【2025年最新】ホテルで楽しめる大阪近郊のおすすめアフタヌーンティー8選

【2025年最新】ホテルで楽しめる大阪近郊のおすすめアフタヌーンティー8選

グルメ

2025/04/07更新

自分へのご褒美やSNS映えなど、今人気を博しているアフタヌーンティー。一度は体験してみたいという方も多いのでは? 今回は大阪や京都など、関西エリアのアフタヌーンティーを厳選してご紹介します。春を感じる季節限定のラインアップは、優雅なティータイムを提供してくれますよ。気になったイベントがあれば、ぜひお早めのご予約を。

■大阪府のアフタヌーンティーイベント

ストロベリー アプレ・ミディ【グランドプリンスホテル大阪ベイ】

2025年01月04日(土)〜05月06日(火)

ウェルカムドリンク「ベ・ミニョンヌ」

月替わりのストロベリーパフェ 4種

ストロベリーテイストのスイーツを贅沢に!

大阪市内にありながら都会の喧騒を離れたアーバンリゾートホテル、グランドプリンスホテル大阪ベイは、冬から春にかけて最もおいしい時期を迎える苺をメインに2025年1月4日より3種のフレッシュ苺の食べ放題と、ストロベリーテイストスイーツ&セイボリーが楽しめるフレンチスタイルのストロベリーアフタヌーンティー「ストロベリー アプレ・ミディ」をご用意いたします。

「ストロベリー アプレ・ミディ」周辺の観光地はこちら

Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des cerises【大阪ステーションホテル】

2025年05月01日(木)〜05月31日(土)

初夏の味覚「さくらんぼ」を主役にしたアフタヌーンティー

かつては“天下の台所”、今では“食い倒れの街”とも呼ばれる大阪で、唯一無二の「食」の魅力を追求している「大阪ステーションホテル」。ホテル29階の「THE LOBBY LOUNGE」では、日本の上質な果物を主役に、その果物が一番おいしい期間にのみ提供するアフタヌーンティーを開催しています。5月1日から5月31日までは、初夏の味覚、さくらんぼを主役にしたアフタヌーンティーが、満を持して登場。エグゼクティブペストリーシェフ 吉田修が、甘みと酸味をしっかり蓄えた国産さくらんぼをメインに、ダークチェリーやさくらんぼのお酒「キルシュ」なども組み合わせ、愛らしさ満開のアフタヌーンティーを提供します。

「Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des cerises」周辺の観光地はこちら

セントレジス・Matchaアフタヌーンティー【セント レジス ホテル 大阪】

2025年05月01日(木)〜06月30日(月)

清々しい初夏の香りと味覚に包まれる

セント レジス ホテル 大阪では、2025年5月1日から6月30日の期間、12階の「セントレジスバー」にて「セントレジス・Matchaアフタヌーンティー」を開催します。スイーツには、コク深い宇治抹茶を使用した生チョコのように滑らかで重厚感のある「抹茶テリーヌ」、抹茶の風味を引き立てるオレンジをクリームや飾りに用いた「抹茶とオレンジのレイヤーケーキ」など、5種類をご用意。四季折々の彩り豊かな景色が広がる12階の「天空の庭」に隣接する「セントレジスバー」で、洗練されたアフタヌーンティーとともに、風薫る、緑鮮やかな季節をご体感ください。

「セントレジス・Matchaアフタヌーンティー」周辺の観光地はこちら

マンゴーアフタヌーンティー ~Flower Garden(フラワーガーデン)~【リーガロイヤルホテル大阪】

2025年05月07日(水)〜07月06日(日)

“お花畑”をイメージしたアフタヌーンティー

リーガロイヤルホテル大阪の1階「メインラウンジ」では、旬を迎えるマンゴーを主役に、新緑に色とりどりの花々が咲く“お花畑”をイメージした「マンゴーアフタヌーンティー ~Flower Garden~」をオンライン予約限定で販売します。鮮やかな新緑に咲く花々をモチーフに、オレンジやイエローなど、初夏の訪れを感じさせるビタミンカラーのスイーツ全9種が登場します。季節の移ろいを感じられるメインラウンジで、新緑が広がる色鮮やかな日本庭園を眺めながら、心癒されるひとときをお過ごしください。

「マンゴーアフタヌーンティー ~Flower Garden(フラワーガーデン)~」周辺の観光地はこちら

■京都府のアフタヌーンティーイベント

いちごまみれアフタヌーンティー【メルキュール京都ステーション】

2025年01月07日(火)〜04月30日(水)

いちご✕京都らしさを融合させたスイーツ&セイボリー

メルキュール京都ステーションでは、2025年1月7日~4月30日より、見て楽しい、食べて楽しい「いちごまみれアフタヌーンティー」を提供します。ご提供場所のレストラン「TRATTORIA M KYOTO」に山中のコケの美しさや静けさ、 清々しさを表現したアートが展示されていること、また館内に毬をモチーフにしたデザインが施されていることから着想を得た「毬藻 ~ホワイトチョコとイチゴのムース抹茶風味~」は、シェフこだわりの一品です。

「いちごまみれアフタヌーンティー」周辺の観光地はこちら

ストロベリーアフタヌーンティー inspired by PAUL & JOE【THE THOUSAND KYOTO】

2025年01月10日(金)〜05月06日(火)

春の訪れと新作コスメの世界観を表現

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」は、2025年1月10日から5月6日までの期間中、館内のカフェ&バー「TEA AND BAR(ティーアンドバー)」にて、フランス・パリで誕生し世界中のファンを魅了するコスメティックスブランド「PAUL & JOE BEAUTE(ポール アンド ジョー ボーテ)」とコラボレーションしたアフタヌーンティー「ストロベリーアフタヌーンティー inspired by PAUL & JOE」を提供いたします。

「ストロベリーアフタヌーンティー inspired by PAUL & JOE」周辺の観光地はこちら

■兵庫県のアフタヌーンティーイベント

LA SUITE Strawberry Afternoon Tea【ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド】

2025年01月01日(水)〜04月30日(水)

ラ・スイート恒例ストロベリーアフタヌーンティー

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドでは、2025年1月1日~4月30日の期間、ラウンジ&バー 「グラン・ブルー」で「LA SUITE Strawberry Afternoon Tea」の提供をします。1月~4月はラ・スイート恒例のストロベリーアフタヌーンティーをお届けいたします。ウェルカムドリンクに旬のいちごを贅沢に使用した濃厚で色鮮やかな「いちごのフレッシュジュース」をご用意。兵庫県産のフレッシュいちごをはじめ、見た目も華やかなパティシエ特製のスイーツに、いちごのスコーン、シェフ特製のセイボリーをお愉しみください。

「LA SUITE Strawberry Afternoon Tea」周辺の観光地はこちら

■滋賀県のアフタヌーンティーイベント

Heartful Strawberry Afternoon Tea【琵琶湖マリオットホテル】

2025年01月04日(土)〜04月30日(水)

ハートがいっぱいの乙女心くすぐるアフタヌーンティー

琵琶湖マリオットホテルでは、2025年1月4日~4月30日の期間、ホテル12階のレストラン「Grill & Dining G」にて、 “乙女が恋するアフタヌーンティー”をテーマに、ハートをモチーフにしたスイーツやセイボリー、メイクアイテムのようなフォトジェニックなスイーツをいちごの甘い味わいとともに堪能するアフタヌーンティー「Heartful Strawberry Afternoon Tea」を発売いたします。滋賀県守山市のいちご農園「farm ハレノヒ」で丁寧に育てられた朝どりの完熟いちごを用いた見た目も味も甘いアフタヌーンティーです。

「Heartful Strawberry Afternoon Tea」周辺の観光地はこちら

まとめ

優雅な雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせるアフタヌーンティー。華やかな料理やスイーツ、香り高い紅茶に気分も上がりますね。「いちご」や「さくらんぼ」、「マンゴー」など、季節を感じられるラインアップも嬉しいポイント。友人や家族との会話を楽しみながら、心安らぐ至福のひとときをお楽しみください。関西のアフタヌーンティー情報も引き続きご紹介していきますので、今後もぜひチェックしてみてくださいね。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。