳選した国産の小麦粉、油、塩のみで作った「半田手延麺八千代」は、シンプルだからこそ、素材が持つ味わいが生きている逸品。国産にこだわることで、強いコシともっちりとした歯応え、のど越しの良い麺に仕上がります。のびにくい麺なので、鍋の〆やパスタ風に使ったりと料理のアレンジも多彩にお楽しみいただけます。
もっと読む ▸19位
大阪府
[高麗橋吉兆 本店]ひやむぎ うまだし 詰合せ
3,240円(税込)
"高麗橋吉兆 至高の味を贈り物に、“ひやむぎ”に、自慢のだしを詰め合わせて-"
"麺とだしが絶妙に絡み合い、一口食せば、その箸が止まらぬほどの美味。
高麗橋吉兆の“ひやむぎ”は食感にこだわった手延べ製法。
箸先から感じ取れるほどの弾力。
口に入れると舌先でつるりと感じる滑らかさと、一本一本の存在感。
噛むごとに感じる強いコシ。
食感良く、雑味の一切無い“ひやむぎ”だからこそ、
極上のかつおだしに、醤油、味醂などの特製“かえし”を合わせて仕上げた“うまだし”と一体となり、厳選素材の風味豊かなコクとうま味を贅沢にご堪能いただけます。"
20位
香川県
[有限会社佐々木進商店]煮干しいりこ 200g(香川県伊吹島沖)
700円(税込)
香川県産「伊吹いりこ」を大容量でお得に
香川県伊吹島の沖合で漁獲されたカタクチイワシを用いて、伊吹島で加工されたブランド煮干し「伊吹いりこ」を、お得な大容量で手に入れるチャンス。水揚げから加工までわずか30分以内で行うことで生まれる、雑味のない新鮮な風味が自慢。そのまま食べてもおいしく、煮だせば絶品の出汁がとれます。
もっと読む ▸21位
鳥取県
[米吾 吾左衛門鮓]吾左衛門のだし 極
1,250円(税込)
高級魚「のどぐろ」のコクと甘み
山陰の名物駅弁として親しまれる押し寿司「吾左衛門鮓」を製造・販売する江戸創業の老舗「米吾 吾左衛門鮓」のだしパック。山陰の海の幸をふくむ7種の国産素材を厳選、薄く下味をつけているので、簡単にだしをとることができます。地元の山陰でも希少な「のどくろ」の煮干しを加えており、重厚感のあるコクと甘みが広がります。
もっと読む ▸22位
宮崎県
[ヤマエ食品工業株式会社]高千穂峡つゆ かつお味うまくち
405円(税込)
料理が引き立つ、まろやかで深いかつおの旨みを堪能
厳選した自社工場削りの新鮮な鰹節と、九州南部・霧島山系の伏流水を使用して丁寧にだしを取った商品。蜂蜜を加えることで濃厚ながらも後味はさっぱりと仕上げたストレートタイプのめんつゆ。そうめん、そば、うどんなどのつけ麺や天つゆとしてはもちろん、冷奴や丼、煮物など幅広い料理にお使いいただける、万能つゆです。
もっと読む ▸23位
24位
25位
【丸一特製だしパック】
780円(税込)
天然無添加で安心安全に。1番人気の「丸一特製だしパック」
すべて国産のうるめ・そうだ・さばを独自の配合でブレンド。
味噌汁、麺類、煮物など何にでも合う最強のだし。
面倒なことは一切なしのパックタイプでお料理を楽しく!
26位
福井県
[株式会社奥井海生堂]木箱入長期熟成蔵囲利尻昆布400g入【OKU-120】
12,960円(税込)
希少な昆布を専用蔵で長期熟成させた、出汁昆布の最高峰
北海道、利尻島・礼文島の天然島物の出汁昆布を、専用の蔵で長期熟成させた逸品。
温度や湿度を調整しながら1年以上寝かせることで、昆布特有の磯臭さやぬめりを取り除くことができ、上品な風味と味わいを深められます。
美しい琥珀色の出汁は、多くの有名料亭やレストランでも愛用され、自宅で一流の味を追求するのにはもちろん、特別な贈り物としても最適です。
27位
28位
神事おだし(宍道湖しじみ&島根県産あご使用)
648円(税込)
好きな具を入れれば、しじみの味噌汁に
2017年3月にオープンした、松江・出雲のこだわり品を集めたアンテナショップ「松江のこだわりショップ 八百万マーケット」の人気商品。丸ごと乾燥させた「宍道湖産しじみ」と、島根県産の「あご(トビウオ)」だけを使った、今までになかっただしパック。化学調味料・保存料 無添加。
もっと読む ▸29位
徳島県
[八千代麺業]半田手延麺八千代つゆセット【つゆ大瓶1本+そうめん4袋】
3,210円(税込)
半田手延麺 八千代の特製「半田手延べそうめん」と「つゆ」のセット
保存料・化学調味料は一切使わない安心安全な「八千代つゆ」は、徳島県産「赤じゃこ」や和三盆糖などのこだわり原材料を使用しています。「赤じゃこ」で出汁を取ると、他の煮干しにはない、独特の風味と味をお楽しみいただけます。厳選した国産の小麦粉、油、塩のみで作った「半田手延麺八千代」は、シンプルだからこそ、素材が持つ味わいが生きている逸品。国産にこだわることで、強いコシともっちりとした歯応え、のど越しの良い麺に仕上がります。のびにくい麺なので、鍋の〆やパスタ風に使ったりと料理のアレンジも多彩にお楽しみいただけます。
もっと読む ▸30位
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
1位
2位
3位
詳しくはこちら ▸
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。