【米子から車で3時間】道の駅や名産も!日帰りドライブスポット16選

【米子から車で3時間】道の駅や名産も!日帰りドライブスポット16選

観光・カルチャー

2024/09/27更新

米子市は鳥取県の西部に位置し、中国山地の最高峰である大山(だいせん)や、日本海、汽水湖の中海(なかうみ)を有する自然豊かな街です。道路網は、山陰自動車道や米子自動車道、国道180号などが整備されており、周辺の島根県に加え、岡山県、広島県などの山陽・山陰地方や四国地方へのアクセスも可能なところ。そのため、米子市から3時間台の日帰りドライブをすれば、二十世紀梨などの名産を味わえるスポットや、ワインの製造工程を見学できる施設、豊平そばを味わえる道の駅などへ、日帰りのドライブで訪れることができます。また、温浴施設が併設されている道の駅もあるため、疲れたら休憩するのもおすすめです。本記事では、米子市から3時間台の日帰りドライブで行ける、名産を楽しめるおでかけスポットや道の駅から、おすすめの16カ所を紹介します。

鳥取県

鳥取

鳥取エリアは、米子市より1時間半から2時間のドライブで到着します。鳥取県の東部に位置し、兵庫県と岡山県に隣接し、日本海に面するエリアです。東西で約16kmある鳥取砂丘や、神話「因幡(いなば)の白兎」の舞台とされる白兎海岸(はくとかいがん)、大小40を超える滝が点在する三滝渓(みたきけい)などが有名な観光スポット。鳥取市の中心部は城下町として発展してきた街で、歴史を感じさせる木造建築とレトロモダンな洋式建築が立ち並んでいます。また砂を使った彫刻の砂像を展示する鳥取砂丘 砂の美術館も必見です。名産は、松葉ガニ、あごちくわ、アユ、二十世紀梨、富有柿、砂丘らっきょなど。

【鳥取】さんこうえん

二十世紀梨を使用した料理や食べ放題の梨狩りを満喫

さんこうえんは創業1904年以来、二十世紀梨を作り続けている農園です。食べ放題の梨狩りや、二十世紀梨カレーなど、鳥取県の名産である梨を思う存分味わえます。梨狩り体験は、体験料の割引や梨ジェラートのサービスがあるネット予約がおすすめです。

「鳥取」のおすすめスポットをもっと見る

島根県

浜田・大田・江津

浜田・大田(おおだ)・江津(ごうつ)エリアは、米子市から1時間半から2時間半のドライブで到着します。島根県の中央部に位置し、広島県と隣接し、日本海に面するエリアです。浜田エリアは、約1万点の海の生き物を展示している島根県立しまね海洋館アクアスや、千畳敷と呼ばれる砂岩の波食棚が広がっている石見畳ヶ浦(いわみたたみがうら)などの観光スポットがあります。大田エリアは、石見銀山(いわみぎんざん)世界遺産センターや、世界最大級の砂時計を有する仁摩(にま)サンドミュージアム、約4000年前の森を保存展示するさんべ縄文の森ミュージアムなどが点在。江津エリアは、多鳩(たはと)神社や山辺神社などの歴史的建造物や、約4kmもある渓谷の断魚渓(だんぎょけい)などがあるところです。名産は干物、地酒、白ネギ、あなご、桜江ごぼう、桑茶など。

【浜田・大田・江津】石見ワイナリー株式会社

オリジナルワインの試飲や製造工程の見学を楽しむ

石見ワイナリー株式会社は、石見ワイナリーのオリジナルワインの試飲や製造工程が見学できる施設です。約4.7ヘクタールのブドウ畑があり、富士の夢やメルローなど、5種類の品種を中心に栽培が行われています。またワインに合うおつまみや、島根県の名産品などを取り扱うショップのほか、屋外レストランも併設。三瓶山(さんべさん)の雄大な草原に囲まれた環境で、食事をいただけるため、休憩としての利用もおすすめです。

「浜田・大田・江津」のおすすめスポットをもっと見る

広島県

広島

広島エリアは、米子市より3時弱から3時間半のドライブで到着します。広島県の西部に位置し、広島湾に面するエリアです。広島市内を巡る観光遊覧船を運行するひろしまリバークルーズや広島城、ひろしま美術館、縮景園(しゅっけいえん)などの観光スポットが有名。平和記念公園内にある原爆ドームは、核兵器の脅威を体現する史跡として世界遺産に登録されています。また紅葉の名所である石ヶ谷峡(いしがたにきょう)や、秋に雲海を発生する荒谷山(あらたにやま)などの自然の景勝地も点在する都市です。名産はお好み焼き、広島つけ麺、牡蠣料理など。

【広島】Wood Egg お好み焼館(見学)

お好み焼きの歴史や美味しく作るコツを学ぶ

Wood Egg(ウッド エッグ) お好み焼館(見学)は、お好み焼きの歴史や文化、自宅で作るお好み焼きのコツなどを体験して学べる施設です。お好み焼き店にある本格的な設備で、実際にお好み焼きを作る体験ができ、焼きたてのお好み焼きを味わえます。そのほか、別館ではソースやオタフクオリジナルグッズなどが販売されているショールームもあり、旅の思い出にお土産を購入してみてはいかがでしょうか。

「広島」のおすすめスポットをもっと見る

竹原・東広島

竹原・東広島エリアは、米子市より3時間前後のドライブで到着します。広島県の中南部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。竹原エリアには、江戸後期の屋敷が残っている、たけはら町並み保存地区などがあり、「安芸の小京都」とも称されています。竹原市内を流れる、賀茂川の河口に広がる干潟のハチの干潟や、竹取物語の幻想的なムードが漂う、かぐや姫美術館などの観光スポットが点在。また約500~600羽ものうさぎが棲息する瀬戸内海の小島である大久野島(おおくのしま)は、アウトドアとマリンスポーツ、釣りなどの体験が楽しめる人気スポットです。東広島エリアの西条(さいじょう)地区は日本酒の蔵元があることで有名で、賀茂泉酒造や山陽鶴酒造、西條鶴(さいじょうつる)醸造などのお酒を楽しめるスポットが多くあります。名産は、タケノコ、日本酒、タコ、牡蠣、ジャガイモ、西条柿など。

【竹原・東広島】アヲハタ ジャムデッキ(見学)

お子さんと一緒にジャム作りを体験

アヲハタ ジャムデッキ(見学)は、ジャムづくり体験や工場見学ができる施設です。ジャムづくり体験は、インストラクターがサポートをしてくれるため、お子さんから大人まで体験可能です。施設内には、ジャムの歴史をアニメで見られるシアターやカフェ、ショップなども併設。そのショップでは、種類豊富なジャムを取り扱っており、お土産に購入しても良いでしょう。

「竹原・東広島」のおすすめスポットをもっと見る

三段峡・芸北

三段峡・芸北(げいほく)エリアは、米子市より2時間弱から3時間のドライブで到着します。広島県の北西部に位置し、島根県に隣接する内陸のエリアです。安芸高田市、北広島町、安芸太田町にまたがるところになります。三段峡エリアは、西日本有数の秘境と呼ばれており、約16kmの大渓谷、三段峡があります。芸北エリアは、県内の最高峰で標高が約1,346mある恐羅漢山(おそらかんざん)や、西日本最大級のスキー場である芸北国際スキー場といった登山やウインタースポーツ、キャンプなどの観光スポットが点在。名産は橡餅(とちもち)、三段峡豆腐、祇園坊柿、きゅうり、ミニトマト、アスパラガスなど。

【三段峡・芸北】道の駅 豊平どんぐり村

名産品の豊平そばや地元産の食材などを取り扱う道の駅

道の駅 豊平どんぐり村は、豊平そばや豆腐などの名産品など、地元産の食材を取り揃えている道の駅です。農産物販売所では、毎朝地元農家から直接仕入れた野菜を販売しています。そのほか、日帰り入浴が可能な温浴施設や、ちびっこ広場、豊平流のそば打ち体験ができる施設も併設。お子さんから大人まで一日中楽しめます。

「三段峡・芸北」のおすすめスポットをもっと見る

尾道・福山・三原

尾道(おのみち)・福山・三原(みはら)エリアは、米子市より2時間強から3時間強のドライブで到着します。広島県の南東端に位置し、岡山県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。尾道エリアは、海と山に囲まれたところにぎっしりと街並みが形成されています。観光スポットとして、瀬戸内の旬を味わえるレストラン、ベーカリーやカフェ、セレクトショップなどを併設したONOMICHI U2があります。福山エリアでは、徳川家康のいとこである水野勝成が築城した福山城や、万葉集にも読まれ、ジブリ映画の「崖の上のポニョ」の舞台にもなった鞆(とも)の浦などが有名な観光地です。三原エリアには、広島県重要文化財である楽音寺や、小早川隆景が築城した三原城などの歴史的建造物が点在します。名産はシャインマスカット、わけぎ、じゃこ天、鯛ちくわ、マダコなど。

【尾道・福山・三原】道の駅クロスロードみつぎ

地元農家の方が作る野菜や花などが販売される道の駅

道の駅クロスロードみつぎは、国道486号線と国道184号線の交差点に位置する道の駅です。野菜市では、地元の​​御調町内の方が作った新鮮な野菜や花、鶏卵などが販売されています。 物産売店では、キムチやつくだ煮しそこんぶなどの加工品を取り揃えています。また、そばや地元産の野菜を使用したかき揚げが味わえるレストランを併設。

「尾道・福山・三原」のおすすめスポットをもっと見る

兵庫県

姫路・西播磨

姫路・西播磨(にしはりま)エリアは、米子市より2時間から3時間弱のドライブで到着します。兵庫県の南西端に位置し、岡山県と鳥取県に隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。姫路エリアには、日本で初めて世界遺産に登録された国宝の姫路城があり、姫路市立美術館や兵庫県立歴史博物館などの文化施設が点在。西播磨エリアには、播磨国一の宮 伊和神社(いわじんじゃ)や、長水城(ちょうずいじょう)、忠臣蔵四十七士に関連する施設などの歴史的スポットが点在します。名産はアナゴ、タイ、イカナゴ、手延べそうめん、赤穂の塩など。

【姫路・西播磨】道の駅 はが

大きなりんごが特徴の道の駅

道の駅 はがは、大きなりんごが特徴の道の駅です。山陽と山陰を結ぶ交通の要所として道路情報を提供します。また、波賀町の名産品である宍粟市(しそうし)のブルーベリーを使用したワインや、もぎたてのリンゴを使用したお酒、そのほかコシヒカリや自然薯などを販売。食事処では、名物の笹うどんや地元の食材を使用した料理を味わえます。

「姫路・西播磨」のおすすめスポットをもっと見る

但馬・香住・城崎

但馬・香住・城崎(たじま・かすみ・きのさき)エリアは、米子市より2時間強から4時間弱のドライブで到着します。兵庫県の中央部から北端に位置し、京都府と鳥取県に隣接し、日本海に面するエリアです。但馬エリアは、兵庫県最高峰の 氷ノ山(ひょうのせん)や、天然記念物の玄武洞(げんぶどう)、山桜の名所である立雲峡(りつうんきょう)などの観光スポットがあります。香住エリアには、動物の足跡の化石などの地質遺産が発見された香住海岸や、高さ約40mの空中散歩を楽しめる展望施設の余部鉄橋空の駅などが点在。城崎エリアは、長い歴史を持つ城崎温泉が有名です。観光スポットとして、城崎ロープウェイや、城崎マリンワールドなどがあります。名産は但馬牛、たじまピーマン、香住梨、だんじり太鼓、地ビールなど。

【但馬・香住・城崎】かばん工房 遊鞄01

旅の思い出に鞄や小物を制作

かばん工房 遊鞄01(ゆうほうゼロイチ)は、バッグや小物の製作体験ができる工房です。スタッフがサポートする元で、コインケースやトートバッグなどを制作できます。革素材は約100種類から選べ、糸の色や取っ手の長さ、ホック、ポケットの有無など、お好みのカスタマイズができます。そのほか、革小物の販売も行われているためお土産として購入するのもおすすめのスポットです。

「但馬・香住・城崎」のおすすめスポットをもっと見る

岡山県

岡山

岡山エリアは、米子市より2時間強から3時間弱のドライブで到着します。岡山県の中南部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。。日本三大名園のひとつである後楽園や、岡山城、桃太郎伝説に関連のある吉備津彦神社(きびつひこじんじゃ)、造山古墳(つくりやまこふん)などの歴史的な名所が点在。また、岡山県出身の詩人画家である竹久夢二の作品と資料約3,000点を所蔵する夢二郷土美術館、大小さまざまな約800点の招き猫をコレクションした招き猫美術館、犬島精錬所美術館などの個性的な美術館もあります。また岡山城備前焼工房では、備前焼の土ひねり体験可能。名産は、きびだんご、白桃、地酒、サワラ、黄ニラなど。

【岡山】廣榮堂本店 藤原工場(見学)

試食や工場見学を通して、きびだんごについて学ぶ

廣榮堂(こうえいどう)本店 藤原工場(見学)は、菓子メーカーの工場です。工場では、きびだんごなどを生産している様子を見学できます。製造工程の見学や、資料映像の視聴、きびだんごの試食なども含めて、所要時間は約1時間。工場見学は平日のみで、1日1組限定の完全予約制です。

「岡山」のおすすめスポットをもっと見る

倉敷

倉敷エリアは、米子市より2時間から2時間半のドライブで到着します。岡山県の中南部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。倉敷エリアの児島(こじま)は国産ジーンズ発祥の地で、ジャパンデニムの聖地と呼ばれています。町並みは歴史的な建物や蔵、石畳が残っており、歴史探訪が楽しめるエリアです。観光スポットとしては、岡山県と香川県を繋ぐ瀬戸大橋や、白壁の町並みが広がる倉敷美観地区などがあります。名産はきびだんご、ママカリ、白桃、マスカット、倉敷うどん、地酒など。

【倉敷】藍照

老舗のデニム専門店でお気に入りのジーンズを見つける

藍照(あいたる)は、ジーンズを中心にデニムを使ったアイテムを販売している老舗のデニム専門店です。お店オリジナルの暁JEANSは“ジーンズの聖地”として知られ、倉敷市児島の職人が1本1本加工して作り上げており、高い人気を誇ります。店内では120種類以上のオリジナルジーンズや、デニム生地のキャップやバッグなどの小物を取り扱っており、お土産にもおすすめ。

「倉敷」のおすすめスポットをもっと見る

津山・美作

津山・美作(みまさか)エリアは、米子市より1時間強から2時間弱のドライブで到着します。岡山県の北東端に位置し、兵庫県と鳥取県に隣接する内陸のエリアです。津山エリアには、「日本さくら名所100選」に選定されている津山城などがあります。美作エリアの奥津(おくつ)温泉は、「美人の湯」として知られている温泉地です。また衆楽園(しゅうらくえん)や奥津渓など、桜や紅葉を見られるスポットがエリア内に点在します。名産は、梨、黒大豆、津山ホルモンうどん、アマゴ、あわくらそうめん、地酒、桃など。

【津山・美作】道の駅 奥津温泉

奥津の名産品や名物の辛みそラーメンを味わう

道の駅 奥津(おくつ)温泉は、奥津温泉のすぐそばに立つ道の駅です。国道179号沿いというアクセスしやすい位置にあります。物産館では季節の野菜や、奥津の名産品である姫とうがらしを使用した商品などを販売。お食事処では名物の辛みそラーメンやてっちりこラーメン、カレーなどが味わえます。

「津山・美作」のおすすめスポットをもっと見る

備前・牛窓

備前・牛窓(びぜん・うしまど)エリアは、米子市より2時間強から3時間強のドライブで到着します。岡山県の南東端に位置し、兵庫県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。備前エリアは、800年以上もの歴史がある備前焼作りや、牡蠣の養殖で知られているところ。観光スポットとして、宮山展望台や千手院 正楽寺(せんじゅいん しょうらいくじ)などがあります。牛窓エリアには西日本最大級のヨットハーバーや、風光明媚な海があるため、日本のエーゲ海といわれています。名産はアナゴ、サワラ、梨、ブドウ、カキオコなど。

【備前・牛窓】吉井農園

フルーツ狩りやデザートなど、フルーツを味わえる農園

吉井農園は、果物狩りや季節のフルーツを使用した飲み物などが味わえる観光農園です。広い敷地内には桃狩りやイチゴ狩りなどのフルーツ狩りが体験できます。イチゴスムージーや桃を使用したソフトクリームなどを味わえるカフェを併設。またショップでは、果物やお菓子、ジャムなどが販売されており、お土産にもおすすめです。

「備前・牛窓」のおすすめスポットをもっと見る

総社・笠岡

総社・笠岡(そうじゃ・かさおか)エリアは、米子市より2時間弱から3時間弱のドライブで到着します。岡山県の南西端に位置し、広島県と隣接し瀬戸内海に面するエリアです。総社エリアには、標高約400mの鬼城山(きのじょうざん)の山頂付近に築かれた鬼ノ城などがあります。笠岡エリアは、カブトガニの繁殖地としても有名なエリアです。笠岡市立カブトガニ博物館や道の駅笠岡ベイファーム、笠岡市立竹喬(ちっきょう)美術館など、さまざまなスポットが点在しています。名産は牡蠣、シャコ、白桃、赤米、笠岡ラーメンなど。

【総社・笠岡】農マル園芸 吉備路農園

イチゴ狩りや、さつまいも掘りなどのさまざまな体験を満喫

農マル園芸 吉備路(きびじ)農園は、イチゴ狩りやさつまいも掘りなどの体験や、新鮮な野菜を購入できる観光農園です。農産物直売所では、岡山県で栽培された野菜や果物、お酒などを取り揃えています。加えて、ピザ窯でピザを作る体験や、手ぶらバーベキューなどのサービスも提供。併設のガーデンズカフェでは、農園で収穫された採れたてのイチゴや岡山白桃などを使用したスイーツが味わえます。

「総社・笠岡」のおすすめスポットをもっと見る

新見・高梁・蒜山

新見・高梁・蒜山(にいみ・たかはし・ひるぜん)エリアは、米子市より1時間弱から2時間のドライブで到着します。岡山県の北西端に位置し、広島県と鳥取県に隣接する内陸のエリアです。新見エリアには、鍾乳洞の井倉洞(いくらどう)や満奇洞(まきどう)といった神秘的な造形を観賞できるスポットがあります。高梁エリアの観光スポットは、備中松山城の城下町や、庭園が美しい頼久寺(らいきゅうじ)、屋根瓦や外壁が赤銅色で統一された商家が軒を連ねる吹屋の町並み保存地区などです。蒜山エリアは西日本有数の高原リゾート地で、ひるぜんジャージーランドなどのレジャー施設が点在。またドライブコースの大山蒜山(だいせんひるぜん)パークウェイコースにある鬼女台(きめんだい)展望休憩所は、標高約900mから鳥取県の最高峰である大山と蒜山の町並みが一望できる絶景スポットです。名産は千年牛、白桃、キャビア、ひるぜん焼そば、ワインなど。

【新見・高梁・蒜山】道の駅 醍醐の里

地元産の新鮮野菜を豊富に取り扱う道の駅

道の駅 醍醐(だいご)の里は、新鮮な野菜や加工食品を販売している道の駅です。産地直売施設では、ねぎやアスパラガス、ほうれん草などの野菜や、梨やブドウなどの果物を取り揃えています。そのほか、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子なども販売。屋外には、焼いも屋台やソフトクリームを味わえるお店、お弁当を販売するキッチンカーなどが並びます。

「新見・高梁・蒜山」のおすすめスポットをもっと見る

香川県

丸亀・坂出・宇多津

丸亀・坂出・宇多津(まるがめ・さかいで・うたづ)エリアは、米子市より2時間強から3時間のドライブで到着します。香川県の中北部から中央部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。丸亀エリアのレオマリゾートは山陽・山陰と四国地方で最大級のテーマパークで、約20種のアトラクションやパレードなどを楽しめます。また瀬戸大橋がかかる坂出エリアは、橋を眺められる絶景スポットが点在。雨が少なく温暖な気候が自慢の宇多津エリアは、塩の生産地として知られています。観光スポットとして、瀬戸大橋のすぐ近く立つ、高さ約158mのゴールドタワーや、道の駅 恋人の聖地うたづ臨海公園などがあります。名産は桃、ハッサク、オリーブ牛、あわび、塩、黒米など。

【丸亀・坂出・宇多津】道の駅ことなみ・エピアみかど

美肌の湯を満喫できる道の駅

道の駅ことなみ・エピアみかどは、地元の名産品を取り扱う売店や、日帰り温泉施設が併設された道の駅です。日帰り温泉のエピアみかどは、200年以上の歴史を誇る美霞洞(みかど)温泉を堪能でき、湯上がりは肌がつるるになると評判です。また、売店では地元の名産品や木工品も取り揃えており、お土産にもおすすめ。併設のレストランでは、手打ちそばや地元産の野菜を使用した天ぷらなどが堪能できます。

「丸亀・坂出・宇多津」のおすすめスポットをもっと見る

高松

高松エリアは、米子市から2時間半から3時間強のドライブで到着します。香川県のほぼ中央部に位置し、徳島県と隣接し、瀬戸内海と面したエリアです。エリア北部となる海沿いには、瀬戸内海の島々を臨む絶景スポットが点在し、南側には讃岐(さぬき)山脈へと続くのどかな田園風景が広がっています。国や県の重要文化財に指定されている建物が展示されている四国村や、特別名勝に指定された大名庭園の玉藻公園(たまもこうえん)と栗林公園(りつりんこうえん)などがあります。また日本では珍しいアメリカマナティーを飼育している新屋島(しんやしま)水族館は、屋島山上というロケーションに立つスポットです。名産は、タコ飯、アナゴ飯、讃岐うどん、骨付き鳥、香川漆器など。

【高松】道の駅 源平の里むれ

香川県産の野菜や果物が多く販売される道の駅

道の駅 源平の里むれは、源平屋島合戦の古戦場として知られている屋島の近くに立つ道の駅です。敷地内にある産直コーナーでは、香川県産の新鮮野菜や果物などの農産物、パンや餅などの加工品を販売。そのほか、瀬戸内海で獲れた魚が味わえる食堂や、大山牧場のジャージー牛乳ソフトクリームが人気の産直カフェも併設しています。

「高松」のおすすめスポットをもっと見る

まとめ

本記事では、米子市から3時間台の日帰りドライブで行ける、名産を楽しめるおでかけスポットから、おすすめの16カ所を紹介しました。同市は山陰自動車道や米子自動車道、国道180号が通っているため、周辺の島根県や岡山県などへのアクセスも良好です。その土地の名産品を味わえる道の駅や、フルーツ狩りが楽しめる農園など、おすすめのスポットなどを紹介してきました。米子市よりドライブする際の参考にしてください。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.