どこまでも続く大海原、遠くに眺める山並み、四季折々の渓谷美、洗練された庭園。湯船から眺める絶景を独り占めできるのは、露天風呂付客室の醍醐味です。夕日や星空、朝焼けと時間ごとの異なる表情も、見逃すことなく絶妙なタイミングで堪能できるのが魅力。自然の音も優しいBGMとなって心に染み渡ります。宿によっては山側、海側など違う景色が楽しめるところもあるので、事前に確認を。
周囲を気にすることなく、気の向くままに湯浴みができる露天風呂付客室。ちょっと贅沢なひとり旅や、大切な人や家族と過ごすシーンで、特別なひと時を演出してくれます。露天風呂付客室に泊まる贅沢旅に出掛けませんか?
エリア別で探す
どこまでも続く大海原、遠くに眺める山並み、四季折々の渓谷美、洗練された庭園。湯船から眺める絶景を独り占めできるのは、露天風呂付客室の醍醐味です。夕日や星空、朝焼けと時間ごとの異なる表情も、見逃すことなく絶妙なタイミングで堪能できるのが魅力。自然の音も優しいBGMとなって心に染み渡ります。宿によっては山側、海側など違う景色が楽しめるところもあるので、事前に確認を。
広々とした大浴場は気持ちがいいですが、タイミングによっては混雑してしまい入りづらいことも。露天風呂付客室は、自分たちだけのプライベート風呂なので、滞在中好きな時に好きなだけ利用できます。また、長湯が苦手な人もちょっと浸かったら部屋で休めばいいので、そのたび移動するわずらわしさもありません。いくら入りたい放題でも湯あたりしないよう、きちんと休憩ははさみましょう。
露天風呂付客室は、子連れファミリーにおすすめ。大浴場で子どもが騒いだり走ったりしてしまい、湯船にゆっくり浸かることもままならず、気疲れしてしまった経験はありませんか。せっかく温泉に癒されにきているのに、それでは本末転倒。客室専用の露天風呂であれば、子どもが多少騒いでも周りに迷惑かけることなく、ストレスフリーで、パパもママも心置きなく湯浴みが楽しめます。
「ゆっくり湯浴みを楽しみたい」と思っても、何かと人の目が気になる女性ひとり旅。でも、露天風呂付客室なら、着替えを抱えてお風呂に行く煩わしさもなく、ずっとすっぴんのまま、いつでも入浴を楽しめます。部屋食のあるプランなら、食事処でひとり寂しく食べる必要もなし。湯浴みの合間に周囲を散策したり、女性に人気のエステで癒やされたりと、楽しみも広がります。ありのままの自分になって、リフレッシュするひとり旅はいかが。
京都府 / 京都市東山区
祇園の街に佇み日々の喧騒を忘れる大人の隠れ家
京阪電気鉄道・祇園四条駅より徒歩約9分、祇園の街並みに佇むラグジュアリーホテル。客室は、それぞれ意匠の異なる全24室。ツインタイプの客室から、広いスパルームが付いた「スパスイート」まで、いずれも和の趣に癒やされる上質な空間だ。リニューアルを機に新設された2つの専用ラウンジ付き貸切風呂は、それぞれ岩盤浴やミストサウナを併設。ラウンジでは無料のドリンクを愉しめる。朝食は、和食膳を客室までお届けするスタイルだ。煩雑な日常から離れ、大人の隠れ家でゆるりと寛ごう。
和歌山県 / 西牟婁郡
白浜温泉の高台に佇む開放感あふれる癒やしの宿
万葉集や日本書紀に記述が残る白浜温泉は、道後や有馬とともに「日本三大古湯」のひとつ。南紀白浜の丘の上に佇む宿からは、眼下に雄大な太平洋、海岸沿いには湯けむり漂う共同浴場が軒を連ねる温泉街を一望できる。自慢の湯処は、美肌効果が期待できる源泉掛け流しの湯を満たす。露天風呂で眺める、水平線に沈む夕日は感動的。また、目的や好みに合わせて選べる客室で、ゆったりと寛ぎたい。そのほか、絶好のロケーションで満喫する、新鮮な地元食材を盛り込んだ料理各種も好評だ。
鹿児島県 / 指宿市
南国・指宿のリゾートホテルで海の眺望に癒される
九州最南端の温泉地・指宿に立つ「指宿フェニックスホテル」は、パームツリーや鮮やかな花々に彩られた南国ムードたっぷりのリゾートホテル。庭園を見渡す露天風呂付きの客室や、オーシャンビューの和・洋室ほか、メゾネットタイプの「貴賓室」も用意し、温かいもてなしでゲストを迎える。指宿ならではの砂蒸し風呂ほか、大浴場と露天風呂、カップルや家族で愉しみたい貸切風呂も完備している。夕食は海の幸を中心とした会席料理。鹿児島の郷土料理を味わいつくそう。
鳥取県 / 米子市
長寿と美肌の湯に癒される海辺の理想郷
日本海を眺めながら極上の湯浴みを愉しめる「華水亭」。すべての湯舟に注がれるのは、皆生温泉の中でも珍しい自家源泉「宝生の泉」。別名“塩の湯”と呼ばれナトリウム、カルシウムの塩化物泉で、美容と健康の宝が生じる長寿の湯だと言われている。4つの家族風呂でプライベートな時間を過ごせる貸切風呂「松樹の湯処」、マイナスイオンあふれるトルマリン風呂と大山の自然美に癒される女性大浴場「大山の湯屋」、寝湯から日本海を眺める男性大浴場「松風の湯」など多彩な湯殿を満喫しよう。
おひとりさまで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
大切な人との距離を縮め、ワンランク上の贅沢な旅の時間を過ごせる露天風呂付客室。プライベートな空間でゆったり湯浴みをし、周囲に気兼ねすることなくふたりだけの時間を過ごせば、きっと思い出に残る旅になります。露天風呂のあるロケーションやシーンで選ぶのもポイント。絶景の海をふたりで眺める露天風呂や、満天の星を眺めながら湯浴みする山あいの湯、冬場なら雪見の露天風呂など、いずれもドキドキが止まらなくなりそうです。
静岡県 / 伊東市
全室がオーシャンビューと露天風呂付きの癒し宿
伊豆の海と緑豊かな山々を望む高台にある「月宿 “楽”」。木肌の温もりに包まれたモダンな館内で、全6室の客室はすべてオーシャンビューかつテラスと露天風呂付きという、まさに贅沢な休日を過ごすには最適なペンションだ。2室は部屋食となっており、手作りと地元食材にこだわった和洋の創作コースを、誰にも気兼ねせず堪能できる。また、24時間貸切可能な露天風呂と内風呂が完備。伊豆諸島や天城連山など、雄大な自然を眺めながらの湯浴みは至高だ。伊豆高原の爽やかな空気を胸いっぱいに吸い込み、体の底からリフレッシュするひと時を過ごそう。
栃木県 / 日光市
水をたたえた水盤のある贅沢なプライベート空間
日光駅から車で約10分、広大な日本庭園に囲まれ、静かで上質な時間が送れる宿。2016年には別邸「アクア」が誕生し、“水”をテーマにした静かでラグジュアリーな客室が人気だという。食事は、旬の食材を活かした郷土会席料理。種類豊富な地酒やワインとともに愉しみたい。館内には貸切露天風呂がふたつあり、独り占めの静かな湯浴みが叶う。大浴場併設の露天風呂では、日本庭園を眺めて湯に浸かれる。日光の自然に包まれた静かな空間で、日常の喧騒から離れた時間にゆったり癒されてみよう。
奈良県 / 奈良市
若草山の中腹で奈良の街を眼下に眺める憩いの宿
若草山の中腹に佇み、奈良の街を眼下に眺める和風旅館。世界遺産の春日奥山原始林に隣接し、自然に囲まれながら観光スポットもほど近い。ロビーからは古都の風景を一望でき、夜になると優美な夜景が広がる。その抜群のロケーションは客室でも実感でき、眺望自慢の部屋、陽が降り注ぐ吹き抜けの部屋、自然を感じる露天風呂付きの部屋など、さまざまなタイプを用意。夕食は、上質な伊賀牛を堪能できる会席料理。2ヶ所の浴場はともに露天風呂を併設し、満天の星が旅の疲れを癒してくれる。
大分県 / 由布市
古き良き風格ある佇まいを今に継承する湯布院の湯宿
胃腸病特効泉として名高い大分県・湯平(ゆのひら)温泉にある湯宿。江戸時代より続いた古き良き旅館を受け継ぎ、風格のある空間と落ち着いた雰囲気を演出している。食事は、いけすを備えた「鷹勝」らしい豪快かつ繊細な料理や、大分県の地酒「西の関」などこだわりのお酒を用意。客室は、大正時代建造の本館に6室と、明治維新の偉人の名を冠した離れ6棟8室から成り、いずれも風情にあふれ味わい深い。心のこもった笑顔のおもてなしも素晴らしく、ひと晩過ごすとまた戻って来たくなる場所だ。
カップルで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
子ども連れでゆっくり温泉気分を満喫するなら、露天風呂付客室に泊まるのもおすすめです。大浴場では家族水入らずのお風呂は楽しめませんし、子どもが騒いだり走り回ったりすれば、落ち着いてお風呂に入ることも叶いません。目の行き届くプライベートな空間でお風呂に入れる客室ならば、小さな子どもや赤ちゃん連れでも安心。さらに、部屋食を選択すれば、露天風呂のある贅沢な空間で、暮らすようにゆったり過ごせます。
群馬県 / 渋川市
和の趣と四季を感じ贅沢な時を過ごせる純和風の湯宿
伊香保温泉のシンボル・石段街入口目の前の純和風温泉旅館。テラス・露天風呂付きの客室や、温泉を独り占めできる最上階の「露天風呂付客室」など、16タイプの趣の異なる客室が揃う。伊香保温泉の「黄金(こがね)の湯」と「白銀(しろがね)の湯」の両方が源泉掛け流しで愉しめる大浴場や、100%源泉掛け流しの「黄金の湯」を愉しめる貸切岩風呂も好評だ。季節の旬味を盛り込んだ会席料理も宿のこだわりのひとつ。伊香保の湯に癒され、旬味豊かな料理に舌鼓を打ち、贅沢なひとときを送りたい。
佐賀県 / 唐津市
雄大な唐津湾と「虹の松原」に囲まれ特別な休日を堪能
特別名勝「虹の松原」に隣接する、唐津のリゾートホテル。2019年12月に、待望の新館がオープンした。広々とした客室は全室オーシャンビュー。上質なインテリアで設えた贅沢な空間だ。一押しは、絶景を一望する新館東館の天然温泉のインフィニティプール「ルーフトップサーマルバス」。さらに、地下1,394mから湧き出る天然温泉が愉しめる大浴場なども完備。湯上がりは館内の食事処で、活きイカなどの海鮮や、ブランド牛「佐賀牛」など地元の贅沢な食材をふんだんに使った料理を堪能しよう。
島根県 / 松江市
100余年の伝統が息づく「玉造温泉」の老舗旅館
「玉造温泉」を代表する、伝統ときめ細やかなもてなしが自慢の老舗旅館。“神の湯”ともいわれている「玉造温泉」は、古来より美容と健康に高い効果が期待できる名湯として旅人の心と体を癒やし続けてきた。庭園を眺める開放的な大浴場や露天風呂で、心ゆくまで湯浴みを愉しみたい。客室は、日本伝統の数寄屋造りの和室やモダンな和洋室などさまざまなタイプを用意。山陰の幸をふんだんに取り入れた宿自慢の料理は、彩りも美しい逸品ばかり。代々受け継がれてきた伝統の味をいただこう。
山口県 / 萩市
「日本の夕陽百選」の夕景が目前に広がる癒しの温泉宿
日本海を望む露天風呂付客室を備えた「宵待ちの宿 萩一輪」。北長門海岸国定公園に位置する菊ヶ浜や萩湾に沿った白砂青松の海岸を見渡せる。さらに、足湯処では「日本の夕陽百選」に選ばれた菊ヶ浜が目前に広がり、その先の萩六島や指月山も望めて萩の情緒を味わえそう。温泉は「海風の湯」・「月見の湯」・「夢見の湯」と3つの湯処にて愉しめ、露天風呂や内湯、サウナ、貸切風呂と多彩に揃う。また、女性に人気の岩盤浴やエステルーム、レディースルームなどが充実し、女子旅にもおすすめ。
ファミリーで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す
泊りがけの旅行ができなくても、日帰りで利用できる貸切風呂なら、気軽に温泉気分を楽しめます。プライベートな空間で湯を満喫できる貸切風呂は、デートや家族連れのお出かけ、女子会にもおすすめですよ。レストランや食事処を備えた施設では湯上がりに食事を楽しんだり、エステサロンのある所では贅沢なボディケアに癒やされたり。一般的に、貸切風呂や家族風呂の数は限られている所が多いので、事前にチェックして早めの予約を。
長崎県 / 平戸市
平戸の旬を活かした心づくしの美味御膳
西海国立公園の風光明媚な川内峠中腹に佇む宿。“四季の夜空を彩る月や星のように、ゲストが大自然の中で心豊かに安らげる休息の場所”をテーマにしており、小さな宿ながら、心が癒されるもてなしを提供してくれる。料理は季節や時期によって異なり、自然の味を大切に、みずみずしい旬の素材を用いて調理。春夏秋冬にあわせた、平戸ならではの多彩な味覚を堪能できる。平戸温泉は体も心もほぐしてくれるだろう。日々の喧騒を忘れ、非日常の空間でゆったりと寛ごう。
和歌山県 / 西牟婁郡
露天風呂付き客室や温泉で癒やしのひとときを
南紀・白浜に立つ、健康増進施設・クアハウスを併設したホテル。半露天風呂付き特別室や露天風呂付き客室、和室、洋室、バリアフリーの客室など、ニーズによって選べる多彩な客室を取り揃えている。食事も、スタンダードな会席料理から最上級の会席料理まで選択可能だ。また、併設のクアハウスにはジャグジーや寝湯、打たせ湯など、さまざまな湯船を備えたバーデゾーンと専属トレーナーが健康づくりをサポートしてくれるトレーニングゾーン、最新マッサージ器を備えたリラックスゾーンがある。
京都府 / 亀岡市
里山のごちそうを満喫できる自然豊かな亀岡の宿
自家農園と、地元の契約農家から直送された新鮮野菜を、職人が石窯で焼き上げた料理が自慢の宿だ。豊かな自然に囲まれ、亀岡から観光名所・嵐山までの「保津川下り」や、渓谷を走る「嵯峨野トロッコ列車」の旅も愉しめる。2020年にリニューアルした無料サービス「まるごとおもてなし®『8つの特典』」では、石焼き芋のプレゼントに、好きな浴衣を選べるサービスや、夕食後にはバーとなるエントランスロビーでドリンクを満喫できるなど、たくさんの“おもてなし”が嬉しい。
鹿児島県 / 霧島市
大切な人と心安らぐ独り占めの湯浴みのひとときを
鹿児島の奥座敷として栄える霧島市・日当山温泉に佇む湯宿。本館客室と離れの客室があり、全室が源泉掛け流しの露天風呂付きだ。“美人の湯”として親しまれてきた、肌に優しい天然温泉掛け流しの湯は、客室露天風呂のほかにも、内湯と露天風呂から成る大浴場や、全11室の貸切個室風呂で愉しめる。食事は地産地消にこだわり、四季折々の地元の旬の食材を盛り込んだ会席料理が堪能できる。滋味豊かな料理に舌鼓を打ち、良質の温泉に癒されて、日常から解放された至福のひとときを送ろう。
日帰りで楽しめる露天風呂付客室のある宿をエリア別で探す