年月
◆ 何をして楽しむ?
全14件:1−14件
株式会社アルプスは、山梨県南巨摩郡身延町西嶋に、地域の伝統文化、農産物、観光資源を活かした複合施設「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」を2025年4月18日にオープンいたします。「かみすきパーク」は、身延町の伝統産業である“西嶋和紙”をテーマに、文化体験・地域食・地産直売・イベント交流・子育て支援など、さまざまな特徴を備えた道の駅です。落ち着いた和風建築と広大な芝生広場、ゆるやかな小径がつながる複数の棟から構成されており、幅広い世代が楽しめる設計となっています。
山梨県|身延・下部・南アルプス
2025年04月18日(金)
入場料:無料
富士山の麓、山梨県忍野村の清流沿いに、山梨県初のドッグオーベルジュ「Grande Auberge Resort Fuji Oshino」が2025年4月に開業します。 日本でも有数の湧水の里と知られるこの地にて、上質な旬のお食事とワインを愉しむ宿となります。 静寂に包まれる非日常空間と、ここでしか味わうことのできないお食事をお愉しみください。
山梨県|富士山・富士五湖・富士吉田
2025年04月01日(火)〜04月30日(水)
宿泊料:詳細は公式HPよりご確認ください
JA全農は、5月7日に直営飲食店舗「和牛焼肉 信州そだち」を長野市に新規開業します。開業に先立ち、5月1日~6日の間、プレオープンします。 全農グループでは、国産農畜産物の消費拡大・PR強化や外食産業における国産農畜産物の利用拡大を促進するため、直営飲食店舗「みのる食堂」「みのるダイニング」「みのりカフェ」などを全国で48店舗展開しています。 その49店舗目となる「和牛焼肉 信州そだち」では、長野県が誇るブランド和牛「信州和牛」を一頭買いし、さまざまな部位のお肉の美味しさを味わえるように盛り合わせや食べ比べメニューを用意しています。また、お肉との相性が抜群のお米には、氷温領域で一定期間熟成させることでより一層美味しさが増す長野県産ブランド米「氷温熟成米(コシヒカリ)」を提供します。 そのほかにも、ブランド豚「信州ポーク」や旬の野菜・きのこ・果物など長野県が誇る豊富な食材にこだわっており、ご家族連れや会食などさまざまなシーンで利用できる焼肉店です。 開業を記念して、5月7日より、食事を注文された先着500名様に「信州まるごとⓇりんごジュース(2缶)」をプレゼントします。
長野県|長野・戸隠・小布施
2025年05月07日(水)
料金:詳細は公式HPをご覧ください
「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする「BEB5軽井沢 by 星野リゾート」では、2025年3月25日~5月12日までの間、デジタルアートやシャボン玉の演出で朝から夜まで桜を満喫!開放的なTAMARIBAで「桜チルラウンジ」を開催します。 パブリックスペース「TAMARIBA(タマリバ)」に夜は中庭に桜をイメージした装飾や桜の映像が投影され、真夜中まで夜桜を楽しめる、桜色の提灯が並ぶフォトスポットが登場。 朝はピクニックをしながら、夜はライトアップした夜桜を眺めながらゆったりとした空間でお花見を楽しめます。桜を表現したノンアルカクテルや、とろけるような桜クリームたっぷりのフレンチトーストを販売するので、食事を通して、桜を堪能できます。
長野県|軽井沢・佐久
2025年03月25日(火)〜05月12日(月)
入場料:無料
「富士本栖湖リゾート」では、関東最大級となる約50万株の芝桜の祭典「富士芝桜まつり」が、いよいよ2025年4月12日~5月25日の期間、開催します。「富士芝桜まつり」は、残雪の美しい富士山と芝桜の絶景が楽しめる富士山麓の春の風物詩で、今年のテーマは「瞬間、春色トクン。」。一瞬で心が春色にときめくような絶景をお楽しみいただけます。 また今年は、「恋するハートのベンチ」や「Mt.FUJI オブジェ」のフォトスポットが新たに加わるほか、昨年人気を集めた「ピンクの海を旅する小舟」は完全リニューアルし、「幸せの黄色い扉」と合わせて「SNS映えスポット」として、一面ピンクのフォトジェニックな世界観を写真に収めることができます。 さらに、今年はワンちゃんの入場規制を緩和し、平日にはリードでの入場が可能(※混雑時は除外)となり、芝桜をバックに撮影できるワンちゃんフォトスポットも登場します。 会場では、富士山の溶岩をイメージした「富士山溶岩からあげ」や桔梗信玄餅をトッピングした「桔梗信玄餅ソフト」などのテイクアウトグルメも充実しています。 「富士本栖湖リゾート」では同日、「ピーターラビット™イングリッシュガーデン」も開幕します。 この春は、富士山麓の絶景スポット「富士芝桜まつり」にぜひお越しください。
山梨県|富士山・富士五湖・富士吉田
2025年04月12日(土)〜05月25日(日)
入場料:[大人(中学生以上)]1,000~1,300円
「軽井沢の日常」をコンセプトにした星野リゾートが運営する商業施設「星野エリア ハルニレテラス」では、2025年4月28日~6月10日の期間、自然由来の素材で100色に染めた布のインスタレーションが春風にそよぐ「Organic Wind(オーガニック ウィンド)」を開催します。 期間中の週末には、サステナブルをテーマにしたワークショップを開催し、ハルニレテラスの店舗では、小麦粉をつくる過程で廃棄しされてしまう小麦の表皮「ブラン」と、季節のハーブを使用した焼き菓子も登場します。 2年目となる今年は、サステナブルな取り組みを見るだけではなく、体験することで、旅の思い出として持ち帰ってもらいたいという思いも込めています。
長野県|軽井沢・佐久
2025年04月28日(月)〜06月10日(火)
入場料:無料
「居酒屋以上 旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル」をコンセプトとする「星野リゾート BEB5軽井沢(ベブ)」に、2025年4月7日~6月30日までの期間、高さ2.5mの「BEB特大アフタヌーンティー」が今年も登場! 春のテーマは軽井沢らしい「はちみつとチーズ」です。一般的なアフタヌーンティーは、テーブルの上で1人から2人で優雅に楽しめるサイズをイメージしますが、BEB5軽井沢では見上げるほどの高さのあるユニークなアフタヌーンティーで、ティータイムが楽しめます。
長野県|軽井沢・佐久
2025年04月07日(月)〜06月30日(月)
料金:おひとり様 3,800円(ドリンク付き)
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、「サッポロ生ビール黒ラベル」のブランド体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」を2025年4月9日からの東京開催を皮切りに、8月24日まで全国13か所で開催します。 2025年7月3日~7月6日は新潟(万代シテイパーク)で期間限定開催します! 本イベントでは生のうまさにこだわった「ザ・パーフェクト黒ラベル」を飲みながら、黒ラベル独自の大人の世界観を体験いただけます。
新潟県|新潟
2025年07月03日(木)〜07月06日(日)
体験料:[THE PERFECT 黒ラベル WAGON EXPERIENCE PASS]1,000円
軽井沢の源泉かけ流しの立ち寄り湯「星野温泉 トンボの湯」では、2025年5月12日〜7月7日に、自然を感じながら心身ともにリフレッシュできるイベント「軽井沢 木漏れ日ジム」を開催します。 5月病対策として「集中と緩和」をテーマに、自然環境を活かしたリフレッシュの場を提供。トンボの湯横の広場には、8種類の木製トレーニング器具を設置し、今年は「温泉桶バランス運び」も登場します。自然豊かな星野エリアでは、2つのマインドフルネス体験を提供。ヨガマットでリラックスしたり、ジャーナリングで心を静めることができます。さらに、身体を整える期間限定ドリンクも販売します。
長野県|軽井沢・佐久
2025年05月12日(月)〜07月07日(月)
料金:無料
自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、2025年5月31日〜7月7日の間、使われなくなった傘をアップサイクルした1,500個のふれふれ坊主と梅雨の時期をより楽しめるイベント「八ヶ岳ふれふれスカイ2025」を開催します。全⻑160m のメインストリート「ピーマン通り」に、晴れを願う「てるてる坊主」ではなく、雨を待ちわびる「ふれふれ坊主」が並びます。ふれふれ坊主は全て、使われなくなった傘をアップサイクルしたものです。 また雨の日に色が変わるドリンクの提供や、使われなくなった傘をアップサイクルする「アンブレラマーカー作り」を開催します。どんよりとした天候が続く梅雨の時期でも明るい気持ちになれるイベントです。
山梨県|清里・小淵沢・八ヶ岳・韮崎
2025年05月31日(土)〜07月07日(月)
入場料:無料
夏恒例のファミリー向けの人気イベント「恐竜パーク」を、2025年7月19日~8月24日の埼玉・越谷を皮切りに全国23か所で開催します。かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショーです。客席で観るだけでなく、入り口でお渡しする恐竜うちわを使った恐竜クイズで歴史や生態について学んだり、キャストから投げかけて一緒に恐竜の鳴きまねをしたりと、客席参加型のショーなのでお子様が最後まで飽きずにお楽しみいただけます。 また、古代生物メガネウラのパペットが客席に降りてきたり、一部のお客様はステージ上で直接恐竜のパペットに触れることも可能で、より間近で見ることもできます。 さらに、恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜博物館など、豊富なロビー展開も人気です。日本では「恐竜パーク」の前身「恐竜どうぶつ園」から通算約50万人を動員しました。
新潟県|新潟
2025年07月29日(火)
料金:おひとり様 4,300円~4,800円
夏恒例のファミリー向けの人気イベント「恐竜パーク」を、2025年7月19日~8月24日の埼玉・越谷を皮切りに全国23か所で開催します。かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショーです。客席で観るだけでなく、入り口でお渡しする恐竜うちわを使った恐竜クイズで歴史や生態について学んだり、キャストから投げかけて一緒に恐竜の鳴きまねをしたりと、客席参加型のショーなのでお子様が最後まで飽きずにお楽しみいただけます。 また、古代生物メガネウラのパペットが客席に降りてきたり、一部のお客様はステージ上で直接恐竜のパペットに触れることも可能で、より間近で見ることもできます。 さらに、恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜博物館など、豊富なロビー展開も人気です。日本では「恐竜パーク」の前身「恐竜どうぶつ園」から通算約50万人を動員しました。
長野県|上田・別所・鹿教湯
2025年08月13日(水)
料金:おひとり様 4,300円~4,800円
カトープレジャーグループのグループカンパニー、株式会社ケー・エキスプレスは、2025年8月27日「GLAMDAY STYLE HOTEL&RESORT KYU-KARUIZAWA」を新たに開業いたします。また2025年4月1日より、公式ホームページにて宿泊予約の受付を開始いたしました。 「グランディスタイル旧軽井沢」は、軽井沢のメインストリートである「旧軽井沢銀座通り」沿い、徒歩圏内には軽井沢の歴史、文化、アートを体験しグルメを堪能できる、利便性をそなえた地に誕生いたします。 館内には、軽井沢の自然と調和する木材を活かした落ち着きのあるロビーやラウンジがあり、客室はすべてラグジュアリータイプで、心地よいデザインに加え、シモンズ社製のオリジナルベッドをご用意。寝心地のよいベッドで旅の疲れを癒します。四季の移ろいを五感で感じながら、暖炉の炎がゆらめく室内で、ご家族やご友人とともに特別なひとときをお過ごしください。イタリアンレストラン「TRATTORIA CREATTA 軽井沢」は、朝食からディナーまで、さまざまな時間帯のニーズにお応えするオールデイダイニングとして、地元の旬の食材をふんだんに使った料理をご堪能いただけます。朝食は彩り豊かなサラダやこだわりのスープをハーフブッフェ形式で、ランチ・ディナーでは石窯料理を中心としたプリフィックスコースでご用意いたします。また、カフェやスイーツ、バーもお愉しみいただけます。 大浴場では温泉に浸かり、2種のサウナと水風呂、外気浴で心身をリフレッシュ。湯上がりにはラウンジでお好きなドリンクやスナックを愉しみながら、暖炉を囲んで語らいのひとときをお過ごしいただけます。 スーべニールでは、ホテルオリジナルのアロマやアメニティ、スナック、クラフトビール、シードルなど、滞在中はもちろん、お土産やご自宅でも軽井沢の余韻を愉しめるアイテムを取り揃えています。 「グランディスタイル旧軽井沢」で、軽井沢の四季折々の彩りと贅沢な時間を心ゆくまでご堪能ください。
長野県|軽井沢・佐久
2025年08月27日(水)
宿泊料:詳細は公式HPをご確認ください
【長野県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 23°|10° | 20% | |
05/10(土) | 24°|14° | 80% | |
05/11(日) | 24°|13° | 50% | |
05/12(月) | 23°|12° | 30% | |
05/13(火) | 26°|10° | 20% | |
05/14(水) | 29°|12° | 20% | |
05/15(木) | 29°|14° | 30% |
【山梨県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 22°|12° | 30% | |
05/10(土) | 23°|14° | 80% | |
05/11(日) | 29°|16° | 40% | |
05/12(月) | 27°|15° | 30% | |
05/13(火) | 27°|14° | 20% | |
05/14(水) | 30°|15° | 20% | |
05/15(木) | 29°|16° | 30% |
【新潟県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/09(金) | 22°|11° | 10% | |
05/10(土) | 27°|15° | 80% | |
05/11(日) | 21°|14° | 50% | |
05/12(月) | 20°|13° | 40% | |
05/13(火) | 23°|12° | 20% | |
05/14(水) | 26°|12° | 20% | |
05/15(木) | 26°|14° | 30% |
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
八ヶ岳ふれふれスカイ2025【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】
山梨県|清里・小淵沢・八ヶ岳・韮崎
2025年05月31日(土)〜07月07日(月)
BEB特大アフタヌーンティ【星野リゾート BEB5軽井沢】
長野県|軽井沢・佐久
2025年04月07日(月)〜06月30日(月)
富士芝桜まつり【富士本栖湖リゾート】
山梨県|富士山・富士五湖・富士吉田
2025年04月12日(土)〜05月25日(日)
桜チルラウンジ【星野リゾート BEB5軽井沢】
長野県|軽井沢・佐久
2025年03月25日(火)〜05月12日(月)
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
長野県|軽井沢・佐久
2025年05月12日(月)〜07月07日(月)