【関西・おでかけ】陶芸や侍・忍者体験で日本の伝統文化に触れる!おすすめの体験スポット15選
体験スポット
2024/12/05更新
日本人でも、まだまだ知らないことがたくさんある奥深い日本の伝統文化。さまざまな施設で日本の伝統文化に触れることができます。侍や忍者、殺陣といった、衣装だけでなく身のこなしや技なども学べる武士道体験。陶芸や工芸は、伝統技法に触れたり、自分だけのオリジナルの作品を作ることができ、旅の思い出づくりにもおすすめです。今回は、関西にある日本の伝統文化に触れることができる体験スポットから、おすすめを紹介します。
この記事の目次
- 【大阪府大阪市浪速区】試斬体験 刀心
- 【兵庫県赤穂市】幸灯工房
- 【兵庫県淡路市】薫寿堂
- 【兵庫県南あわじ市】瓦割り体験道場
- 【京都府京都市東山区】蘇嶐窯
- 【京都府京都市東山区】清水五条R&S工房
- 【京都府京都市東山区】冨田工藝
- 【京都府京都市東山区】嘉祥窯 陶芸教室
- 【京都府宇治田原町】浅田園本店
- 【滋賀県甲賀市】しがらき顕三陶芸倶楽部
- 【滋賀県彦根市】一志郎窯
- 【滋賀県東近江市】瓦屋禅寺
- 【滋賀県甲賀市】甲賀流忍術屋敷(甲賀望月氏本家旧邸)
- 【滋賀県吉野町】七宝山 宝塔寺
- 【奈良県奈良市南新町】あかしやショールーム
目次を開く ▼
大阪府
【大阪府大阪市浪速区】試斬体験 刀心
本物の侍の技術を体験できるスポット
試斬体験 刀心(しざんたいけん とうしん)は、ギネス世界記録を6つ保持している居合術家(いあいじゅつか)・町井勲監修による試斬体験や居合、剣術、体術などの日本古武術を体験できる施設です。町井のノウハウが詰まった刀を傷めない正しい刀法は、力に頼ることなく行えるので、初心者や女性でも体験しやすいのが特徴。着物の着付けや基本刀法を学んだあと、本物の日本刀で畳表仮標(たたみおもてかりしめ)を試し斬りします。日本刀でスパッと2つに斬る爽快感は実際に体験してみないと味わえない感覚です。海外からの利用客も多く、武家作法や日本古武術の知識を学んだり、甲冑を身にまとっての貴重な写真撮影が人気です。
試斬体験 刀心
- 住所
- 大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目2-25 ST難波ビル3F
- アクセス
- [車]阪神高速1号環状線なんば出口より約5分
[電車]南海電鉄南海本線・高野線なんば駅より徒歩約5分 - 公式HP
- https://toushin-osaka.com/
- TEL
- 080-2514-1044
- FAX
- 06-6964-8945
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 木曜日
- 体験料
- 試斬体験普通コース(約60分):22,000円、試斬体験特別コース(約60分):44,000円、畳表仮標追加(1本):1,100円※その他コースの詳細はHP参照
- 駐車場
- 無
兵庫県
【兵庫県赤穂市】幸灯工房
やわらかい灯りが魅力“和紙あかり”の手作り体験
幸灯工房(ゆきあかりこうぼう)は、赤穂御崎(あこうみさき)の穏やかな海のそばにある、“和紙のあかり”を制作しているアトリエ兼ギャラリーです。2つのコースから選べる“和紙あかり”の手作り体験がおすすめです。体験は用意されたフレームに30種類以上の和紙の中から好きなものを選んで貼り、完成させるもの。自分だけの色合いを表現できます。また、ギャラリーにはオーナーの作品が展示されています。美しい和紙と独創的なフレームで創られた“あかり”やオブジェは、購入可能で、オーダーも受け付けています。雰囲気の良い古民家ギャラリーで、やわらかな明かりに包まれながら作品づくりを楽しみましょう。
幸灯工房
- 住所
- 兵庫県赤穂市御崎44-1
- アクセス
- [車]山陽自動車道赤穂ICより約13分
[バス]ウイング神姫バス「御崎経由亀の井ホテル赤穂行き」に乗車、「川口町東停留所」より徒歩約1分 - 公式HP
- http://yukiakarikoubou.com/
- TEL
- 070-8404-3543
- 営業時間
- 10:00~17:00※ワークショップは要予約
- 定休日
- 不定休
- 体験料
- 月あかり:5,500円/人、花あかり:6,600円/人
- 駐車場
- 1台
【兵庫県淡路市】薫寿堂
香りを通して楽しむ豊かな暮らしを提案
兵庫県・淡路島にあるお香の製造メーカー「薫寿堂」。1873年創業以来130余年培ってきた技術を礎に、時代に合ったより良い商品の開発や製造を続けています。ショールームでは、お線香やお香をはじめ、フレグランスシートなどの香りグッズが購入可能。また、お香づくり体験ではオリジナルのお香が簡単に製作でき、子どもから大人まで楽しめます。
薫寿堂
- 住所
- 兵庫県淡路市多賀1255-1
- アクセス
- [車]神戸淡路鳴門自動車道津名一宮ICより約8分
- 公式HP
- https://www.kunjudo.co.jp/
- TEL
- 0799-85-1301
- FAX
- 0799-85-2262
- 営業時間
- 10:00~16:00※予約・問い合わせは8:00~17:00
- 定休日
- お盆、年末年始※その他不定休あり
- 料金
- お香づくり体験(約40分):1,000円、匂い袋づくり体験(約30分):1,500円※ショールームで利用可能な300円分の買い物券付き、事前予約制
- 駐車場
- 21台(普通車:15台、大型バス:6台)
【兵庫県南あわじ市】瓦割り体験道場
瓦割り体験で力試しやストレス発散
淡路島にある瓦割り体験道場は、瓦割り体験が楽しめるスポットです。無料レンタルの道着に着替えて、本格的な空手家気分を味わえます。瓦割り用に作られた空手瓦は、難易度別に3種類用意されているので、お子さんや女性、空手未経験者、経験者、体力自慢の男性など、自分のレベルに合わせて選べます。動画撮影OKなので、後で自分の雄姿を友達に自慢できます。瓦を割った瞬間の達成感や爽快感は抜群。ストレス発散にもなりそうです。
瓦割り体験道場
- 住所
- 兵庫県南あわじ市津井1764
- アクセス
- [車]神戸淡路鳴門自動車道西淡三原IC・淡路島南ICより約15分
- 公式HP
- https://karatekawara.com/
- TEL
- 0799-38-0362
- FAX
- 050-3588-4541
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 体験料
- Aコース(瓦5枚付き):3,000円/人、Bコース(瓦10枚付き):4,000円/人、Cコース(瓦20枚付き)5,700円/人※認定書・写真・道着レンタル料込み
- 駐車場
- 5台
京都府
【京都府京都市東山区】蘇嶐窯
伝統技術が融合した美しい青磁の世界
蘇嶐窯(そりゅうがま)は、オリジナルの青磁をメインとする陶芸工房&ギャラリーです。
京都の清水焼と福岡の小石原焼(こいしわらやき)の技術をそれぞれ受け継ぐ職人夫婦が、互いの技を融合させて作陶活動を行っています。その作品は多岐にわたり、キャラリーでは茶道具や食事の器、セラミックジュエリーなどのさまざまな作品が並んでいます。制作工房ではろくろ成形や釉薬(ゆうやく)がけなど、窯焚き以外の工程を行っており、見学や購入が可能です。陶芸教室も行っており、絵付けコースで皿やカップの絵付け、手びねりコースで皿、湯呑、小鉢、茶碗などの制作にチャレンジできます(要事前予約)。体験を通して美しい青色の世界に触れてみましょう。
蘇嶐窯
- 住所
- 京都府京都市東山区清水四丁目170-22
- アクセス
- [車]名神高速道路京都東IC・京都南ICより約15分
[電車]京阪本線清水五条駅より徒歩約15分
[バス]京都市営バス206号系統五条坂・清水道停留所より徒歩約3分 - 公式HP
- https://soryu-gama.com/
- TEL
- 075-561-8004
- FAX
- 075-561-8004
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 水曜日
【京都府京都市東山区】清水五条R&S工房
京都観光の思い出づくりに最適
清水五条R&S工房は、清水五条駅から徒歩圏内に位置する陶芸体験工房です。約100年前に建てられた古民家を改装した、京都らしい風情ある工房で、電動ろくろを使用しての本格的な陶芸を体験できます。茶碗や小皿、湯飲み、どんぶり、パスタ皿などを2個作成するプランや、粘土使い放題プランなどが用意されており、京都で約10年間修業を積んだ店主が丁寧にサポートしてくれます。京都観光の合間に立ち寄って気軽に陶芸体験を楽しめるスポットです。
清水五条R&S工房
- 住所
- 京都府京都市東山区本町2丁目75-1
- アクセス
- [車]名神高速道路京都南ICより約25分
[電車]京阪電鉄京阪本線清水五条駅より徒歩約4分 - 公式HP
- https://kiyomizugojo-rs.com
- TEL
- ー
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 体験料
- 4,500円~
- 駐車場
- 無
【京都府京都市東山区】冨田工藝
老舗工房で貴重な伝統技法に触れよう
冨田工藝(とみたこうげい)は、御佛像と御位牌、京佛具の制作と販売を行っている、三代続く老舗の彫刻工房です。“仏像を知るきっかけになってほしい”との思いから、ご朱印帳ワークショップや佛像彫刻教室(1日体験も)、写経会などを開催しています。ワークショップは、ヒノキの木で出来たご朱印帳の表紙を彫刻刀で彫る体験で、表紙の色と仏教や法話に基づく図柄を選び進めます。講師の丁寧なサポートがあるので、初心者でも楽しめます。繊細な伝統技法に触れる貴重な体験なので、挑戦してみましょう。
冨田工藝
- 住所
- 京都府京都市東山区五条橋東2丁目36-2
- アクセス
- [電車]京阪電鉄京阪本線清水五条駅4番出口より徒歩約5分
- 公式HP
- https://tomita-k.jp/
- TEL
- 075-541-0123
- 営業時間
- 【店舗】10:00~19:00※日・祝日は10:00~17:00、【ご朱印帳ワークショップ※要予約】水・土曜日:10:30~12:00、日曜日:13:30~15:00
- 定休日
- 無休
- 体験料
- ご朱印帳ワークショップ:5,000円
- 駐車場
- 無
【京都府京都市東山区】嘉祥窯 陶芸教室
風情ある京都で気軽にろくろ体験
京都市東山区・産寧坂の風情ある町並みに佇む「嘉祥窯(かしょうがま) 陶芸教室」は、自分だけのオリジナル陶器作りが楽しめます。デザインを決めたら、ろくろを回して土の感触を楽しみながら、好みの形に仕上げます。若手陶芸家の丁寧なサポートもあり、初心者も気軽にチャレンジできるのでおすすめです。観光の隙間時間を利用して旅の思い出作りにぜひ。
嘉祥窯 陶芸教室
- 住所
- 京都府京都市東山区清水3-343
- アクセス
- [電車]京阪電鉄京阪本線祇園四条駅より車で約9分
[バス]京阪バス・京都市営バス・京都バス各方面行「清水道」停留所より徒歩約6分 - 公式HP
- https://www.kashogama.com/school/
- TEL
- 075-531-0056
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- 小サイズ:3,000円/1個、中サイズ:3,500円/1個、中+サイズ:4,000円/1個、大サイズ:5,000円/1個※郵送で受けとりの場合は送料800円~
- 駐車場
- 無
【京都府宇治田原町】浅田園本店
歴史深い宇治茶の本場で製茶体験
日本緑茶製法の礎を築いた永谷宗円(ながたにそうえん)の生誕地であり、宇治茶発祥の地・宇治田原町に茶園を有する浅田園本店です。宇治茶の素晴らしさを次世代へ語り継ぐため、製造販売はもちろん、季節によって茶摘みや製茶、石臼挽きのほか、飲み比べ体験も実施しています。機械ではなく自分の手で摘み、製茶したお茶は、感動の美味しさ。販売されている抹茶スイーツとともにお土産にも最適です。
浅田園本店
- 住所
- 京都府綴喜郡宇治田原町大字湯屋谷小字西塩谷9番地
- アクセス
- [車]第二京阪道路枚方学研ICより約35分
- 公式HP
- https://asadaen.com
- TEL
- 0774-88-2223
- FAX
- 0774-88-4689
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 日・祝日
- 体験料
- 5,000円(税抜)
- 駐車場
- 5台
滋賀県
【滋賀県甲賀市】しがらき顕三陶芸倶楽部
信楽の自然や土に触れ、癒しの時間を過ごそう
しがらき顕三陶芸倶楽部(しがらぎけんぞうとうげいくらぶ)は、日本六古窯(にほんろっこよう)のひとつ、信楽焼の陶芸体験ができる工房です。電動ロクロコースと、手びねりコースの2つのコースで、マグカップや湯のみ、中鉢、大鉢などが作陶でき、釉薬は6種類から選べます。伝統工芸士でもある陶芸家が補助や仕上げをしてくれるので、初心者でも楽しめます。2階のギャラリーでは、陶器の展示と販売も行っています。信楽が一望できる小高い丘ある工房で、四季折々の自然を感じながら陶芸体験に浸りましょう。
しがらき顕三陶芸倶楽部
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町長野755-1
- アクセス
- [車]新名神高速道路信楽ICより約10分
[電車]信楽高原鐵道信楽線信楽駅より徒歩約20分 - 公式HP
- https://www.tougei-kenzo.com/
- TEL
- 0748-82-2216
- FAX
- 0748-82-2262
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 体験料
- 陶芸体験:基本料金5,500円(電動ろくろ・手びねり)※一人3点まで(送料は着払い)
- 駐車場
- 10台
【滋賀県彦根市】一志郎窯
彦根の幻の名窯「湖東焼」に出会える
一志郎窯(いちしろうがま)は、湖東焼(ことうやき)の再興を志す陶工・中川一志郎の陶芸工房です。幕末の頃、彦根藩直営の藩窯から数多くの名品が生み出された湖東焼は、明治期に歴史は途絶えましたが、中川により再興されました。少し青みを帯びた素地に繊細な絵付けが魅力の湖東焼。一志郎窯で製作された湖東焼の器のなかから好みのものを選んでお茶をいただけるギャラリー&カフェで、その魅力に触れることができます。築230余年の足軽屋敷を改装した、こだわりのインテリアに包まれた落ち着く空間で、神戸の人気スイーツ店マモン・エ・フィーユのオリジナルケーキも味わえます。また、作陶や絵付が楽しめる湖東焼の陶芸体験も開催されています。陶芸体験やギャラリー&カフェで湖東焼の魅力に触れよう。
一志郎窯
- 住所
- 滋賀県彦根市芹橋2丁目2-31
- アクセス
- [車]名神高速道路彦根ICより約10分
[バス]JR琵琶湖線彦根駅より近江鉄道・湖国バス県立大学[彦根市]行きに乗車、池洲橋停留所で下車後徒歩約2分 - 公式HP
- http://www.kotouyaki.jp/
- TEL
- 0749-24-6711
- FAX
- 0749-24-8530
- 営業時間
- ギャラリー:10:00~17:00、茶房 みごと庵:11:00~16:00
- 定休日
- ギャラリー:日・月曜日、茶房 みごと庵:日・月・水・金曜日
- 体験料
- 制作基本料金(約1~2時間):2,200円~(材料費込)※製作物の大きさにより割増料金発生の場合あり、茶房:500円(コーヒー、紅茶、チャイ)
- 駐車場
- 無※近隣にコインパーキングあり
【滋賀県東近江市】瓦屋禅寺
聖徳太子ゆかりの禅寺で心落ち着く体験を
滋賀県東近江市に鎮座する瓦屋禅寺(かわらやぜんじ)は、聖徳太子が四天王寺建立の際に、山中の土で瓦を約10万6000枚作り奉納したのが寺名の由来とされているお寺です。ご本尊は千手観音菩薩を祀り、四天王像など多くの仏像が鎮座。境内にある7棟の建造物は国登録有形文化財に指定されています。静寂のお寺での座禅や写経の体験(事前予約)を開催しています。座禅の体験後は、お菓子付きの抹茶を飲みながら住職との会話も楽しいひと時です。喧噪を離れた静寂な空間で、心と体をリフレッシュしましょう。
瓦屋禅寺
- 住所
- 滋賀県東近江市建部瓦屋寺町436
- アクセス
- [車]名神高速道路八日市ICより約18分
[電車]近江鉄道八日市線八日市駅より車で約10分、徒歩約30分 - 公式HP
- http://www.kawarayaji.com/
- TEL
- 0748-22-1065
- FAX
- 0748-22-1065
- 営業時間
- 8:00~16:00
- 定休日
- 無休
- 体験料
- 座禅体験:1,500円、写経体験:2,000円、拝観(志納料):500円※秋季のみ
- 駐車場
- 22台(普通車:20台、バス:2台※予約制)
【滋賀県甲賀市】甲賀流忍術屋敷(甲賀望月氏本家旧邸)
忍者の屋敷の巧妙な仕掛けに大興奮
甲賀流忍術屋敷(こうがりゅうにんじゃやしき)は、甲賀五十三家(甲賀忍者)筆頭格・甲賀望月本家旧邸です。江戸時代元禄年間に建てられ、内部は防御建築としての多くの巧妙なからくりが施された、今に残る本物の忍術屋敷。屋敷の見学で巧妙な仕掛けに触れたり、 手裏剣投げなどの忍者体験を楽しむことができます。戦乱の世に実在した忍者の世界を体感しましょう。
甲賀流忍術屋敷
- 住所
- 滋賀県甲賀市甲南町竜法師2331
- アクセス
- JR草津線 「甲南駅」から徒歩20分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 体験料
- 中学生以上600円、4歳以上400円
滋賀県
【滋賀県吉野町】七宝山 宝塔寺
心身ともにリラックス、リフレッシュできるお寺
奈良・吉野町、吉野山系を一望できる七宝山 宝塔寺(しっぽうざん ほうとうじ)は、日蓮宗の仏教寺院です。宿坊利用をはじめさまざまな体験や過ごし方ができ、心身ともにリラックスできると評判です。写経や写仏などの仏教体験のほか、お堂内にあるグランドピアノを使用したプライベートコンサートを開催しています。コンサートの前には、住職によるミニ法話を聞くことも。また、吉野山の絶景を望む山頂のカフェでは、ココロとカラダに優しいランチやお茶が楽しめたり、フラワーアレンジメントの教室も開催。ワンプレートランチ付きのフラワーアレンジワークショップがおすすめです。さらに月1回のヨガ教室なども開催されており、四季折々の吉野山を見渡す境内で、癒しの時間が過ごせます。
宿坊 宝塔寺
- 住所
- 奈良県吉野郡吉野町上市1946
- アクセス
- [車]南阪奈道路葛城ICより約40分
[電車]近鉄吉野線大和上市駅より徒歩約22分 - 公式HP
- https://www.cafe-lesvagues.com/shukubo.html
- TEL
- 0746-32-5205
- FAX
- 0746-32-5205
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休※詳細は要問合せ
- 体験料
- 宿坊:洋室1名1室5,500円~、和室2名1室11,000円~、フラワーアレンジメントワークショップ【ワンプレートランチ付き】:5,280円~
- 駐車場
- 10台
奈良県
【奈良県奈良市南新町】あかしやショールーム
歴史と伝統のある逸品に出会える
日本の筆作り発祥の地でもある奈良にある、300年の歴史を誇る筆専門の老舗「あかしや」のショールームです。書家や専門家を中心に高い評価を受けている書道筆や化粧筆が展示されているほか、筆づくりの見学や筆(書道筆)作り体験も実施されています。
あかしやショールーム
- 住所
- 奈良県奈良市南新町78-1
- アクセス
- JR奈良駅からタクシーで7分
- TEL
- 0120-995-654
- 営業時間
- 通年10:00~17:00、筆作り体験は~16:00(閉館17:00、要予約)
- 定休日
- 日曜 臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休
- 体験料
- 見学料=無料/筆作り体験(書道用太筆・細筆セット、要予約)=2420円/
- 駐車場
- あり/22台無料
大型バス2台可
■おわりに
関西で陶芸や侍・忍者体験で日本の伝統文化に触れることができる、おすすめの体験スポットをご紹介しました。武士道体験、陶芸や工芸などの伝統工芸品づくり、茶摘み、お寺での写経や座禅など、まだまだ知らない、体験したことがない日本の伝統文化がたくさんあるのではないでしょうか? 新しい発見や心地よい達成感、没入感に浸れるでしょう。この記事を参考に、奥深く繊細で美しい日本の伝統文化に触れてみましょう。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかやま
ライター:kukies
Copyright MAPPLE, Inc.