【2025年・おでかけ】屋内で星空観賞!関東・東京のプラネタリウム11選

【2025年・おでかけ】屋内で星空観賞!関東・東京のプラネタリウム11選

観光・カルチャー

2024/12/26更新

外灯が多くある市街地で暮らしていると、星々が煌めくような夜空を見た経験が皆無という方もいるのではないでしょうか? そんな星空を観賞するには、外灯が少ない、空気が澄んでいる、好天などの条件を満たすために、街から離れたところに足を運ぶ必要があります。それらのハードルを下げた星空観賞手段のひとつにプラネタリウムがあります。本記事では、おすすめのプラネタリウム施設を紹介。家族と一緒に屋内で星空観賞を楽しむなら、これらの施設を利用してみてください。ひとり、またはパートナーや家族とともにすてきな時間を過ごし、心をリフレッシュしましょう。

【東京都】コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City

2つのプレミアムシートでリラックス&リフレッシュ

東京都豊島区池袋の「コニカミノルタ プラネタリウム満天 in Sunshine City」は、都会の真ん中でリラックスしながら星空を楽しめるスポットです。特に、寝っ転がれる芝シート、ふかふかな雲シートは、プレミアムな座り心地を提供してくれます。それらシートに座りながらリラックスして星空を眺めると、日常の疲れを癒やせるでしょう。プラネタリウムには、豊富な種類の星アイテムを扱う満天ショップもあり、かわいいグッズや雑貨を手に入れられますよ。

【東京都】コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®

季節ごとに変わる映像で非日常な体験を

「コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン®」は、女性に人気を集めているプラネタリウムです。その魅力は、アロマの香りが漂う、クラッシックの生演奏が付くなどの演出を凝らした五感を刺激するプログラム。そんなプログラムをオーダーメイドの「三日月シート」に寝転びながら観賞すれば、さらにリラックスできることでしょう。ほかに星や宇宙がモチーフのオリジナルグッズも販売されているので、思い出を形にできますよ。

【東京都】コスモプラネタリウム渋谷

渋谷駅から徒歩5分で楽しむ美しい星空体験

JR渋谷駅から徒歩約5分の「コスモプラネタリウム渋谷」は、直径約17mのドームスクリーンに投影した美しい星空を鑑賞できるプラネタリウム。広大な宇宙が広がるドーム内では、まるで宇宙を旅しているかのような感覚を味わえます。さらに、キッズ映像やヒーリングタイムなど、幅広いプログラムが用意されており、家族連れや大人にも楽しめる内容が揃っています。家族みんなで楽しめるプログラムを選び、すてきな思い出を作ってみてください。

【東京都】日本科学未来館

家族で未来を体験できる体験型ドームシアター

東京都にある「日本科学未来館」は、先端の科学技術を楽しく学べる都内でも人気の国立の科学館です。特に体験していただきたいのが、専用の3Dメガネを使う立体ドーム映像。ドームシアターは全席指定のため、事前に予約が必要です。ほかにも、ニュートリノの観測装置の模型や国際宇宙ステーションの展示、家族連れに好評な体験型の実験や解説などが用意されており、楽しみながら先端科学に触れられるでしょう。館内にはレストランやミュージアムショップ、周辺には「ダイバーシティ東京 プラザ」や「アクアシティお台場」、2024年3月1日に開業するテーマパーク「イマーシブ・フォート東京」といった観光スポットやグルメスポットもあります。

【東京都】ギャラクシティ まるちたいけんドーム

リアルすぎる宇宙体験で探求心を刺激せよ

東京都足立区に位置する「ギャラクシティ まるちたいけんドーム」は、東京23区内で最大級規模のプラネタリウム。ここでは、迫力満点の宇宙体験ができます。その秘密は最新のスペースエンジンとプロジェクターを駆使した映像にあり、まるで宇宙にいるかのような臨場感を体感できること。さまざまなジャンルのプログラムが用意されており、大人からお子さんまで楽しめるでしょう。車いす席も完備されており、快適な鑑賞環境が整えられています。

【東京都】多摩六都科学館

都内最大のプラネタリウムで楽しむ科学の世界

「多摩六都科学館」は、世界最大級のプラネタリウムとして知られています。ドームは直径27.5mの大迫力サイズ。1億4,000万個の星々が一面に投映され、その美しさにきっと心が奪われるはず。専門スタッフによる生解説は、宇宙の神秘や星を知る助けとなるでしょう。全編生解説プラネタリウムでは、当日の星空だけでなく、約2カ月ごとに替わるテーマ解説と併せて新しい発見を届けます。

【埼玉県】さいたま市宇宙劇場

お子さん家族向けもある多種多様なプログラム

「さいたま市宇宙劇場」は、JR大宮駅から徒歩約5分の場所にあるプラネタリウム施設です。約1億個もの星を投映できるプラネタリウム投映機と、高精細全天周デジタル映像システムにより、臨場感と迫力のある美しい星空を鑑賞できます。上映されるプログラムは、季節ごとの星空や天文現象を解説するものや、お子さんが家族と楽しめるもの、映画音楽などの作曲家である久石譲によるBGMがつけられたものなど、多種多様なプログラムが用意されています。また特別なイベントや講演会も開催されており、楽しみながら宇宙への興味も深まる施設です。

【神奈川県】コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

グランピングのような星空体験

神奈川県横浜市西区にある「コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA」では、日本では数少ないLEDドームシステムによるプログラムが上映されています。通常の投影方式と異なり、自発光するLED素子を利用した映像システムで、今までよりも高輝度で星が煌めき、かつ広色域で微妙な色合いも再現された星空を体験できます。また寝転ぶことができる、ふかふかなプラネットシートで観賞すれば、まるでグランピングをしながら臨場感ある星空を体験できるでしょう。館内のオリジナルショップでは、星や宇宙をモチーフにしたアイテムが販売されています。ここでしか手に入らないオリジナルギフトもあるので、自分へのご褒美や、大切な方へのプレゼントを探してみてください。

【神奈川県】かわさき宙(そら)と緑の科学館のプラネタリウム

天才プラネタリウム・クリエーター作のプラネタリウムによるすてきな体験

神奈川県にある「かわさき宙(そら)と緑の科学館のプラネタリウム」では、川崎市出身の天才プラネタリウム・クリエーター大平貴之氏による最新鋭のプラネタリウムを楽しめます。世界最高クラスの星空を再現しており、まるで本物の星空を眺めているような感覚が味わえるのが魅力です。また、自然・天文・科学の3つの分野を取り扱っている登録博物館として、プラネタリウム以外にも様々な展示物があります。プラネタリウムと連動した体験イベントも開催されており、宇宙や天文学に興味のある方にはたまらない場所です。

【千葉県】千葉市科学館

リアルな星空と迫力のCG映像が融合

千葉県千葉市中央区にある「千葉市科学館」は参加型科学館です。同館のプラネタリウム投影システムは、光学式投影機とデジタル式の2つのシステムを同時使用するハイブリッド式で、リアリズムあふれる星空と迫力の映像が融合したプログラムを上映します。座席にはペアシートや車いす専用スペースも設置。同館は参加型プログラムが多く、日常の疑問や自然現象を科学で解き明かす体験も楽しめます。

【茨城県】つくばエキスポセンター

写真提供 (公財)つくば科学万博記念財団

写真提供 (公財)つくば科学万博記念財団

迫力の映像で科学の不思議を体験しよう

茨城県つくば市にある「つくばエキスポセンター」は、1985年に開催された「科学万博-つくば’85」の施設としてオープン。閉会後に科学館として再オープンした施設です。同館は2020年に、6台の4Kレーザープロジェクトから直径およそ25.6mのドームスクリーンに全天8K相当のプログラムが上映できるシステムを導入。同システムは現在から前後100万年分の星空を再現できるデータベースを有しているのも特徴のひとつです。また1985年から2006年まで同館で稼働していたプラネタリウム投影機の一部である「恒星投影球」が館内に展示されており、その仕組みなどを学べます。周辺には、つくば美術館やセグウェイシティガイドツアーなどもあるため、プラネタリウムを楽しんだあとに、訪れてみてください。

まとめ

家族と一緒にすてきな思い出を作りたいと思っている方におすすめのプラネタリウム施設を紹介しました。関東・東京には魅力的なプラネタリウムがたくさんあり、利用すると心もリフレッシュできます。本記事で紹介したお近くのプラネタリウムを訪れて、家族と共に楽しい時間を過ごしてください。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.