Plan No.1531
  • 日帰り

長崎・ご当地グルメ旅♪本場ちゃんぽんやトルコライスを味わおう

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2023/02/24

長崎発祥グルメを求めて

江戸時代に国内唯一の国際貿易港だった長崎は、中国やオランダ、ポルトガルの影響が色濃く残るエリア。そんな街を「さるく(街ブラの方言)」と、エキゾチックな気分を味わえます。着物を着て、トルコライスやシースクリーム、ちゃんぽんなど、長崎発祥グルメを巡る旅に出かけましょう!

こんな旅気分の人におすすめ
#友達旅行・女子旅がしたい #着物を着たい #ご当地グルメを味わいたい #駅チカで旅したい

Schedule

DAY 1 START
長崎駅
バス崇福寺入口バス停までバス約10分 徒歩下車徒歩約3分
SPOT1
スポット
レンタル着物で街ブラしちゃおう!

キモノホッペン(着物レンタル)

キモノホッペン(着物レンタル)

キモノホッペン(着物レンタル)

着物は映えること間違いなし!

着物は映えること間違いなし!

お好みの着物をチョイスして

お好みの着物をチョイスして

苦しくない着付けで安心

苦しくない着付けで安心

完全予約制レンタル着物の専用サロン。アンティークから現代ものまで、カラフルでポップな着物が数多くそろう。草履やバック、髪飾りなどもすべて込みでレンタルが可能。

DATA
  • 【住所】 長崎県長崎市鍛冶屋町6-25 アミティー崇福寺通りmap
  • 【TEL】 095-826-2583
  • 【営業時間】 10:00~18:00
  • 【定休日】 火曜日
  • 【料金】 ふだん着キモノ5,500円~(当日返却)、翌日返却+3,300円​
Instagram Line 公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ おしゃれな着物がたくさんあって目移りしちゃう! 個人に合わせてコーディネートしてもらえます。お友達同士やカップルでの利用もおすすめ。夏は浴衣もありますよ。スタッフさんはみんな着物が大好きな人ばかり。歩いても食べても苦しくならない着付けで安心です。18:00までは荷物も預かってもらえます
  • ★ ヘアセットやメイクは事前に済ませてから向かってください。希望すれば提携先の美容院も紹介してくれます。その際は髪やメイクが崩れないように、前開きの洋服で行くといいですよ
  • ★ 長崎には、着物が似合う異国情緒あふれる風景がいっぱい! こちらから徒歩2分の、華僑が建てた「崇福寺」も映えスポットです。カメラはお忘れずに
徒歩徒歩約5分
SPOT2
レストラン
九州最古の喫茶店でランチ

ツル茶ん

ツル茶ん

ツル茶ん

ミルクセーキは食べ物です

ミルクセーキは食べ物です

いろんなトルコライスがズラリ

いろんなトルコライスがズラリ

店内

店内

大正14(1925)年創業の九州最古といわれる喫茶店。名物はご当地グルメのトルコライスと長崎独特のミルクセーキ。ピラフ、ポークカツ、スパゲティがワンプレートに盛られた大人のお子様ランチを召し上がれ。

DATA
  • 【住所】 長崎県長崎市油屋町2-47 リバソンクレインビルmap
  • 【TEL】 095-824-2679
  • 【営業時間】 10:00~21:00
  • 【定休日】 元旦
  • 【料金】 昔懐かしトルコライス1,580円、ミルクセーキ780円
facebook
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 長崎のご当地グルメといえばトルコライス。メニューは王道の「昔懐かしトルコライス」のほか、全部で11種類のバリエーションがあって、どれを選ぶのか悩ましい! 2025年には100周年を迎えるというレトロな店内で、時代に思いを馳せながら食事を楽しんでみて
  • ★ 長崎では、ミルクセーキは飲み物ではありません。卵、練乳にレモンを加えた、かき氷のようなデザートなんです。初代店主がエアコンのない時代に暑い夏を乗り越えるため、「エッグノッグ」というカクテルのレシピを元に考案されました。かつては夏限定メニューでしたが、現在は通年でオーダーが可能です
  • ★ トルコライスを扱うお店は、長崎市内だけでも200店舗を超えるといわれていますが、今もなお謎深い料理。一般的には、ピラフ、ナポリタン、トンカツがワンプレートに盛られた料理のことをトルコライスといいます。お店によって、チャーハンやドライカレーだったり、エビフライやクリームコロッケがのっていたり、パスタの種類もさまざま。名前の由来も「ピラフのルーツがトルコ料理であることから」とか、「ライス(アジア)、パスタ(イタリア)、カツ(日本)の中間がトルコ」など、諸説あります
徒歩思案橋駅まで徒歩約3分
電車新地中華街駅まで電車約5分
徒歩下車徒歩約3分
SPOT3
スポット
19世紀初めにタイムスリップ!

出島

出島

出島

映えるスポットがいっぱい

映えるスポットがいっぱい

歴史的な資料も

歴史的な資料も

出島表門橋

出島表門橋

海が眺められる出島ワーフ

海が眺められる出島ワーフ

約1万5,000平方メートルの敷地内に19世紀初頭の出島を復元。寛永13(1636)年の完成から380余年たった今、オランダ商館長の事務所兼住居だったカピタン部屋などの復元建造物と、明治期の洋館を合わせた建物をミュージアムとして公開している。

DATA
  • 【住所】 長崎県長崎市出島町6-1map
  • 【TEL】 095-821-7200(出島総合案内所)
  • 【営業時間】 8:00~20:40(閉場21:00、時期により異なる)
  • 【定休日】 無休
  • 【料金】 入場料=大人520円、高校生200円、小・中学生100円/15名以上は団体割引あり
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 鎖国時代、日本唯一の外国との交易窓口だった出島。着物で行くと、よりタイムスリップ気分が味わえる映えスポットです! オランダ船の船長や商館員の居宅として使用されていた建物や、土蔵造りの建築物が並び、歩くだけでも絵になります
  • ★ 門番に扮したスタッフが案内してくれる、楽しいガイドツアーも。ミュージアムショップもあり、九州ゆかりの商品や、ここだけのオリジナルグッズもGETできますよ
  • ★ すぐ近くには、長崎港に面した商業施設「出島ワーフ」があります。飲食店も入っているので、海を眺めたい気分のときはこちらへ
徒歩徒歩約5分
SPOT4
レストラン
ご当地「シースクリーム」の発祥地

梅月堂本店

梅月堂本店

梅月堂本店

かわいい桃カステラ

かわいい桃カステラ

ひなまつりセット

ひなまつりセット

本店外観

本店外観

明治27(1894)年創業、100年以上の歴史を誇る和洋菓子店。ショーケースには季節のケーキや焼き菓子などが並ぶ。中国大陸の影響が残る長崎らしく、桃を模ったカステラや饅頭も人気。2階は喫茶スペースとなっている。

DATA
  • 【住所】 長崎県長崎市浜町7-3map
  • 【TEL】 095-825-3228
  • 【営業時間】 10:00~19:00
Instagram facebook 公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 長崎の名物ケーキ「シースクリーム」。その発祥のお店がこちらです。バタークリームが主流だった昭和30年代に、当時まだ珍しかった生クリームを使い、オシャレなケーキに仕上げたのが「シースクリーム」。長方形のかたちをしていて、スポンジの間にはカスタードクリームが挟まれ、上には黄桃とパイナップルが。生クリームだけのケーキよりさっぱりしています
  • ★ このシースクリーム、食べたことがないはずなのに、何だか懐かしさを感じるのが不思議。長崎市周辺では「シース」「シースケーキ」と呼ばれることも。いちごショートやチョコレートケーキと並ぶ王道中の王道で、長崎で今もなお愛され続けるスイーツです
  • ★ “シース”は英語の“sheath”からきており、刀の鞘(さや)という意味。発売当初は細長いエクレア状の形で、豆の莢(さや)に似ていることから、その名を英語でつけようとしたそうです。ところが、英語の“pod(莢)”ではなく間違って「シース(鞘)」の方で名付けてしまったんだそう。さらに、その間違いに気づいたのはなんと2005年頃だったとか(笑)
  • ★ お取り寄せも可能です。ほかにはない長崎スイーツをお土産にいかがでしょう?
徒歩徒歩約5分
SPOT5
伝統工芸・長崎凧(ハタ)の専門店

大守屋

大守屋

大守屋

外観

外観

店内

店内

いろいろなハタがそろう

いろいろなハタがそろう

長崎凧(はた)は長年の歴史をもつ伝統工芸品。「長崎くんち」「精霊流し」と並ぶ伝統行事が「凧揚げ」で、春になると市内各所で行われる。そこで使うのがこのハタで、店頭ではミニサイズや手ぬぐいなども販売。事前予約でハタ作り体験もできる。

DATA
  • 【住所】 長崎県長崎市古川町4-2map
  • 【TEL】 095-824-2618
  • 【営業時間】 10:00~20:00
  • 【定休日】 お問い合わせください
  • 【料金】 <長崎凧>ミニサイズ:800円~、40cmサイズ:2,500円~ ※5段階のサイズあり、<ハタづくり体験>:3,500円~(1~2時間) ※事前予約制、価格・時間はサイズなどにより異なる
公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 長崎では「凧(タコ)」のことを「ハタ」と呼び、「長崎凧」は伝統工芸に指定されています。江戸時代に、出島オランダ館の従者として長崎に来ていたインドネシア人から伝えられたともいわれています。図柄に目を奪われるハタは、オランダの国旗と同じ白・青・赤が伝統色です
  • ★ 18世紀末頃からはじまったとされているハタ揚げ。子どもが行うお正月の遊びと思われがちですが、長崎では、相手のハタを切って強さを競う大人の遊びなんです。お弁当やお酒を持って見物する人も多いので、春に長崎を訪れる人はぜひ覗いてみてください
  • ★ ハタの図柄は数百種類にもおよび、それぞれ「商売繁盛」「長寿」などの意味があるため、記念品やお祝いとして贈られることも多いです。文字入れも可能なので、ご家族や大切な人へのプレゼントにしてもいいですね
  • ★ お店の目の前は、フォトジェニックな観光スポット「眼鏡橋」。長崎の昔ながらのご当地グルメ「ちりんちりんアイス」にも出合えるかもしれません。ちりんちりんアイスは、バラのような見た目のかわいいアイス。屋台で販売されていますよ
徒歩めがね橋駅バス停まで徒歩約3分
電車大浦天主堂までバス約15分
徒歩下車徒歩すぐ
SPOT6
レストラン
元祖長崎ちゃんぽん&皿うどんを!

四海樓(しかいろう)

四海樓(しかいろう)

四海樓(しかいろう)

皿うどんの発祥もココ

皿うどんの発祥もココ

ゴージャスな外観

ゴージャスな外観

明治時代に創業の、ちゃんぽん・皿うどん発祥の店。こちらのちゃんぽんは錦糸卵がのっているのが特徴。2階には無料のちゃんぽんミュージアムがあり、お土産・お取り寄せの冷凍ちゃんぽんも人気。

DATA
  • 【住所】 長崎県長崎市松が枝町4-5map
  • 【TEL】 095-822-1296
  • 【営業時間】 11:30~15:00、17:00~20:00(LO)
  • 【定休日】 不定休 ※公式サイトでご確認ください
  • 【料金】 ちゃんぽん1,210円、皿うどん(太麺)1,210円、炒麺(細麺の皿うどん)1,210円 ※コース料理のみ予約可
公式HP
椿 TSUBAKI

椿 TSUBAKIのおすすめポイント

  • ★ 長崎県民のソウルフード・ちゃんぽんの人気店。ちゃんぽんは、豚肉、海産物、かまぼこに、野菜をたっぷりと使い、鶏ガラと豚骨ベースのコクのあるスープで作られます。麺は唐灰汁(とうあく)を使っているのが特徴。唐灰汁はかん水の一種で、長崎県内だけで製造を許された門外不出のもの。これが独特の風味とコシ、モチモチした食感を生み出します
  • ★ 中国の福建省から「長崎で一旗上げよう」と渡ってきた青年・陳平順(ちんへいじゅん)氏が苦労の末、明治32(1899)年に中華料理店兼旅館の四海樓を始めました。お腹を空かせた留学生のために作られた「支那饂飩(しなうどん)」が時を経て「ちゃんぽん」と呼ばれるように。「留学生や長崎人にかず大勢の人に食べてもらいたい」と商標登録などはせず、周囲に広まった結果、長崎を代表するご当地グルメになりました
  • ★ 皿うどんもこちらが発祥。食べるときに欠かせないのが卓上にある長崎独特のソース。ウスターソースに似ていますが、スパイシーで酸味が効いています。甘めのあんとの相性が抜群。また、地元では「昨日の皿うどん」という言葉があります。家庭ではデリバリーやテイクアウトの皿うどんが残ったら、翌日食べるのが当たり前でみんな大好き。パリパリだった麺がしんなりして味が染みており、また違ったおいしさがあるのです
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

大浦天主堂下バス停まで徒歩約3分。
長崎駅前までバス約15分。
帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。