京都府の週間天気予報

05/09(金)

21°17°

くもり後雨

降水確率70%

05/10(土)

27°17°

雨後くもり

降水確率70%

05/11(日)

24°15°

くもり一時雨

降水確率50%

05/12(月)

24°14°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/13(火)

28°13°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/14(水)

30°14°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/15(木)

29°17°

くもり時々晴れ

降水確率30%

【本イベントは終了しています】

京都府|京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

アンテノール

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

京都祇園あのん

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

足立音衛門

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ユーハイム

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

笹屋伊織

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

鶴屋吉信

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

俵屋吉富

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

中村藤吉本店

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ポール・ボキューズ

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ザ シティ ベーカリー

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ポール

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ブランジェリー・ブリアン

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ファーイーストバザール

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

RF1

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

日本のさらだ いとはん

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

天ぷら八坂圓堂

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

ベジテリア

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

下鴨茶寮

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

福寿園

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

神﨑屋

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

紫野和久傳

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

Oh!huggy!!

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

御室和菓子いと達

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

長五郎餅本舗

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

出町ふたば

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

亀屋良長(1)

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

亀屋良長(2)

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

VEGGIE ISO TERRACE

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

丸福珈琲店 ザ・パーラー

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

アフタヌーンティー・ティールーム

発信日:2025年03月14日

2025年03月19日(水)〜04月01日(火)

入場料:無料

春の美味をご紹介!

大丸京都店にて「ごちパラ春まつり」を2025年3月19日~4月1日まで開催いたします。

~B1 和洋菓子売場~

<アンテノール>

<アンテノール>

桜のモンブランロール(1本)2,160円
桜餡クリームと苺のコンフィチュールを巻きこみ、桜ゼリーや桜の塩漬け、みずみずしい苺で華やかに飾りつけ。

<京都祇園あのん>

<京都祇園あのん>

あんぽーね さくら(5個入り)1,998円
華やかな香りの桜餡&あのん自慢のマスカルポーネチーズクリーム。さくさくの最中皮に挟んでどうぞ。

<足立音衛門>

<足立音衛門>

桜のパウンドケーキ(1本)2,700円
口に広がる桜の香り。桜の塩漬けや桜葉のほんのりとした塩気が、和三盆糖の上品な甘さやバターの香りととけあいます。
※なくなり次第終了

<ユーハイム>

<ユーハイム>

バウムクーヘンキュート[さくら](1個)1,620円
桜葉ペースト入りの生地をフランボワーズ風味のチョコで包み、ほんのり甘酸っぱく。人気の円筒パッケージも桜色に。

<笹屋伊織>

<笹屋伊織>

伊織のさくら(1個)270円
愛らしい桜をかたどった、桃山製のしっとり食感のお饅頭。中はほんのり桜風味のこし餡がたっぷりと。

<鶴屋吉信>

<鶴屋吉信>

花のつばらつばら(1個)1280円
備中白小豆を散らした桜色の餡であっさりと上品に。もちもち食感が人気の焼き菓子つばらつばらの春限定品。

<俵屋吉富>

<俵屋吉富>

創作羊羹 春景の香(1箱)1,296円 
のどかな春景色に桜が咲く様を映しました。錦玉羹、道明寺羹、緑色の羊羹の3層で仕立てた繊細な美しさ。
※限定数40
※なくなり次第終了

<中村藤吉本店>

<中村藤吉本店>

生茶ゼリイ[春さくら](1個)530円
香り豊かな濃いめの抹茶ゼリイに、桜葉の塩漬けを刻み入れた桜餡を添えました。春を満喫できる季節限定品です。

~B1 ターブルプリュス~

<ポール・ボキューズ>

<ポール・ボキューズ>

ベーカリー 桜あんぱん(1個)259円
桜葉入りの餡を包み、ふっくらと焼き上げました。桜のかたちも愛らしい桜色のパンです。

<ザ シティ ベーカリー>

<ザ シティ ベーカリー>

さくらマフィン(1個)388円
ほうじ茶が香る生地に大納言を散りばめ、柔らかい桜餡&桜の花をトッピングした春だけの楽しみです。

<ポール>

<ポール>

スコーン・サクラ(1個)367円
桜花塩漬けと全粒粉を練り込んで香ばしく焼き、桜風味のグレーズとクランチ、桜花塩漬けをオン。

<ブランジェリー・ブリアン>

<ブランジェリー・ブリアン>

桜のあんぱん(1個)302円
中は柔らかい求肥と桜餡&小倉餡。やさしい甘みに、桜のそぼろと桜花の塩漬けがアクセント。

<ファーイーストバザール>

<ファーイーストバザール>

桜餅ジェラート(1個)756円
桜葉や道明寺粉を練りこんだ、まるで桜餅を食べているかのようなジェラート。

~B1 和洋そう菜、京の銘店そう菜売場~

<RF1>

<RF1>

桜が香る 天然真鯛と菜の花のフリット(100g)896円
今の季節は“桜鯛”と呼ばれる天然真鯛。桜葉で香りづけしたフリットに、桜花の塩漬けや菜の花を添えて彩り美しく。

<日本のさらだ いとはん>

<日本のさらだ いとはん>

春キャベツとえのきのちりめん山椒和え(100g)453円
春キャベツの甘み、甘く炊いたえのきを、ちりめん山椒が引き立てます。白胡椒香る淡口醤油たれとともに。

<天ぷら八坂圓堂>

<天ぷら八坂圓堂>

・桜鯛のしそ巻 378円 
・桜えびのかき揚げ 540円
ほろりと柔らかい桜鯛としその香り。桜えびの香ばしさと春菊のほろ苦さ。サクッと揚げた山海の恵みのハーモニー。

<ベジテリア>

<ベジテリア>

にっぽんの旬柑橘 不知火(レギュラーサイズ1杯)480円
不知火(しらぬい)は清見とポンカンを掛け合わせた人気の品種。甘みが強く、のどごし爽やかなフレッシュジュースに。

<下鴨茶寮>

<下鴨茶寮>

季の味[春]2,916円
趣向を凝らした料理が味わい多彩に。鯛と筍のあんかけをはじめ、京料亭らしい定番の炊き合わせ、筍ごはん、桜餅まで。

~銘茶売場~

<福寿園>

<福寿園>

・さくら紅茶 648円  
・さくら緑茶 918円
(いずれもティーバッグ、3g✕10袋入り)
桜葉の甘い香りに包まれる、はんなりと春らしいお茶。

~B1 ごちパラうまいもん処 期間限定ショップ~

<神﨑屋>

<神﨑屋>

春の味覚 特別販売
朝掘り筍をはじめ、山菜など盛りだくさん。毎年、待ち焦がれているファンが多い神﨑屋名物の筍ごはんも!
※3月26日~4月8日

~B1 和菓子売場 京銘菓お取り寄せリレー~

<紫野和久傳>

<紫野和久傳>

ささのか菓子 春しずく(1個)378円
桜と笹の香りがおりなす、葛粉を練りあげた生菓子。
※3月19日のみ
※限定数20

<Oh!huggy!!(オーハギー)>

<Oh!huggy!!(オーハギー)>

フラワーおはぎ(4個入り)1,640円
初出品! 季節の花々をモチーフにした美しいおはぎ。
※3月20日・21日のみ
※11:00~、各日限定数50

<御室和菓子いと達>

<御室和菓子いと達>

もなか(1個)351円
いと愛らしく。こし餡と一休寺納豆、黒糖を炊き合わせて中に。
※3月21日のみ
※限定数20

<長五郎餅本舗>

<長五郎餅本舗>

桜餅(2個入り)340円
京都らしい道明寺生地を使い、やさしい甘みで上品に。
※3月22日・23日のみ
※各日限定数30

<出町ふたば>

<出町ふたば>

桜餅(2個入り)640円
道明寺生地でこし餡を包み、香り豊かな桜の葉でくるり。
※3月24日のみ
※限定数50

<亀屋良長(1)>

<亀屋良長(1)>

いちご摘み(半棹1本)1,620円
のいホワイトチョコ入り羊羹に餅羊羹、果実入り錦玉羹を重ねて。
※3月24日・25日のみ
※各日限定数5

<亀屋良長(2)>

<亀屋良長(2)>

烏羽玉いちごミルク(6個入り)972円
いちごの甘酸っぱい風味が広がる春限定品。
※3月24日・25日のみ
※各日限定数10

~8階レストラン・各階喫茶~

8階<VEGGIE ISO TERRACE>

8階<VEGGIE ISO TERRACE>

春野菜とほたるいかの炊き込みごはん 1,600円(ディナータイムのみ)
自社農園の筍、近隣農家の新鮮な春野菜をほたるいかと一緒に。野菜はその日のおすすめなので、お楽しみに♪
※17:00~限定
※各日限定数10

8階<丸福珈琲店 ザ・パーラー>

8階<丸福珈琲店 ザ・パーラー>

桜パフェ 1,980円
日本の枯山水をテーマに、あんこや桜ゼリー、抹茶アイスなど、和の風味を目にも美しく。

2階 カフェ<アフタヌーンティー・ティールーム>

2階 カフェ<アフタヌーンティー・ティールーム>

苺とさくらのスコーンショートケーキ(紅茶付き)1,950円
さくふわ食感のスコーン生地に桜餡ホイップや抹茶のホイップ、宇治抹茶アイス、いちごをサンド。
※販売中~4月23日まで

~ごちパラ 春まつり 概要~

[日にち]2025年3月19日~4月1日
[会場]大丸京都店 地階食品フロア(京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79)
[時間]10:00~20:00
[入場料]無料
※表記料金に消費税が含まれています

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

ごちパラ春まつり【大丸京都店】

住所
京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79
営業時間
10:00~20:00
入場料
無料 ※表記料金に消費税が含まれています
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!