【鶴岡市から車で3時間】日帰りで名産を楽しめるドライブスポット12選
お土産・ショッピング
2024/08/22更新
鶴岡市は山形県の北西部に位置し、日本海に面するユネスコ食文化創造都市に認定された城下町です。また、総面積が約1,300平方キロメートルある東北地方で一番広い市になります。広大な市ですが、山形自動車道や日本海東北自動車道、国道7号などが整備されており、県内や周辺の秋田県や宮城県、新潟県の各エリアへのアクセスが良好です。そのため、鶴岡市から3時間台のドライブをすれば、米沢牛を味わえる道の駅や伊達食をいただける道の駅、東北のこけしが多く展示されている施設など、名産品を楽しめるさまざまなスポットへ日帰りドライブで訪れることができます。また、ドライブの途中には温浴施設もあるため、疲れたら休憩するのもおすすめです。本記事では、鶴岡市から3時間台のドライブで行ける、名産を楽しめるドライブスポットから、おすすめの12カ所を紹介します。
この記事の目次
- 【山形・上山・蔵王・天童・村山】みいずみ温泉吉乃ゆ
- 【米沢・赤湯】道の駅 米沢
- 【仙台・秋保・作並】仙台朝市
- 【蔵王・白石】蔵王町伝統産業会館(みやぎ蔵王こけし館)
- 【松島・塩竈・石巻】松島さかな市場
- 【鳴子・大崎】岩下こけし資料館
- 【福島・二本松】道の駅伊達の郷 りょうぜん
- 【下越・村上・新発田】道の駅 笹川流れ
- 【男鹿・能代・白神】道の駅 大館能代空港
- 【横手・湯沢】道の駅十文字
- 【田沢湖・角舘】角館桜皮細工センター
- 【秋田・由利本荘】秋田まるごと市場
目次を開く ▼
山形県
山形・上山・蔵王・天童・村山
山形・上山(かみのやま)・蔵王(ざおう)・天童・村山エリアは、鶴岡市より1時間半から2時間強のドライブで到着します。山形県中部の東部に位置し、宮城県と隣接するエリアです。山形エリアは、松尾芭蕉とゆかりのある立石寺(りっしゃくじ)や、垂水遺跡(たるみずいせき)などの山寺の名勝があります。上山エリアは、春に菜の花、夏にひまわりが一面に咲き乱れるヴェンテンガルテンや、東北最大級の総合レジャーランドとして知られるリナワールドなどの観光スポットが点在。蔵王エリアは、蔵王連峰の山形県と宮城県にまたがる火口湖の御釜(おかま)や、蔵王高原坊平(ざおうこうげんぼうだいら)などの山々による絶景スポットが見どころです。将棋で有名な天童エリアは、2万株のバラが咲き誇る東沢バラ公園や、倉津川の両岸に続く約1.4kmのしだれ桜など。村山エリアは、東沢公園のミズバショウ園や、天然のジュンサイが採れる大谷地沼などが知られています。名産はサクランボ、桃、ラ・フランス、小笹うるい、三河ぶき、稲花餅など。
【山形・上山・蔵王・天童・村山】みいずみ温泉吉乃ゆ
落ち着いた空間での入浴と本格的なそばを堪能
みいずみ温泉吉乃(よしの)ゆは、和風の落ち着いた空間で温泉を堪能できる日帰り温泉施設です。泉質のナトリウム−塩化物泉は、関節の痛みや神経痛、疲労回復などに効能があり、湯冷めしにくいことから冷え性にも効果が期待できます。入浴後は外にあるデッキで涼むのもおすすめです。また、館内には本格的なそばを味わえる梅いち蕎麦が併設されており、このそばを目的に訪れる人がいるほど美味しいと評判です。
みいずみ温泉吉乃ゆ
- 住所
- 山形県寒河江市下河原153-2
- アクセス
- [車]東北中央自動車道 東根ICより約14分
[バス]山交バス ひなの湯・産直センター前線 三泉より徒歩約4分 - 公式HP
- http://www3.ic-net.or.jp/~gut-swim/yoshinoyu.html
- TEL
- 0237-85-1300
- FAX
- 0237-85-1308
- 営業時間
- 10:00~22:00※日曜日は10:00~20:00
- 定休日
- 第3火曜日
- 料金
- 大人400円、子供250円、大人回数券(11回券)4,000円
- 駐車場
- 20台
「山形・上山・蔵王・天童・村山」のおすすめスポットをもっと見る
米沢・赤湯
米沢・赤湯(あかゆ)エリアは、鶴岡市から2時間強から3時間弱のドライブで到着します。山形県の南端に位置し、宮城県と福島県、新潟県に隣接する、置賜(おきたま)地方と呼ばれるエリアです。米沢エリアは、戦国時代に上杉景勝(うえすぎかげかつ)が築城した米沢城があり、上杉謙信(うえすぎけんしん)などが祀られている杉神社などの歴史的な名所が点在。赤湯エリアは、上杉家の藩主が訪れたとされている赤湯温泉で知られるところで、ワイン造りが盛んなところでもあります。名産は、日本三大和牛のひとつである米沢牛、米沢ラーメン、ワイン、ブドウ、リンゴ、地酒など。
【米沢・赤湯】道の駅 米沢
米沢牛を使用した料理が味わえる、名産品が豊富な道の駅
道の駅 米沢は、地元グルメや名産品を取り揃えている道の駅です。農産物直売所では、地元産の新鮮な野菜や惣菜が販売され、館内のショップでは名産品やお酒などを取り揃えています。また、出荷者対面販売会やイベントを開催。併設されているレストランやフードコートでは、米沢牛ステーキや米沢牛入りコロッケなど米沢グルメが味わえます。
道の駅 米沢
- 住所
- 山形県米沢市大字川井1039-1
- アクセス
- [車]東北中央自動車道米沢中央ICより約1分
[電車]JR奥羽本線・米坂線米沢駅より車で約8分 - 公式HP
- https://michinoeki-yonezawa.jp/
- TEL
- 0120-111-339
- FAX
- 0238-40-8451
- 営業時間
- 9:00~18:00※フードコート・レストランは10:00~18:00、休憩所は24時間利用可
- 定休日
- 無休
- 料金
- -
- 駐車場
- 大型:30台、普通車:198台
「米沢・赤湯」のおすすめスポットをもっと見る
宮城県
仙台・秋保・作並
仙台・秋保(あきう)・作並(さくなみ)エリアは、鶴岡市から2時間強から3時間弱のドライブで到着します。宮城県の中央部に位置するエリアです。仙台エリアは、江戸時代に伊達政宗が築いた城下町として現在まで栄えてきました。瑞鳳殿(ずいほうでん)や仙台城跡、大崎八幡宮など数多くの歴史的スポットが点在しています。秋保・作並エリアは1000年以上の歴史がある仙台市郊外の温泉地です。秋保温泉街の覗橋(のぞきばし)を中心に広がる磊々峡(らいらいきょう)や、登山スポットである鎌倉山など、温泉の周辺には多彩な観光スポットがあります。名産は、牛たん焼き、笹かまぼこ、仙台牛、ずんだ餅など。
【仙台・秋保・作並】仙台朝市
新鮮な野菜や魚介、グルメを朝から満喫
仙台朝市は、宮城の食材やグルメを取り揃えたJR仙台駅の近くにある商店街です。野菜や果物、生鮮食品を取り扱うお店のほか、惣菜店やカフェも充実。また、毎月恒例の「土曜日おトク市」では、さまざまな店舗で特売品を販売しているため、宮城の名産品がお得に購入できます。
仙台朝市
「仙台・秋保・作並」のおすすめスポットをもっと見る
蔵王・白石
蔵王・白石(ざおう・しろいし)エリアは、鶴岡市より2時間強から3時間弱のドライブで到着します。宮城県の南端に位置し、山形県と福島県に隣接し、太平洋に面するエリアです。蔵王エリアには、山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰の火口湖である御釜(おかま)や、滝見台などの自然を満喫できるスポットが点在しています。温泉地としても有名で、大自然の中にある蔵王温泉大露天風呂はドライブで疲れたら立ち寄るのにおすすめ。白石エリアには、白石城 など歴史を感じられるスポットや、鎌先(かまさき)温泉、小原(おばら)温泉、白石湯沢温泉という3つの温泉地があります。名産は、⾥いも、つるむらさき、イチゴ、れんこん、米など。
【蔵王・白石】蔵王町伝統産業会館(みやぎ蔵王こけし館)
種類豊富な宮城の伝統こけしを展示
蔵王町伝統産業会館(みやぎ蔵王こけし館)は蔵王のふもとにあり、遠刈田(とおがった)こけしを中心に、東北のこけしや木地玩具など約5,500点が展示されています。遠刈田こけしは頭部が大きく、胴体は重ね菊模様が多く見られるのが特徴です。館内ではこけしの販売や、こけし絵付け体験を実施。こけし工人が指導の元、オリジナルのこけしが作れます。
蔵王町伝統産業会館(みやぎ蔵王こけし館)
「蔵王・白石」のおすすめスポットをもっと見る
松島・塩竈・石巻
松島・塩竈(しおがま)・石巻(いしのまき)エリアは、鶴岡市より2時間強から3時間弱のドライブで到着します。宮城県の北東部に位置し、太平洋や松島湾に面するエリアです。松島エリアは日本三景のひとつとして知られており絶景スポットが多数ある名勝。そのなかでも大高森、扇谷、多聞山(たもんざん)、富山(とみやま)は壮観な景色が広がる「松島四大観」と呼ばれている代表的な絶景スポットです。塩竈エリアは、鹽竈(しおがま)神社や、松島湾に浮かぶ浦戸(うらと)諸島などの観光スポットがあります。石巻エリアでは、牡鹿(おしか)半島にある零島の金華山や、田代島、おしか御番所公園などの景色を観賞するスポットが点在。名産は松島牡蠣、かまぼこ、ウニ、アワビ、トマト、ほうれんそう、地酒など。
【松島・塩竈・石巻】松島さかな市場
松島かきバーガーなどの松島名物が集まる市場
松島さかな市場は、東北の美味しい海産物を取り揃えている観光市場です。約1,500種類の鮮魚類や水産加工品などが販売されています。また、市場では焼き物や海鮮丼、ラーメンなど、松島産の食材を使用したグルメが味わえます。なかでも、カキクリームコロッケを米粉のバンズで挟んだ松島かきバーガーが人気です。
松島さかな市場
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂4-10
- アクセス
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
- TEL
- 022-353-2318
- 営業時間
- 通年8:00~17:00、飲食は~15:00(L.O.)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 松島かきバーガー=400円/かきラーメン=950円/ふかひれラーメン=1500円/海鮮ちらし=1800円/
- 駐車場
- あり/50台無料
店内利用の時間のみ
「松島・塩竈・石巻」のおすすめスポットをもっと見る
鳴子・大崎
鳴子(なるこ)・大崎エリアは、鶴岡市より3時間弱のドライブで到着します。宮城県北端の内陸に位置し、山形県と秋田県に隣接するエリアです。鳴子エリアは、東北屈指の紅葉スポットである鳴子峡(なるこきょう)や鳴子温泉などが有名な観光スポット。大崎エリアは、鹿島台神社や、伊達政宗の居城跡の岩出山城址(城山公園)などがあります。名産は米、手作りハム、ジャージーアイスクリーム、栗だんご、鳴子こけしなどです。
【鳴子・大崎】岩下こけし資料館
こけしや古木器、文献などさまざまな展示を見られる
岩下こけし資料館は、日本最古のロクロで作られた古木器や、明治時代のこけし工人の道具などが展示されている施設です。信長や秀吉の免許状、江戸時代の貴重な文献なども展示。また、こけし制作の実演、こけしやストラップの絵付け体験も行われています。ショップも併設しており、旅の思い出にお土産を購入するのもおすすめです。
岩下こけし資料館
「鳴子・大崎」のおすすめスポットをもっと見る
福島県
福島・二本松
福島・二本松エリアは、鶴岡市より2時間半から3時間強のドライブで到着します。福島県の中通りと呼ばれる地域の北部に位置するエリアです。福島エリアには「日本の道100選」にも選ばれた磐梯吾妻(ばんだいあがつま)スカイラインや、日本百名山に選出されている安達太良山(あだたらやま)などの観光スポットがあります。二本松エリアは、道の駅 安達 などドライブにおすすめな道の駅が点在。名産は、リンゴや桃、梨、金水晶などです。
【福島・二本松】道の駅伊達の郷 りょうぜん
フルーツのもぎとり体験や伊達市ならではの料理を満喫
道の駅伊達の郷 りょうぜんは、伊達の名物を味わえる道の駅です。農産物直売所では、土や水、肥料などにこだわった伊達市産の野菜が購入できます。旬のフルーツのもぎとり体験も行われており、お子さんや家族も一緒に楽しめます。敷地内のレストランでは伊達鶏釜飯やだてハーブ鶏 親子丼などの「伊達食」を提供しており、買い物や収穫体験、グルメまで堪能できるスポットです。
道の駅伊達の郷 りょうぜん
- 住所
- 福島県伊達市霊山町下小国字桜町3-1
- アクセス
- [車]東北自動車道福島西ICより約35分
[電車]JR各線福島駅より車で約30分 - 公式HP
- http://michinoeki-datenosato-ryozen.jp/
- TEL
- 024-573-4880
- FAX
- 024-573-4838
- 営業時間
- 9:30~18:00※施設により異なる
- 定休日
- 1月1日
- 料金
- -
- 駐車場
- 85台
「福島・二本松」のおすすめスポットをもっと見る
新潟県
下越・村上・新発田
下越(かえつ)・村上・新発田(しばた)エリアは、鶴岡市より1時間半から2時間強のドライブで到着します。新潟県の北端に位置し、日本海に面したエリアです。下越エリアには、釣り堀公園の胎内(たいない)フィッシングパークや、高さ約50mまで吹き上がる胎内川大噴水などの観光スポットがあります。フルーツやチューリップの栽培が盛んで、胎内高原ではワインを醸造。村上エリアはサケが有名で、100種類以上ものサケ料理があり、三面川(みおもてがわ)では伝統的な居繰網漁(いぐりあみりょう)が今でも行われています。新発田エリアは、新発田城や、藩主の下屋敷である清水園や足軽長屋などの城下町の建造物が残るところです。また全国屈指の硫黄含有量を誇る月岡温泉があり、美人の湯、不老長寿の湯とも呼ばれています。名産は、コシヒカリ、アスパラガス、村上牛、サケなど。
【下越・村上・新発田】道の駅 笹川流れ
名物のソフトクリームを味わいながら美しい夕日を眺める
道の駅 笹川流れは、JR桑川駅に併設された夕日と名勝を楽しめる道の駅です。売店では、地元の名産や海の幸などのお土産品が販売されています。また、海に突き出たサンセットブリッジからは雄大な景色を望めるでしょう。そのほか、敷地内にあるカフェでは、この道の駅の名物である日本海ソフトクリームが味わえます。
道の駅 笹川流れ
- 住所
- 新潟県村上市桑川891-1
- アクセス
- 日本海東北自動車道村上瀬波温泉ICから県道286号、一般道、県道530号、一般道、国道345号を鶴岡方面へ車で約21km
- TEL
- 0254-79-2017
- 営業時間
- 通年施設によって異なる
- 定休日
- 水曜、10月~翌4月は最終水曜 12月30日~翌1月1日休
- 料金
- 藻塩地のりラーメン=1100円/夕日丼、刺身定食=1800円(12月~翌3月は休み)/新潟たれかつ丼=900円/漁師はらこ丼=1800円(12月頃から)/
- 駐車場
- あり/48台無料
大型車2台、普通車44台、身障者用2台
「下越・村上・新発田」のおすすめスポットをもっと見る
秋田県
男鹿・能代・白神
男鹿・能代・白神(おが・のしろ・しらかみ)エリアは、鶴岡市より3時間前後のドライブで到着します。秋田県の北西部に位置し、青森県と隣接するエリアです。日本海にも面しており、男鹿半島や能代エリアの海岸線をドライブすれば、雄大な海が見られます。男鹿エリアには、男鹿半島の最北端にある入道崎(じゅうどうざき)など自然を堪能できるスポットと、100体以上のなまはげ面が見られるなまはげ館があります。能代エリアには、日本最大級の松林である風の松原や、1300年以上の歴史を持つ銀杏山(いちょうさん)神社などが見どころです。 白神エリアには、秋田県と青森県にまたがる約13万ヘクタールの広大な山地帯、白神山地や、滝つぼの形が珍しい銚子の滝などの自然による名勝が点在します。名産は、魚醤のしょっつる、はたはた寿司、紅ズワイガニ、タラ、みょうが、白神ねぎなど。
【男鹿・能代・白神】道の駅 大館能代空港
空港でありながら道の駅として秋田県の名産を楽しめる
道の駅 大館能代(おおだてのしろ)空港は、空港とレストランや売店などの施設を供用する、全国でもめずらしい道の駅です。レストランでは、比内地鶏の親子丼や比内地鶏の稲庭うどんなど、秋田グルメを味わえます。また売店では、きりたんぽや稲庭うどん、ハタハタずしなどの秋田名物を購入できます。
道の駅 大館能代空港
- 住所
- 秋田県北秋田市脇神カラムシ岱21-144
- アクセス
- 秋田自動車道大館能代空港ICから一般道を大館能代空港方面へ車ですぐ
- TEL
- 0186-62-5330
- 営業時間
- 通年ターミナルビルは7:45~18:30、レストランは9:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり/411台無料
大型車11台、普通車382台、身障者用6台、その他12台
「男鹿・能代・白神」のおすすめスポットをもっと見る
横手・湯沢
横手・湯沢エリアは、鶴岡市から2時間半から3時間強のドライブで到着します。秋田県南東部の内陸に位置し、岩手県、宮城県、山形県と隣接するエリアです。みちのく五大雪まつりのひとつとされる「横手かまくら」や、民族行事として古い歴史を持つ「犬っこまつり」など、冬を代表するさまざまなお祭りが両エリアで開催されています。横手エリアは、テーマパークの秋田ふるさと村 Kamakulandや、マイナス10度に保たれた館内で、かまくらを1年中体験できる横手市ふれあいセンターかまくら館などのユニークなスポットが点在します。湯沢エリアは、日本三大霊場のひとつである川原毛(かわらげ)地獄が有名です。また小安峡(おやすきょう)大噴湯や秋の宮温泉郷などの山深いところに秘湯があり、自然の中で湯浴みを楽しめます。名産は、稲庭うどん、日本酒、あきたこまち、野沢菜、地酒ゼリー、駒子もちなどです。
【横手・湯沢】道の駅十文字
きりたんぽや稲庭うどん秋田県の名産を堪能
道の駅十文字は、横手市十文字町の国道13号沿いにある道の駅です。農産物販売所では、地元で採れた野菜をはじめ、漬物や燻製、和洋スイーツなどが販売されています。またレストランでは、十割蕎麦や塩ラーメン、スイーツが味わえます。加えて、きりたんぽや稲庭うどん、いぶりがっこなど、秋田の名産品も購入できるスポットです。
道の駅十文字
- 住所
- 秋田県横手市十文字町字海道下21-4
- アクセス
- [車]湯沢横手道路十文字ICより約3分
[電車]JR奥羽本線十文字駅より徒歩約10分 - 公式HP
- https://mamederaga.com/
- TEL
- 0182-23-9320
- FAX
- 0182-42-3847
- 営業時間
- 農産物販売施設:9:00~18:00、レストラン:9:00~17:00※店舗により異なる
- 定休日
- 農産物販売施設、レストラン:元日休み※コンビニは除く
「横手・湯沢」のおすすめスポットをもっと見る
田沢湖・角舘
田沢湖・角舘(たざわこ・かくのだて)エリアは、鶴岡市から2時間強から3時間弱のドライブで到着します。秋田県の東部の中央に位置し、岩手県に隣接するエリアです。田沢湖エリアは日本百景に選ばれた、たつこ像がたたずむカルデラ湖の田沢湖が有名。御座石神社(ござのいしじんじゃ)、田沢湖を一望する田沢湖高原・乳頭(にゅうとう)温泉郷などの観光スポットもがあります。角館エリアは、「みちのくの小京都」と呼ばれ、武家屋敷や商家などによる町並みが残っています。角館歴史村・青柳家やあきた角館西宮家などの武家屋敷をリノベーションした施設が点在しています。名産は、いぶりがっこ、あきたこまち、古代米、地酒、なると餠、さなづら、角館納豆、長いも、イワナ、ヤマメなどです。
【田沢湖・角舘】角館桜皮細工センター
桜皮細工や着物の着付けなど異なる楽しみ方ができる
角館桜皮細工(かくのだてかばざいく)センターは、 茶筒や書物を入れる文箱などの桜皮細工を中心に秋田県の民芸品や名産品が販売されているお店です。併設の外町(とまち)史料館たてつでは、田鉄(たてつ)家の先祖が使用していた生活用品や趣味の道具が無料で公開されています。また、外町史料館では着物のレンタルも行われており、着物で伝統的建造物が立ち並ぶ角館町の散策も可能。
角館桜皮細工センター
- 住所
- 秋田県仙北市角館町中町25
- アクセス
- [車]秋田自動車道大曲ICより約35分
[電車]JR・私鉄各線角館駅より徒歩約11分 - 公式HP
- http://www12.plala.or.jp/kabasen/
- TEL
- 0187-55-1320
- FAX
- 0187-55-1321
- 営業時間
- 4月~12月中旬:9:00~18:00、12月下旬~3月:10:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- お土産品:600円~
- 駐車場
- 2台
「田沢湖・角舘」のおすすめスポットをもっと見る
秋田・由利本荘
秋田・由利本荘(ゆりほんじょう)エリアは、鶴岡市から1時間半から2時間強のドライブで到着します。秋田県の南西部に位置し、日本海に面するエリアです。秋田エリアは史跡が数多く残っており、伝統文化に触れられる秋田市立千秋美術館や秋田県立博物館などが点在します。新潟県と隣接する由利本荘エリアには、元滝伏流水や仁賀保(にかほ)高原などの自然があふれるスポットが数多くあります。名産は、きりたんぽ、地酒、秋田由利牛、本荘うどん、アワビ、岩牡蠣、はたはた寿司などです。
【秋田・由利本荘】秋田まるごと市場
秋田県の名産品や料理を一度に満喫
秋田まるごと市場は、銘菓をはじめ、きりたんぽや地酒、工芸品など秋田県の名産品を取り揃えている市場です。この市場では魚介類や野菜、精肉などの生鮮食品も購入できます。また、食事処では、稲庭うどんや、秋田県産ササニシキで握ったシャリが自慢のお寿司など、秋田県の名産を使用したグルメが堪能できます。
秋田まるごと市場
「秋田・由利本荘」のおすすめスポットをもっと見る
まとめ
本記事では、鶴岡市から3時間台のドライブで行ける、名産を楽しめるドライブスポットから、おすすめの12カ所を紹介しました。広大な鶴岡市ですが、山形自動車道や日本海東北自動車道、国道7号が通っているため、周辺の秋田県や宮城県などへのアクセスも良好です。その土地の名産品を味わえる市場や、美しい夕日が見られる道の駅など、おすすめのスポットなどを紹介してきました。鶴岡市よりドライブする際の参考にしてください。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかやま
ライター:太田 真由香(ロゴスキ)
Copyright MAPPLE, Inc.