【宮崎から車で3時間】道の駅も!名産を楽しめるドライブスポット10選

【宮崎から車で3時間】道の駅も!名産を楽しめるドライブスポット10選

お土産・ショッピング

2024/09/27更新

宮崎市より3時間台のドライブをすれば、大分県、熊本県、鹿児島県にまで行けます。ドライブしながら、道の駅や観光スポットを巡れば、地域それぞれの良さを満喫できるでしょう。この記事では、各地の名産を楽しめるドライブスポット10カ所を紹介します。足を運んで、そのスポットならではの良さを感じてみてください。

大分県

臼杵・佐伯

臼杵・佐伯(うすき・さいき)エリアは、宮崎市より2時間強から2時間半のドライブで到着します。大分県の南東部に位置し、宮崎県と隣接し、豊後水道(ぶんごすいどう)に面するエリアです。臼杵エリアには、平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫刻された国宝の臼杵石仏(うすきせきぶつ)や、臼杵城跡(うすきじょうあと)などの史跡が点在。また醤油や味噌の醸造も有名です。佐伯エリアも城下町と、それを囲む豊かな海と山の自然に恵まれたところ。国道217号沿いにある豊後二見ヶ浦(ぶんごふたみがうら)では、夫婦岩の間から見えるきれいな夕日が有名です。また海抜約200mの絶壁に立つ鶴御埼(つるみさき)灯台は、九州最東端にある灯台であり、朝日が九州で一番早く昇る場所とされています。そのため初日の出スポットとして人気の灯台です。名産は、アユ、牡蠣、かぼす、シイタケ、麹、因尾茶、ししラーメン、佐伯ラーメン、佐伯寿司など。

【臼杵・佐伯】麹の杜

老舗酒造メーカーの甘酒製造工場が見学できる観光施設

1910(明治43)年に創業した酒造メーカー、ぶんご銘醸株式会社が運営する麹づくしの観光工場が、麹の杜(こうじのもり)です。無料で見学できる甘酒工場であり、自家製乾燥米麹の製造工程などを学べます。ファクトリーショップでは、工場から直送されるさまざまな甘酒を試飲販売。100%国産米から作った米麹甘酒は、ノンアルコールのため、お酒に弱い方でも飲みやすいと評判ですよ。

「臼杵・佐伯」のおすすめスポットをもっと見る

竹田・豊後大野

竹田・豊後大野(ぶんごおおの)エリアは、宮崎市より2時間強から3時間弱のドライブで到着します。大分県の南西端に位置し、熊本県と宮崎県に隣接する内陸のエリアです。「九州の小京都」と呼ばれる竹田エリアは、風情ある町並みが残り、史跡が点在。また四季折々の景色が見られる、くじゅう花公園では約500種500万本の花が咲き誇ります。豊後大野エリアには、原尻(はらじり)の滝と、沈堕(ちんだ)の滝があり、両者とも幅100m以上ある大きな滝の景勝地です。また岩壁に彫刻された磨崖仏(まがいぶつ)も有名な観光スポットになります。名産は、豊後牛、アユ、カボス、栗、シイタケ、サツマイモ、高原野菜、竹炭、おでんなど。

【竹田・豊後大野】道の駅 竹田

イチゴ狩り体験が楽しめる道の駅

国道442号線沿いにある道の駅竹田(たけた)は、地元の特産品を取り揃えた直売所や、地元食材を使ったごはんが食べられる食堂があります。例年1月から5月まではイチゴ狩り体験を開催。敷地内にある農園のイチゴを使った、イチゴソフトクリームもご賞味ください。

「竹田・豊後大野」のおすすめスポットをもっと見る

熊本県

熊本

熊本エリアは、宮崎市より3時間弱のドライブで到着します。熊本県の北東部に位置し、有明海に面するエリアです。特別史跡の熊本城や回遊庭園の水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)などの観光スポットに加え、金峰山(きんぷざん)や花岡山などの熊本市を一望できる絶景スポットがあります。歴史スポットでは、宮本武蔵とゆかりある霊厳洞(れいがんどう)や武蔵塚、小泉八雲熊本旧居、夏目漱石内坪井旧居などが点在。名産は馬刺し、熊本ラーメン、太平燕(たいぴーえん)、朝鮮餡、赤酒、辛子レンコンなど。

【熊本】熊本県物産館

熊本城へのアクセスも抜群な熊本市内中心部にある道の駅

熊本県物産館は、熊本市内の中心部にあり、熊本県の特産品を幅広く取り揃えています。食品、酒類、民工芸品、陶器、県内各地の伝統に根ざした商品が目玉。熊本城へのアクセスも良好ですよ。ご当地キャラクターのくまもんグッズもたくさん揃えられているため、お土産探しにも適した物産館です。

「熊本」のおすすめスポットをもっと見る

八代・水俣

八代・水俣(やつしろ・みなまた)エリアは、宮崎市より車で2時間強のドライブで到着します。熊本県の南西部に位置し、宮崎県と隣接し、八代海に面するエリアです。八代エリアは紅葉の名所である五家荘(ごかのうしょう)や、日奈久(ひなぐ)温泉などが有名。水俣エリアにも湯の児(ゆのこ)温泉、人吉(ひとよし)温泉などがあります。人吉は、人吉城址や青井(あおい)阿蘇神社などの歴史遺構や寺院がのこる城下町です。名産は、晩白柚(ばんぺいゆ)、日奈久ちくわ、辛子レンコン、サラダタマネギ、デコポン、太刀魚、シラスなど。

【八代・水俣】人吉温泉物産館

国宝に隣接する球磨・人吉の名産品が揃った物産館

人吉(ひとよし)温泉物産館は、国宝に指定された青井阿蘇(あおいあそ)神社の隣に立地する物産館です。球磨川(くまがわ)で採れたアユやヤマメなどの加工品や、球磨・人吉地域のお土産を取り揃えています。球磨・人吉の食材を使った郷土料理が食べられるレストランと足湯があり、旅の疲れを癒やしてくれるスポットです。

「八代・水俣」のおすすめスポットをもっと見る

玉名・山鹿・菊池

玉名・山鹿・菊池(たまな・やまが・きくち)エリアは、宮崎市より車で3時間弱のドライブで到着します。熊本県の北西端に位置し、福岡県と大分県に隣接し、有明海に面するエリアです。玉名エリアは、1300年の歴史がある玉名温泉や、ユネスコ世界文化遺産に登録されている三池炭鉱万田坑、九州最大規模のレジャーランド、グリーンランドなどがあります。山鹿エリアの山鹿温泉は美肌の湯として知られ、その温泉街には江戸時代の歌舞伎小屋である八千代座や、レトロモダンな山鹿灯篭民芸館などの雰囲気ある建物が立ち並んでいます。菊池エリアは平安時代から栄えていたところで、鞠智城(きくちじょう)や菊池松囃子能場などの史跡が点在。また菊池温泉や、「日本森林浴の森百選」などに認定された菊池渓谷、コスモスの名所である七城コスモブリッジなどが有名な観光スポットです。名産は、玉名ラーメン、海苔、ミカン、高瀬飴、栗カステラ、栗団子、キンカン、岳間茶、水田ゴボウなど。

【玉名・山鹿・菊池】道の駅 大津

阿蘇の玄関口で楽しめる地元名物グルメ

道の駅大津(おおづ)は、阿蘇の玄関口にあたる大津町に位置します。併設されているレストランでは阿蘇のあか牛を使った看板メニューが食べられるほか、県下一の生産量を誇る、からいも(さつまいもの1種)も人気です。

「玉名・山鹿・菊池」のおすすめスポットをもっと見る

鹿児島県

指宿・枕崎

指宿・枕崎(いぶすき・まくらざき)エリアは、宮崎市より3時間弱のドライブで到着します。鹿児県の南端に位置し、錦江湾(きんこうわん・鹿児島湾)と東シナ海に囲まれた薩摩半島南端のエリアです。指宿エリアは、九州最大級のカルデラ湖の池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳(かいもんだけ)などの景勝地が点在。海岸から湧き出る指宿温泉の熱で温められた天然の砂むし温泉では、砂の重みとぬくもりを体感できます。枕崎エリアはカツオ漁が盛んで、地元グルメは、ぶえん鰹の刺身、腹皮の塩焼きなどのカツオ料理です。両エリアとも開聞岳から昇る朝日、東シナ海に沈む夕日の絶景ポイントが点在。名産は、鹿児島黒牛、カツオ、柑橘類、マンゴー、さつまいも、焼酎など。

【指宿・枕崎】道の駅 いぶすき

指宿産の安納芋やそら豆を使用したスイーツが大好評

国道226号線の海沿いにある道の駅いぶすきは、錦江湾(鹿児島湾)が一望できるレストランをはじめ、バーガーショップやベーカリーカフェなどがあります。安納芋や緑茶、そら豆などの指宿の名産を使ったスイーツも販売。

「指宿・枕崎」のおすすめスポットをもっと見る

霧島・国分

霧島・国分(きりしま・こくぶ)エリアは、宮崎市より1時間半のドライブで到着します。鹿児島県の中北部に位置し、熊本県と宮崎県に隣接し、錦江湾(きんこうわん・鹿児島湾)に面するエリアです。霧島エリアは、霧島錦江湾国立公園があり、温泉地が点在するところです。国分エリアは、南九州最大の霧島神宮や、桜の観光スポットで有名な城山(しろやま)公園があります。名産は、黒酢、焼酎、緑茶のきりしま茶、ゴボウ、黒牛、黒豚、黒さつま鶏や、天然水の関平鉱泉(せきひらこうせん)など。

【霧島・国分】道の駅 霧島

霧島連山や錦江湾を一望できる絶景ドライブスポット

道の駅霧島(きりしま)は、高千穂峰や錦江湾(きんこうわん)の桜島を一望できる標高約630mにあるドライブスポットです。 館内の特産品売り場では、自家栽培のブルーベリーを使用したジュースやジャムが人気。

「霧島・国分」のおすすめスポットをもっと見る

鹿児島

鹿児島エリアは、宮崎市より2時間前後のドライブで到着します。鹿児島県の中央部に位置し、錦江湾(きんこうわん・鹿児島湾)と東シナ海に面する薩摩半島北部のエリアです。鹿児島エリアは江戸時代の薩摩藩や、明治維新の偉人ゆかりの観光スポットが点在。薩摩藩主の島津家の別邸だった仙厳園(せんがんえん)は、四季の花を楽しめる大名庭園と、世界遺産の一部である反射炉跡などが見どころです。名産は、さつまいも、さつまあげ、かごしま黒豚、薩摩切子など。

【鹿児島】鹿児島ふるさと物産館

鹿児島の海山の特産品販売店が集結

鹿児島ふるさと物産館は 鹿児島の農・畜・水産物や、鹿児島県焼酎やさつま揚げなど特産品を販売するお店が集結した施設です。地元グルメが食べられるお店や団体客向けの食事スペースも設置しています。

「鹿児島」のおすすめスポットをもっと見る

出水・薩摩川内

出水・薩摩川内(いずみ・さつませんだい)エリアは、宮崎市より2時間半前後のドライブで到着します。鹿児島県の北西端に位置し、熊本県と隣接し、東シナ海に面するエリアです。出水エリアは鶴の渡来数が日本一の町で、出水市ツル博物館クレインパークいずみでは、鶴の生態を学べます。観光スポットでは、日本文化遺産のひとつである出水麓(いずみふもと)武家屋敷群などが有名。薩摩川内エリアは、ラムサール条約に登録されている藺牟田池(いむたいけ)や、恐竜時代の地質がわかる甑島(こしきじま)、藺牟田瀬戸を望む景勝地の鳥ノ巣山展望所などの自然が豊かなスポットがあります。また上甑島(かみこしきしま)、中甑島(なかこしきしま)、下甑島(しのこしきしま)などの島は、海と島の絶景が広がる景勝地です。名産は馬刺し、キビナゴや高海老、うなぎ、らっきょ、お茶、焼酎、醤油など。

【出水・薩摩川内】薩摩びーどろ工芸

自然に囲まれた公園内にあるガラス工房

観音滝公園(かんのんだきこうえん)内にある薩摩(さつま)びーどろ工芸は、鹿児島県伝統工芸品の薩摩切子(さつまきりこ)を製造・販売しているスポットです。サンドブラストや万華鏡制作など、ガラス工芸体験や工房の見学ができますよ。美しい自然に囲まれながら、インスピレーションを頼りに自分だけのオリジナルグラスを作ってみてはいかがですか。

「出水・薩摩川内」のおすすめスポットをもっと見る

大隅

大隅(おおすみ)エリアは、宮崎市より2時間前後のドライブで到着します。鹿児島県の東南端に位置し、宮崎県と隣接し、大隅海峡と錦江湾(きんこうわん・鹿児島湾)に囲まれた大隅半島に位置するエリアです。大隅エリアは豊かな海と山に恵まれた半島で、海岸線には景勝地が点在。半島の南端である佐多(さた)岬の展望台からは、開聞岳(かいもんだけ)や、種子島などの島々が眺められます。また日本最大のうなぎの養殖産地で、ほかにも健康飲料水として親しまれている温泉水や、養殖のカンパチとブリ、さつまいもやごぼうが特産品。JAXAのロケット打ち上げ施設である内之浦宇宙空間観測所があり、施設見学も可能です。名産はうなぎ、ハモ、カンパチ、ブドウ、さつまい、焼酎など。

【大隅】道の駅 たるみずはまびら

錦江湾を望めるオーシャンビューのカフェと展望デッキが魅力

道の駅 たるみずはまびらは、錦江湾(きんこうわん・鹿児島湾)に面し、桜島と開聞岳(かいもんだけ)が望める道の駅です。季節の農産物や特産品をはじめ、垂水(たるみず)にゆかりのある商品を多数取り揃えたマルシェや、産地直送の厳選食材をふんだんに使った海鮮丼が人気のレストランなどがあります。子ども広場もあるため、ドライブ途中に親子でゆったりと息抜きできるスポットです。

「大隅」のおすすめスポットをもっと見る

まとめ

本記事では、宮崎市より3時間台のドライブで行ける観光スポットを10カ所紹介しました。大自然を満喫しながら、美味しいグルメを食べられるのが九州の良いところ。特に道の駅は、各地域の良さを詰め込んだスポットです。宮崎市から一歩足を伸ばして、ドライブしながら各地の自然や名産を満喫してください。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.