【四国】夕日の絶景が見られるおすすめの宿泊施設24選 宿やホテルからサンセットを楽しむ

更新日:2025/04/09

【四国】夕日の絶景が見られるおすすめの宿泊施設24選 宿やホテルからサンセットを楽しむ

四国地方は四方を瀬戸内海と太平洋に囲まれ、内陸には四国山地を有しており、豊かな自然と美しい風景、そして温暖な気候が特徴のエリアです。穏やかな瀬戸内の海と多島美、太平洋の雄大な風景と海の恵み、さまざまな表情を見せる大自然などの魅力的なスポットが数多くあります。そんな四国には、「日本の夕陽百選」に選ばれた美しい風景が自慢のホテルや全室オーシャンビューのリゾート施設、釣りが気軽に楽しめる民宿などの宿泊施設が点在。本記事では、四国にある夕日の絶景が見られる宿やホテルの中から、おすすめの24軒をご紹介します。素晴らしい風景や大自然が広がる四国の旅を楽しみましょう。

香川県

【香川県】瀬戸内リゾートベッセルおおち

多彩なタイプの宿泊施設を有する複合施設

「瀬戸内リゾート ベッセルおおち」は、瀬戸内海に面した広大な敷地内にホテルやコテージ、グランピングなどの多彩な宿泊施設を備えた複合リゾートです。敷地内には温浴施設も併設されており、湯船に浸かりながらのんびりと夕景を楽しめます。温泉は日帰り利用も可能で、流水風呂や寝湯、打たせ湯、子供風呂など種類豊富なお風呂を楽しめるのも魅力です。ほかにも施設内にはレストランや宴会場、愛犬と一緒に宿泊できる客室も用意されています。

【香川県】オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル

「日本の夕陽百選」に選ばれたサンセットが自慢のリゾートホテル

小豆島の高台に位置する「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」は、目の前に広がる瀬戸内海と「日本の夕陽百選」に選ばれた美しい景色が魅力のリゾートホテルです。客室は全室テラス付きで、ペットと一緒に宿泊できるお部屋も用意されています。施設内には温浴施設やパットゴルフ場、レストラン、イチゴ狩り施設など設備が充実。また、手入れされたイングリッシュガーデンがあり、四季折々に咲く植物の観察や自然の音に耳を傾けながら散策もできます。

【香川県】望海荘 The Best View Hotel

瀬戸内海の多島美を一望できる絶景が自慢

「望海荘 The Best View Hotel(ボウカイソウ ザ ベスト ビュー ホテル)」は、壮大な瀬戸内海の多島美を一望できる絶景が自慢のホテルです。このホテルは、「日本の夕陽百選」「日本の夜景100選」「日本百名月」に選ばれており、多彩な表情を見せる風景が魅力。​客室は全9室あり、海側と山側で異なる景色が広がります。室内には​バリ島から取り寄せたオーダーメイドの家具が配置されており、アジアンリゾートの雰囲気で非日常を体感できます。

【香川県】villa coco

一棟貸しのヴィラでゆっくり過ごす贅沢な時間

「villa coco(ヴィラ ココ)」は、1日1組限定で楽しめる一棟貸しの贅沢なヴィラです。最大8名まで宿泊が可能で、家族や仲間との滞在に適しています。北側に広がる大きな窓からは瀬戸内海を一望でき、まるで海を独り占めしているかのような絶景が魅力。夕暮れの時間帯は、空と海がオレンジ色に染まる幻想的な景色を堪能できます。室内はシンプルかつスタイリッシュなデザインで、瀬戸内の穏やかな景色を眺めながら寛げます。

【香川県】夕凪の湯 HOTEL 花樹海

視界がひらけた展望大浴場からの景色を堪能

「夕凪の湯 HOTEL 花樹海(はなじゅかい)」は、瀬戸内海と高松市街を一望できる見晴らしの良い宿です。四季折々の木々や草花に囲まれており、「花の宿」とも呼ばれています。展望大浴場は視界がひらけており、海と空がオレンジに染まる夕焼けや満天の星が楽しめます。食事処はオープンキッチン仕様で、地産地消にこだわった体に優しい料理を提供。周辺には栗林公園や金刀比羅宮があり、観光拠点としても便利です。

【香川県】瀬戸内SUPリゾート碧

アクティビティが豊富なオーシャンリゾート

「瀬戸内SUPリゾート碧(あお)」は、小豆島の美しい海辺に佇む全4室のオーシャンビューリゾートです。​​客室すべてにテラスがあり、どの部屋からも目の前に広がる瀬戸内海の絶景を満喫できます。おすすめは​、夕方に海と空が織り成す美しいサンセットです。施設では、SUP体験やSUPヨガなどのアクティビティも充実しており、自然に囲まれた小豆島の魅力を存分に体感できます。周辺には、オリーブ公園やギリシャ風車といった観光スポットも点在しています。

愛媛県

【愛媛県】VACATION HOUSE OCEAN FRONT SETOUCHI

プライベート時間を満喫できる1日1組限定の貸別荘

「VACATION HOUSE OCEAN FRONT SETOUCHI(バケーションハウス オーシャンフロント セトウチ)」は1日1組限定の貸別荘。周りを気にせず自由に過ごせるプライベート感が魅力です。​宿泊は最大10名まで可能で、施設の利用料金は宿泊日数での設定となっているため、大人数での利用でも費用がかかりすぎません。​建物の海側には大きな窓が配置され、穏やかな海と空の美しい景色や幻想的な夕景を一望できます。リビングにはデスクが設けられており、ワーケーションでの利用も可能です。

【愛媛県】LUONTE 霧の高原Glamping

自然の中でリフレッシュできるグランピング施設

「LUONTE(ルオンテ)霧の高原Glamping」は、広々としたドーム型テントから緑あふれる山々と広い空を一望できるグランピング施設です。​施設は高原にあり、幻想的な雲海や夕日に染まる空、満天の星などの風景を楽しめます。​​施設内はフィンランド式のサウナやキャンプファイヤー、見晴らしの良い塩塚ハイキングなどのアクティビティが充実。各ドームテントのウッドデッキには露天風呂があり、自然の中で心身ともにリフレッシュできます。​

【愛媛県】SeaSide うわかい

宇和海での釣りに挑戦しよう

「SeaSide うわかい」は、美しい景色と美味しい魚介料理が堪能できる人気の民宿。​​すべての客室から海を見晴らすことができ、宇和海に沈む夕日が美しいと評判です。​施設では、宇和海での釣りを楽しみたい方へボートの貸し出しやいかだ釣りなどのサービスを提供しています。釣り道具のレンタルも行っており、初心者やお子さまでも気軽に釣りに挑戦できます。また、11月から12月にかけては提携農園でのみかん狩り体験も可能。

【愛媛県】Yu-Rah villa & gallery

オーシャンビューのバスルームを備えたプライベートヴィラ

「Yu-Rah villa & gallery(ユラ ヴィラ アンド ギャラリー)」は、オーシャンビューが満喫できる一棟貸しヴィラです。敷地内には2棟のヴィラがあり、それぞれ異なるコンセプトを持っている点が特徴。​​室内にはオーシャンビューのバスルームが備わっており、海と空を眺めながら心地よいバスタイムが楽しめます。​​見える景色は季節や時間帯によって変わるため、何度訪れても瀬戸内の海の景色を堪能しながら、プライベートなひとときを過ごせます。

【愛媛県】shimanami no yado Nagi

古民家をリノベーションした一棟貸しの宿

「shimanami no yado Nagi(シマナミ ノ ヤド ナギ)」は、古民家を改装した一棟貸しの宿で、1日1組限定のプライベートな滞在が可能です。​施設は無人対応のため、チェックインからチェックアウトまで人に会わず、気兼ねなく過ごせます。宿から​徒歩約5分の場所にある海岸では、穏やかな瀬戸内の海でSUPの体験が可能。SUP体験では海上で夕日に照らされ、日々の喧騒を忘れて過ごせます。また、しまなみ海道からのアクセスも良好なため、観光の拠点としても便利です。

徳島県

【徳島県】イセヤリゾート鳴門

海を眺めながら思い思いの休日を過ごそう

鳴門ウチノ海総合公園に隣接する「イセヤリゾート鳴門」は、​豊かな自然と美しいオーシャンビューが魅力のリゾート施設です。​客室は和室と洋室をはじめとしたさまざまなタイプがあり、好みの部屋を選んでゆっくりと過ごせます。​​お部屋や施設からは夕日が海に沈む様子が望め、オレンジ色に染まる風景は圧巻です。​​施設内には、ジムやゴルフ練習場、図書コーナー、多目的ホールがあり、思い思いの休日を過ごせます。

【徳島県】イセヤリゾート鳴門 ザ・ヴィラ

ジェットバスやサウナを備えた贅沢な貸別荘

「イセヤリゾート鳴門 ザ・ヴィラ」は、1日1組限定の贅沢な貸別荘です。施設にはリビングや和洋室、キッチンがあり、広々とした空間が魅力です。バスルームにはジェットバスやサウナが備わっており、贅沢な時間を過ごせます。​​​窓からは瀬戸内海の美しい景色が望め、夕暮れ時には海に沈む夕日を眺めましょう。​​​食事は隣接するレストランでの会席料理を提供するほか、備え付けのバーベキュー設備で、徳島のブランド肉や新鮮な野菜を味わえます。

【徳島県】祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯

手付かずの自然が残る秘境の温泉宿

「祖谷渓温泉(いやけいおんせん) ホテル秘境の湯」は、手付かずの自然に囲まれた場所にある温泉宿です。​​​この施設では、清流で獲れる鮎やアメゴなどの川魚の塩焼き、阿波牛や阿波の金時豚、阿波尾鶏など、地元の食材を活かした郷土料理を提供しています。​​館内には、薬湯よもぎの湯や塩サウナなどがあり、自然に囲まれた露天風呂では気分をリフレッシュできます。周辺には観光スポットのかずら橋もあるため、散策も可能です。

【徳島県】祖谷の宿 かずらや

秘境・祖谷の湯宿でゆっくりと過ごす贅沢な時間

「祖谷の宿 かずらや」は、徳島の秘境・祖谷に佇む旅館です。​客室からは、対岸の集落や美しい山々を望むことができ、四季折々の渓谷美を楽しめます。​​​​自慢の眺望露天風呂は、まるで森の中にいるかのような解放感があり、夜は満天の星を眺めながら入浴できます。​​​​食事は地元の山菜や川魚、旬の野菜を使った田舎料理を提供。​初夏には、旅館から5分ほど歩くだけで、暗闇の中で優しく光る蛍を観賞できます。

【徳島県】HOTEL RIDGE

自然の音を聞きながらゆったり過ごせるホテル

「HOTEL RIDGE(ホテルリッジ)」は、瀬戸内海国立公園内の広大な森に佇む全9室のプライベートリゾートです。客室ごとにコンセプトが異なり、自然の音を聞きながら特別な時間を過ごせます。​​​​敷地内は、有形文化財として登録された食事会場や創作フレンチを提供するレストラン、スパ、エステサロンなど設備が充実。​​​​施設は鳴門海峡を一望できる高台にあるため、館内から瀬戸内の夕景を堪能できます。

高知県

【高知県】中津渓谷 ゆの森

自然が作り出す美しい中津渓谷に佇む温泉宿

「中津渓谷(なかつけいこく)ゆの森」は、仁淀ブルーで知られる清流中津川のそばに佇む宿です。客室は和の趣があり、枝の揺らめきや渓谷美を眺めながらゆったりと過ごせます。天然温泉が引かれた露天風呂では、緑に包まれながら夕暮れの空を眺める贅沢なひとときを堪能できるでしょう。夕食には、高知の山海の幸を取り入れた和食膳を用意。​​​​周囲は静かな森と自然が作り出した中津渓谷に囲まれており、都会の喧騒を離れて落ち着いた時間を過ごせます。​​​

【高知県】ネスト・ウエストガーデン土佐

自家栽培の野菜やハーブを使用した料理に舌鼓

「ネスト・ウエストガーデン土佐」は、円筒形の建物と薄いグリーンの屋根が特徴的なリゾートホテルです。​​​​海側の​客室からは太平洋の水平線を一望でき、夕暮れ時には美しいサンセットを眺められます。​​​​食事は、地元産の調味料や自家栽培の野菜、ハーブを使用した料理を提供。​併設するグランピング施設では、自然の中でバーベキューをしたり、ルーフテラスから星を眺めたりして楽しめます。

【高知県】柏島ヴィレッジ

透明度抜群の海を眺めて過ごす心地よい時間

「柏島ヴィレッジ」は、素泊まりが基本プランの全室ドミトリー式の宿泊施設です。宿泊するお部屋は、ひとり部屋のほかに4人部屋と6人部屋があり、家族や友人での利用も可能。​​​併設するレストランでは、高知の美味しいマグロを使った料理をいただけます。​​​​柏島は透明度の高いエメラルドグリーンの海と豊かな自然が魅力で、天気が良ければ空をオレンジに染める夕日にも出合えるスポットです。​​

【高知県】足摺サニーサイドホテル

条件が良ければ出合える「だるま夕日」の絶景

「足摺(あしずり)サニーサイドホテル」は、太平洋を一望する絶好のロケーションが魅力の宿です。ホテルは高台に位置するため、水平線まで広がる海の景色や沈みゆく夕日を望めます。​​​​空気が澄む冬季には、条件が良ければ「だるま夕日」の絶景にも出合えます。​​​​客室は全室オーシャンビューであり、波音に包まれながら寛げるのも嬉しいポイント。料理は、高知ならではの皿鉢料理やカツオのたたき、高知のブランド牛やブランド地鶏などのメニューを提供しています。

【高知県】ホテル星羅四万十

四万十川の魅力を存分に堪能できるホテル

「ホテル星羅四万十(せいらしまんと)」は、自然豊かな四万十川の川辺に佇む宿です。ホテルの浴場は高台にあり、四万十川を見晴らしながら日頃の疲れを癒やせます。​​​​ 館内からは、朝日に照らされ輝く様子や夕焼けに染まる姿など、時間によって変わる四万十川の表情を望めます。​​​​食事は、地元の素材を使用した会席や御膳のほかに、鮎や川えびなどの自然の恵みを提供。ホテルでは、四万十川でのカヌーや屋形船などの体験もできます。

【高知県】TheMana Village

全室から太平洋が望めるロケーションが魅力

「TheMana Village(ザマナ ヴィレッジ)」は、足摺宇和海国立公園の敷地内にあるリゾートホテルです。​​​全室から太平洋を一望でき、夕方には海と空が染まるサンセットが楽しめます。​​​レストランでは、高知の旬食材を使った和会席や本格イタリアンを提供。アクティビティとして、星空観賞や果樹園での収穫体験、電動キックスケーターやトゥクトゥクでの近隣周遊などの多彩な体験ができます。

【高知県】星ふるヴィレッジTENGU

天井がガラス張りの客室で星空観察を満喫

「星ふるヴィレッジTENGU(テング)」は、標高約1,400mの四国カルスト天狗高原にあるリゾート施設です。​​​施設の魅力は、眼下に広がる雄大な自然と満天の星。​​​客室には天井がガラス張りのお部屋もあり、室内にいながら星空観察を満喫できます。また、夕暮れ時の空がゆっくりと茜色に染まる幻想的な様子も魅力です。館内には地元食材を使用した料理を提供するレストランや、地元産のお茶を使ったお土産品を販売する売店もあり、滞在期間をより豊かにしてくれます。

【高知県】土佐龍温泉 三陽荘

海と山に囲まれた温泉旅館で時間とともに移ろう景色を楽しむ

「土佐龍温泉 三陽荘(とさりゅうおんせん さんようそう)」は、海と山に囲まれた温泉旅館です。和室や洋室、和洋室などさまざまな客室が揃い、​​​土佐湾から昇る朝日や山側に沈む夕日を楽しめます。​​​大浴場や露天風呂に引かれている土佐龍温泉は、お湯に多量の塩分を含むにごり湯で、「熱の湯」と呼ばれるほど保温性が高く、血行やホルモンの働きを促進する効果があります。料理は、伊勢エビや日戻りカツオ、本枯れ節(鰹節)などの地元の食材を使った土佐ならではの味を提供。

まとめ

本記事では、四国で夕日の絶景が見られる宿やホテルの中から、おすすめの24軒をご紹介しました。四国には、全室オーシャンビューのリゾートや清流四万十川の恵みと魅力を堪能できる宿、標高約1,400mの高原から満天の星と移りゆく空を一望できるホテルなどの宿泊施設が点在。美しい夕日をホテルから眺めれば、日々の喧騒や疲れを忘れて過ごせます。四国へお出かけする際は、本記事を参考に宿泊するホテルや宿を見つけましょう。

旅色編集部 なかやま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかやま