年月
◆ 何をして楽しむ?
全22件:1−20件
島根県西部・石見エリアに位置する江津市に、エリアの新たなランドマークとして地域産業の推進や観光拠点となる商業施設「なぎの木テラス ~NAGINOKI TERRACE~」を2025年3月20日にオープンします。 「なぎの木テラス」は、江津市の自然豊かな風土や歴史を大切にしつつ、地域の産業を推進し、未来を背負う若者たちの新しいライフスタイルや文化を発信する商業施設です。施設内には、いわみの産直食堂「なぎの木キッチン」、いわみの良いものをセレクトした「なぎの木マーケット」、いわみのお茶の間「なぎの木カフェ」、芝生広場や回廊といったグリーンエリア(4月オープン予定)を展開します。さらに、施設内には電源・高速WIFIを完備したコワーキングエリアを設け、リモートワークに対応した新しい働き方の支援も行います。
島根県|浜田・大田・江津
2025年03月20日(木)
料金:詳細は公式HPをご確認ください
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発と株式会社ホテルグランヴィア広島は、このたび、新しい広島駅ビルの西側部分に出店するJR西日本ホテルズの「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」(以下「サウスゲート」)について、2025年3月24日に開業することといたしました。 「サウスゲート」は、1987年7月に「広島ターミナルホテル」として開業し、1995年3月に現在の名称に改めた「ホテルグランヴィア広島」(以下「グランヴィア広島」)の新館として誕生します。「グランヴィア広島」は、JR広島駅北口に直結し、地域の歴史や文化、人々とのつながりを重視し、まち一番の笑顔でお客様に寄り添うことを大切にする旅の基点として、お客様にご愛顧を頂いてまいりました。 改称から30周年の節目を迎える2025年3月、「グランヴィア広島」と「サウスゲート」の二館体制となり、新たな歴史を刻んでまいります。 「サウスゲート」は、「瀬戸内の玄関口」をコンセプトとし、しまなみ・やまなみの風景を光のつながりで表現したロビーを備え、広島の街並みを一望する大きな窓が特徴的で、機能的でかつお寛ぎいただける380室の客室と瀬戸内の豊かな食材をふんだんにお楽しみ頂けるレストランでお客様をお迎えします。 「サウスゲート」の開業により、「グランヴィア広島」と合わせて総客室数は787室となり、広島地域で最大級のシティホテルとして、多様化するお客様のニーズに寄り添い、「グランヴィア」ブランドを進化させてまいります。
広島県|広島
2025年03月24日(月)
宿泊料:詳細は公式HPをご確認ください
2024年春に開催した「それ行けカープ!それ行け苺!スイーツビュッフェ」の続編として贈るこの度のフェアでは、「勝利を願うカープファンで賑わうスタジアム」、「闘魂宿るロッカールーム」、「スラィリーのティーパーティー」をテーマにした3つの異なる世界観を表現した空間にて、たっぷりの苺を用いた約20種類のストロベリースイーツと8種類のお食事、ドイツの高級紅茶ブランド ロンネフェルトのティーセレクションを含む20種類のドリンク、さらにフレッシュ苺をお好きなだけお楽しみいただけます。 店内に一歩足を踏み入れると、まず目に入るのは、勝利を願うカープファンで賑わうスタジアムをイメージした空間です。ビュッフェボードには、苺柄の特製ストロベリーカーに乗ったカープ坊やや巨大な苺オブジェ、さらにはジェット風船型のデコレーションやスイーツも登場し、マツダスタジアムの熱気をストロベリー仕様でご体感いただけます。 その奥には、選手たちの勝利への士気が感じられるロッカールームと、選手とファンを鼓舞するためにスラィリーが開催するティーパーティーをイメージした空間が広がり、カープグッズやベースボール着想アイテムで彩られます。 ヒルトン広島エグゼクティブペストリーシェフ鷲見真奈美(すみ まなみ)が手掛ける新作ストロベリースイーツ約20種類は、旬の苺と様々な食材を組み合わせた豊富なラインアップでご用意しており、カープアレンジを効かせたユニークな見た目やネーミングもお楽しみいただけます。
広島県|広島
2025年01月04日(土)〜05月11日(日)
料金:おひとり様 4,800円~
ジブリパーク誕生の舞台裏を紹介する展覧会「ジブリパークとジブリ展」が2025年2月28日~5月11日まで、岡山市の岡山シティミュージアムにて開幕しました。 ジブリパークはスタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設です。5エリアが愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)内にあります。展覧会では、ジブリパーク監督として制作現場を指揮したスタジオジブリ宮崎吾朗監督のこれまでの仕事と作品を振り返るとともに、宮崎監督を中心にジブリパークがどのように生み出されたのかを貴重な制作資料や模型などで紹介します。 「ジブリパークとジブリ展」はジブリパークが開園した2022年、長野で初開催。以降、東京をはじめ9都市を巡回し岡山が最後の会場になります。
岡山県|岡山
2025年02月28日(金)〜05月11日(日)
入場料:[日時指定日以外]当日券一般:1,900円
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、「サッポロ生ビール黒ラベル」のブランド体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」を2025年4月9日からの東京開催を皮切りに、8月24日まで全国13か所で開催します。 2025年5月8日~5月11日は広島(広島駅北口イベントスペース)で期間限定開催します! 本イベントでは生のうまさにこだわった「ザ・パーフェクト黒ラベル」を飲みながら、黒ラベル独自の大人の世界観を体験いただけます。
広島県|広島
2025年05月08日(木)〜05月11日(日)
体験料:[THE PERFECT 黒ラベル WAGON EXPERIENCE PASS]1,000円
自転車の運動会&文化祭として各地で開催されてきた人気の自転車イベントを、2025年5月17日・18日の2日間で、サイクリストの聖地と呼ばれる尾道/しまなみ海道のエリアで初開催します。普段レースに無縁の人でも楽しめる様々なバラエティレースや、アウトドアの様々なカルチャーを掛け合わせて楽しめるイベントの数々、地元の名店から全国の有名店まで揃うマーケット、自転車やファッションの様々な出展まで、自転車とその周辺の遊びを巻き込んだ、誰もが楽しめる新しい自転車イベントです。 ONOMICHI U2と因島アメニティ公園の2会場をベースに開催するバイクランド。遠くから参加する人には自転車旅として、地元の人にはローカルの新しいお祭りとして、それぞれ楽しんでもらえるように工夫をこらしています。ぜひ一緒に遊びながら、新しい自転車文化を作っていきましょう!
広島県|尾道・福山・三原
2025年05月17日(土)〜05月18日(日)
入場料:詳細は公式HPをご確認ください
松江エクセルホテル東急では、4月19日~24日、5月21日~25日の期間、1階レストランMOSORO(モソロ)にて、松江茶の湯文化のアフタヌーンティー第6弾を提供いたします。 松江市では松平治郷公(不昧公)の命日である4月24日を「茶の湯の日」と定め、毎月24日を茶の湯文化に親しんでもらう日としており、当ホテルでは24日に合わせてアフタヌーンティーと茶の湯文化を合わせた企画を展開しています。第6弾となる今回のテーマは、春から初夏へ向かう季節の移り変わりを楽しむ茶の湯文化。文化庁の100年フードに認定されている「松江の茶の湯文化(松江菓子協会)」会員店舗の季節限定和菓子と、5月まで楽しめる苺・章姫(あきひめ)や、お茶を使用したスイーツをご用意いたします。 松江を代表する老舗、三英堂から月替わりでご用意する和菓子は、季節を先取りする丹精込めた逸品です。この季節にしか出会えない和菓子をぜひご堪能下さい。 甘みと酸味のバランスが絶妙な章姫(あきひめ)を使ったタルトとシュークリームは、一口頬張ると瑞々しい果汁が広がります。目の前でキャラメリゼする「苺のカタラーナ」は、濃厚なクリームの中にフレッシュな苺のスライスを閉じ込めました。上品な甘さが広がる「抹茶のマカロン」、マスカルポーネのクリーミーでコクのある味わいと抹茶の風味が絶妙に調和した「ティラミス抹茶」など、ほろ苦さと上品な甘さが織りなす和のスイーツもお楽しみいただけます。
島根県|松江・隠岐
2025年05月21日(水)〜05月25日(日)
料金:おひとり様 5,000円
夢二郷土美術館では、瀬戸内市にある分館の夢二生家記念館・少年山荘にて、2025年2月26日~6月29日の間、「春は空から」と題した企画展を開催いたします。蔵を改装した展示室を有する夢二生家記念館では、春の訪れの喜びがあふれる詩が掲載された雑誌「少女倶楽部」の口絵や日本画に西洋画のような画題で描かれた《牧場》など、ふるさとをテーマに春を感じられる夢二の作品を展示し、姉の名を書いた窓枠も残る竹久夢二のこども時代の部屋も公開しています。また「桃の節句」や「端午の節句」にちなんだ特別展示もご覧いただけます。 少年山荘では人生・デザイン・音楽をテーマに作品を展示し、写真や遺品を通して夢二の人となりを紹介。「婦人グラフ」や「セノオ楽譜〈春夜夢〉」などデザイナーとしての夢二の作品を、セノオ楽譜収録の楽曲を聴きながらご覧いただけます。 夢二が生まれ16歳までを過ごした築約250年の茅葺屋根の「夢二生家記念館」、夢二自ら設計したアトリエ兼住居を復元した「少年山荘」で夢二芸術の原点をご体感いただき滞在をお楽しみください。
岡山県|岡山
2025年02月26日(水)〜06月29日(日)
入場料:大人600円
ヒルトン広島6階バー&ラウンジZATTAでは、2025年4月7日から6月30日までの期間、ルイス・キャロル作「不思議の国のアリス」の物語から着想を得た『Eat Me! チェスパーティー・アフタヌーンティー』を1日限定40名様にてご提供します。料金はお一人様4,500円、毎日12時(正午)から17時30分までの各2時間制でお楽しみいただけます。
広島県|広島
2025年04月07日(月)〜06月30日(月)
料金:お一人様 4,500円
瀬戸内海の美しい景色を望む天然温泉のあるホテルWASHU BLUE RESORT 風籠にて、2025年4月1日~2025年6月30日までの期間、ブッフェスタイルダイニング「竜宮の遣い」において「ワールドグルメExpo~アジア Ver.~」春企画を開催中。 世界各国の多様な料理を楽しめるこの特別なイベントでは、アジアの味覚を存分に堪能できるラインナップをご用意しました。エキゾチックで豊かな風味を楽しみながら、アジア各国の食文化を旅するような体験をお楽しみください。
岡山県|倉敷
2025年04月01日(火)〜06月30日(月)
料金:[日帰りブッフェ2025「Spring Day Trip」]大人(中学生以上)9,900円
株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、一般社団法人グループハッピースマイルとのコラボレーションのもと、「HAPPY SMILE ART in 三井ガーデンホテルズ」を2025年4月18日~6月30日までの期間で開催いたします。 本展は、瀬戸内国際芸術祭の開幕に合わせ実施するもので、三井ガーデンホテル岡山(岡山県岡山市)では初開催となります。地元作者20名を含む過去最大37名の作者が出展し、前期展45点、後期展36点あわせて計81点作品を展示します。 「HAPPY SMILE ART in 三井ガーデンホテルズ」は、期間中、障がいのある方が制作されたアート作品を館内にて展示・販売し、誰もが気軽にアートに触れられる機会を提供するとともに、心のバリアフリーを推進することを目的としています。 展示作品の販売代金は、一般社団法人グループハッピースマイルを通じて作者へお渡しし、次なる創作活動に活かしていただいております。
岡山県|岡山
2025年04月18日(金)〜06月30日(月)
入場料:無料
夏恒例のファミリー向けの人気イベント「恐竜パーク」を、2025年7月19日~8月24日の埼玉・越谷を皮切りに全国23か所で開催します。かわいい赤ちゃん恐竜から大人気のティラノサウルスまで登場する、オーストラリアからやってきたリアル恐竜ショー「恐竜パーク」は、恐竜が生きていた時代にタイムスリップした感覚で楽しくスリリングに学べる、ファミリー向けのパフォーマンスショーです。客席で観るだけでなく、入り口でお渡しする恐竜うちわを使った恐竜クイズで歴史や生態について学んだり、キャストから投げかけて一緒に恐竜の鳴きまねをしたりと、客席参加型のショーなのでお子様が最後まで飽きずにお楽しみいただけます。 また、古代生物メガネウラのパペットが客席に降りてきたり、一部のお客様はステージ上で直接恐竜のパペットに触れることも可能で、より間近で見ることもできます。 さらに、恐竜ショーだけではなく、様々な恐竜グッズの販売や動く恐竜と記念撮影ができるARフォトスポット、ミニ恐竜博物館など、豊富なロビー展開も人気です。日本では「恐竜パーク」の前身「恐竜どうぶつ園」から通算約50万人を動員しました。
広島県|呉・竹原・東広島
2025年08月23日(土)
料金:おひとり様 4,800円
【岡山県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/10(土) | 25°|18° | 0% | |
05/11(日) | 22°|14° | 50% | |
05/12(月) | 24°|12° | 20% | |
05/13(火) | 28°|9° | 20% | |
05/14(水) | 28°|11° | 20% | |
05/15(木) | 26°|14° | 40% | |
05/16(金) | 23°|17° | 50% |
【広島県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/10(土) | 25°|17° | 10% | |
05/11(日) | 20°|14° | 50% | |
05/12(月) | 24°|14° | 20% | |
05/13(火) | 26°|11° | 20% | |
05/14(水) | 27°|13° | 20% | |
05/15(木) | 24°|17° | 50% | |
05/16(金) | 22°|18° | 50% |
【鳥取県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/10(土) | 28°|19° | 0% | |
05/11(日) | 21°|14° | 50% | |
05/12(月) | 23°|12° | 20% | |
05/13(火) | 27°|10° | 20% | |
05/14(水) | 29°|11° | 20% | |
05/15(木) | 28°|15° | 40% | |
05/16(金) | 24°|18° | 50% |
【島根県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/10(土) | 23°|18° | 10% | |
05/11(日) | 21°|14° | 50% | |
05/12(月) | 23°|13° | 20% | |
05/13(火) | 26°|11° | 20% | |
05/14(水) | 27°|11° | 20% | |
05/15(木) | 26°|14° | 50% | |
05/16(金) | 23°|17° | 50% |
【山口県の天気】
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
05/10(土) | 23°|16° | 10% | |
05/11(日) | 20°|14° | 50% | |
05/12(月) | 22°|15° | 20% | |
05/13(火) | 24°|14° | 20% | |
05/14(水) | 25°|13° | 20% | |
05/15(木) | 24°|17° | 50% | |
05/16(金) | 23°|19° | 50% |
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
「ホテルグランヴィア広島サウスゲート」オープン
広島県|広島
2025年03月24日(月)
<金・土・日・祝日限定>ビュッフェ「ストロベリー・カープ・ロード 勝鯉への道」【ヒルトン広島】
広島県|広島
2025年01月04日(土)〜05月11日(日)
芝桜とネモフィラの丘【Flower village 花夢の里】
広島県|尾道・福山・三原
2025年03月29日(土)〜05月11日(日)
ふじとルピナスまつり【せらふじ園】
広島県|尾道・福山・三原
2025年04月26日(土)〜05月25日(日)
チューリップ祭【世羅高原農場】
広島県|庄原・三次・帝釈峡
2025年04月05日(土)〜05月11日(日)