【東北】岩手観光で外せない!大人も子どもも楽しめる定番レジャースポット30選
2024/11/11
2023/11/16
歴史情緒と豊かな自然にあふれる盛岡。四方を山に囲まれた北上盆地の北部にあり、本州の県庁所在地では、年平均気温が最も低い都市でもあります。盆地ならでは「底冷え」が盛岡の冬の特徴ですが、寒いからこその過ごし方で、旅を満喫してみませんか? 今回は、雪化粧した町並みを楽しめるスポットから寒さを忘れてアクティブに過ごせるスポットまで、9スポットを厳選してご紹介します。冬の寒さを味方につけて、盛岡の魅力を見つけにいきましょう。
この記事の目次
目次を開く ▼
盛岡のランドマークとなっている、国指定重要文化財の赤レンガ建築。東京駅の設計で知られる辰野金吾と盛岡出身の建築家・葛西萬司によってつくられた、東北地方では現存する唯一の辰野作品です。明治期から2012(平成24)年まで現役の銀行として使われており、現在は館内が一般公開されています。当時のままの姿で残されている、重厚な応接室や金庫室などは必見。例年クリスマスシーズンにはクリスマスマーケットが開催され、レトロな館内ににぎわいがあふれます。
岩手銀行赤レンガ館
南部氏の居城だった盛岡城の城跡を中心に整備された公園。明治維新に伴う廃城で城内の建物はなくなりましたが、石垣が残されており、その石積みの美しさからでも東北三名城と呼ばれる理由が垣間見えます。高く積まれた石垣は、盛岡産の白い花崗岩で、雪が降ると白い石垣がより白く浮かび上がります。毎年11月中旬から翌年5月までは石垣ライトアップを開催。幻想的な光が訪れる人々を暖かく迎えてくれます。
盛岡城跡公園(岩手公園)
盛岡駅と盛岡市内をつなぐ、開運橋(かいうんばし)。 日本を代表する大河・北上川にかかる橋です。 別名を「二度泣き橋」といい、転勤で盛岡に来た人がこんなにも遠い地に来てしまったと涙し、盛岡を去る頃には去り難さでまた涙することから、その名前がついたのだそう。上流に雪の岩手山を望む日中はもちろん、季節ごとのライトアップで、さまざまな色に照らし出される華やかな姿もまた美しい光景です。
開運橋
802(延暦21)年創建の岩手最古の神社。数多くの神楽が伝わる盛岡のなかで、県指定無形民俗文化財に指定されている大宮神楽で知られています。冬の行事としては、12月の年越の大祓(としこしのおおはらえ)、1月1日の元旦祭、2月の節分祭があります。節分祭では、参列者が参加できる豆まきが行われるので、あわせて訪れてみるのもおすすめ。絵柄が飛び出す絵本のような見開き御朱印は、月ごとに内容が変わるので、何度でも訪れたくなりますよ。
盛岡城の三の丸跡に位置する桜山神社。南部藩の総鎮守として江戸時代より江戸時代より信仰を集めています。見どころは、境内にある巨大な烏帽子岩(えぼしいわ)。盛岡城を築城する際に地下から出てきたというこの石は、吉兆のシンボルとして岩の前でさまざまな神事が執り行われてきたそう。近くで見ると、その大きさに驚くはずです。1月1日は「歳旦祭」、1月26日は冬の風物詩「どんと祭り」と「裸詣り」、2月3日は「節分祭」と冬は行事も目白押し。行事に合わせて訪れてみてはいかがでしょうか?
櫻山神社
盛岡城跡公園内にある文化施設。1階は「観光交流ゾーン」として、チャグチャグ馬コ(うまっこ)、盛岡さんさ踊り、盛岡秋まつり山車といった盛岡の祭りや旬の観光情報についての展示、2階は「歴史文化ゾーン」として、盛岡藩の歴史や南部家の資料展示が行われています。施設前の広場は冬に行われる「もりおかイルミネーションブライト」の会場の一つとなっており、あたり一帯があたたかな光で包まれます。点灯スポットをめぐりながら、街歩きを楽しんでくださいね。
もりおか歴史文化館
人情あふれる盛岡の台所、盛岡神子田(みこだ)朝市。月曜と年末を除く毎日開催で、年間300日開催される朝市は全国でもここだけです。夏は朝5時頃、冬は5時30分頃から店が開き、休みの日を中心に、まだ暗いうちから大勢の人が訪れます。旬の野菜や果物、雑貨や衣料品など、売られているものはバリエーション豊富。冬は店先の薪ストーブから煙が立ち上る、この時期ならではの光景が見られます。お店を巡ったあとは、郷土料理のひっつみ汁で冷えた体を温めましょう。
「本州一寒い」といわれる盛岡市薮川にある、さまざまな自然体験ができるスポット。そんな「まほら岩手」で冬に開催されるのが、イベント「氷の世界」です。LED約60万球のイルミネーションや全長約10mの巨大な氷の洞窟、打ち上げ花火など、360度氷に囲まれた空間は、非日常感たっぷり。写真映するスポットも満載です。日中は氷上釣りやそり遊びといった冬にしかできないアクティビティが楽しめます。寒さ対策を万全にして出かけましょう。
まほら岩手
標高650mに位置する岩洞湖(がんどうこ)。シラカバ林に囲まれた「日本一美しい人造湖」ともいわれているこの湖で、冬に楽しめるのが氷上ワカサギ釣りです。凍った湖面にテントを張り、氷に穴を開け糸を垂らせば、あとは根気強く「当たり」を待つだけ。テントや釣具のレンタルもあるので、初心者でも安心。釣り上げたワカサギは、その場で天ぷらにして食べられます。寒さ厳しい岩洞湖で、ぜひ冬の大自然を満喫してくださいね。
岩洞湖
【全国】冬にしか楽しめない絶景が楽しめるおすすめ観光スポット20選
寒さ厳しい冬。外に出るのも億劫な季節ですが、その時・その場所でしか見られない美しい雪景色やイルミネーションイベントがあるのが、日本の冬の魅力です。今回は、全国津々浦々、北海道から九州まで、冬限定の絶景スポットをピックアップ。寒さが身にしみる冬だからこそ旅に出て、季節限定の絶景を探しに行きましょう。もちろん、寒さ対策はお忘れなく!
記事を読む▸【冬の網走・知床観光で外せない】冬ならではの景色が見られるおすすめスポット14選
想像を超える美しさと過酷さが共存する、北海道の「冬」を体感してみませんか? 特に網走や知床などがある道東エリアは、流氷が押し寄せるオホーツク海に面しており、その厳しさは言葉に尽くせぬほど。しかし、それゆえに、このエリアの「冬」にしか味わえない非日常や、ここでしか見ることができないスケールの大きな自然と出合える場所として、多くの人々にとって憧れの地でもあります。今回は、人生に一度は冬の網走・知床を見てみたいという人におすすめのスポットをご紹介します。
記事を読む▸【青森・弘前】冬に行きたいおすすめ観光スポット10選
江戸時代には津軽藩の城下町として栄えた弘前市。明治期には教育に力を入れ外国人宣教師を招致したことから、城下町でありながらレトロな洋館が点在するというユニークさが魅力のエリアです。弘前城の天守閣を中心に観光スポットが点在し、降雪量が多く寒さの厳しい冬でも街巡りしやすいのが嬉しいポイント。雪の弘前を堪能できるイベントも各地で開催されているので、時期をあわせて訪れるのもおすすめですよ。
記事を読む▸【関西・和歌山】冬に行きたいおすすめ観光スポット18選
熊野古道や那智の滝といった貴重な世界遺産が複数存在する和歌山県は、国内外から観光客が訪れる有名な観光スポット。通年で楽しめる観光地も多くある一方で、美しい雪化粧をまとった高野山や和歌山城などは、冬の時期にしか体験できない和歌山ならではの魅力です。加えて「日本三古泉」として知られる白浜温泉もまた、寒さが厳しくなる冬に訪れたい観光地の一つ。このように和歌山には、冬にベストシーズンを迎える穴場の観光名所が点在しています。そこでこちらの記事では、冬だからこそ訪れたい和歌山の観光スポットを18選ピックアップ。冬に旬を迎える海の幸や体の芯まで温まる日帰り温泉巡り、さまざまな動物たちとふれあえるイベントを開催するアドベンチャーワールドなど、五感を通して心癒やされる冬の和歌山旅行をぜひお楽しみください。
記事を読む▸【石川・金沢】冬に行きたいおすすめ観光スポット12選
加賀百万石の城下町、金沢。兼六園と金沢城を中心に、歴史情緒を感じる趣深いスポットが数多く残されています。そんな金沢が一層魅力にあふれるのが冬。雪降る茶屋街や雪吊りなど、この季節ならではの風景を堪能できます。また、美術館や博物館などの文化施設も数多くあるので、インドア派の方は寒い冬に温かい室内でじっくりと芸術鑑賞するのもおすすめです。この冬は、歴史と文化に彩られた金沢へ出かけてみませんか?
記事を読む▸【長野・軽井沢】冬に行きたいおすすめ観光スポット11選
長野県の軽井沢は、夏の避暑地として知られる観光地ですが、冬はウィンタースポーツが楽しめるスポットとしても人気です。12月には各スポットでクリスマスに関連したイベントも行われ見どころ満載!さらに、ロマンティックなイルミネーション、美しい雪景色など冬ならではの絶景も堪能できます。そこで今回は、寒さが厳しい時期にこそ行きたい軽井沢のおすすめスポットを11選ご紹介します。
記事を読む▸盛岡には、冬ならではの楽しみ方ができる観光スポットがたくさんあります。家族旅行でスノーアクティビティをするのもよし、恋人とライトアップをめぐってロマンチックな時間を過ごすもよし。ついつい家にこもりがちな冬ですが、今度の冬は盛岡を旅して、気になるスポットを訪れてみてはいかがでしょうか?
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:Okumura Shiho
岩手銀行赤レンガ館
JR盛岡駅から徒歩25分
盛岡城跡公園(岩手公園)
JR盛岡駅から徒歩15分
開運橋
[電車] JR盛岡駅より徒歩約5分
大宮神社
[バス] 大宮神社前バス停より徒歩すぐ
櫻山神社
JR盛岡駅から徒歩20分
もりおか歴史文化館
[電車] JR盛岡駅より徒歩約20分 [車] 盛岡インターチェンジ・盛岡南インターチェンジより約25分
まほら岩手
[車] 盛岡駅より約45分 ※「氷の世界2024」期間中は盛岡駅よりシャトルバス運行
岩洞湖
[バス] 岩洞湖レストハウス前バス停より徒歩すぐ [車] 滝沢インターチェンジより車約45分