年月
◆ 何をして楽しむ?
全57件:1−20件
「リゾートグランピングドットコム」では、2025年4月に瀬戸内海を望む全7棟のグランピング施設「淡路サウナグランピング Meri」をオープンします。 全棟にプライベートバレルサウナを備え、海が目の前に広がる「オーシャンドーム」、屋上テラス付き「フォレストグラスキャビン」、愛犬同伴可能な客室など多彩な滞在スタイルをご用意。アロマサウナやアイスキャンディーバーなど、心と身体をととのえるサウナコンテンツも充実しています。お食事は淡路牛を炭火で焼き上げる本格BBQをプライベートガーデンで。 自然と調和する贅沢な空間で、極上のリラックス体験をお楽しみください。
兵庫県|淡路
2025年04月01日(火)〜04月30日(水)
宿泊料:詳細は公式HPよりご確認ください
世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによる「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本第一号店となるパティーナ大阪は、2025年5月1日に開業いたします。「パティーナ」という名は、年を経るごとに美しく磨かれていく様子を意味しています。大阪城公園と難波宮跡公園の間に位置し、歴史や文化と融合する空間となるパティーナ大阪は、きめ細やかなホスピタリティと共に、この土地や人との繋がり、新たな視点で一瞬一瞬が深く心に刻まれていく、そんなトランスフォーマティブ・ラグジュアリーな体験をご提供します。
大阪府|大阪市内
2025年05月01日(木)
宿泊料: 126,000円~
オリックス・ホテルマネジメント株式会社とヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区は、「ウォルドーフ・アストリア大阪」を2025年4月3日に開業しました。 ヒルトンの最上級ラグジュアリーブランド「ウォルドーフ・アストリア」は、1893年に米国ニューヨークで開業して以来、ビバリーヒルズ、ローマ、カイロ、ドバイ、バンコクなど世界のランドマークとなる場所で、現在34軒を展開しています。現在のホテルでは普通となっている客室内のバスルーム、24時間のルームサービス提供などは、「ウォルドーフ・アストリア」で生まれました。洗練された安らぎの空間で、ブランドの象徴であるお客様一人ひとりに合わせたきめ細かいエレガントなサービスと、お客様の心に深く刻まれる極上の体験をお届けしています。
大阪府|キタ
2025年04月03日(木)
宿泊料:詳細は公式HPよりご確認ください
豪快キャプテンが自身初の全国ツアー「頑張れ!豪快キャプテン」を開催が決定しました。 2025年3月16日にべーやんの地元である広島からスタートし、愛知(3月29日)、東京(4月19日)、大阪(5月10日)の全国4か所にて開催いたします。 2年連続M-1グランプリ準決勝へ進出、山下ギャンブルゴリラのキャラが人気を呼び、各番組からもオファーが絶えない大注目の若手漫才師。次世代ブレイク芸人と呼び声の高い「豪快キャプテン」を堪能できるツアーとなっております。
大阪府|ミナミ
2025年05月10日(土)
料金:当日3,000円
2025年3月1日~5月11日の期間中、コンラッド大阪の「40スカイバー&ラウンジ」では、「Happiness in MOCHA(ハピネス・イン・モカ)」ストロベリーアフタヌーンティーを開催します。 2025年のパントン・カラー・オブ・ザ・イヤーであり、日々の中にある小さな幸せを感じさせる “モカ・ムース”色がテーマカラー。スイーツ6種類とセイボリー5種類、計11種類のメニューをお楽しみください。
大阪府|大阪市内
2025年03月01日(土)〜05月11日(日)
料金:お一人様 8,000円
「リーベルホテル大阪」は、2025年1月21日~5月12日まで、1F「Cafe & Bar LIBER」にて、春の優雅なカフェタイムを演出する「いちごアフタヌーンティー~Fleur de Fraise~」を提供いたします。 瑞々しいいちごとバラ・ラベンダーなど色とりどりのお花が織りなす、春の香りを詰め込んだアフタヌーンティー。いちごの甘酸っぱいフレッシュな味わいを最大限に引き立てるプティ・ガトー12種/スコーン/セイボリー3種をご用意しました。春色のカクテルや、いちご風味の生搾りモンブランは、オプションでご用意し、さらに贅沢なひとときを演出します。 いちごの甘さと花々の彩りに包まれ、至福のひとときをお過ごしください。
大阪府|大阪市内
2025年01月21日(火)〜05月12日(月)
料金:[コーヒー・紅茶付き]5,000円~
リーガロイヤルホテルの「オールデイダイニング リモネ」では、2025年3月12日から5月13日まで、旬のいちごとあたたかな春を感じさせる華やかなスイーツを揃えた「いちごスイーツビュッフェversion2 ~Strawberry Garden~」を開催いたします。 毎年好評のいちごスイーツビュッフェを今春も開催します。version2では色とりどりの花々が咲き誇る“春の庭園”をイメージし、ピンクやグリーンなど春らしいカラーが彩るいちご尽くしのスイーツ全20種が勢揃い。この季節ならではの「フレッシュいちご2種食べ比べ」もご用意し、旬のいちごを思う存分ご堪能いただけます。 スイーツビュッフェの始まりには、「~ウエルカムスイーツ~ いちごのカタラーナ」が登場。中央のカウンターにて目の前で香ばしく仕上げるダイナミックな演出も魅力のひとつです。また、甘酸っぱいいちごとブルーベリーを使用した「いちごとチーズのテリーヌ」は、いちごの甘い香りとチーズの爽やかな酸味が調和したパティシエおすすめのひと品。とろけるようになめらかな口当たりをお楽しみいただけます。そして、春らしいピンクとグリーンの断面がキュートな「いちごとピスタチオのオペラ」は、中央に忍ばせたいちごのガナッシュをアクセントに、幾層にも重ねたいちごのバタークリームとピスタチオのスポンジが上品な味わいの一品です。 スイーツビュッフェの会場となる独創的な円形空間「ラ・ロンド」で、大きな窓から差し込む陽の光とともに、日本庭園を眺めながら優雅なティータイムをお過ごしいただけます。同店メインダイニングでは、料理もスイーツも楽しみたいという方におすすめの「ランチ&いちごスイーツビュッフェ」も同時開催し、シーンやお好みに合わせて特長の異なるいちごビュッフェで、贅沢な春のひと時をご満喫いただけます。
大阪府|キタ
2025年03月12日(水)〜05月13日(火)
料金:大人: 6,831円 小学生: 4,554円
世界有数の独立系ホスピタリティグループ バンヤン・グループのフラッグシップ・ブランドで2024年8月20日にグランドオープンを迎えた「バンヤンツリー・東山 京都」は、2025年2月1日~5月15日(※除外日あり)まで3階割烹料理「りょうぜん」にて、「苺(いちご)のアフタヌーンティー」を開催いたします。 日本料理の料理長が手がけるアフタヌーンティーにおいて、日本料理の要素を取り入れた繊細で優雅な味わいをお楽しみいただけます。素材選びには季節感を大切にし、日本料理の技術を駆使して仕上げたスイーツとセイボリーが、豊かなひとときを演出。 京都の食材と日本料理の料理長が織り成す、和のアフタヌーンティーをぜひご堪能ください。
京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
2025年02月01日(土)〜05月15日(木)
料金:おひとり様 7,100円
大阪市の長居植物園に常設しているチームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」で、ネモフィラの花が、夜の闇に浮かび上がり光り輝く作品<生命は闇に浮かぶまたたく光 - ネモフィラ>を今年も公開中。 ネモフィラは、人々が近くで立ち止まると、さらに強く輝き、音色を響かせます。そして、その輝きは、まわりのネモフィラへ伝播し、音色を響かせながら、連続していきます。 展示期間は、2025年4月10日~5月18日を予定しています。
大阪府|大阪市内
2025年04月10日(木)〜05月18日(日)
入場料:詳細は公式HPよりご確認ください
標高400mの山上に位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」は、2025年5月17日、18日、24日、25日の4日間「春の収穫祭2025-ハーブ園からの香りの贈り物!春のハーブを束ねてナチュラルブーケに!!-」を開催いたします。フレッシュハーブに触れ、「香り」やブーケをつくる「楽しみ」を体験いただけます
兵庫県|神戸・有馬
2025年05月17日(土)〜05月18日(日)、05月24日(土)〜05月25日(日)
料金:コンテンツにより異なります
半世紀以上、海と海に生きるものたちを撮り続けている水中写真家、中村征夫(1945- 秋田県生まれ)。水面下から広がる雄大な海には、それぞれ生きものたちが暮らすユニークな楽園(社会)が存在します。 色や形など、見れば見るほど色彩豊かな海の世界。うっかり見逃してしまうような海の生きものたちを、100点を超える写真作品で紹介します。 2024年9月、初めて京都の海に潜った際の撮りおろし最新作も特別展示します。笑い顔や泣き顔、すまし顔など、まったく人間と変わらない個性溢れる生きものたちとの一期一会を、写真家のユーモア溢れるコメントと共にお楽しみください。 また、作家によるイベントも多数開催します。
京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
2025年04月19日(土)〜05月25日(日)
入場料:[一般]1,000円
ザ・プリンス 京都宝ヶ池では、ホテル日本庭園に建つ和風別棟「茶寮」で、「和のアフタヌーンティーと香木の香りを鑑賞する体験」を2025年3月から5月の期間、日程限定で販売いたします。季節ごとにメニューがかわるアフタヌーンティーの今回のテーマは、「香り」です。ハーブやスパイスなどさまざまな香りがメニューに散りばめられています。また、アフタヌーンティーをお召しあがりいただいた後は、手のひらサイズの香炉(松栄堂製電気香炉)を用いて「白檀」と「沈香」の香りを体験していただきます。 洛北の澄んだ空気に包まれた「茶寮」だからこそ体験できる「香り」を楽しむ時間をごゆっくりお過ごしください。
京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
2025年03月08日(土)〜05月25日(日)
料金:1名さま 10,000円
ジェイアール京都伊勢丹では2025年5月13日~25日の期間、「スイーツフェスティバル」を開催します。 フルーツたっぷりのかき氷やパフェ、ジェラートにスムージーといったひんやりスイーツをはじめ、できたてを味わえるどら焼きやドーナツ、ヘルシーなプラントベーススイーツなど幅広いラインナップのスイーツが約400種類揃います。 また、グルメライターの「あまじゅん」こと天野 準子氏がセレクトした京都のスイーツが並ぶコーナーや、スイーツと淹れたてコーヒーが楽しめるコーヒーブースも登場します。
京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
2025年05月13日(火)〜05月25日(日)
入場料:無料
大丸大丸京都店にての2025年5月14日〜5月27日期間、「第24回 どんぶりグランプリ」を開催!過去5回の「どんぶり販売個数」歴代TOP5のお店を発表します!期間中に、どんぶりをお買いあげいただくと、次回から使える「100円割引パス」も配布します!
京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
2025年05月14日(水)〜05月27日(火)
入場料:無料
春の到来にあわせ、甘酸っぱい苺が主役の「いちごのアフタヌーンティー」をご用意します。 苺のエクレアは、優しい食感に焼き上げたシュー生地に、淡路放し飼いたまごと淡路島牛乳のコクを感じるカスタードクリーム、新鮮な苺、ホイップクリームを重ねることで、苺とクリームの絶妙なハーモニーが広がります。華やかな見た目に心弾むローズヒップのジュレは、風味豊かで甘酸っぱくすっきりとした味わいが特徴。 苺のプティパフェは、苺のソースに苺のクリーム、フレッシュな苺を重ねた見た目もキュートな、まさに苺づくしのパフェ。春らしいお花を象ったチョコレートをトップに添え、華やかさをプラスします。軽やかでクリーミーな苺とベリーのムースは旬の苺の自然な甘さと酸味を引き出し、滑らかな食感が特徴です。 ほかにも、苺のマカロンや苺のタルト、ショートケーキなど、淡路島の苺をメインに、その時々に合わせてパティシエが選び抜いた旬の苺たっぷりのスイーツを揃えました。春の香り漂うスイーツの数々をぜひご賞味ください。 セイヴォリーには、卵、牛乳、ハチミツ、塩などの淡路島の豊かな自然が育んだ厳選食材で焼き上げたホテルオリジナルブレッド「premium淡路島」に、上品な甘みと風味を持つ淡路牛ローストビーフを合わせたサンドイッチをご用意。春の陽気を感じながら、グランドニッコー淡路の「いちごのアフタヌーンティー」とともに、上質で心温まる至福の時間をお過ごしください。
兵庫県|淡路
2025年03月01日(土)〜05月31日(土)
料金:お一人様:5,000円
「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection(大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクション)」(以下「大阪ステーションホテル」)は、2025年5月1日より、「Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des cerises」(以下、アフタヌーンティー)の提供を開始いたします。 かつては“天下の台所”、今では“食い倒れの街”とも呼ばれる大阪において、唯一無二の「食」の魅力を追求している「大阪ステーションホテル」。29階「THE LOBBY LOUNGE」のアフタヌーンティーでは、日本の上質な果物を主役に、その果物が一番おいしい期間にのみ提供することにこだわっています。季節ごとに美しい風景に出会う旅のように、次々と移り変わる季節の果物をつかまえる旅をしていただきたい、との願いを込めて「Afternoon Tea “VOYAGE”」と名付けています。 5月1日から5月31日までは、初夏の味覚、さくらんぼを主役にしたアフタヌーンティーが、満を持して登場。エグゼクティブペストリーシェフ 吉田修が、甘みと酸味をしっかり蓄えた国産さくらんぼをメインに、ダークチェリーやさくらんぼのお酒「キルシュ」なども組み合わせ、愛らしさ満開のアフタヌーンティーを提供します。赤く熟してつやつやと輝くさくらんぼが、スイーツスタンドやパフェグラスを踊るように彩ります。
大阪府|大阪市内
2025年05月01日(木)〜05月31日(土)
料金:[昼]10,000円[夜]12,000円
【大阪府の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 23°|17° | 60% | |
05/10(土) | 25°|18° | 70% | |
05/11(日) | 23°|16° | 50% | |
05/12(月) | 23°|15° | 30% | |
05/13(火) | 27°|14° | 20% | |
05/14(水) | 28°|15° | 20% | |
05/15(木) | 27°|17° | 30% |
【京都府の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 21°|17° | 70% | |
05/10(土) | 27°|17° | 70% | |
05/11(日) | 24°|15° | 50% | |
05/12(月) | 24°|14° | 30% | |
05/13(火) | 28°|13° | 20% | |
05/14(水) | 30°|14° | 20% | |
05/15(木) | 29°|17° | 30% |
【兵庫県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 22°|16° | 70% | |
05/10(土) | 24°|18° | 60% | |
05/11(日) | 22°|16° | 50% | |
05/12(月) | 22°|15° | 30% | |
05/13(火) | 25°|14° | 20% | |
05/14(水) | 26°|15° | 20% | |
05/15(木) | 25°|17° | 30% |
【奈良県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 23°|15° | 60% | |
05/10(土) | 24°|17° | 80% | |
05/11(日) | 24°|14° | 40% | |
05/12(月) | 24°|14° | 30% | |
05/13(火) | 28°|12° | 20% | |
05/14(水) | 29°|13° | 20% | |
05/15(木) | 28°|15° | 30% |
【滋賀県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 21°|15° | 80% | |
05/10(土) | 25°|16° | 80% | |
05/11(日) | 22°|14° | 50% | |
05/12(月) | 22°|13° | 30% | |
05/13(火) | 26°|11° | 20% | |
05/14(水) | 27°|12° | 20% | |
05/15(木) | 26°|15° | 30% |
【和歌山県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 22°|14° | 70% | |
05/10(土) | 25°|16° | 80% | |
05/11(日) | 23°|16° | 40% | |
05/12(月) | 23°|14° | 30% | |
05/13(火) | 26°|12° | 20% | |
05/14(水) | 27°|13° | 20% | |
05/15(木) | 26°|16° | 30% |
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
いちごアフタヌーンティー~Fleur de Fraise~【リーベルホテル大阪】
大阪府|大阪市内
2025年01月21日(火)〜05月12日(月)
新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」【クールジャパンパーク大阪 WWホール/大阪公演】
大阪府|大阪市内
2025年05月24日(土)〜05月25日(日)
リアル恐竜ショー 恐竜パーク【神戸国際会館こくさいホール】
兵庫県|神戸・有馬
2025年08月17日(日)
<金・土・日のみ開催>アフタヌーンだし【OMO7大阪 by 星野リゾート】
大阪府|ミナミ
2025年03月01日(土)〜05月31日(土)
〈公開日限定〉 令和7年 重要文化財 大阪城の櫓YAGURA特別公開
大阪府|大阪市内
2025年03月01日(土)〜11月30日(日)