2025年最新版!お取り寄せにおすすめの【鹿児島県】人気ランキングベスト30位!
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
1位
2位
鹿児島県
[薩摩川内味噌醬油株式会社]マルニ麦麹生みそ1㎏
594円(税込)
職人の技術、鹿児島の風土で作り上げた自慢の麦香る味噌
創業明治38年の味噌屋が伝統を守り続けている自慢の麦みそ。昔ながらの製法で、職人が温度管理し丁寧に作り上げました。香り豊かな非加熱の生みそで、お味噌汁はもちろん、毎日食べても飽きない鹿児島の定番のお味噌です。
3位
鹿児島県
[長吉屋(松野下蒲鉾)]鹿児島西郷セット
4,320円(税込)
送料込
本場のさつま揚げと人気商品の詰め合わせ
鹿児島県枕崎のさつま揚げ専門店「長吉屋(松野下蒲鉾)」の人気商品などを詰め合わせたセット。シャキシャキの食感が評判の「ごぼう天」をはじめとする、魚本来の風味を活かした自慢のさつま揚げ数種類に、「鹿児島県さつま揚げ青年部」で共同開発した「西郷揚げ」や、「第70回全国蒲鉾品評会」で水産庁長官賞受賞の「さつまいもCUBE」と特別賞受賞の和風スイーツ「コガ茶」など、バラエティーに富んだ商品を一度に楽しめる。
もっと読む ▸4位
NEW SHIROYAMA カヌレ ‐SATSUMA SELECTION‐
3,500円(税込)
鹿児島らしさを追求した“進化系カヌレ”
「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」のパティシエが鹿児島らしさを追求し、地元食材を活かして作り上げたホテルメイドの“進化系カヌレ”。ホテル内の「城山ブルワリー」で作る小みかんのビールを使った「桜島小みかん」、鹿児島県を代表するブランド茶を用いた「知覧茶」、月に1,000個以上の販売実績を持つ「プレーン」の3種類セット。可愛らしい見た目もポイントで、自分へのご褒美やギフトにもおすすめ。
もっと読む ▸5位
鹿児島県
[やくしま果鈴]島に恋するバスクチーズケーキ
5,000円(税込)
屋久島の芋焼酎「三岳」が香る贅沢バスクチーズケーキ
「今までで1番のバスクチーズケーキかもしれない‥」
監修の山﨑真人氏がひと口食べた瞬間に太鼓判を押した、屋久島の地元焼酎【三岳】を使ったバスクチーズケーキ!
芋特有の臭みがあまりなく、軽やかでフルーティーな【三岳】、屋久島産の地たまごやデンマーク産のナチュラルクリームチーズと、美味しさが引き立つ素材にこだわりました。グルテンフリーも嬉しいポイント。
焼酎臭さは飛ばし上品な香りがするように、と何度も試作を繰り返した「島に恋するバスクチーズケーキ」、
カラメルのようなほろ苦さとクリームチーズの濃厚な甘み、そして三岳の風味と香りをお楽しみください。
※アルコールに敏感な方、お子様はお控え下さい。(アルコール度数0.9%)
6位
鹿児島県
[鹿児島黒豚専門店 黒かつ亭]鹿児島黒豚肉まん 黒ぶた侍
1,512円(税込)
「ブサイクかわいい」と評判の黒豚肉まん
鹿児島県産黒豚を使い、一つひとつ手作りしているかわいい本格肉まんです。竹炭を使った黒い生地はインパクト抜群。もち米を使用しているので、食感はもっちり。餡は生肉のまま生地に入れて蒸しあげているので、噛むとうまみのある肉汁がたっぷりあふれます。
もっと読む ▸7位
鹿児島県
[餃子のビッグファイブ]ちゃこばあちゃんの黒豚入り うんまか生餃子(12個)
450円(税込)
うんまか生餃子がさらに美味しくなりました
具材には、南九州の新鮮食材をふんだんに使用。お肉はジューシーで旨味たっぷりの鹿児島県産黒豚と、サッパリとした味わいの南九州産白豚。お野菜はもちろん全て国内産です。家族に食べてもらう時に込める気持ち「新鮮な」「安心・安全食材で」「元気に」、そして食卓が楽しくにぎやかであって欲しい…そんな母親の気持ちを餃子に込めてお届けいたします。焼き面パリパリ・ミミはもっちり・具はジューシー!水餃子やスープ餃子、揚げ餃子にも使えて、簡単・便利なビッグファイブ定番1番人気商品です!
もっと読む ▸8位
鹿児島県
[長吉屋(松野下蒲鉾)]長吉屋さつま揚げ手造り な-12
4,536円(税込)
送料込
噛みしめて味わう、弾力強めのさつま揚げ
枕崎港に水揚げされた魚をふんだんに使用して南薩摩の地酒と豆腐を混ぜ込み、一番搾りの菜種油で揚げるのが「長吉屋」スタイルのさつま揚げ。本品では、上質のすけとうたら等の白身の魚を主体に、地酒をたっぷり入れ、豆腐を加えない事でより弾力のある食感に仕上げています。また通常品より甘さも控えめなので、さまざまな具との相性が楽しめます。
生ものですので、お早めにお召し上がりください。そのままでも美味しく召し上がれます。レンジ等で30秒から1分間温めたり軽く焼くと、より一層美味しく召し上がれます。又、しょうが醤油・大根おろし醤油などにつけても違った味が楽しめます。真空商品は袋のまま熱湯で温めてください。
9位
10位
鹿児島県
[有限会社浜崎蒲鉾店]A-1 定番の4種詰合せ
2,239円(税込)
愛され続ける定番さつま揚げのお得なセット
さつま揚げの本場として名高い鹿児島県いちき串木野市の「浜崎蒲鉾店」から、地元で愛され続ける定番さつま揚げ詰め合わせをお届けします。昔ながらのさつま揚げ「特揚げ」や一口サイズが食べやすい「棒天」など、4種35品入りのお得なセット。ちょっとしたお返しや手土産にぴったりです。
もっと読む ▸11位
12位
13位
鹿児島県
[長吉屋(松野下蒲鉾)]古来さつまあげ(チーズ天入り)【あ-BE1】
3,564円(税込)
送料込
老舗専門店の絶品さつま揚げ詰め合わせ
「長吉屋」のさつま揚げは、枕崎港などに水揚げされる豊富な魚と白身魚をすり身にしてブレンドし、南薩摩の地酒と豆腐を混ぜ込み、一番搾りの菜種油で揚げる南薩摩地方独自のスタイル。大人気の「チーズ天」をはじめ、創業当時から作られている「さつま芋天」、「れんこん天」、「野菜天」など7つの味を詰め合わせました。
もっと読む ▸14位
鹿児島県
[有限会社浜崎蒲鉾店]D-4 人気の魚っち6本セット
3,372円(税込)
さつま揚げの本場・いちき串木野の新特産品
食感の異なる2種類の蒲鉾をベースに、ブラックペッパーとニンニクの風味が食欲をそそる「サラミ風蒲鉾 魚っち」は、具材の旨味と蒲鉾が見事にマッチした逸品。「平成29年度鹿児島県漁業振興大会 第51回水産物品評会」で「水産庁長官賞」など数々の入賞を果たし、「2020かごしまの新特産品コンクール」では“新しい鹿児島の特産品”に認定。切って盛り付けるだけでお酒のお供はもちろん、お弁当やご飯のおかずにもおすすめ。
もっと読む ▸15位
16位
鹿児島県
[鹿児島黒豚専門店 黒かつ亭]黒豚満喫ギフト
6,000円(税込)
「かごしま黒豚」の旨味を凝縮したギフトセット
鹿児島県名産の銘柄豚「かごしま黒豚」を3つの食べ方で堪能できるセット。内容は「黒豚生とんかつ(ロース)」「黒豚ステーキ極み(ロース)」「黒豚ロールステーキ(バラ)」「黒ソース」の詰め合わせだ。職人が丁寧に衣つけした「黒豚生とんかつ」は、油で揚げるだけ。希少部位を使用した「黒豚ステーキ極み」、ミルフィーユ状に加工した「黒豚ロールステーキ」は、主役として食卓を彩る逸品だ。贈り物にも自宅用にもおすすめ。
もっと読む ▸17位
焼酎・さつま揚げ だれやめセット(焼酎:薩摩七十七万石、さつま揚げ:5種類9個入)
4,950円(税込)
相性抜群の特別な焼酎とさつま揚げのセット
鹿児島県鹿児島市の人気ホテルのオンラインショップ「SHIROYAMA HOTEL kagoshimaオンラインショップ」の人気商品。鹿児島限定販売の焼酎「薩摩七十七万石」と、焼酎によく合うホテル特製さつま揚げ(5種類9個)の特別にセット。原材料から仕込みまでこだわり抜いた焼酎と、良質な素材にこだわり魚のすり身本来の旨みを大切にしたさつま揚げは相性抜群。
もっと読む ▸18位
19位
鹿児島県
[株式会社伊七郎]720ml×1本から6本 本格芋焼酎 伊七郎
3,300円(税込)
一度味わったら忘れられない、旨味と香りのハーモニーが特徴
職人が独自の製法で厳選された国産の芋をたっぷり使い、丁寧に仕込んでいます。
伊七郎は、一番に商品への愛情と品質にこだわる蔵元が長きに渡り醸し出してきました。
その歴史や経験を受け継ぎながらも、新しい技術や工夫も取り入れ、より一層素晴らしい味わいを追求しています。
この伊七郎の特別な魅力は、一度試すと抜群のクオリティに感動することでしょう。そのまろやかで豊かな味わいは、口の中で広がり、余韻も長く続く贅沢なひと時を約束します。
是非、この逸品をお楽しみいただき、至福のひとときをお過ごしください。
20位
焼いも ひとくちカット(70g入り×5袋)
3,650円(税込)
送料無料
日本一のサツマイモ生産量を誇る鹿児島県から、南九州市知覧町で育ったサツマイモ「紅はるか」を使った絶品の焼きイモをお届け。100日以上の低温熟成と独自の焼成製法によって甘みと旨味を最大限に引き出している。半解凍の冷たい状態でも上品な甘みが口いっぱいに広がるのは、糖度が高い証拠だ。温めるとさらに甘みが増し、なめらかな食感も楽しめる。好みでバターを少量添えて。皮と身の間に旨味があるので、皮付きでいただこう。
もっと読む ▸21位
22位
さつま揚げ ゆり根天ギフト(11種類25個入)
4,950円(税込)
職人こだわりの「ゆり根天」入りさつま揚げ
ほくほくとした食感と柔らかな甘みが魅力で、高級食材として知られる「ゆり根」。そのゆり根を贅沢に使ったさつま揚げ「ゆり根天」や、人気商品の芋天・梅しそ天、旬の味を楽しめる季節のさつま揚げを詰め合わせました。鹿児島の人気ホテル「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」の人気商品です。
もっと読む ▸23位
24位
鹿児島県
[Ai ga to(あいがと)]SATSUMAの恵み(ミニキューブ)
1,320円(税込)
ミニキューブ型パウンドケーキのギフトセット
“ありがとう”という意味を持つ鹿児島県の方言“あいがと”が由来の洋菓子店「Ai ga to(あいがと)」。
鹿児島県で自然栽培された素材を使用し、見た目にも可愛らしいパウンドケーキが豊富に揃う。
「Ai ga to(あいがと)」のパウンドケーキ6種類を、キューブ型に仕上げたギフトセット。
パウンドケーキは、霧島で自然栽培された小麦粉と発酵バターを使った贅沢な味わいの「白」、さつま町産黒米粉を使用した体にやさしい「黒かるかん」、霧島市で自然栽培された5種類の大豆が入った「五色の大豆」の代表的な3種類。
さらに、指宿市で有機栽培されたエディブルフラワーが可愛いレモンケーキ「藍花」、湧水町の新茶の味わいを感じる「新緑」、鹿児島県産純黒糖・生黒糖を使用した「黒プレミアム」もあわせて計6種類を味わえる。
可愛くラッピングされた箱も可愛いので、ちょっとしたギフトや自分へのご褒美にも。
25位
鹿児島県
[長吉屋(松野下蒲鉾)]長吉屋こだわり無添加 真空セット【さ34】
3,240円(税込)
送料込
無添加原料を追求する長吉屋ならではの一品
創業50余年、創業時の心と技を継承しながら進化し続けている、鹿児島県枕崎市のさつま揚げ専門店「長吉屋」。「子どもたちに安心で美味しいものを食べさせたい」という思いから保存料、うまみ調味料、合成着色料など一切使用せず、厳選した素材のみを使用し練上げた一品です。
もっと読む ▸26位
鹿児島県
[垂水大同青果株式会社]垂水パースニップのギフトセット
3,370円(税込)
スーパーフードの力を感じる、栄養たっぷりのパースニップポタージュ
今注目のスーパーフード【パースニップ】は、食物繊維、ビタミン、ミネラルを含むヘルシーな食材。
鹿児島県垂水市の畑で無農薬でぐんぐん成長したパースニップをポタージュにし、グリッシーニとセットにして大切な方へ美味しさと幸せをお届けいたします。
27位
鹿児島県
[やくしま果鈴]『南国ショコラーノ』(3個入り)TROPICAL CHOCORATRNO
1,000円(税込)
屋久島の恵みと老舗の技が生む南国の逸品
鹿児島県産の柑橘「たんかん」を使用した創作菓子「南国ショコラーノ」が新登場。濃厚なショコラと爽やかな「たんかん」の風味が絶妙に調和し、甘すぎない仕上がりです。鹿児島屋久島で手作業で加工された「たんかん」が岡山の老舗菓子店「なかや宗義」の技術で製品化されました。パッケージは鮮やかなオレンジ色で「たんかん」の魅力を表現し、箱を開けると果房をイメージしたデザインが楽しめます。ギフトや家庭用に、南国の味わいをお届けします。
もっと読む ▸28位
鹿児島県
[やくしま果鈴]屋久島新銘菓 『やくどら』 3個入 YAKUSHIMA DORAYAKI
1,130円(税込)
屋久島のたんかんと白餡が織りなす、極上のどら焼き
屋久島の新銘菓「やくどら」は、南国柑橘「たんかん」と北海道産の白餡を使用し、岡山の製造技術で生まれたモチモチ生地で包んだどら焼きです。ジューシーなたんかんの香りと上品な甘さが特徴で、屋久鹿の焼印が愛らしい仕上がり。パッケージには屋久島をイメージしたnakaban氏のイラストを採用し、自然の力強さと優しさを表現。おやつや贈答用にぴったりな「やくどら」を通じて、屋久島の魅力をお届けします。
もっと読む ▸29位
鹿児島県
[JA食肉かごしまのお肉屋さん]鹿児島黒牛サーロインステーキ200g×2枚
12,960円(税込)
サーロインのサーの称号を冠する最高の肉質
特別配合の飼料で育つ黒毛和牛「鹿児島黒牛」。きめ細かな霜降りのまろやかなコクと旨味が特長で、なかでもA5ランクかつ霜降り度合の高いBMS10~12のサーロインを厳選、自社処理工場を持つ「JA食肉かごしま」ならではの贅沢な商品だ。肉の神髄がわかる、ミディアムレアのステーキがおすすめの食べ方。2022年の「第12回全国和牛能力共進会」では、6部門で農林水産大臣賞を受賞、種牛の部で内閣総理大臣賞を受賞した。
もっと読む ▸30位
全国の美味しい特産品や名産品を取り扱っていると思いますが、どのぐらいの数の商品が掲載されていますか?
旅色お取り寄せグルメではご自宅で楽しむグルメからギフトに最適なスイーツなど、さまざまジャンルの商品を常に10,000点以上掲載しております。
美味しいグルメやスイーツをお取り寄せする際に、どのようなページを参考に選べばよいでしょうか?
旅色お取り寄せグルメでは、「人気ランキング」「編集スタッフによる"いち推し商品"」「特集から探す」といった様々な切り口でお選びいただけるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。