山梨県の期間限定イベント
・OPEN情報

今日あそぶ
明日あそぶ
今週末あそぶ

◆ 何をして楽しむ?

  • 行事・お祭り
  • グルメ
  • 音楽
  • アート
  • 花・植物
  • スポーツ
  • カルチャー
  • 体験
  • イルミネーション
  • オープン情報

全3件:1−3件

近日終了予定

  • 近日終了予定
  • 開催日・オープン日
    • オープン情報オープン情報

    「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

    株式会社アルプスは、山梨県南巨摩郡身延町西嶋に、地域の伝統文化、農産物、観光資源を活かした複合施設「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」を2025年4月18日にオープンいたします。「かみすきパーク」は、身延町の伝統産業である“西嶋和紙”をテーマに、文化体験・地域食・地産直売・イベント交流・子育て支援など、さまざまな特徴を備えた道の駅です。落ち着いた和風建築と広大な芝生広場、ゆるやかな小径がつながる複数の棟から構成されており、幅広い世代が楽しめる設計となっています。

    山梨県|身延・下部・南アルプス

    2025年04月18日(金)

    入場料:無料

    • オープン情報オープン情報

    「Grande Auberge Resort Fuji Oshino」4月オープン

    富士山の麓、山梨県忍野村の清流沿いに、山梨県初のドッグオーベルジュ「Grande Auberge Resort Fuji Oshino」が2025年4月に開業します。 日本でも有数の湧水の里と知られるこの地にて、上質な旬のお食事とワインを愉しむ宿となります。 静寂に包まれる非日常空間と、ここでしか味わうことのできないお食事をお愉しみください。

    山梨県|富士山・富士五湖・富士吉田

    2025年04月01日(火)〜04月30日(水)

    宿泊料:詳細は公式HPよりご確認ください

    • 花・植物花・植物
    • グルメグルメ

    富士芝桜まつり【富士本栖湖リゾート】

    「富士本栖湖リゾート」では、関東最大級となる約50万株の芝桜の祭典「富士芝桜まつり」が、いよいよ2025年4月12日~5月25日の期間、開催します。「富士芝桜まつり」は、残雪の美しい富士山と芝桜の絶景が楽しめる富士山麓の春の風物詩で、今年のテーマは「瞬間、春色トクン。」。一瞬で心が春色にときめくような絶景をお楽しみいただけます。 また今年は、「恋するハートのベンチ」や「Mt.FUJI オブジェ」のフォトスポットが新たに加わるほか、昨年人気を集めた「ピンクの海を旅する小舟」は完全リニューアルし、「幸せの黄色い扉」と合わせて「SNS映えスポット」として、一面ピンクのフォトジェニックな世界観を写真に収めることができます。 さらに、今年はワンちゃんの入場規制を緩和し、平日にはリードでの入場が可能(※混雑時は除外)となり、芝桜をバックに撮影できるワンちゃんフォトスポットも登場します。 会場では、富士山の溶岩をイメージした「富士山溶岩からあげ」や桔梗信玄餅をトッピングした「桔梗信玄餅ソフト」などのテイクアウトグルメも充実しています。 「富士本栖湖リゾート」では同日、「ピーターラビット™イングリッシュガーデン」も開幕します。 この春は、富士山麓の絶景スポット「富士芝桜まつり」にぜひお越しください。

    山梨県|富士山・富士五湖・富士吉田

    2025年04月12日(土)〜05月25日(日)

    入場料:[大人(中学生以上)]1,000~1,300円

週間天気予報

【山梨県の天気】

日付天気気温降水確率
04/26(土) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 23°12° 20%
04/27(日) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 27° 10%
04/28(月) くもりくもり 22°11° 40%
04/29(火) くもり時々晴れくもり時々晴れ 23°11° 30%
04/30(水) 晴れ時々くもり晴れ時々くもり 23°11° 30%
05/01(木) くもり時々晴れくもり時々晴れ 24°12° 30%
05/02(金) くもり時々晴れくもり時々晴れ 26°12° 30%

人気ランキング

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • イベント
  • スポット
  • プラン

よくあるご質問

  • 「期間限定イベント」ページ内ではさまざまなイベント情報を見ることができましたが、「何をして楽しむ?」の部分には、どんなイベントが含まれていますか? 具体的に教えてください。

    「イルミネーション」や「花火大会」はもちろん、「カルチャー」では寺社での書き初め、AR・VRの世界を体験するイベント、「体験」では雪のなか、スノーシューで森の中を探検するイベントなど、さまざま。その時の気分に応じて、カテゴリも選択できます。

  • いろいろな条件からイベントを探すことができますが、それぞれの検索条件の特徴を教えてください。

    まず「エリアから探す」では、ブロック別・都道府県別で絞り込みができます。その先には、カレンダーから行く日程を選べたり、「おすすめ順」「人気順」「入場料が安い順」「近日終了予定」などの並べ替えなどから、おでかけ日に最適なイベントを検索することができます。