【滋賀】親子でも楽しめる体験施設5選!人気の陶芸体験も

2025/04/24

【滋賀】親子でも楽しめる体験施設5選!人気の陶芸体験も

琵琶湖で有名な滋賀県には、湖上散歩やマリンスポーツが楽しめる施設や、歴史ある陶芸に触れられる施設など親子でも楽しめる体験施設が沢山あります。今回は観光農園やレジャー施設、陶芸工房などおすすめの観光スポットを5カ所紹介。
※こちらの情報は2025年4月時点のものです。実際に行く前にお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

滋賀には親子でも楽しめる体験スポットがたくさん!

画像はイメージです

子どもと一緒に体験レジャー!観光スポット5選

日本最大の湖である琵琶湖で有名な滋賀県は、自然豊かで古い歴史のある地域。大阪や京都からもアクセスしやすく、家族連れでの旅行にもぴったりのエリアです。今回は陶芸体験やアウトドアレジャーなど、初心者でも楽しめる体験施設を5つ紹介します。ぜひ、親子でのお出かけプランを考える際の参考にしてみてください。

しがらき顕三陶芸俱楽部

自然豊かな陶芸体験で思い出づくり

信楽高原鐵道信楽線信楽駅より徒歩約20分、「日本六古窯」のひとつである「信楽焼」陶芸体験ができる施設。マグカップ、湯のみや鉢など様々な種類の陶器から作るものを選べるため、初心者でも楽しく体験できます。2階のギャラリーでは陶器の展示や販売も実施しています。自然に囲まれた隠れ家のような空間で、季節ごとの風景を眺めながら作陶に浸れる、親子にもおすすめのスポットです。

SUZUMIAN

歴史ある湖東焼の魅力に触れられる陶芸工房

名神高速道路彦根ICより約10分、滋賀県彦根市にある陶芸工房です。明治期に一度は廃絶するも、陶工・中川一志郎氏が再興したことで現代に受け継がれた湖東焼を展示するギャラリーと、「一志郎窯」で製作された器のなかから食器を選べるカフェがあり、湖東焼の魅力を存分に楽しむことができます。カフェの人気メニュー「土鍋御膳」を味わいながら焼き物を鑑賞するのもおすすめ。カップルから親子まで、様々なシーンでのんびり楽しく過ごせるスポットです。

長浜観光農園ごんせ

イチゴ摘みに子牛とのふれあい!親子で楽しい観光農園

北陸自動車道長浜ICから車で約5分、長浜のみずみずしいイチゴが楽しめる観光農園です。イチゴ摘みはもちろん、子牛にミルクを飲ませたりと、体験施設としてのサービスも充実。一年を通してアウトドアレジャーが楽しめます。カフェやバーベキュー施設も併設しており、自社農園産のイチゴをはじめ滋賀県の味覚を存分に味わえます。親子や友だちと休日を過ごすのにもぴったりのスポット。

ノーススタイル奥琵琶湖

湖上散歩が体験できるレジャー施設

JR湖西線マキノ駅より徒歩約8分、琵琶湖北部で湖上散歩を楽しめるSUPスクールです。通年開催している「SUP体験コース」、春の海津大崎を巡る「お花見ツアー」など四季折々の体験コースが用意されています。ツアーガイドのサポート付きなので、初心者や子どもでも気軽に参加できるのがポイント。近隣の宿で「近江牛」や「近江しゃも」などの滋賀名物を味わうのもおすすめです。

ビワコマリンスポーツクラブ

琵琶湖でマリンスポーツに挑戦してみよう

JR湖西線近江高島駅より車で約9分、琵琶湖でウィンドサーフィンやカヤックなどのマリンスポーツを楽しめる体験施設。インストラクターのガイド付きで初心者も心置きなく楽しめます。キャンプ場も併設しているので、夜には親子や友だちとバーベキューをして過ごすのもおすすめ。琵琶湖の美しいロケーションを思う存分堪能できるレジャー施設です。

親子の思い出づくりに!滋賀の体験施設で1日を満喫

画像はイメージです

滋賀県には、琵琶湖をはじめとしたその土地ならではの自然に触れられるスポットや、陶芸体験・アウトドア体験ができる施設など、親子でも楽しめる体験施設が沢山あります。観光向けの施設が多く、初心者でも安心して参加できるサービスばかりなのも嬉しいポイントです。長期休みや週末の思い出作りに、子どもや友だちを連れて遊びに行ってみませんか?

旅色編集部 おおもと

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもと

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。