東京都の週間天気予報

05/17(土)

23°18°

くもり時々雨

降水確率50%

05/18(日)

27°19°

くもり一時雨

降水確率50%

05/19(月)

21°17°

くもり一時雨

降水確率50%

05/20(火)

27°17°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/21(水)

28°18°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/22(木)

27°19°

くもり

降水確率40%

05/23(金)

25°17°

くもり

降水確率40%

東京都|渋谷

Japan National Championship of Magic 2025【シアター代官山(劇団ひまわり専用劇場)】

Japan National Championship of Magic 2025【シアター代官山(劇団ひまわり専用劇場)】

メインビジュアル

発信日:2025年05月16日

2025年05月24日(土)〜05月25日(日)

料金:VIP席 10,000円/一般 7,500円/M.A.T.会員 6,500円/M.A.T.ジュニア会員 5,500円

日本一のマジシャンを決める頂上決戦!

The MAGIC ACADEMY of TOKYO は、日本一のマジシャンを決める頂上決戦の大会として毎年注目を集めている『Japan National Championship of Magic 2025』が、今年も5月24日のクロースアップ部門と5月25日のステージ部門の2日間に渡って開催されることが決定し、チケットの販売を開始したことを発表いたしました。今年は過去最高レベルの実力者が集結。厳しい予選を突破したクロースアップ部門8名、ステージ部門8名による圧巻のパフォーマンスが期待されていることに加え、賞金総額100万円を懸けた真の日本一のマジシャンの座をめぐる白熱の戦いも見どころです。

『Japan National Championship of Magic 2025』(以下、JNCM2025)は、“The MAGIC ACADEMY of TOKYO”が主催するマジックの全国大会で、全国各地から参戦する強豪マジシャンの中で予選を勝ち抜いた決勝進出者8名が、マジック日本一を目指して競う大会です。大会には2つの部門があり、観客の目の前で繰り広げるマジックによる“クロースアップ部門”と、舞台上で大掛かりなマジックを披露する“ステージ部門”に分かれて実施。今回の大会は東京・渋谷区恵比寿のシアター代官山(劇団ひまわり専用劇場)での開催となり、5月24日にはクロースアップ部門、5月25日にはステージ部門が開催となります。

★注目のコンテスタント情報も公開!

<クロースアップ部門>FISM2025 前哨戦の激戦

クロースアップ部門では、2025年7月にイタリアで開催されるマジック世界大会「FISM2025」に日本代表として出場が決定している JONIO、野島伸幸、Ibuki、五太子、友らが参戦。世界大会を控えた前哨戦としても注目度抜群です。さらに、M.A.T Rising Star コンテスト覇者のもろやまだ、いくひろら新鋭が挑戦者として名を連ね、世界レベルの強豪に挑みます。また、ユニークな Toy(おもちゃ)マジシャンとして知られるSANTAも予選を突破し、決勝の舞台に立つことが決定しました。

<ステージ部門>世界選手権を彷彿とさせる頂上決戦

ステージ部門も豪華な顔ぶれが揃います。FISM2025日本代表のワナベ・コーを筆頭に、前回 JNCM3位(1位2位該当なし)の福室幸長、タイの代表 Mill、14歳の天才少年 Tigger が参戦。15歳となった小川颯との若き才能同士の対決も見どころの一つです。 さらに韓国からは、2018年FISM世界大会ジェネラル部門準優勝の Read Chang が緊急参戦を表明。日本一を超えた世界選手権さながらの戦いが期待されます。そのほか、Naoto、新井ショウら実力派も予選を勝ち抜き出場を決めています。栄冠は誰の手に輝くのでしょうか。

★豪華審査員陣が大会の格をさらに引き上げる!

例年、豪華マジシャンが審査員を務めることでも有名な「JNCM」。今回も審査員は超一流揃いです。審査委員長の瀬島順一郎氏、マジック界の重鎮・小野坂東氏、FISM 世界大会クロースアップ部門で日本人唯一の1位に輝いた Shoot Ogawa 氏をはじめ、FISM世界大会マニュピレーション部門3位で 2021年マジシャン・オブ・ザ・イヤー受賞者の岩根佑樹氏、コインマジックの巨匠で雑誌「Genii」の単独表紙を飾ったポン太・ザ・スミス氏らが名を連ねます。日本国内外で評価されるマジシャンによる審査は、大会のレベルの高さを象徴し参加者にとっても最高の舞台となるでしょう。

★『Magic Academy Award 2024』の授賞式も同時開催!

さらに 5月25日には『Magic Academy Award 2024』の授賞式も開催!Magic Academy Awardは、次世代のマジシャンの育成や文化伝統の発展に寄与することを目的としたマジックサークル「The MAGICACADEMY of TOKYO」が制定するアワードで、毎年選考委員によって選出された複数名の候補者の中から、厳格なる審査を行い受賞者を選出します。本アワードには、過去 1 年間に日本国内で最も活躍したマジシャンを決める MAGICIAN of The YEAR(マジシャン・オブ・ザ・イヤー)と、積年に渡り『国内又は国際的な活躍を通じて日本のマジック文化及び伝統に寄与』し、多大なる影響を与えた者を決める Hall of Fame(ホール・オブ・フェイム)の2つの賞があります。

『Magic Academy Award 2024』のマジシャン・オブ・ザ・イヤーは、テレビやメディアで今一番露出の多いマジシャンであり、今年9月公開の福山雅治氏&有村架純氏主演の映画「ブラック・ショーマン」のマジック監修も務める KiLa が、ホール・オブ・フェイムは、世界的に活躍中の大物女性マジシャン、ジュリアナ・チェンが受賞決定!ジュリアナ・チェンは授賞式のためにラスベガスから来日する予定となっています。今年の『Magic Academy Award』にもぜひご注目ください!

『Magic Academy Award 2024』 マジシャン・オブ・ザ・イヤー 受賞者:「KiLa」

KiLa

『Magic Academy Award 2024』 マジシャン・オブ・ザ・イヤー 受賞者:「KiLa」

『Magic Academy Award 2024』 ホール・オブ・フェイム 受賞者:ジュリアナ・チェン「」

ジュリアナ・チェン

『Magic Academy Award 2024』 ホール・オブ・フェイム 受賞者:ジュリアナ・チェン「」

司会進行は、前回大会でも好評を博した SHINGO に加え、影絵アーティストのゆうゆ、スペシャルナビゲーターとして高橋匠も登場します。また、イベント最終日には、ご来場の皆様のために、この3名による特別なバラエティショーもお楽しみいただけます。

日本を代表する個性豊かなマジシャンたちは一体どのようなマジックを繰り出すのか、世界レベルの技術と創造性がぶつかり合う圧巻のパフォーマンスになることは間違いなし!そして錚々たる顔ぶれが集結した審査員たちはどのようなジャッジを下すのか?司会進行やスペシャルナビゲーターまでもが超豪華なメンバーで開催されるマジックファン必見の 5月24日・25日の2日間、『Japan National Championship of Magic 2025』をお見逃しなく!

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

Japan National Championship of Magic 2025【シアター代官山(劇団ひまわり専用劇場)】

住所
東京都渋谷区恵比寿西2丁目12-12
公式HP
https://www.himawari.net/theater_movie/news/224207.html
営業時間
・5月24日「クロースアップ部門」
開場:14:30/コンテスト開始:15:00

・5月25日「ステージ部門」「『Magic Academy Award 2024』授賞式」
開場:14:30/コンテスト開始:15:00
料金
VIP席 10,000円/一般 7,500円/M.A.T.会員 6,500円/M.A.T.ジュニア会員 5,500円
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!