【天草から車で3時間】道の駅や絶景も!日帰りドライブスポット10選
観光・カルチャー
2024/10/01更新
天草市は熊本県の南西部に位置し、長崎県と鹿児島県の間にある大小120余の島々からなる天草諸島にあります。九州本土からは天草五橋と呼ばれている5つの橋を利用して行き来することが可能です。また、天草五橋と接続する自動車専用道路の松島有料道路と松島有明道路が市内を通っています。これらの有料道路は、天草の青い海と空による絶景を眺められるドライブコースです。それらの絶景を眺めながら天草市から3時間台のドライブをすると、サウナや温泉施設、自然の中で体を動かせる運動施設、地元の名産を購入できる道の駅、絶景スポットなどのおでかけスポットへ訪れることができます。本記事では、その中からおすすめの10カ所を紹介します。
この記事の目次
- 【熊本】ミフネテラス
- 【阿蘇】阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
- 【玉名・山鹿・菊池】道の駅 大津
- 【八代】高野山 真言宗 八代大師院
- 【久留米・柳川・筑後】道の駅 うきは
- 【吉野ヶ里・鳥栖】吉野ヶ里歴史公園
- 【長崎】稲佐山山頂展望台
- 【雲仙・島原】橘神社
- 【諫早・大村】三彩の里
- 【出水・薩摩川内】曽木の滝
目次を開く ▼
熊本県
熊本
熊本エリアは、天草市より2時間弱から3時間弱のドライブで到着します。熊本県の北東部に位置し、有明海に面するエリアです。特別史跡の熊本城や、回遊庭園の水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)などの歴史スポットと、金峰山(きんぷざん)や花岡山などの熊本市を一望できるドライブスポットがあります。歴史スポットでは、宮本武蔵とゆかりある霊厳洞(れいがんどう)や武蔵塚、小泉八雲熊本旧居、夏目漱石内坪井旧居などが点在。
【熊本】ミフネテラス
温泉やサウナが兼ね備えられた複合施設
ミフネテラスは、温泉やサウナ、カフェなどが兼ね備えられた複合施設です。併設の温泉湯月(ゆづき)では、広々とした大浴場や露天風呂に加えて、白湯、電気湯、座湯などさまざまな浴槽があり、リラックスできます。そのほか、セルフロウリュサウナや高温ドライサウナ、スチームサウナなども完備し、サウナ好きにもおすすめ。温泉やサウナを堪能したあとは、カフェでコーヒーやこだわりのサンドイッチが味わえます。
ミフネテラス
- 住所
- 熊本県上益城郡御船町木倉1135-1
- アクセス
- [車]九州自動車道御船ICより約5分
- 公式HP
- https://www.mifuneterrace.jp/
- TEL
- 096-282-2557
- FAX
- 096-282-2558
- 営業時間
- 施設により異なる※ホームページ参照
- 定休日
- ホームページ参照
- 料金
- 施設により異なる※ホームページ参照
- 駐車場
- 100台
「熊本」のおすすめスポットをもっと見る
阿蘇
阿蘇エリアは、天草市より3時間弱から4時間弱のドライブで到着します。熊本県の北東端に位置し、大分県と隣接する内陸のエリアです。世界最大級カルデラには、大観峰(だいかんぼう)や、中岳などの阿蘇五岳による壮大な景観を楽しめる絶景スポットがあります。山と緑の自然が豊かで、烏帽子岳直下に広がる直径約1kmの草原である草千里ヶ浜、約5万株のミヤマキリシマが自生する仙酔峡(せんすいきょう)、真冬に凍結する古閑の滝などの絶景スポットも点在。観光スポットでは、阿蘇神社、上色見熊野座神社(かみしきみくまのざじんじゃ)などの寺社や、火山の恵みである内牧温泉、栃木温泉、赤水温泉などの温泉地があります。
【阿蘇】阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
大自然の中で体を動かし健康増進
阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land(プロデュースド バイ アソ ファーム ランド)は、自然に囲まれた環境の中で体を動かしながら楽しめるアスレチックや、温泉、動物とのふれあい、手作り体験などが楽しめる複合施設です。アスレチックには、お子さんが遊べる幼児チャレンジ館や大人も利用できる肉体年齢測定館など、屋内外の施設があります。また、約35種類の動物を飼育するふれあい動物王国や、ジェルキャンドルなどの手作り体験ができる施設もあります。さらにレストランで食事をしたり、阿蘇の名産品を購入したり、日帰り温泉での入浴もできるので、1日中満喫できるスポットです。
阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
- アクセス
- [車]九州自動車道益城熊本空港ICより約40分
[電車]JR豊肥本線赤水駅より車で約7分 - 公式HP
- https://asofarmland.co.jp/about/genkinomori
- TEL
- 0967-67-2100
- FAX
- 0967-67-2300
- 営業時間
- 総合インフォメーション:9:00~17:00 ※施設により異なる、詳細はホームページ参照
- 定休日
- 無休※施設により異なる、詳細はホームページ参照
- 料金
- ホームページ参照
- 駐車場
- 2500台
「阿蘇」のおすすめスポットをもっと見る
玉名・山鹿・菊池
玉名(たまな)・山鹿(やまが)・菊池エリアは天草市より2時間強から3時間のドライブで到着します。熊本県の北西端に位置し、福岡県と大分県に隣接し、有明海に面するエリアです。玉名エリアは、1300年の歴史がある玉名温泉や、ユネスコ世界文化遺産に登録されている三池炭鉱万田坑、九州最大規模のレジャーランドであるグリーンランなどがあります。山鹿エリアの山鹿温泉は美肌の湯として知られ、その温泉街には江戸時代の歌舞伎小屋である八千代座や、レトロモダンな山鹿灯篭民芸館などの雰囲気ある建物が立ち並んでいます。菊池エリアは平安時代から栄えていたところで、鞠智城(きくちじょう)や菊池松囃子能場などの史跡が点在。また菊池温泉や、「日本森林浴の森百選」などに認定された菊池渓谷、コスモスの名所である七城コスモブリッジなどが有名な観光スポットです。
【玉名・山鹿・菊池】道の駅 大津
熊本の名産品が揃う道の駅
道の駅 大津(おおづ)は、熊本県内各地の名産品が揃う道の駅です。敷地内には、お土産が購入できる物産館、工芸品や日用品などを購入できる工芸館も併設。レストランでは熊本の名産品である、あか牛を使った料理が堪能できます。また、熊本県ではからいも(さつまいも)の生産量が豊富で、道の駅ではからいもの餡が入った鯛焼きが人気です。
道の駅 大津
- 住所
- 熊本県菊池郡大津町引水759
- アクセス
- 九州自動車道熊本ICから国道57号を阿蘇山方面へ車で13km
- TEL
- 096-294-1600
- 営業時間
- 通年
9:00~18:30、12~翌2月は~18:00、レストランは10:00~18:30 - 定休日
- 無休 1月1日休
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり/117台 無料
大型車4台、普通車109台、身障者用4台
「玉名・山鹿・菊池」のおすすめスポットをもっと見る
八代
八代(やつしろ)エリアは、天草市より2時間弱から2時間半のドライブで到着します。熊本県の南西部に位置し、宮崎県と隣接し、八代海に面するエリアです。八代エリアは紅葉の名所である五家荘(ごかのうしょう)や、日奈久(ひなぐ)温泉、石灰岩が石垣の八代城跡などが有名な観光スポット。また肥後オレンジ鉄道の食事が楽しめる観光列車、おれんじ食堂が、新八代駅から川内駅までを運行しています。10月にはやつしろ全国花火競技大会、11月には八代神社の祭礼で、九州三大祭のひとつとされる八代妙見祭が開催。
【八代】高野山 真言宗 八代大師院
1200年以上の歴史を持つ寺院
高野山 真言宗(こうやさん しんごんしゅう) 八代大師院(やつしろたいしいん)は、八代平野を一望できる高台にある寺院です。本山は1200年以上の歴史を持つ世界遺産高野山金剛峯寺であり、祈願祈祷など、宗派問わず数多くの参拝客が訪れます。また、初詣や節分会や、写経会などの体験行事、ハンドメイド作品や農産物が販売されるイベントも開催されています。
高野山 真言宗 八代大師院
- 住所
- 熊本県八代市平山新町5094-133
- アクセス
- [車]南九州自動車道八代南ICより約5分
[電車]JR鹿児島本線八代駅より車で約15分
[バス]九州産交バス八代日奈久線・八代田浦線「平山新町」停留所より徒歩約10分 - 公式HP
- https://taishiin.com/
- TEL
- 0965-34-5000
- FAX
- 0965-34-5000
- 営業時間
- 7:00~15:00※法務等で不在の場合有り
- 定休日
- 無休
- 料金
- 詳細は要問合せ
- 駐車場
- 60台
「八代」のおすすめスポットをもっと見る
福岡県
久留米・柳川・筑後
久留米・柳川・筑後(くるめ・やながわ・ちくご)エリアは、天草市より2時間半から4時間弱のドライブで到着します。福岡県の南西部に位置し、佐賀県と大分県、熊本県に隣接し、有明海に面するエリアです。久留米エリアは、江戸時代に城下町として栄えたところで、久留米城址や高良大社(こうらたいしゃ)などの史跡や神社があります。柳川エリアでは、街を巡る水路での川下りを体験できます。周辺には鰻のセイロ蒸しが味わえるお店も点在。筑後エリアには、成功や勝利を祈願する福島八幡宮や、恋愛成就のパワースポットの恋木(こいのき)神社、水天宮の総本宮である全國総本宮 水天宮などがあるところです。この3エリアには、筑後川温泉、原鶴(はらづる)温泉、柳川温泉、船小屋温泉などの温泉地が点在します。
【久留米・柳川・筑後】道の駅 うきは
筑後平野を見渡せる道の駅
道の駅 うきはは、小高い大野原大地にあることから、筑後平野を見渡せる道の駅です。敷地内には物産館があり、採れたての新鮮な野菜や手作りの惣菜などを購入できます。また、ファーストフードコーナーや地産地消にこだわった食事処もあり、うきはの名産を味わうことが可能です。
道の駅 うきは
「久留米・柳川・筑後」のおすすめスポットをもっと見る
佐賀県
吉野ヶ里・鳥栖
吉野ヶ里・鳥栖(よしのがり・とす)エリアは、天草市より3時間弱から4時間弱のドライブで到着します。佐賀県の東端に位置し、福岡県と接するエリアです。吉野ヶ里エリアには、弥生時代の歴史を解き明かす上で重要な遺構・吉野ヶ里遺跡と、復元された集落で構成された吉野ヶ里歴史公園があります。また桜とシャクナゲの名所で知られる坂本修学院や、ジップスライドで空中散歩が楽しめるフォレストアドベンチャー吉野ヶ里、九州自然歩道が整備されている脊振山(せぶりさん)などの自然と親しめる観光スポットも点在。鳥栖エリアは、つつじの名所である大興善寺(だいこうぜんじ)や、鳥栖プレミアムアウトレット、プロサッカーチームのサガン鳥栖のホームスタジアムである駅前不動産スタジアムなどの観光スポットがあります。また緑と水が豊かな環境も有しており、落差が約22mある御手洗(おちょうず)の滝や、河内湖畔のとりごえ温泉では、キャンプやハイキングが楽しめます。
【吉野ヶ里・鳥栖】吉野ヶ里歴史公園
弥生時代の環濠集落を再現
吉野ヶ里(よしのがり)歴史公園は、弥生時代の環濠集落を再現した公園です。物見やぐらや竪穴(たてあな)住居、高床(たかゆか)倉庫など、弥生時代の生活や文化が体験できます。園内は入り口ゾーン、環壕集落ゾーン、古代の原ゾーン、古代の森ゾーンと4つのエリアに分かれています。中でも古代の森ゾーンにある古代の森体験館では、期間限定のプログラムもあり、観光客に人気です。
吉野ヶ里歴史公園
- 住所
- 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843 吉野ヶ里歴史公園
- アクセス
- JR吉野ヶ里公園駅から徒歩15分
- 営業時間
- 9:00~17:00(6月~8月は18:00まで)
- 定休日
- 12/31、1月の第3月曜日・火曜日
- 料金
- 15歳以上460円 中学生以下無料
「吉野ヶ里・鳥栖」のおすすめスポットをもっと見る
長崎県
長崎
長崎エリアは、天草市より2時間半から3時間強のドライブで到着します。長崎県の南部に位置し、角力灘(すもうなだ)、橘湾(たちばなわん)、大村湾に囲まれた長崎半島などのエリアです。江戸時代には数少なかった国際貿易港だったところで、明治時代以降の木造洋風建築物や中華街、日本最古とされるキリスト教会の大浦天主堂などが混在する異国情緒が香る街です。平和公園やグラバー園、世界文化遺産にも登録された軍艦島、長崎原爆資料館など、歴史や文化、産業に関する観光スポットが点在。また「世界三大夜景」に認定された街です。夜景スポットとしては、鍋冠山(なべかんむりやま)、風頭山(かざがしらやま)などがあります。
【長崎】稲佐山山頂展望台
世界新三大夜景に選ばれた夜景スポット
稲佐山(いなさやま)山頂展望台は、標高約333mの山頂から長崎市内を一望できる夜景スポットです。長崎市は夜景サミットで「世界新三大夜景」にも選出されました。円柱状の建物から見える夜景は、1000万ドルの夜景と評されています。また、日中の天候が良い日には、雲仙(うんぜん)や天草(あまくさ)、五島(ごとう)列島も眺望できます。
稲佐山山頂展望台
- 住所
- 長崎県長崎市稲佐町稲佐山山頂
- アクセス
- JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで12分、稲佐山中腹下車、徒歩15分
- TEL
- 095-861-7742
- 営業時間
- 通年9:00~22:00(閉館)
- 定休日
- 無休
- 料金
- ロープウェイ(往復)=大人1250円、中・高学生940円、小人620円/スロープカー(往復)=大人500円、中・高学生370円、小人250円/
- 駐車場
- あり/400台無料
中腹駐車場、9:00~22:00
「長崎」のおすすめスポットをもっと見る
雲仙・島原
雲仙・島原(うんぜん・しまばら)エリアは、天草市よりフェリーを併用して2時間弱から2時間半のドライブで到着します。長崎県の南部に位置し、橘湾(たちばなわん)や島原湾などに囲まれた島原半島のエリアです。雲仙エリアは温泉地が点在し、そのひとつである雲仙温泉には、地熱や湯けむりの噴気を利用した「足蒸し」という休憩場があります。また1,300m級の山々が連なる雲仙岳や、硫黄臭と白い噴気が立ち込める雲仙地獄が有名な観光スポットです。島原エリアは、武家屋敷や掘割がのこる城下町や、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産に認定されている原城跡などが点在。半島を囲む島原湾などではイルカウォッチングができるクルーズ船が運航しています。
【雲仙・島原】橘神社
歴史と自然が共存する人気の高い神社
橘(たちばな)神社は、1940(昭和15)年に創建された、軍神・橘中佐を祀る神社です。橘中佐は東宮侍従武官や名古屋陸軍地方幼年学校長などを歴任した人物であり、境内には橘中佐の銅像や生家の一部が見られる橘中佐遺徳館が点在。春には約1,000本の並木桜がトンネルのように連なり、美しい景観が望めます。また、年末にはギネスブックにも認定された、高さ約11mの巨大松門がライトアップされ、一目見ようと多くの観光客が訪れます。
橘神社
- 住所
- 長崎県雲仙市千々石町己529
- アクセス
- [車]長崎自動車道諫早ICより約30分
[電車]島原鉄道愛野駅より車で約17分
[バス]島鉄バス各線「橘神社前」停留所よりすぐ - 公式HP
- https://www.tachibanajinja.com/
- TEL
- 0957-37-2538
- FAX
- 0957-37-2772
- 営業時間
- 9:00~16:00※土・日曜日:9:00~17:00、参拝は24時間可能
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 詳細は電話にて要問合せ
- 駐車場
- 約100台※初詣期間は臨時駐車場有り
「雲仙・島原」のおすすめスポットをもっと見る
諫早・大村
諫早(いさはや)・大村エリアは、天草市より2時間半から3時間で到着します。長崎県の中央部に位置し、諫早湾(いさはやわん)、大村湾、橘湾(たちばなわん)に囲まれたエリアです。諫早エリアは、堤防沿いを通る諫早湾干拓堤防道路(いさはやわんかんたくていぼうどうろ)から有明海の絶景が楽しめます。そのほか、諫早神社や諫早公園など、歴史や自然にふれられるスポットが点在。大村エリアは、玖島(くしま)城の城下町として栄えたところで、現在の城址は大村公園に整備され、国の天然記念物である大村桜が咲く「日本さくら名所百選」となっています。
【諫早・大村】三彩の里
陶器作りを体験できる陶芸教室
三彩(さんさい)の里では、陶芸教室が開催されています。専門スタッフの指導のもと、手びねり体験や絵付体験のコースが用意され、手びねり体験では粘土から器をかたちにしたり、絵付体験では茶碗や皿、カップなどに絵付けできます。また、施設内にはカフェやパン工房も併設。カフェではピザやパスタに加えて、パン工房で製造されたパンも販売されています。
三彩の里
- 住所
- 長崎県大村市原町802-1
- アクセス
- [車]長崎自動車道大村ICより約10分
- 公式HP
- https://sansainosato.jp/
- TEL
- 0957-55-8833
- FAX
- 0957-55-8294
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 日・祝日
- 料金
- 1,100円~
- 駐車場
- 20台
「諫早・大村」のおすすめスポットをもっと見る
鹿児島県
出水・薩摩川内
出水・薩摩川内(いずみ・さつませんだい)エリアは、天草市より2時間半から3時間強のドライブで到着します。鹿児島県の北西端に位置し、熊本県と隣接し、東シナ海に面するエリアです。出水エリアは鶴の渡来数が日本一の町で、出水市ツル博物館クレインパークいずみでは、鶴の生態を学べます。観光スポットでは、日本文化遺産のひとつである出水麓(いずみふもと)武家屋敷群などが有名。薩摩川内エリアは、ラムサール条約に登録されている藺牟田池(いむたいけ)や、恐竜時代の地質がわかる甑島(こしきじま)、藺牟田瀬戸を望む景勝地の鳥ノ巣山展望所などの自然が豊かなスポットがあります。また上甑島(かみこしきしま)、中甑島(なかこしきしま)、下甑島(しもこしきしま)などの島は、海と島の絶景が広がる景勝地です。名産は馬刺し、キビナゴや高海老、うなぎ、らっきょ、お茶、焼酎、醤油など。
【出水・薩摩川内】曽木の滝
豪快なしぶきと轟音が魅力的な東洋のナイアガラ
曽木の滝は、滝幅が約210m、高さが約12mと圧倒的なスケールを誇り「東洋のナイアガラ」とも呼ばれている景勝地です。豪快なしぶきや轟音が特徴的であり、訪れる多くの人を魅了します。さらに曽木の滝の一帯は自然公園として整備されていることもあり、桜や紅葉など、四季ごとに美しい自然の姿を眺められます。
曽木の滝
「出水・薩摩川内」のおすすめスポットをもっと見る
まとめ
本記事では、天草市から3時間台の日帰りドライブで行ける、おでかけスポットから、おすすめの10カ所を紹介しました。温泉やサウナ、地元の名産を味わえる道の駅、歴史ある神社、夜景が望める展望台など、日帰りドライブで訪れられるさまざまなおでかけスポットが点在します。天草市から日帰りドライブをする際の参考にしてみてください。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかやま
ライター:川瀬 ユウキ(ロゴスキ)
Copyright MAPPLE, Inc.