どこまでも続く大海原、遠くに眺める山並み、四季折々の渓谷美、洗練された庭園。湯船から眺める絶景を独り占めできるのは、露天風呂付客室の醍醐味です。夕日や星空、朝焼けと時間ごとの異なる表情も、見逃すことなく絶妙なタイミングで堪能できるのが魅力。自然の音も優しいBGMとなって心に染み渡ります。宿によっては山側、海側など違う景色が楽しめるところもあるので、事前に確認を。
周囲を気にすることなく、気の向くままに湯浴みができる露天風呂付客室。ちょっと贅沢なひとり旅や、大切な人や家族と過ごすシーンで、特別なひと時を演出してくれます。露天風呂付客室に泊まる贅沢旅に出掛けませんか?
エリア別で探す
Pick up1
長野県 / 諏訪市
美しい諏訪湖を眺め自家源泉の湯に癒やされる宿
幻想的な美しさに輝く諏訪湖の眼前に佇む癒やしの温泉宿。湖側客室からは諏訪湖を望み、露天風呂付き客室では自家源泉の湯に浸かりながら諏訪湖を眺めてのんびりと寛げる。季節と地産地消にこだわる創作和会席「美湖膳」も魅力的で、夕食、朝食ともに個室料亭でゆっくりと味わいたい。ロビーラウンジでは「月下の櫻」が7色に輝き、上質なファブリックの家具や京和紙に描かれた水墨画とともに空間を演出する。美意識の高い館内で温かなもてなしに心を開放し、思い切りリフレッシュしよう。
Pick up2
熊本県 / 阿蘇郡
山里に佇む離れで静かに過ごす非日常のひととき
熊本県の秘境・小田温泉に位置する、山里に佇む大人のための宿。庭続きの露天風呂が備わる全8部屋の客室は、すべて離れになっており、泉質の良さを損なわない源泉掛け流しの湯を、プライベートな空間で愉しめるのが魅力だ。客室の壁には、調湿や空気清浄効果のある鹿児島県産の火山灰が塗り込まれ、室内の建材には小国杉を使用。木の香りから、自然のぬくもりや癒やしが感じられるだろう。夜は、阿蘇小国の食材を活かした料理に舌鼓。創意工夫を凝らした逸品で、季節の味覚を存分に愉しもう。
Pick up3
大分県 / 由布市
四季折々の景色を愉しめる露天風呂付きの全10室
JR由布院駅から車で約7分、由布院盆地を見下ろす高台に立ち、自然の美しさや古き良き日本の原風景を堪能できる旅館。居心地の良い和モダンな全10室の客室はすべて離れとなっており、それぞれに四季折々の風情が感じられる庭園と、肌触りがなめらかな源泉掛け流しの露天風呂が備わる贅沢な空間だ。夜にはライトアップされた庭や満天の星を眺めながら湯浴みを愉しんだり、朝には澄んだ空気と静けさのなかゆっくりと入浴したり、好きな時間に湯に浸かって心も体も癒やされるひとときを過ごそう。
どこまでも続く大海原、遠くに眺める山並み、四季折々の渓谷美、洗練された庭園。湯船から眺める絶景を独り占めできるのは、露天風呂付客室の醍醐味です。夕日や星空、朝焼けと時間ごとの異なる表情も、見逃すことなく絶妙なタイミングで堪能できるのが魅力。自然の音も優しいBGMとなって心に染み渡ります。宿によっては山側、海側など違う景色が楽しめるところもあるので、事前に確認を。
広々とした大浴場は気持ちがいいですが、タイミングによっては混雑してしまい入りづらいことも。露天風呂付客室は、自分たちだけのプライベート風呂なので、滞在中好きな時に好きなだけ利用できます。また、長湯が苦手な人もちょっと浸かったら部屋で休めばいいので、そのたび移動するわずらわしさもありません。いくら入りたい放題でも湯あたりしないよう、きちんと休憩ははさみましょう。
露天風呂付客室は、子連れファミリーにおすすめ。大浴場で子どもが騒いだり走ったりしてしまい、湯船にゆっくり浸かることもままならず、気疲れしてしまった経験はありませんか。せっかく温泉に癒されにきているのに、それでは本末転倒。客室専用の露天風呂であれば、子どもが多少騒いでも周りに迷惑かけることなく、ストレスフリーで、パパもママも心置きなく湯浴みが楽しめます。
「ゆっくり湯浴みを楽しみたい」と思っても、何かと人の目が気になる女性ひとり旅。でも、露天風呂付客室なら、着替えを抱えてお風呂に行く煩わしさもなく、ずっとすっぴんのまま、いつでも入浴を楽しめます。部屋食のあるプランなら、食事処でひとり寂しく食べる必要もなし。湯浴みの合間に周囲を散策したり、女性に人気のエステで癒やされたりと、楽しみも広がります。ありのままの自分になって、リフレッシュするひとり旅はいかが。
北海道 / 網走市
古代オホーツクのロマンに満ちた非日常の空間
青々とした大自然に囲まれ、旅人たちを癒やしの世界へと誘い込むリゾートホテル「北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート」。オホーツクの文化、消えた古民族の行く末に思いを巡らせたり、露天風呂付き客室でのんびりと寛いだり、オホーツクの幸を取り揃えたダイニングで極上の料理に舌鼓を打ったり……。優雅な休日を過ごしてほしい。2023年9月16日、オホーツク文化の伝統家屋からインスピレーションを受けた「HILLTOP VILLAGE IZUBA」がオープン。
京都府 / 宮津市
阿蘇の海と日本三景「天橋立」が見渡せる庭園がある宿
智恩寺にある“文殊堂”の奥、年輪を重ねた木立に囲まれた小さな岬に佇む「松露亭」は、数奇屋造りの木造総平屋。宿名は、作家の故・藤本義一氏に「天の橋立の松の葉先に結ぶ露、旅の宿で人の結ぶ縁の深まりに思いを寄せる」と記されたことで、「松露亭」と命名。緑あふれる庭園の先には、阿蘇の海、日本三景「天橋立」の松林が美しく続き、朝夕または四季折々に違う表情を魅せる自然が一望でき、心穏やかな気持ちで寛げる。また、ナトリウムを多量に含む“美肌の湯”で、旅の疲れを癒したい。
長崎県 / 雲仙市
落ち着いた和とスタイリッシュな洋が調和した空間
和の装いを基調とした、木のぬくもりを感じられる客室が揃う「雲仙スカイホテル」。部屋の広さも豊富で6畳、7.5畳、8畳、10畳から用途に合わせて選べる。そのほか“木の香り=幸せ”をテーマに掲げ、リニューアルされた「特別室 幸 香るの間」や、最も眺望の良い「楓の間」など、シーン別に対応できる部屋タイプも用意。こたつが備わる「和洋室 団らんの間」では部屋名の通り、家族や仲間との和やかな時間が愉しめる。
千葉県 / 鴨川市
夕なにうつろう海を眺めながら特別なひとときを
南房総で太平洋を臨むこの宿では、客室からはもちろん湯処、ロビーからも海の景色を一望できる。なかでも地上35mの天空庭園風呂の眺望は圧巻で、まるで太平洋に浮かんでいるかのよう。夕刻には美しい夕日に染まる絶景が拝める。本館「夢亭」最上階には新しく特別な客室「CLUB FLOOR 空-SORA-」シリーズが4部屋誕生。また、千葉県産の豊富な食材を使い“出来立てのお料理を五感で堪能していただきたい”との思いから、グリルレストラン「GOKAN -五感-」も同時期に誕生。
おひとりさまで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
大切な人との距離を縮め、ワンランク上の贅沢な旅の時間を過ごせる露天風呂付客室。プライベートな空間でゆったり湯浴みをし、周囲に気兼ねすることなくふたりだけの時間を過ごせば、きっと思い出に残る旅になります。露天風呂のあるロケーションやシーンで選ぶのもポイント。絶景の海をふたりで眺める露天風呂や、満天の星を眺めながら湯浴みする山あいの湯、冬場なら雪見の露天風呂など、いずれもドキドキが止まらなくなりそうです。
千葉県 / 鴨川市
インフィニティ空間で贅を尽くした美食と温泉を堪能
2022年8月、房総屈指の景勝地・太海(ふとみ)の海辺に「鴨川温泉 璃庵」がオープン。一日10組限定の離れの客室は、全室に露天風呂と内湯を備える。ウッドデッキの前には水盤が配され、海と溶け合うインフィニティの絶景を眺めながら、鴨川温泉の湯を独り占めできる。料理は、地元の漁師料理を受け継ぐ“璃庵流”の美食を提供。和の趣に癒やされるプライベート空間で、眼前に広がる瑠璃色の情景を眺めながら、贅を尽くしたワンランク上の美食と温泉旅のひとときを、心ゆくまで堪能しよう。
京都府 / 京都市東山区
祇園の街に佇み日々の喧騒を忘れる大人の隠れ家
京阪電気鉄道・祇園四条駅より徒歩約9分、祇園の街並みに佇むラグジュアリーホテル。客室は、それぞれ意匠の異なる全24室。ツインタイプの客室から、広いスパルームが付いた「スパスイート」まで、いずれも和の趣に癒やされる上質な空間だ。リニューアルを機に新設された2つの専用ラウンジ付き貸切風呂は、それぞれ岩盤浴やミストサウナを併設。ラウンジでは無料のドリンクを愉しめる。朝食は、和食膳を客室までお届けするスタイルだ。煩雑な日常から離れ、大人の隠れ家でゆるりと寛ごう。
北海道 / 河東郡
ここだから可能な非日常のなかで時を忘れて温泉を満喫
壮大な十勝川沿い、十勝川温泉に佇む総平屋建ての宿。見学は受け付けず、小学生以上からの宿泊を可能とする大人の空間で、ダイナミックな建築デザインが贅沢な非日常を感じさせる。全室50平米以上で源泉掛け流しの露天風呂があり、好きな時に好きなだけ湯浴みを愉しめるのが嬉しい。十勝川温泉は植物性の有機物を含むモール温泉。“美肌の湯”と親しまれる琥珀色のとろりとしたお湯を、ぜひとも満喫しよう。またロウリュができるサウナや大浴場もあり、心ゆくまで自分をいたわる休日が過ごせる。
静岡県 / 伊東市
8本の源泉から汲み上げる湯量豊富な温泉リゾート
伊東駅から徒歩約7分の所に立つ、8本の源泉を持ち、豊富な湯量を誇る「ホテルラヴィエ川良」。大浴場はもちろん、露天風呂、全天候型温泉プール、客室の風呂まですべて天然温泉を利用している、ファミリーにおすすめの温泉リゾート施設だ。広々とした大浴場には、サウナや打たせ湯、ジェット寝湯などを備えている。檜造り八角風呂と陶器風呂を設えた、源泉掛け流しの豪華な貸切露天風呂で、プライベートな時間を愉しむのも良い。
カップルで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
子ども連れでゆっくり温泉気分を満喫するなら、露天風呂付客室に泊まるのもおすすめです。大浴場では家族水入らずのお風呂は楽しめませんし、子どもが騒いだり走り回ったりすれば、落ち着いてお風呂に入ることも叶いません。目の行き届くプライベートな空間でお風呂に入れる客室ならば、小さな子どもや赤ちゃん連れでも安心。さらに、部屋食を選択すれば、露天風呂のある贅沢な空間で、暮らすようにゆったり過ごせます。
和歌山県 / 西牟婁郡
各部屋にプール・ジャグジー・サウナを備えるヴィラ
南紀白浜の高台に立つリゾートヴィラ。計算され尽くしたフロア設計により、白浜のコバルトブルーの海と緑豊かな大自然を堪能できる。プライベート性を重視した客室は、一棟ごとに独立したヴィラタイプで、全棟でNetflixが視聴可能。陽光が差し込む室内を「カッシーナ・イクスシー」の調度をメインとするインテリアが彩り、気持ちの良い空間を演出している。それぞれ趣が異なる、全12棟の客室には屋外プール、露天温泉、ジャグジー、サウナを完備。白浜の魅力と、ゴージャスなリゾートヴィラを満喫しよう。
岡山県 / 高梁市
江戸時代の歴史を感じる宿で“遠州好み”を堪能
「備中松山城」の城下町として栄え、今も多くの歴史的な建造物が残る、岡山県高梁市に佇む「城下町一棟貸し宿 天籟」。戦国時代から江戸時代にかけて活躍した武将・小堀遠州が形成した茶の湯の美意識“綺麗さび”をコンセプトに、明るさや豊かさを調和させた世界観を造り上げている。伝統を重んじながらも、床暖房などの設備が整っているため、季節を問わず快適に過ごせるのが魅力。“備中の小京都”と呼ばれる町を散策して、美しい山に囲まれた自然美と、昔懐かしい雰囲気を愉しもう。
栃木県 / 那須塩原市
和と自然が心地よく共存する美食と名湯の宿
山里に満ちる穏やかな時に癒され、名湯と自慢の美食を堪能する至福。「四季味亭ふじや」は、塩原温泉の中心街から車で約5分の山間に佇む全6室の隠れ宿。露天風呂付き大浴場を無料で貸し切りができたり、時間を忘れさせてくれるほど、過ごしやすさを追求した部屋が用意されている。自家栽培米や自家栽培減農薬野菜に、銘柄牛、石川直送の旬魚などを使った自慢の山海懐石の美味しさに虜になり、足繁く通うリピーターが多いという。また、体を優しく目覚めさせてくれる朝食では、名物のフカヒレの茶碗蒸しが供され朝から贅沢な気分を味わえる。
京都府 / 亀岡市
里山のごちそうを満喫できる自然豊かな亀岡の宿
自家農園と、地元の契約農家から直送された新鮮野菜を、職人が石窯で焼き上げた料理が自慢の宿だ。豊かな自然に囲まれ、亀岡から観光名所・嵐山までの「保津川下り」や、渓谷を走る「嵯峨野トロッコ列車」の旅も愉しめる。2020年にリニューアルした無料サービス「まるごとおもてなし®『8つの特典』」では、石焼き芋のプレゼントに、好きな浴衣を選べるサービスや、夕食後にはバーとなるエントランスロビーでドリンクを満喫できるなど、たくさんの“おもてなし”が嬉しい。
ファミリーで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
泊りがけの旅行ができなくても、日帰りで利用できる貸切風呂なら、気軽に温泉気分を楽しめます。プライベートな空間で湯を満喫できる貸切風呂は、デートや家族連れのお出かけ、女子会にもおすすめですよ。レストランや食事処を備えた施設では湯上がりに食事を楽しんだり、エステサロンのある所では贅沢なボディケアに癒やされたり。一般的に、貸切風呂や家族風呂の数は限られている所が多いので、事前にチェックして早めの予約を。
山形県 / 米沢市
山形県が誇る「米沢牛」を使った贅沢料理と多彩な地酒
オープンキッチンや個室風のテーブル席などを備えたグリルダイニング「藍」では、夕食に「米沢牛」をはじめとする郷土の味覚を取り入れた会席コースが用意される。メイン料理を「米沢牛すき焼き」「米沢牛しゃぶしゃぶ」などから選択でき、山形県産の日本酒やワインなど豊富なお酒が用意されているのも嬉しい。また、朝食は地元の「佐藤豆腐屋」の湯豆腐やラジウム温泉たまご、自家精米「つや姫」のご飯、牛丼などが人気を集めている。
長崎県 / 平戸市
平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳
西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。平戸温泉は体も心もほぐしてくれるだろう。日々の喧騒を忘れ、非日常の空間でゆったりと寛ごう。
岐阜県 / 高山市
和の趣に包まれて寛ぎの時間を過ごせる奥飛騨の湯宿
奥飛騨の旅情をしっとり味わえる和の趣に包まれた館内で、奥飛騨温泉郷・平湯温泉を楽しめる老舗湯宿。純和風の客室では、北アルプスの山並みを眺めながら寛げる。開放感あふれるロビーにはカフェスペース、地元の名物や特産品を揃えた土産処もあり、愉しい旅のひとときを過ごせると好評だ。奥飛騨の四季を感じられる庭園では、草花を愛でながらの散策もおすすめ。日常から離れて、ゆったりと流れる旅の時間に癒やされてみては。
和歌山県 / 和歌山市
大海原の絶景を望む宿で和みの時と人の温もりに触れる
万葉集にも詠まれた景勝地・和歌の浦の海沿いに佇む、全室オーシャンビューの宿。宿泊者専用にオープンしたラウンジ「ソラフネ」は、セルフサービスでお茶などいただける静かに寛げる空間。海の絶景を望む温泉露天風呂では、対岸のマリーナシティの夜景や、旅情あふれる漁火の風景を眺め、体の芯から温めてくれる塩化物泉の湯に身をゆだねたい。素朴で温かみのあるもてなしは、旅人に安らぎを与えてくれる。日々の喧騒を離れ、静かに流れる時を感じ、心のゆとりを取りもどせそう。
日帰りで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す