今日は寒いですね。暖かく厚着して外出しましょう
琵琶湖の絶景、彦根城と忍者屋敷、信楽焼の窯元、大津の神社仏閣など見どころ満載!
一週間の天気
21日
10/1
50%
22日
6/3
90%
23日
6/3
80%
24日
7/3
50%
25日
9/2
30%
26日
11/2
40%
27日
9/3
50%
滋賀県のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
「果」を作り「和」を伝える癒しの郷へ
琵琶湖から唯一流れ出る瀬田川のほとり、六万三千坪の丘陵地に広がる「寿長生の郷(すないのさと)」は、和菓子の「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」が農工ひとつの菓子作りの理想を求める里山。梅や柚子などが植えられた広大な敷地には自然の谷川や山林をいかした道があり、四季折々に咲き誇る数百種類の野の花は訪れた人に安らぎと喜びを与えてくれる。そんな日本の原風景に抱かれた里山で味わう手作りの和菓子やお茶、旬の食材を盛り込んだ懐石料理は格別の美味しさ。都会の喧騒を離れ、旅ならではの癒しのひと時を過ごしてほしい。
四季折々の花や動物に癒やされる農業公園
滋賀県・日野町にある、四季折々の花や自然体験プログラムが楽しめる体験型農業公園。「馬のえさやり体験」、カンガルーやカピバラと触れ合えるイベントなど、動物たちと一緒に過ごす時間は気持ちを和やかにしてくれると人気だ。計72個のアトラクションのなかから自由に選んで進めるアルプスジムやゴーカートといった、大人から子どもまで楽しめるコンテンツも揃っている。体を動かしたあとは、農村レストランの「旬菜バイキング」で、自家製パンやチーズ入りソーセージなど、園内の加工房で作られた逸品を味わおう。
琵琶湖の絶景を望む露天風呂や岩盤浴を満喫
琵琶湖畔に立つ商業施設・ピエリ守山にある日帰り温泉。源泉掛け流しの露天風呂をはじめ、陶器の壷に湯を張った「壺湯」、「超炭酸泉」「炭酸うたたね湯」など、趣向を凝らした湯船が揃う。そのほかにも、ロウリュサウナや4種類の岩盤浴、テレビ付きリクライナーを配した休憩室、コミックス・雑誌の読み放題コーナー、食事処なども備える。
江戸時代に整備された「北国街道」の周辺に残る、歴史的建造物を利用した観光エリア。昔の蔵や商家を活用したショップやカフェなどが約30軒ある。その中心地にある「黒壁1號館・黒壁ガラス館」は1900年建築の旧銀行支店を利用した施設で、ガラス製品を販売している。
船に乗ってのんびり遊覧
安土桃山時代に豊臣秀次が、琵琶湖を往来する荷船を寄港させるために整えた八幡堀。全長6kmの堀沿いには白壁土蔵の商家が並び、歴史を感じながら水郷の風情を満喫できる。
ラ・コリーナとはイタリア語で「丘」を意味する。丘をイメージした草屋根の建物が印象的な施設は和菓子と洋菓子を販売する店舗。広大な敷地にはフードコートや田畑もあり、今では観光地としても知られる。
琵琶湖を一望できる癒やしのスパリゾート
琵琶湖のほとりに立ち、2つの自家源泉の湯を堪能できる日帰り温泉施設。内湯のほか、信楽焼でできたつぼ湯が自慢の広々とした大露天風呂、岩盤浴、サウナ、足湯などを完備。水深の深さが特徴の水風呂も好評だ。温浴施設以外に、和食・焼き肉・イタリアンのレストラン、大衆演劇が無料で鑑賞できる劇場、漫画や雑誌が読み放題のコーナーなどもあって一日中楽しめる。JRのおごと温泉駅と比叡山坂本駅から無料送迎バスが出ており、アクセスしやすいので、レジャー帰りに立ち寄って体の疲れを癒やすのも良い。
735年、行基によって創設された古寺。その後荒廃したが799年最澄により再興。中世は繁栄したが江戸幕府の終焉とともに衰退し、 現在は廃寺となっている。秋は紅葉の名所として、多くの人で賑わう。
穏やかな湖でゆったりクルージング
滋賀県の姉妹都市ミシガン州との友好親善を祈念して「ミシガン」と命名された琵琶湖を代表する遊覧船。360度のパノラマで琵琶湖の景色を堪能できる。船内では観光案内や音楽ライブショーも。事前予約制の食事を楽しむのもおすすめ。
現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。
全ての旅行プランを見る ▸行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。